【速報】ウーバー、一軒320円で配達員が激減、商品が届かなくなってしまった上、ウーバー代表への殺害予告が止まらなくなる [383063292]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
102 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2024/07/27(土) 06:01:27.39 ID:2KCK98/p [1/14]
舐めたクエスト3段目辞める気にさせて何がしてーんだクソ中川
マジでぶち〇〇〇いわ
125 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2024/07/27(土) 06:12:35.37 ID:2KCK98/p [6/14]
交渉決裂だな
中川〇〇〇したら金庫の札も忘れず拾えよ!エダッ!
792 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2024/07/27(土) 13:06:47.41 ID:5Gl0zGrp [5/6]
本社行って出てきた中川〇〇とかすれば単価あげてくれそう
196 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2024/07/27(土) 07:33:16.49 ID:eE6vE3h+ [1/11]
最低時給が上がるんだってな
中川さん聞いてる?
414 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2024/07/27(土) 10:46:33.33 ID:ZbvcnijG [3/6]
クソ中川なって報酬減り続け最悪だったわクソ中川〇されて〇なねーかな
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%80%80%E5%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8 Uber Eats(東京)のデリバリー2844【ワッチョイなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1722077059/ 単価が破格に高いなら、そりゃやっぱり一攫千金のマグロを狙うよな
タイミーとかウーバーとかのおかげで犯罪者でも氷河期でも仕事に困らない世界になった
>>88 無連帯のストライキが効いてるってことか
配達料あげる圧力になっていいことじゃないか
320円なんてふざけた配達料は今後もずっと蹴りまくれ
ゴミジャップ代表者の所でお仕事するとこうなりますよという大切な教訓
ちゃんと白人様直轄の所でお仕事しましょうね
報酬出せよ。わいなら2000円出して気持ちよく運んで貰うわ
20分くらい拘束されて320円て悲しすぎるだろ
>>706 ユニオンがないと、もっとヤバい配達料金に成っていたかも知れないぞ
>>664 片道15分って事は往復30分だ
持ち帰りなら客は店ついてから注文でその分も待たされて45分とかかかるわけ
さらには外出たら風呂入らないと気が済まない性分の人とか
外出用の着替えするのがめんどいとかも含まれる
道端でタムロってるキモいUberおじさんがいてマジで無理
知的障害のゴミジャップは人件費削って利益上げる事しか能がねんだわ
個人事業主だから〜って叩いてる奴
十年前はトラックや土方を叩いてたんだろうな
で、結果人手不足で自分の生活が苦しくなってるっていう
>>727 からあげクン3倍は自分で買いにいけないんや😡
コンビニでオーダーに応える方やってるけど買うやつも大概アホだなぁって思って見てるよ。
>>589 炎天下で1時間4件捌いて時給1,320円ってコンビニでバイトした方がマシでしょ
>>689 注文合計が6000円分だったりするんだよ
それが全部廃棄になったらウーバーが6000円分被る事になる
全部損するよりちょっとでも回収できた方がましだから単価上げて成立させようとする
なかには商品合計2万越えなんてのもあるわけで配送料分しか払わんぞ〜なんてやっても意味がないから
そもそも配達料って必要か?
商品の値段で配れよ
ボランティアでもやりたい奴いるだろ
バイク好きな奴とか
>>732 飲食店から言えば廃棄への補償があるような物だけど、ウーバーイーツへの委託料ってどのくらい払っているの?
バイトとか店の売上に関係ない連中からしたら最悪だろうなフーデリって
それまでは店内の客だけ捌いてればよかったのに
基本的に大して注文来なかったりするからあんま気にしてないんじゃないか?客の多い時間はオーダー止めてたりするだろうし
>>735 5000円分の注文を頼まれたらウーバーイーツの会社に500円な支払うのか
となると、そこから配達員に320円持って行かれるとなると、実は適正な配達料金と言えなくもないな
ウーバーが取る手数料は35%だろ
10%なんて生優しいものじゃない
エアコン効いた部屋でFXポチポチするだけで
1000円くらい数分なのにようやるわ
>>743 そうだろうな
高々10%だとウーバーイーツの利益なんて殆ど無いことになってしまうからな
>>520 理由伝えられずにいきなり詫びに行かされるのは辛いな
>>745 委託料は店から徴収する金
それとは別に客側から配送料取ってるんだけど
Uberってあんまクーポン配らないイメージだな
メニューはよくクーポン来るからたまに頼む
>>520 サポセンに繋がらなくして配達員に怒鳴るように仕向けてる運営が悪い(極悪)
これだけ持ってかれるのならある程度信頼関係構築して個人契約してもらったほうがいいだろ
辞めたら良いだけなのになんでこの人ら怒ってるんだろうな
自分から奴隷になってる意味わからん馬鹿どもww
最低賃金ほしいなら個人事業主やめて佐川でバイトしなよwwww
全員が安い配達受けなければ段々運賃上がっていくんだけど
抜け駆けして安いの取るヤツがいるからこうなるんだよな
ジャップを凝縮したような世界
でもそれってやめない 徒党組んでデモしない日本人が悪くね?
田舎なんだけど週一一回だけ配達とか運動がてらやりたいわ
そもそも田舎だからウーバーないんだけどね
今までのウーバーイーツ
お飾り人形のボンボンおば様代表のもと実質は白人様経営
↓
定着したっぽいし日本法人の経営少し日本人に任せてみるか〜
↓
ガイジ民族日本のおちんぽこ代表になった途端に伝家の宝刀人件費削りで利益アピール
ウーバーが終わって注文できないけどどのアプリなら注文できる?
>>740 マックで揉めてた動画見るに最底辺の扱いされてるな
ウーバー高いから頼んだ事ないわ
あれだけ高くて配達員に入る金は少なくて店からも金取るってなんかおかしいだろ
高齢化社会、免許返納の煽り、リモートワーク等で配達業の需要は更に高まるだろうが、いかんせんウーバーは高い。
高いし配達に来る人間が底辺ぽい風貌ばかりだし個人事業で信頼にも欠ける。
金持ちもいつまで頼んでくれるか。
嫌なら辞めればいいだけなのに
他で働けないガイジだらけだから足元見られてんだよな
辞めれば連呼してるガイジすげえな
配達辞めてるから客に届いてないって話で辞めろ連呼
経営させてもガイジ ネットでイキらせてもガイジ
何やらせても知的障害だなこの民族
何がストライキだ
たかが個人事業主ごときが被雇用者様と同じ権利があると思うな
>>1 技術や辛抱が無くて一般企業で使い物にならず
しょうもない奴隷しか出来ない奴等が文句いうな
奴隷は奴隷らしくしてろよ糞共
来週から40℃超え連発だからウーバー注文するよ(*´ω`*)
頼むぜおまえら
スレ読んで現状分かったが、
アルゴリズム再調整して面倒な案件に高額報酬出しても
このビジネスモデルは継続可能なのかね。
これ結構怪しいと見てる
真夏はそもそも身体より先にスマホが死ぬ。エアコン効かせたクルマの中でさえワイヤレス充電が熱で止まるってーのに。
320(2)ってのは客一軒あたり160円ってこと
例えばマンション最上階に昇り降りして次のアパートまで届けてやっと320円ってこと
熱中症アラートが出てる中ガソリン代自腹でこの金額を提示してるからみんなキレて運ばなくなった
https://imgur.com/a/c3oMZOU お客さんへの説明では配達員に還元させるって書いてるけどな
カサカサ文句言ってねーで辞めたきゃ辞めろや社会不適合ゴキブリが
>>772 家の前まで行ってそこでキャンセルしてお昼食いに帰るわ^_^
追加課金で配達員の実入りを増やす実装すりゃええんちゃう?知らんけど
>>777 運ばなくなったら報酬は上がる
勉強できないだろお前
>>770 資本主義先進国のアメリカ様はUberは従業員として認めろ判決出したけどな
自分が金出さないから悪いのに拾ってくれた配達員に低評価つけるのか
凄えな
デフレ脳の依頼は蹴飛ばした方が絶対いいだろ
>>777 暑さでダウンして自販機で飲み物買ったらそれもう奉仕作業だね…
出前館も巨額赤字続きでクーポン全く配らなくなったもんな
嫌ならみんなやめて仕舞えば良いのに運ぶのいなくなったらどうにもならなくなるだろうし。
他のサービスとか探した方がいいでしょ。
>>777 こんな文言見せたらチップも減るわなそら
>>788 それでも喜んで運でる奴がいるから、終わってんだよね
コンビニバイトみたいに外国人にやってもらうしかないんじゃないか
どこまで搾取したらサービス崩壊するかの実験に
客と配達員が文句言いながら付き合ってるんだから
企業は笑いがとまらんな
俺も笑顔になる🤓
>>777 配達の費用に充てられます(配達員に還元するとは言ってない)
よく読め。お前も引っかかってるぞ
>>781 と思うじゃん常識的に。スレ読んだらそうでない
名前も同じだし八田與一そっくりなんだが警察に通報していい?
品川区です
https://i.imgur.com/jRIclBB.jpeg 100円200円増減させるだけで昆虫の繁殖実験できて楽しいやろなぁw
500円に戻せばいつでも秒で湧いてくるから絶滅の心配は皆無だし
>>795 到着したらその場で私人逮捕しろよ
懸賞金貰えるぞ
今人減らしてる段階だと思うわ
なのである程度人減ったらまた金額あげるだろう
普通に別のバイトしろよ
コミュ障害のガイジw
おまえガイジやからウーバーしかできんのやろw
>>141 ガス代保険税金こっちもちなのにそんなクソみたいな儲けでやるやついない
>>798 今の時点で誰も受けない=配達員がいない状況なんだけどな。
それでも金額が上がらない。
もし上がったとしても
金額上がる→バカYouTuberやバカツイッターが「こんだけ稼げました!」→人増える。
になるからなんも変わらん。
この前深夜に頼んだら3時間たっても来なくてブチギレた
死ねよゴミカス企業
ウーバーで配達員がいなくて配達できないってなったことないんだけどそういう事あるの
1時間に3件コンスタントにこなさないと割に合わんな
小手先の賃上げした所で一度辞めた配達員はそうそう簡単に帰ってこないだろうな。
ましてや近年の連続猛暑では…
蹴るやつを辞めさせたいんだろ
それで時間かかって商品腐っていくじゃんね
蹴らない奴だけ残したいんだろ
>>735 >>749 これは10じゃなくて35%のほうが正しい
ウーバーのアプリの価格と店頭価格みれば、店頭価格にウーバーの取り分の35%が加算されてるのがわかるから
それに加えて配達員の配送料が別途かかる。これは時間と場合で変動する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています