【朗報】 準決勝敗退の池江璃花子選手「4年後、また帰ってきます。」🇯🇵 [316257979]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
準決勝1組に登場した池江は57秒79で6位。2組を終えて全体12位となり上位8人に残れず、決勝進出はならなかった。レース後のインタビューでは「今のレースは…正直、頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって…。そういうレースでした」と涙を浮かべていた。
試合後更新されたストーリーズでは「4年後、リベンジしに帰ってきます。みなさんたくさんのご声援ありがとうございました」と感謝。続けて「気持ちの切り替えには時間がかかると思うけど、しっかり自分と向き合っていきたいと思います」とつづった。
うおおおおおおおおお!!!!
ガチで強くなって戻ってきそう😭
いくらいっぱいメダルを昔に取って日本予選トップだからって、そろそろ若手に譲ったらどうか?
日本代表落ちして
「努力は無駄だった」言うためのフリ
なべおさみ「✋💆♀ハンドパワーです」
すごすぎだろ
>>18 それは無理だろうな
水泳は全身運動すぎてピークが短そう
女性の競泳選手が20代後半て体力能力どうなんですかね
20でも体が出来上がっててこれ以上伸びないて言われるって聞いたが
ほんと申し訳ないけど決勝は最低でも行けないと......
日本三大 鋼鉄のメンタル
池江璃花子、石田えり、池田エライザ
準決勝1組に登場した池江は57秒79で6位。2組を終えて全体12位となり上位8人に残れず、決勝進出はならなかった。レース後のインタビューでは「今のレースは…正直、頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって…。そういうレースでした」と涙を浮かべていた。
こいつ努力厨じゃなかったっけっけ?
リレーとか出ないんだ
>>「今のレースは…正直、頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって…。そういうレースでした」
あんなこと言っちゃうから自縄自縛じゃん可哀想に
こんな成績で戻ってこられても困るんだけど
勇気を持って若いのに席を譲ろう
帰って来れるよう頑張りますならわかるけど帰ってきますって何様なんだよ
天狗すぎんだろ
他の選手も大勢頑張ってんだよ
でもお前らみたいな努力放棄のチンカスどもよりはよっぽど頑張って来た人だよね?
この人もいらん事言ったばっかりに粘着されて大変よねうふふh
現役やってる限り負けても
「話題になる」選手だからな
そら限界までゴリ押しする
平井が決勝に出るのになんでこいつばっか報道するんだよ
電通は非常にしつこい
>>30 水泳は、水の抵抗強すぎて
骨格勝負なところあるからなあ
なんの競技か知らないけど
電通とか安倍晋三案件に絡んだやつは軒並み落ちぶれていくな
これが因果応報か
>>2 でもこいつすごいよな
不治の病克服してこの舞台に立ってるわけだから
結果はあれだったが俺はリスペクトだわ
>>74 池江璃花子全く関係ないのに何故か池江璃花子が「思い知ったか!」と言ったと馬鹿達が勘違いしていてそれで叩かれてる
病気になって同情して応援してたのに
元気になったら図に乗って思い知ったか!とか国民に吐いたから嫌いになった
病気が再発したらいいのにとすら思うほど嫌悪してる
日本人
パワハラしまくってメダル何十個も取りました!
↓
パワハラできなくなってメダル全然取れません...
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
top8残ってる選手いるのになんで負け犬にかまってるの?
そもそもそのうち死ぬって話じゃなかったん
やっぱり森元のオプジーボ最強なん
大病で休んでも勝てたのは才能があるから
負けたのは才能が足りなかったからだよ
努力はみんなしてる
思い知った云々という文言を言ったのは体操の村上茉愛なんだよなあ
五輪競技の中でも嫌儲民が水泳と体操に特に手厳しいのはなんでなん?
TVは相変わらず勝者よりも負けたコイツばかりを報道している模様
「頑張っただけ無駄だったのかな…」←こういうコメントがいちいちズレてんだよな
結果は残念だったが自分としては全力で頑張った、応援してくれた皆様に感謝
みたいにしとけばいいのに
もうあまり期待されてない競泳は決勝進むことがなによりも大事だ
ネットでぬくぬく他人を嘲笑してるお前らより、はるかに人間として格上だよね?
感動した!
また元気に戻って来い!
俺達待っているぞ
頑張ったのと4年後出られる歳じゃないのは別問題だからな
>>111 それ書いたら開示て言われてたけど大丈夫だったね
なんかもうスポーツ選手とは別ジャンルになってきてるな
ネットだと電通ワニ江とか言われてバカにされてるけど
白血病からの復活自体はめちゃめちゃ評価してるわ
まあ結果が伴わないのと本人のコメントがなんか鼻につく言い方多いんで叩かれるのは仕方ないと思うが努力はすげえと思うよマジで
ワニ江が落ちぶれたのも全て電通安倍晋三が居なくなったから
こんなところにも山上の銃弾が…!
重い叱咤かw
は驕り高ぶるすぽーつ選手全体のイメージになったなぁ
この人がデコイになっているおかげで
他の水泳選手は過度なプレッシャーを受けにくくなっているのが皮肉
本来は東京オリンピックで英雄になるはずだったんだがな
「努力は必ず報われる」という言葉があります
私はこれまであの言葉は正しいと思って頑張ってきました
・・・から始まって、自分がやってきた努力と今の自分の率直な気持ちを
対比させながらなにか話してくれたらおれたちの心の歯車と噛み合うんだろうけどな
確変中に連チャンできなかったからもう大当たりは無理よね
もし引退してもテレビ出まくれるんだろうな
本人が出たいかは知らんけど
>>103 じゃあここの人ら何にそんな発狂してんの?
オリンピックでメダル取れねえからこいつ努力してねえとかお前らどんだけなん
マスメディアから離れればいいんじゃないの
タレントみたいなことしてるから負けるんだよ
フミヲ
「精一杯やっているのになんで上がらないんだ」
CMで稼いでるからいいでしょ
なにもかも手に入れようとしなくても
池江が嫌われてるというより電通が嫌われてるんだろうな
もう手を切った方がいい
向こうが手放さないだろうけど
>>155 本人が努力は必ず報われるとか今のレースは…正直、頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって…。そういうレースでした」と涙を浮かべていたとか言うから揚げ足取られてるんだろう
>>133 自分に対して厳し過ぎるのよ
日本国民どころか、世界的にも偉大なアスリートとして認知されているのに
東京五輪の中抜きや横槍で電通が元々嫌われてたのが更に嫌われるようになったからなあ
それもワニ江にとっては不幸なところだな
>>155 この人より努力してこの人より順位上のレースでも、この人しか報道されなかったのが続いたりしたの見るとね
マスコミ電通が悪いのだけど
本人が悔しかったのは自分のベストが出せなかった調整失敗した悔しさだろうね
次があるって思ってる奴はコイツみたいに今頑張れないんだよな
いやーもう無理やろ
そろそろババアの年齢に
なってくるんじゃないの?
>>138 デコイとはいうけど良い報道もされなくて、他の選手の活躍が評価されないのは気の毒だわ
過去のチーム戦でも高タイムを出した貢献者がインタビューされるべきなのに画面に出てくるのは常にこいつだけだからね
おかげでほかの選手誰も顔知らんし
努力が足りない
なんでもっと頑張らなかったの
無駄になったじゃない
ああ電通水泳部の池江さんか
何年先か知らんけど引退後は自民党から参院比例で出馬だろうな
努力だけじゃ越えられない壁があるからな
病気もあるけど、この人の限界は国際大会出場くらいまでじゃねーの
コメントがちょっと勝利至上主義すぎるのよ
指導者になった時に苦労しそうだわ
勝たなきゃ意味ないよとか言いそうで
テレ朝のウルトラソウルの世界水泳の頃に
日本全体が異様に強かっただけで
日本の水泳の位置ってもともとこんなもん
>>165 生きて試合に復帰してるだけでも十分すごいと思うがな
まあワニ江は発言聞く感じ過去の自分超えないとダメみたいな追い込みかけてる所あるからしゃーないのかもだが損な考え方してるわ
>池江璃花子 涙の準決勝敗退「戦えずに終わってしまった。1年間の努力、何だったんだろう」
努力は必ず報われるんだから
努力と言えないレベルだったのでしょう
チヤホヤされて滅茶苦茶稼いだろ
精神力というが一般の人はCMに出ないし病気克服したら普通に生活できることに感謝するだけだ
4年後の自分は何歳かなと、このオリンピックから考えてました
>>165 池江がネット民から嫌われてるのは本人が嫌われてるというより東京オリンピックで、内村らとともにやたらオリンピック宣伝してたのが電通絡みであることがわかったからでしょ。実際兄貴が電通に就職してるみたいだし。
だから池江は電通叩きの棒として叩かれてる。
内村も電通とは直接は関係ないけど、このせいで体操界のレジェンドなのにネット民から嫌われてる
>>200 報われてないなら努力が間違ってるか足りねえんだなってなる怪物の思考よ
こうでないとトップにはなれんのだろうな
あんだけ誹謗中傷やめろって言われてるのに
お前ら懲りねえな
ここのログ保存してJOCにメールしとくわ
諦めろよ
時間無駄にするだけだろ
頑張るのを美化するなよ
昔と違って水泳選手の選手寿命歯かなり伸びてるから
28歳でも肉体的には大丈夫なんじゃないか
もういいよ
税金投入せずに自費自力で戦う選手のみで勝手にやってくれ
庶民は貧困でスポーツやら感動やらしてる余裕はないからね😄
いわばまさにワタミのオヤジみたいに公衆で世界に言い放ったらそらこうなるよ
ワタミは実際やりきったからいいがこいつはなんなん
なんもできてねーのにな
言えることはひとつ
努力しろやハゲ
4年後とかもう無理やろ。
白血病前がピークだった。
岩崎恭子と同じ早熟タイプ
東京五輪のニュースかと思ったら今年の話かよ
まだ現役やったんかw
>>204 そりゃ気の毒だな
でもまぁネットなんて少ないのを多いように見せる場所だから気落とさないでほしいね
>正直、頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって
心折れてるやん・・・
オリンピックで金メダルとれる選手はみんな努力してるしその上で才能と運の勝負じゃないのか?
>>231 オリンピック外でもそうだぞ
みんな努力してる
椅子の奪い合いだからね
白血病から復活、そしてまたトップアスリートとして戻って来た
この人凄すぎるわ
世界中で熱狂的なファンがいるのも納得
もう池江より速い子が同じ競技に居るじゃん
そっちにスポット当ててやれよ
選手として並みなのに
電通が必死にこいつをスポーツアイドルにしようとして嫌われ者になっている
というかこの人元々一貫してアジアレベルだったし準決勝敗退はまぁ妥当だろ
なんか女版のフェルプスみたいな扱いされてたけど
池江ってリレーにも選ばれてなくて出場これだけだったのか?
ずいぶん衰えたな
>>233 それなのに努力は必ず報われるとか今のレースは…正直、頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって…。そういうレースでしたとか恵まれた強者の見解出されたら
頑張ってきた分だけ無駄だらけの人生のケンモメンはどうするんだよってなる
>>197 その17歳の努力>池江の努力ってことだね
こいつの固定ポスト、未だにこれ
池江 璃花子@rikakoikee 2018年8月25日
アジア大会競泳終わりましたー!
結果、史上最多の6冠することができました🥇
たくさんの応援本当にありがとうございました
(以下種目ごとの記録)
努力すれば誰でも報われるわけじゃないのというのが
わかっただけでも良かったんじゃないの
むしろ平井はプレッシャーかからなくて助かってるかも
マスゴミ避けとして機能したな
普通に後がある平井選手に私の分まで頑張って欲しいとか言えないもんかね?自己顕示欲の塊かよ
更衣室?や宿泊施設でもこんなんだろうから平井のほうが気が滅入るだろ
>>236 こいつで儲けるために兄貴を電通に入社させたからな
電通も必死だよ
めちゃめちゃ悔しそうな顔してたけど
タイム的にはこんなもんなんだろ
ただの努力不足だな
水泳ってなんでこんな偉そうなんだろうな
1段上の傲慢さ
税金で速くなってるんだからもっと謙虚になってもらいたいよな
え?なんでこんなに叩かれてるんだ
お前ら鬱憤たまりすぎじゃね?
スト2みたいな画面で
せいぜい努力するんだな、真面目にやれば伸びる余地があるだろう、って
言ってやりたい
この人は復活に向けたドキュメンタリー番組でおもいっきり地区ポチしてる水着姿を見て好きになった
結局おっぱいを見せてくれる女は嫌いになれないんだよね
無意味な努力してんな
遊んでるだけのアスリート笑が結果も出せないとか生きてる価値ねーじゃん
ただ人より強い体で生まれただけなのに
それを自分の努力のおかげだと思い込んで生きてきた傲慢な人間が
病気で衰えてしまった時に何が残るのであろうか
4年後はまた新しい感動ポルノ要員を電通が用意してくるんだろ知ってる
東京オリンピックでの醜態、見せつけられた没落国家
数々の汚職に新型コロナ
さらにロシアベラルーシは締め出してるのにイスラエルは参加させるダブルスタンダード
昨晩も柔道の金メダル見てたけど思ってたより興奮しなかった へーって感じ もうオリンピックへの興味が無いんだと思う
もう昔のように素直に応援できないし好意的にはなれない
将棋の渡辺が
息子に将棋を教え始めた時に
自分が将棋の天才だったと気がついたエピソードを
電通ワニに送りたい
オリンピック水泳なんて誤魔化しの効かない実力勝負の強者の集会で争ってながらよくこんな強者思考維持できてるなとは思う
まあ同じ日本人の平井と比べても池江は細いから明らかな筋力不足
無論池江も分かってるけど4年前の白血病の影響で簡単に筋力が付かない
>>253 自分が間違ってることに気付くのってどんな人間でも難しいもんだわな
渡辺の将棋エピソードは
本人が最近認めてるからな。
いつ言ったか記憶にないが
今でも同じことを思ってるって。
最近NBAのダイジェストを良く見てて
ピッペンやレブロンの息子がプロになってるんだけど
体格が明らかに親世代より一回り小さいの。
親の時点で上振れで生まれてるSランクガチャみたいなもんだから
子には遺伝せず、むしろ確率が収束しちゃってる。
まるで、もののけ姫の山犬を見ているような気持ち
渡辺は詰め将棋使わずにプロになったから天才だろ
秀才型はずっと詰め将棋やってる
身も蓋もないが
サッカーの長友や本田などの努力厨みたいなキャラクターも
親戚がアスリートの家系。
最近は久保建英の従姉妹も陸上で台頭し始めた。
そんなもんなんですわ
命に関わる病気になったのは本当にかわいそうだしそれで人生を費やしてきた水泳を邪魔されたのはとても不運だったけど、今はもうスポーツへの関心が薄いので勝とうが負けようが興味ないし本人の好きなようにやれたらいいんじゃないっていう
>>165 厳しくねえよちっとも
過大評価してるだけだ
オリンピック自体がかなりのオワコンだわ
金食い虫で汚職の巣
オリンピックのために作られる施設の多くは廃墟化するしエコでない
規模を縮小するか都市開催でなく国開催にすべき
オリンピックに出ようなんて奴は皆努力はしてるだろうし才能もあるだろうからなあ
でも当然更に努力してたり才能ある奴も出てくるわけでどんだけ努力しても結果出ない時だってあるだろ
もちろん努力しないよりかはした方がいいけど結果がついてくるわけではないと割りきった方が本人も楽になるだろうし周りも見てて救われると思うが
もう一人の日本人7位で決勝かな
まあ決勝行けましたってだけでメダルは不可能
池江は50mすぎで毎回失速してる 先行して集団に呑まれるスタミ不足の努力不足
白血病は再発率が高くてもうすぐ死にそうという意味を込めてのワニ江だったのに
中々死なないな
>>225 それでも東京オリンピック中、東京オリンピック直後に比べたら池江叩きは明らかに減ってるけどね。池江叩きスレも東京オリンピック当時は芸スポやなんGにアホみたいに立ってたけど今は嫌儲板だけだし。逆に言うと未だに池江に執着してるのはケンモメンだけってことになる
遺伝は母親側が強いからスポーツで成功して金持ちになるとモデルの様な華奢美人と結婚するから子供才能がスポイルされるのはよくある話
>>241 自分でピークつくちゃってるのな
イチローは3000本安打の次は3001本目を目指すって言ってたけど
電通やまわりにチヤホヤされてそういうストイックさが消えてしまったんだろうな
この子自体は努力家なのにまわりの環境が悪かった
中学生か高校生の頃に水泳の岩崎恭子が金メダルをとって
校長が朝礼でそれを称えるわけ
同世代のお前らも頑張れ、と。
俺それ聞いて普通にカチンと来たもん
なんで五輪も出たことがない校長にそんなこと言われないといけないんだ?って。
その頃から、早熟の水泳選手と俺の戦いが続いてる。
努力は報われる→努力は無駄だった
これでもう物語完成してるだろ
フィギュアスケートの誰だったか忘れたけど
惨敗した後に、五輪に出られる貴重な経験をできた私は勝ち組!(要約)という
ふてくされ方をしてた奴が居たけど
今思えば、素直で謙虚なもんじゃん
目標が低くてさ。
結果出せないのに水泳だけしてていいの?
仕事しようよ
ガキじゃないんだからさ
親が最初からスピってるわけだけど
スピってる家に、スーパーアスリートが生まれたのが
すげぇ確率よな
この子とかスキージャンプのあの子って純粋に競技の方向を向いていないよな
マスコミ対応とか余計なことばっかり考えさせられてる
もう選手よりもコーチとかマネジメントが向いてるんじゃないかな
>>287 ここは差ほとんどないから決勝行けたならメダルの可能性は全然ある
女優だって40過ぎたら
いつの間にか消えていく国で
美人アスリートの予後も悪いよな
ビーチバレーのあいつとかどこで見かけるのか
日本は地元開催だった前回よりかなりメダルの数が落ちるだろうけどそんなもんだし競技者はそれでも好きなスポーツを続けるんだろうしたまーに世界的な選手が出てきたらテレビで見るくらいの軽さでいいでしょ
>>303 ビーチバレーのあいつ人気あったな
名前忘れたけど
え?もう終わったの
開会式終わったばっかりなのに水泳終わるのはやっ
白血病克服してオリンピック出て準決勝まで行けたのはすごいけど
スポーツなんだから結果残せないとダメね、、、
スポーツの感動ストーリーは勝者のみ描けるんだよ
この人については水泳引退したあとの人生を克服出来るのかが気になる それこそ努力は報われると人に言えるものであってほしいが
>>303 浅尾美和はけっこうTV出てるぞ、バラエティとかワイドショーとか
ついこないだも宮田の喫煙の件で「選手説明会で散々釘刺されてるはず」って指摘してた
闘病で腕立て一回もできないくらい筋肉落ちてたみたいだけどやっぱ元の筋肉には戻らないもんなの?
>>304 ウンコ川でやるトライアスロンは見たいな
何人吐くか見たい
日本人アスリートってセカンドキャリアに移行せずズルズル現役続ける丿多いよな
>>287 そもそも日本の水泳界自体が水泳連盟内部のゴタゴタで選手強化が進んでいない。
メダルの有力候補と言えるのが前回大会銀の本田灯くらいで、女子平泳ぎ100m、200mは2012年ロンドン大会の銀メダルながらすでに過去の人だった33歳の鈴木聡美が代表になるくらいだからな
>>2 >「今のレースは…正直、頑張ってきた分だけ無駄だったのかなって…
こんなに頑張ってる人をあまり叩きたくはないんだけど
なんでいちいち叩かれるようなこと言うん?て思うわ
悲劇のヒロイン気取りなのか?
お前去年、努力は必ず報われるって言ってたやん…
別の時とかその中村ジョーっていう雑魚と別の雑魚を言葉やらで同じようにしてイジメてたわ^^
最近のアスリート様って腹芸ができんよな
思い知ったかやリンガーハットもそうだけど言っていい事悪い事が解ってない
SNSで悪い発言なんてすぐ広まるんだから電通の接待なんかより公営賭博選手の教育受けたほうがいいよ
>>317 単なる言いがかりやん
「努力は報われると思いました」→「代表に選ばれなかった選手を努力してないってバカにしてる!」
「努力は無駄だったのかな、って…」→「努力は報われると整合性とれてへんやんけ!」
最初に「池江大嫌い!池江絶対許さない!」って感情が無いと出てこない
最新コメント入手
池江璃花子「あたしがワニだって?ああそうだよ。あたしはどうにかして勝利に食らいつこうとするワニだよ。
金メダルしか食えないワニだよ。池の水抜いたら排水溝に吸い込まれて消えちまう、
てめえらみてえなネットのメダカどもとはわけが違うんだ。思い知ったか」
この人だけが努力したわけではないし努力しても結果に結びつかなかった人もいる
「努力は必ず報われる」という言葉は表面的には正しそうだけど矛盾を含んでる
この人がそこに気づいて「あたしこれまで乱暴な言い方をしてきたのかな(涙)」
みたいな反応をしてくれたら精神的に成長したんだなって思う人は多いと思う
>>329 金メダルしか食えないなら今までメダル1枚も取れたことないのだからとっとと餓死してもらうしかないね
でもやっぱ各競技代表に1人は嫌味な御局枠いたほうがいいと思うよ
ガキばっかだと体操宮田みたいなクソガキ躾けるヤツいなくなっちゃうし
他の日本人はこいつより更に努力が足りないからな
怠惰すぎだろ日本人
電通と聞いただけで応援する気なくなるから
アスリートは電通と関わらない方がいい
なんでこの人叩いてんの?別に攻撃的な発言したわけじゃないのに電通だから脳死で叩いてんの?
>練習場の目の前に居を構えるが、最初のマンションはゴキブリが大量発生。
>叫び声が近所に響き、隣に住むトレーナーが驚いて駆けつけたこともある。
ゴミ屋敷だけど、ゴキブリ大量発生なんて1度もない。どんな生活したらこうなるの?
電通のせいで自分で引き際を決めることもできなくなってるんだとしたら逆に可愛そうだな
池江叩いてる人らはゴミだよ
>>347 4年あってロートルになるこの人に選考で上にいけないならそれは若手の努力不足だしな
思い知ったかは別人だろ
それもオリンピック嫌いな国民に対して言ったかのようにデイリースポーツが取り上げたけど
実際は自分を誹謗中傷している相手に対して言ったんだぞ
決勝残った選手のことをもっとクローズアップしたれよ
こいつより生成いい選手にスポット当てろよ
おかしいだろ
4年後には自民から選挙に出てそう^^
電通の仕込みで動くロボット^^
もうゆっくりして欲しい
病気が完全に完治してるならいいが違うだろうし
同一種目で決勝に進出した選手がいるのにね
オリンピック後から扱いが変わるかもしれないけど
病気関係なく4年後はピーク完全に過ぎてる年齢だろうから代表になるのも無理じゃねえかな
>>361 注目度の高い選手が取り上げられるのは仕方無くね?
柔道の野村忠宏が時々エピソードで上げてるけど、自分が金メダル取ったアトランタ五輪で同日に行われた田村(谷)亮子が決勝でまさかの敗戦を喫して銀メダルに終わったら、オリンピック番組、翌日のスポーツ紙は「YAWARAまさかの銀」「田村伏兵に敗れる」一色で自分の金メダルは隅っこに追いやられて悲しかったってね。
野村はその後も金メダル取り続けたけど扱いはいつも谷亮子の下だったとも言ってる
>>368 復旧後の自己ベストは以前の自己ベストより1秒以上遅い
>>370 ありがとう
そうなんだ、それは厳しいね
キャスターとして戻って来る。
水泳は、、、20代前半がピーク。
よほど体格に恵まれてないと厳しい。
平井の肩ぐらい無いと厳しい。
まるで確実に選ばれるみたいな言い方
自信あるんやなぁ
>>133 だからこそ色眼鏡無しで結果だけで評価してやれと思うね
結果しか評価されない勝負の世界に挑んだのだから
そもそもコイツを落とせない若手陣が不甲斐なさすぎる
背泳ぎの寺川綾がオリンピックで銅とった時が29歳、平泳ぎの鈴木聡美は30歳すぎても自己記録更新してるから可能性は無くもない
ただ自由形とバタフライって技術よりもフィジカルがもろに出る種目だからなんとも
私に反対の声を求めても私は何も変えることができません
>>67 言うて毎回いらん事言ってるからそりゃ嫌われる
アメリカの2人には大差でボロ負け、日本の高校生にも負けてやんの
何しに来たんだよマジで
>>386 その2人は遅咲きタイプってことじゃないの?
最初が良くてどんどん弱くなってる人間にはもう後がない
>>253 息子が天才だった場合、まだ勘違いしてたってことか
良い話なのかこれ
池江は予選落ちしたけど、一緒に出場の日本人選手は決勝に行ってる
全く報道されないが
>>381 裏金で特捜に突っつかれてる堀井も「オリンピアンで」ディミントーを離党した、っていうべきなんだよな
これも電通ガード
>>378 派遣標準記録制続けてるからなんとかなってるが
そもそも平均年齢の高いケンモジですら水連は千葉すずの「水連はメダルキチガイ」発言忘れてるのがね
その後CAS持ち込みで
組織改革があってから派遣標準記録制を取り入れ黄金時代を築いたものの
ここ数年はマジで水連人事ゴタゴタ続きだからな
そういう中のこの発言はちょっとお察しかなって言う
>>394 (あの)日大もなw
白血病発覚のタイミングからして一般入試組だったら大学入試飛んでたので数年浪人しててもおかしくないシナリオだった
推薦組だったから首の皮一枚繋がって学籍維持できた
決勝にも上がれないレベルのカスが
また4年後選考されるつもりかよ
こいつどこまで図々しいの?
国内最大手広告代理店がバックに居るからって
調子に乗り過ぎだろコイツ
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
非常にしつこい
糞アホメディアはこの需要のない奴を何時まで擦り続けるの
もう引退しろよ
マスコミはもっと金メダル二個取った英雄大橋悠依の方を称えるべき
>>413 それを自覚しているかでインタビューの発言違って来ると思うんだが
これまでの言動見るにその自覚ないな
多分これから相当苦労すると思う
4年後はピーク過ぎていて無理だろ、選手なのに加齢の影響甘く考えすぎでは
>>403 すげーよなこれ
電通の身内を守るためなら、他の選手の奮闘すらなかったことにされるんだから
上級以外の人間はこの国においていかにノーチャンかがよくわかる例だよな
>>418 いやいや、一生苦労なんてすることはないだろ
講演料やら何やらいくらでも仕事湧いてくるし、引退後もガッポガッポ
切り捨て瞬間に、偶像を作ってプッシュしてた電通に矛先が向くんだよ
だから、電通としても永遠に偶像を輝かせるお仕事を続けるしかない
昭和テレビ世代の嫌儲おじさんたちには
なぜなべおさみのハンドパワーを信じてしまったのか理解できない
>>403 メディアが注目選手以外は報道され難いからな
結果は残せなかったけどこの人より恵まれてる選手はそういない
>>421 取り巻きに一平みたいのが居ないといいけどな
偶像の代わりの偶像は常に用意されてるもの
精神的にもてばいいけどねえ
電通がはまあそういう仕事の会社だしな
めっちゃ虚しい仕事だけど
詫びヌードだして税金まず返せよ
努力不足の責任とれ
>>54 本人が勝てない努力は無駄や言うてるんやが
これからも白血病だっだからと言い訳するのか。国の威信をかけた戦いに勝てないならほかの選手に枠を譲ってさしあげろ。もう病気の話しはするな。
けしてね、この人は悪い人ではないとは思います。負けん気が強いのもアスリートならではでしょうしただ病気になったのも不運で本来の力を発揮できないのかもしないが
メディアに利用されてしまった悲劇のヒロインってのが鼻につきます。
解説者でいいんじゃないか
見た目いいので需要あるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています