しゃぶ葉って実際のとこどうなの?美味しいの? [856698234]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
食べ放題安いし行きたいんだけど
悩んでる
スシロー行くかしゃぶ葉行くか
昨日1人で行ってきた
注文はタッチパネルで配膳はネコロボがやってくれるから遠慮なく肉を注文しまくれるぞ
行けば良いよ
ランチの一番安いやつで十分
5時間食い続けろw
とりあえず楽しい
でもおっさん一人で行くのはギルティ
ここすかいらーく系だけどガスト、バーミヤン、夢庵は一人で食事することあるが
しゃぶ葉は一人で入ったことはないなあ
まあまあ
しゃぶしゃぶだけじゃなく色々食えるのがいい
しゃぶしゃぶ自体はそこまで
ひとりで行くけど自分と同じようにひとり客は当たり前にいるから気にしなくていい
ワッフルをチョコとソフトでデコるのめっちゃテンションあがる
おっさん一人という事は忘れろ
ベルギーワッフル作ってソフトクリームとチョコレートソースかけて食べるのが好き
ラム食べ放題やってたときいったが、肉はそんなにうまいとは思わなかった
でもランチのビュッフェ形式の炊き込みご飯だの野菜だのはこれだけくってもまあまあだなと思ったな
スタミナ太郎は馬鹿みたいに値上げしたし時間制限あってゆっくりできないしな
ワールドビュッフェはゆっくりできるけど食いもんショボいし
現状シャブ用1択だな
メロンのフローズンとカレーが特に凄い
カレーは余った肉を入れてるからなのか、
肉たっぷりでマジで凄い
店で食えるカレーとしては最高レベル
色々フェアやってるけど正直豚バラしか食わないからフェアとかいらないよね?って思うわ
フェア商品目当てに食いに行くやつとか存在するの?
楽しいマロニー食いまくる
有給使って15時ごろ行けばおk
最高だよ
クーポンと三井住友カードかませれば相当安くなる
ワッフルとアイスクリームが美味しいんだよなあ
あれ食べ放題なのにすき焼きの卵
別売り55円とか書いてるけど
毎回掛かるの?ケチ臭過ぎない?
学生が多くておっさんだけで行ったら場違い感半端なかった
温野菜の方がいい
>>31 実際ベースのコースでいいと思うわ
サイドメニューが豊富だからフェアの商品までくいきらん
どうせフェアのは質もたかがしれてるし
>>31 韓国フェアのコース限定10%オフのクーポン出てたからこの前注文したよ
タコは普通だったけどモッツァレラは美味かった
いつも出汁基本とチゲのやつでばっかなんだが他に基本チゲ以上の出汁って存在するの?
普通に美味いよ
後お客さんにJK集団とか若い子が結構いて、隣の席になると簡易キャバクラを楽しめる
豚と鶏、野菜を食べるなら普通にウマイ
牛はまぁ値段を考えたらしゃーない
お湯で脂肪分へるから
沢山くっても胃もたれとかしづらい
しゃぶ葉に来てる学生ってどういう事なの?
半額だったりするの?
おっさんの俺は年に数回も行けないぞ高いし
>>42 お、なんだ
イイダコでもだしてたのか
それならいってみたかったな
よそのテーブルのオーダーを同じネコに相乗りさせるのやめろ
ゆず庵と温野菜としゃぶ葉だと序列はどんなもんなのよ
食い物食ってるって感じがしなかった
すかいらーく系に行くとそう思うことが多い
しゃぶ葉は何故かJK多いよな
一人で食ってたら隣のおばさん(年下)に優待券余ってるからと貰ったわ
何あのブルジョア空間
俺がしゃぶしゃぶの存在を知ったのは成人してからだと言うのに
ベースに追加料金出すならとフェアメニューを頼んじゃうけど野菜山盛りと豚バラの安定感が凄すぎるよね
高校の時に友達とファミレス行った経験なんか無いけどな
普通は寄り道せず家まで帰るだろ
我が家の家しゃぶしゃぶをオワコンにした
スーパーで買える材料でやるならここの方がコスパ、タイパで圧勝
誰もチー牛とかいう欠〇遺伝子のDNAとか欲しくなくて草^^さっきの中〇猿に言った通りそのまんまだからねw
てかみんな豚バラコースなのか
いつも牛コースだわ
牛なら半生でジューシーに食えるからな
豚はともかく鳥は時間かかりすぎて1回しか頼んだことないな
てかさ、しゃぶ葉としゃぶ菜って名前似すぎだろ?
間違ってクーポンだして恥書いたし
どっちか名前カエルべきだろ
>>59 うそだろおめぇ
そんなのって悲しすぎる!
>>70 普通にまずくて驚くぞ雄山でなくても怒るレベル
飲み放題もお安い
向かいに快活CLUBあるから限界まで飲んで爆睡してるw
豚肉たらふく食いたいってならあり
牛肉コースは高い割にいまいち
>>70 逆だろ
しゃぶしゃぶを美味くする方が難しい
しゃぶしゃぶはプロテイン摂取だと思って味とか考えずに食ってるわ
>>68 しゃぶ葉のは知らんけど豚はとネギとおろしポン酢でほぼ無限に食えるでしょ
牛は飽きる
おっさん一人よりもおばさん集団の方が痛々しいから平気
後JK集団だらけ
カニ食べ放題行きたかった、、
地方飛ばされて地元まで戻らないとないねん
JKだらけの店舗羨ましい
都内のしゃぶ葉は外国人だらけや
おっさん一人もそこそこいるけど隣席ガチャ外す可能性高い店だから一人はやめたほうがいい
ちょっと違う鍋料理かもしれんが
タイにあるMKとかめっちゃ不味かった
ここは美味いんか?
野菜も最初のうちは白菜とかニラとか色々チョイスしてたけど香味野菜なる存在しってからは
それの山盛りだけでいんじゃね?って他の野菜チョイスしなくなった
>>64 サイドメニューの炊き込みご飯だの、よくわからん野菜の種類が多いサラダだの、とてもじゃないが家でやると絶対タイパはあわん
肝心のしゃぶしゃぶ自体もホットプレートとかカセットコンロないとできんし、それもめんどいし
ちょうどリンガーハット苦戦スレがたってるのだが、あっちとの差はいうたら「家でやろうと思ったときの難易度」だと思う
ちゃんぽんは不味くはないよ、うまいけど店でたべるのは…ってなる
牛丼ほどの日常使いのハードルの低さでもない
価格的に
カニ食べ放題は5000円とかじゃなかったか?
注文してみようともならなかったな
>>83 肉を薄くスライスして肉の質ごまかして
茹でて味の濃いたれにつけて食うんやから不味くなりようがないわ
ファミリー向けのチェーンに一人で来てるおっさんの惨めさったらないよな
>>95 昔、日本にもMKあったな
ここも日本人客少なかったけど
ちなみに正直不味かった
>>59 みんな電車通学なのに俺だけ家近すぎて一緒に帰る友達おらんかったわ
駅までは帰ったけども
ご丁寧に脂身が隠れるように巻いてある
金払って脂身を食べに行くとこ
>>75 しゃぶ葉よりお高いのにワンランク下なんか
向こうが透けるレベルの薄い肉を濃いタレにつけて食わせるところ
おそらく200グラムくらいで腹一杯になってそう
ワイも何となく気になっとるw
普段普通のしゃぶしゃぶ屋とか行ってる人の意見を聞きたい
>>59 俺も一度もねえな
金がなさ過ぎてファミレスなんか高級料亭ぐらい意識の外の店
しゃぶ葉でカフェオレ出してる店舗ある?
それさえあれば完璧だが近所はブレンドしか無い
客の7割が中高生
おじさんが入るのは貧乏丸出しで恥ずかしい
あ〜ざっとスレ読んだら何となく分かった
わざわざ行くとこや無いなw
>>73 確かしゃぶ葉がしゃぶ菜を真似たんじゃなかったっけ?
今は完全にしゃぶ葉の天下だけど
俺の行く店以前よりめちゃくちゃ肉が薄くてくっついてるの剥がすとボロボロになるんだが
ケチりたいとはいえ限度考えろ
平日ランチがおすすめ
一番安いコースで十分楽しめる
というか豚バラが一番美味い
ディナー、土日は避けるべき
平日ランチにソフトクリーム目当てで行く店
わかめご飯に刻みザーサイ、食べるラー油的なの乗せて麺の出汁で茶漬け
シメはこれ
>>121 一枚一枚入れずに一更分全部いれちゃえよ
>>113 何度か行ったことあるけどしゃぶしゃぶ自体は対して変わらないと思うわ
コースだとしゃぶしゃぶの前に刺身とか珍味とかが出てきてしゃぶしゃぶがメインでは無い
ゴマポン酢で肉も野菜も好きなようにモリモリ食いたいなら絶対に食い放題の方が良い
>>127 それな
いっときコスパ良すぎてしゃぶようとサイゼリヤ交互に行ってたわ
>>121 そんな薄いのははがす必要無くない?鍋にぶち込んで食えばいい
>>115 サイゼでフォカッチャに砂糖かけたの食って長時間居座るだろ普通
食べ放題は肉が全く来ないとかそんな落ちじゃないだろうな。
しゃぶ葉で律儀にしゃぶしゃぶしてるやつなんているのか
普通一気にぶち込んで鍋にするよな
>>134 俺もほぼ鍋にしてるんだけど
10皿分くらい一気に突っ込んでるYouTuber見て驚いたことある
>>121 他の人も書いてるけどいちいち一枚一枚剥がしたりしないぞ
そのまま全部箸ですくって鍋にドボン
ガラナが置いてあった時のドリンクバーが最強すぎた
ラムしゃぶまた復活しないかな
香味野菜と豚肉食うところ
タレが不味いので持ち込み推奨
あとこの時期はJCJK多くてヤバイ
ワッフルの順番待ちでスマホで曲を流してホットパンツのケツをフリフリしながら踊ってたりする
スーパーで豚肉400g冷しゃぶにすると一人じゃ全部食い切らないから食べ放題はやっぱり高いと思っちゃう
>>144 まともなおじさんならそんな空間に混ざっていられないだろ…
豆乳だしが改悪されてからご無沙汰だわ
数年前だかにやった極み帆立豆乳だしみたいなのが旨すぎたけどコスト的にもう無理なんだろうな
ランチめちゃくちゃ安くね?
あの値段で食べ放題はお得過ぎる
町田の木曽にあるシャブ葉は近所に日産ディーラーがあるから点検とか洗車してもらう時に利用するくらいかな
90分後くらいに行けば良いからシャブ葉は暇つぶしになる。洗車は無料だけどワイパーとかバッテリー交換を勧めてくるのを全てスルーするのが面倒
>>4 同じ1700円払うなら
うーん取りに行くの面倒くさくなってきたんだよな。だりい
結局回転寿司で野菜不足かな
食べ放題では安いほうだけど値段それなりなんだよな
安いから高校生が多くてうるさい
カレー屋さん
イベリコ豚は好評
アイスにかけたらすぐ固まるチョコレートは常時残量確認してほしい
あれすぐなくなる
出張先で近くにしゃぶ葉しかなくて昼におじさん5人で5日連続で行った
さすがにもう当分行きたくない
>>115 コンビニでPBジュースと肉まんとかホットスナックでやっとだった
今時期は平日昼間でも夏休みのキッズがたくさんいそうで行けないよ
キモいチビデブハゲのおっさんが一人で食ってたら写真撮られて拡散されそうだわ
野菜とカレーは上手い
肉は評価難しいね
俺は豚バラ好きだよ
流石ケンモメン分かってる
イベリコ豚が美味いんだよね
期間物はどれも別に…って感じ
悪くはないけど
>>158 マジですげぇネーミングだよな
誰か止めなかったのか
美味いか不味いかはそいつの普段の食生活レベルによる
俺からしたらスーパーで売ってるレベルの肉をしゃぶしゃぶ食べ放題とかアホくさって感じだけど
家でやればいいじゃん
セルフだから民度が低いところだとなんか嫌
温野菜は差別化うまくやっとる
しゃぶしゃぶもいいけどビールとハイボールがクーポンで常に半額ってのがいいんよな
食べ放題で酒飲むなよっていわれそうだけどやっぱ酒があると満足度が違う
なんやかんやカニ食べ放題最高だったわ
ロシア様々だわ
>>168 家でやるのとそんな値段変わらん上に準備と片付けの手間省けるじゃん
冷房が強めにきき過ぎてて長居したくなくなるように仕向けてくる。長袖着て対抗しろ。
値段の割にうまいと思う
ここでは牛しゃぶより豚しゃぶで
腹いっぱいにしたほうが勝ち
家の近くにしゃぶ葉、スシロー、サイゼ、吉野家あるけど行ったことないの しゃぶ葉 だけ
>>180 一人客多いし全然大丈夫な店
だけど夏休みや下校時刻は女学生多くてちょっと居心地悪いかも
気になるなら昼過ぎ〜夕方までの時刻に入るといいよ
タコだよ
すぐ飽きるから一度に頼みすぎないようにな
>>184 もったいねーな一番コスパいいのに
温野菜の方が格上なの?
しゃぶ葉は一度行ったけどガキだらけでうるさいし汚いしで落ち着かなかった
>>180 一人でも問題ないし人が多いのが気になるなら店によるだろうけど
・平日の夜特に閉店に近い時間なら人少なめ学生はもっと少ない
・金曜閉店近くも平日よりは多いけど人少なめ
・土日閉店近くは空いてるってわけじゃないけどそこまでではない
孤独なケンモジさんは運んできてくれたらヨシヨシってやってから受け取るよね
>>91 めっちゃわかる
わかめごはんがうまくて
食べ放題なのに肉と野菜を食いまくり元をとる予定が狂う
しゃぶ葉はコスパいいけどマジで飽きるからな
初めて行った時は感動して豚バラ32皿も食ったけど今はもう16皿が限界
ラムとかイベリコとか違う肉種を初めて食べる時は30皿くらいいけるけどそれもすぐに飽きる
鍋温まるまで暇だから寿司も食べたくなって寿司ありコースにしちゃうんだけど
カレーで十分ってことがわかった茶碗半分くらいがちょうどよい
>>190 温野菜の方が高いイメージ
近所の店舗はなくなっちゃった
新宿にあるモーモーパラダイスとかが上級ケンモ御用達のイメージ
わかめご飯カレーという小学生憧れのメニューを食える希少な店なんだよな
焼き肉きんぐは昼時に食べ放題ランチじゃない通常メニュー頼もうとしたら断られた
じゃあなんで通常メニュー置いてんだよ
食べ放題ランチは牛が少ない豚と鶏ばかり
米や麺で違うもので腹を満たせって感じ
それよりはしゃぶ葉はマシかと思う
>>198 16皿も食って「飽きた」って当たり前だろ
同じ系列でさとってとこあるだろ
あっちのほうがよくね?
バラ肉は6皿5皿4皿適宜頼んでそれぞれ、ニラ、シメジ、キクラゲを大皿一杯に盛っておくんや。最近は以前より食べられなくなったので注文しないけど、お好みでバラ肉4皿にカレールーだけとか、長ネギでも良いぞ。
>>180 いつもは平日ランチに1人で行くけど、夏休みが終わるまで我慢してる
豚しゃぶカレー食べ放題最高
「しゃぶば」「しゃぶよう」
どっちなのか分からなくて行けない
AU PAY のガスト系列割引券で安く買えたからしゃぶ葉行ったけど
おじさんは食べ放題そんな食えない
普通に食材買って鍋やった方が安上がり
野菜たくさん食いたいなら
ココスの朝食バイキングでいいやになってしまう
値上げしたでしょう
野菜が根っこの硬い部分だけ 葉っぱがない
もうなくなったけどバーミヤンの火鍋と比べてどんな感じ?
>>204 そう考えると今なら焼肉ランチは焼肉和民とか系列のかみむら牧場の方が良いかもな
肉質とかはコースにもよるけど個人的にな和民系の方が好きかな
期間限定のとんこつはよかった
紅ショウガも高菜もあったし
セルフてのが面倒くさいけとしゃぶしゃぶは豚だけでいいから安くすむ
>>215 あれは火鍋プレミアムを注文して火鍋には手を着けず、中華料理一品だけを食べまくるコースだったんだよ。だからやめてしまいやがった。
>>202 http://imgur.com/DqVP0yV.png モーパラは外国人観光客向けな店に。。
>>209 更に前だと雑炊用玉子も1つ無料。
薬味えげつなく入れるのが好き
パクチーがなくなってキレそう
>>221 たかっ!インバウンド価格か
まぁ場所がいいからな
濃いめの出汁でショボい肉とカスみたいな野菜を誤魔化して食べてる感
俺が行ったことあるのはさぶろうべいてやつだった
しゃぶ葉も地元にあるな行ってみよかな
普段、自分で配合したつけダレで食べてたけど、妻の配合したやつで食ったら今までのしゃぶ葉はなんだったんだってくらい別世界だった
行く前にタレの配合をネットで調べてからの方がいいぞ
チャレンジしてみたいけどどのコース選べばいいのかわかんないです
おっさん1人でも行けるのか
今夏休みで客いっぱいいそうだから9月になったら行ってみる
>>233 自分も行ったことなかったけどこのスレ見るに最安の豚バラコースで良いっぽい
一口目は美味しいけどすぐ飽きた…
付き合い以外二度目はないかな
まあ安いから文句はない
お湯で旨みを落とすんだから焼肉と美味しさを比べたらダメだ
その代わり何時迄も食っていられる
スイーツバイキングが旨いな
鍋が小さいからCMのように4人でいくと油浮きまくりで出汁がすぐダメになる
2人でも肉メインなら出汁がすぐだめになる
すたみな太郎が値上げしてから貧民の食べ放題用店舗はしゃぶ葉になったな
初手で豚バラカンストさせて致死量の白菜と香味野菜
これだね
温野菜とゆず庵としゃぶ葉でローテしてる
寿司食えるゆず庵がお気に入りだけどしゃぶの安さがすごい
焼き肉食い放題よりヘルシーだし米とかうどん食わなければ糖質制限にもなるしたまに行ってる
豚とネギを大量に食うところだな
近所のガストがシャブ葉なってたわ
すごい繁盛してる
>>244 焼き肉は脂で飽きる
生野菜で更に飽きる
老人国だからすたみな太郎よりはいいか
一応、肉食べ放題で程良く脂を落としビタミンB群を補給できる
行ったことはないけどOPでデザートの用意ぐらいは有るんだろ?
スタンダードコース食べたけどあんまり美味しくなかった
3,000円も払うならば他の定食屋とか寿司屋とかで食べた方が遥かに満足するだろう
しゃぶ葉で美味しいと感じる舌ならどこの飲食店行っても満足できるだろ
バーミヤンのしゃぶしゃぶ食べ放題を2段階くらい質落としたところ
個人的に初デートでサイゼリヤよりもNG判定出してしまうところ
>>255 何がデートだチー牛
見栄張るのもいい加減にしろよ
今やってる韓国フェアのタコって生?
軽く茹でてあんの?
>>10 それだったら恥ずかしくなくてええな( ・᷄д・᷅ )
よく行くがゴマだれは他の店に比べてあまり美味しくないと思う
ロースばっかり食うのマジでやめたほうがいいぞ
歯がダメになるわあれ
自分好みのタレを作るのが楽しい
肉の味は上手くも不味くもは無い
>>255 火鍋食い放題しか食べた事ないが同じグループで肉も食った感じは同じモンだと思ったが
バーミヤンは余計なモノ含む先出しを食べてからじゃないと追加出来ないし
追い金して頼める様になるエベチリとか餃子とかがメインになっちゃうのよ
水炊きの写真が写ってる看板が美味しそうに見えるけど、これなら家でもできるよねって思っちゃう
野菜をもりもり食うと翌朝がすごい
お通じ改善に効果あり
薄過ぎてまったく肉を食べた気がしない
カレーと野菜とワッフルで腹は膨れるけど
コスパは最悪に近い
太るのが怖くて行けないがコメ食わなきゃそんなでもないのか?
ステーキで250グラム食うともういいかとなるがしゃぶ葉では600グラム(12皿)余裕で食える
>>255 肉はしゃぶ葉の方がいい。
>>269 バミ屋は注文時、店員に言えば野菜不要や冷凍モノ不要、
牛肉のみ、鍋自体不要とか指定可能。
http://imgur.com/jG2PKE7.jpg
8月8日(木)から北海道産牛肩ロース食べ放題。
http://imgur.com/auklVIC.jpg
旧盆期間のご利用について
8月10日(土)~8月18日(日)の間
料金 ホリデー料金(+110円税込)
時間制限 ランチ80分 ディナー100分
メニュー 祝日メニュー >>284 基本無い
あったら他行く意味無いわな
味に厳しいこと言ってる奴は基本頭おかしいよ
ホリデー料金かよ嫌だなーて思ったら税込み+110円かよ
やっぱ良心的すぎるなすかいらーくと思ったらランチ80分か
今回は席ゆずっとくか
>>10 まじか ガストと同じだな
行ったことないからそれなら行きたいな
ショッピングモールに入ってるところは土曜日11時半位に行っても空いてるし
2人席もあるしでたまに行ってる。高いコースも頼んだことあるけど結局一番安いコースで問題なかった
>>284 中部のくいどんって食べ放題の一番高いコースはチェーン店だけど満足したわ
9千円するけど
>>10 時々猫の手も借りたくなった時にはおねーさんが持ってくる罠があるぞ
>>271 これ前までバラかロースか好きなの3皿だった気がするけど気のせいか?
>>115 高校生の頃なんかそんなもんだよな
月の小遣い3000円
ファミレスに月に3回行ったらもう何もできなくなる
>>255 バーミヤン派中華の方頼みたくなるから結局肉は食えない
色々指定すると店員いやがりそうだししゃぶ葉が気楽
頼むからポン酢とごまだれだけはテーブルに置いてくれマジで
ポン酢はしょっぱ過ぎるのにごまだれは塩味足りないのはなんなんだよ
あとワッフルも生地自体をもっと甘くしろよ
あの値段で色々出来るのは評価するけど味はほんとセンス無い
>>297 きづなすしのランチ限定きづな丼食べ放題が良かった。
ご飯少なめオーダ可能で、ほぼ海鮮放題状態。
たまに高校生くらいのこが1人しゃぶ葉で豪遊してるの見るよね
>>293 俺は月1000円だった
周りとまともなコミュニケーションすら取れず立派なケンモメンになったよ
親は何考えてたんだろ…
この前家族と行ったら目の前の席の夏休み中のJK六人組が大して食わずにスマホゲームで対戦してて騒いでたわ
あと一人で食ってるやつが割といた
アトレ秋葉原でなんかコラボやってるときはソロ客多くて気が楽
今日休みだから行きたいけど、夏休み高校生キッズに遭遇しそうで怖い
しゃぶしゃぶにしろ焼き肉にしろランチ時に大挙して肉を貪る高校生て上級国民なん??
さほど美味くはないが
他店のランチプライスで食い放題であるww
タレが何種類もあったり美味しそうに見えたんだがそうでもないのか
肉の写真もまともそうに見えるし
薄切り肉と野菜で不味くする方が難しそうだけど
ライクは二度と行かん
彡⌒ ミ
(ヽ´ん`) ./|
( つ□O |_|
と_)_) / ̄|
 ̄ ̄
彡⌒ ミ
(ヽ´ん`) __
( ∪ ∪ \ |
と_)_) / ̄|
 ̄ ̄
彡⌒ ミ
(*´ん`) ./|
( つ囲O |_|
と_)_) / ̄|
 ̄ ̄
まずい
職場の福利厚生で半額で食えるからたまに行くけど、まずいんだよなぁ
最近初めて行ったけど、セルフ飲み放題であの値段なのは素晴らしい
ホテルのバイキング以外でああいうのやってるところ初めて見た
元取れるなら行きたい
肉食べ放題ではないランチに一回行っただけだが、悪くないね
豚しゃぶ、うまかったよ
>>59 俺たちが高校生のときってファミレスなんてなかったよな
>>325 あのワッフルは罠だと思うわ
ものすごい腹膨らむから他が食えなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています