熱中症で倒れた美人JK栗岡梨沙さん、 現在の姿がこちら……🥺 [902666507]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
栗岡梨沙さんは16年前、高校2年生だった時テニス部の練習中に熱中症で倒れ、一時心停止となった。
Q.どんな状態ですか?
父・栗岡正則さん:
倒れた時に低酸素脳症になって脳が萎縮した。目が見えなくなる、発音ができなくなる、手足が動かせないというのが最初に起きて
救急車で病院に運ばれ一命を取りとめ、集中治療室で4か月間治療を受けた。それ以来、つきっきりの介護が必要となった。
両親とともに今もリハビリを続けている梨沙さん。コミュニケーションが難しい部分もあるが、時には会話の内容などに笑顔を見せることもある。
父の正則さんが「梨沙、何歳?95歳?あ、違うな、そこまでいってないな」と冗談を言うと、梨沙さんは笑顔を返した。
Q.梨沙さんは今年で何歳?
父・栗岡正則さん:
今32歳。ただ我々は倒れた日の朝のままやから。まだ娘は、我々の中では16歳やな
文部科学省は梨沙さんが倒れる4年前に、熱中症の予防や応急措置についてまとめたパンフレットを全国の学校などに配布していたが、生かされなかった。
https://i.imgur.com/3Pc1lx6.jpeg https://i.imgur.com/EoYap6q.jpeg https://i.imgur.com/3WtmgtJ.jpeg https://i.imgur.com/MCtKd0X.jpeg https://www.fnn.jp/articles/-/577636 >>254 昭和40年代や50年代は学校荒れてたけど
昭和末期や平成は暴走族絶滅してたよな
今は無能でマジメなやつしかいない底辺校
>>246 そういうのも自治体とか国で予算取れないなら利用者に負担させても使わせた方がええと思うんやけど
1日3000円くらいやろ生徒と教師から50円とか100円ずつとればええだけやんマジバカだよな
>>143 熱中症で死ぬ奴は普通にいたけど
スルーされていた
教師って大学からそのまま学校に逆戻りした社会不適合者の集まりだぞ
そんな奴らとは授業以外関わらないのが一番
最近はその授業ですら火傷させてるけど
>>211 精神病も薬物中毒も寛解状態にはなる
なんなら薬物に関しては、スイスとかみたいに政府提供のヘロインうちながら仕事している人たちもいる
健康問題、QOLの問題なんよ
どうしてもこういう話すると、戻らないんだから社会に要らない、捨てていいみたいな結論を出したがる自己責任論のネオリベネトウヨがでるんだけどもそういう簡単な話ではない
若干異なるけど、この画像の熱中症の子を不要とかいう世の中は嫌だな
それは悪性の文化だと思う
>>262 当時は日射病、といわれてたね
運の悪い人扱い
自殺で死ぬ奴なんて年間何万いるけど
報道されるのは有名人だけでしょ
それと同じ
昭和も熱中症で死ぬ奴わんさかいたけど
報道されなかっただけの話
まあそのうち部活はなくなるだろう
40度超えが当たり前な世の中になっていくからね
流石に親が反対するよ
>>256 何故かもなにも寝たきりヒロインが出るからだろ
緑に骨折られてろ
教師の待遇がー公務員の待遇がーと言うけど
離職率1%なんてホワイト企業じゃん
休職者2%いてもまわる組織なんて民間じゃありえんぞ
精神疾患で2022年度に休職した全国の公立学校教員が6539人(前年度比642人増)に上り、2年連続で過去最多を更新したことが22日、文部科学省の調査でわかった。若い世代ほど割合が高くなり、20代の教員に占める割合は2・02%。
これ話せないだけで頭ははっきりしてるんだよね違うんか
>>257 スクールウォーズのオープンニング
校内バイク暴走
スカートめくり
白いパンティ
再放送できない理由
>>270 大企業とか公務員は求職者5%はいるぞ
日本は労働者の権利強すぎるから休んでも金貰えるから
教師は主任とかになれば学校にいるだけでええから休む必要もないんやろな
>>245 言われてみればゆりかもめ開通した頃の汐留なんて遺跡発掘してたからただの平らな土地だったよな
この案件で熱中症の強さを知った
一度壊れてしまったら二度ともとに戻らないんだね
>>273 この前シャープ勤めで休職中の男が
婚活来てたわ
いいな大企業
>>263 ただでさえ社会に出てないのに子供の中で生活してるからどんどん幼稚化してくんやろな
素行の悪いガキに舐められないためにイキリ倒すとか部活でシゴくとかになるんやろな
「よーしよく言った。俺が必ず勝たせてやる!そのために俺はこれからお前たちを殴る!いいか殴られた痛みなど三日で消える。だがな、今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!」
これは暴力ではない。もし暴力だと呼ぶ者があれば出るところへ出てもよい。賢治はそう思っていた。
いい時代、ドラマだった…
生徒を蒸し焼きにして殺すなんてジャップランドだけだよな
異常だよわーくに
大学教授が隣に住んでるけど頭がオカシイ
話が通じないで自己中
一軒家でクロネコヤマトが駐車しただけでキレる
練習中に水飲むな気合いが足りん世代やな
ほんまジャップは狂うちょる
>>174 これがあるから公務員特に警察や教師が責任感も無しで好き勝手やるんだよ
令和の今でも「水野むな!」とか言ってる顧問おるからな
>>281 うちの田舎にも元教授とやらが弟と二人で村はずれに家建てて住み始めたんだけど
兄弟揃ってキチガイ 最初から住人を敵視してて何かある度文句言ってくる
>>279 どうせ勝てない強豪校だからとダラダラやって109ー0
2時間くらいぶっ続けで怒りの説教
教頭校長どころか生徒の保護者ら(和田明子・梅宮辰夫)も直接みていた
でも実際これはこれで教育委員会に伝わって制裁受けた(賢治は元は市職員)
>>174 俺も間違いなく殺しに行くわ
子供の墓の前まで吊れていき命乞いさせてから両腕ぶった切って両足ぶった切って殺すわ
その後おれも自害するな
>>1 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
ワイが高校生の時も野球部員が夏休み中の練習中に熱中症で死んだわ
えっ処分もなく普通に顧問続けるんかこの人殺しの体育教師はって思ったもんや
>>294 みんな似たようなこと言うけどそんな事件ほぼ起きてないのが現実
なぜだと思う?
怒りや憎しみは気力が必要だからだよ
悲しみで気力を奪われると廃人になる
>>174 この顧問まだ教師やってんだっけ
すげえよな
>>298 アメリカみたいに
身近に銃がないからだよ
>>297 死んだ生徒が悪い
弱い
生まれ損ない
欠陥品
みたいな風潮だったね
>>34 飲み過ぎるとバテるって事で言われたらしい
しかしほどぽどは飲まなきゃいかんわな
熱中症で脳がゆだると…ってのはこういうことなのか。
毎年熱中症で倒れる人はたくさんいるけど、そのうちどの程度がこのような障害が残るほどの重篤な症状になるんだろう?
水飲むなの謎教育って軍国主義教育の名残でしょ
そんなのいっぱいあるよな
この国
部活の顧問ってスポーツしたことなさそうなのがやってたりするからな
海外みたいに部活なしで地域のクラブチームの方がいいかもな
あれか
ゆで卵は冷ましても生卵に戻らないってやつか
一度脳が壊れたら治らないんだな。悲しくなってきた
倒れたらすぐに救護しないと大変なことになるんだろうな
そのままだと呼吸もできずアウト
その時に脳がやられて戻らなくなると
>>310 残酷な話、なんとしても生かしたいという親の執念がないとここまで長期化できないだろうな
弱点だらけで何かの弾みで死んじゃう星人
>>315 他にもあるじゃん
暑さでグッタリした小学生を怠けているって放置していたら死んじゃいましたとか
教師のほとんどが命預かってるって意識低すぎんのよね
長年麻痺してる人が何かの奇跡で動けるようになった時って
また歩けるようになるまでにどれくらいかかるんだろう
筋力完全に無くなってるだろうし
>>313 海外っていうけど文化の違う国が200以上あるけど具体的にどこのこと?
馬鹿ジャップの教師は根性論でしか教育が出来ないからこういう事故が起きるんだよ
水分補給、栄養補給をしながら運動しないとダメだし、気温が高い真夏に練習するなよ馬鹿ジャップ
おまえら100人の命を使ってなんとかこの子を元に戻してあげられないか
>>321 でも
能無しは根性で勝つしか方法がないでしょ
漫画も昔はそんなのばっかだしね
昔の強豪校は猛練習かつ水禁止故に水たまりの水啜ったり便所の水飲んだりと今考えれば無茶苦茶にも程があるな
で今教師やってる現役世代ならば
氷河世代が高校だった頃のスラムダンクやってた時代には
とっくに部活中水飲むな、ではなかったから
俺らン頃はなあ!は、普通はない
まあ全てではないがなこのスレにもいるしさ
熱中症はほんと怖いな
自覚症状も突然来るらしいからいかに自分自身が事前に前倒しで気をつけて防いでいくかしかない
部活による事故は学校や顧問の責任がない訳がない
熱中症って名前がいかんよな
ただ暑くてバテたみたいな印象がある
脳がやられると言うことを認識させる名前にしたほうがいい
江戸時代の肉体労働者ですら真夏は岩塩舐めてたっていうのにな
俺より年下じゃねえか
熱中症でもないのになんで俺はニートなんだ
>>20 2000年から夏の最高気温が
のきなみ35度を超え始めた
それまで猛暑と言ったら1994年くらいで
35℃なんてめったに観測するもんじゃなかった
2010年は十分危険水域の暑さだったよ
>>13 またお前か
不毛なレスしてないで具体的に動け
悲しいなあ
中年こどおじヒキニートハゲチビ不細工デブのおまえらが代わってあげれれば
>>1 学校の先生ってガチで知的障害者ばっかだからなー
生きてれば結婚してて孫も見れて
そんな未来全部を全部熱中症が持っていったわけだ
脱水症状って言葉が知れ渡っていてもバテるから水飲むながまかり通ってた不思議な時代があったよね
こんな顔したおばさんいるよね
逆に、こんな顔したおばさんもJKのときは美少女だったってこと?
熱中脳症って名前にした方が怖さはあるね
脳が死ぬぞ!って警告の方が効く
対策は水分を定期的に取ればええんかな炎天下に運動しないってのが一番だろうけど
肉体は持続してるけど、「私」という統合された人格は完全に解体されてるんだけどな
肉体という「私」の容器は生きてるから、親は諦められないんだろうな
スポーツすると こうなります
オリンピックもやめろ
そんなカネがあったら 国民の生活に還元しろ
会見で声上げたの見て意識はハッキリしてそう
こんなん悲しすぎる
脳 すなわち タンパク質が
高温で溶けるのよ
暑い夏に外に出るな 家で冷房つけろ
いのちを守る行動をしなさい
これ ランニングを強要した先生が居たんだっけ
俺が親だったら 絶対に ぶち◯してるけどなあ
>>344 気温が30度なかったのに熱中症になっちゃったケースだから飲み水取るのは解決方法だけどなかなか防ぎにくい事故だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています