伝説のエロゲー「Fate/hollow ataraxia」がリメイク決定。うぉおおおおお [523957489]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スイッチはセガサターンみたいにエロゲ専用機になるのか
DC並に外伝多いよな
結局どれがメインストーリーなの
近ごろ大昔のエロゲーリメイクしすぎだろ
顔のない月どころか桃華月潭までリメイクとか正気かよ
>>18 もうFGOが正史でいいと思う売り上げ一番だし
リメイクじゃなくてリマスターかよ
月姫みたいにやるのかと思ったわ
この手の申し訳程度にエロの入ったエロゲ、全部ブルアカに食われて終わっちゃったね
fateってセイバーと凛とイリヤが全員生存するルート無いのに当たり前のように全員いて納得出来なかった
>>32 生存する可能性があれば存在する
神父だけはどうあがいても絶対死ぬので不在
ブレイブルーといい、こういう作品タイトルの名前の付け方止めない?
コレやられると何が最新版のゲームなのか全然わからないんだわ
ご新規さん完全拒否ネーミングなんだよ
古臭くてもドラクエみたいにシリーズはナンバリングにしろよ
エロゲーはもう新しく売れるの作れねえからリメイクするしかねんだなw
>>41 お前が書き込んでる端末はなんのために存在しているんだ?
アタラクシアってstay nightのファンディスクだろ
当時はあのキャラの日常やシリアスキャラのネタ化が見れるって新鮮だったけど今やっても面白くないのでは
ジャップ「弥助は捏造!ゲームで歴史改竄するな!」
ジャップ「アーサー王は女!日本人のセックスの対象!これぞ日本の多様性!」
ゴキブリ以下の民族だろこいつら
>>1 なすきのこってどんだけ金持ってるんだう
100億円くらい?
ロードエルメロイが面白いからこっちはもうどうでもいいわ
fate stay night共々発売直後にやったけど
ファンディスクを遥かに超えるボリュームあるシナリオ作りで感心した
>>51 紙芝居にPS使うのやめたんじゃね
fateリマスターも確か省かれてたはず
>>59 アーサー王の物語って大元が創作物語な上に
同人の一ジャンルみたいなものだから同一視はできないでしょ
今のデファクトスタンダードになった物語達も大陸の吟遊詩人が自分達の創作話を付け足したものだし
フランス人の吟遊詩人がフランス人の騎士を作ってアーサー王の嫁を寝取る物語を出して
それがデファクトスタンダードになってるくらいの緩さ
>>32 FGOの方で全員生存√作ってなかったっけ?
>>40 神父は飯漫画にも出てこないしなんか逆に優遇されてるよな意味不明
アーチャーが釣りヲタクだったのはなんとなく覚えてる
Switchでも売るってことはエロシーンはカットか
まあもともとエロシーンはおまけみたいなもんだが
佐々木小次郎と宮本武蔵が好きだからわりと気に入ってる
エロ絵がショボくて要らない要らないと言われたオリジナルか
Keyゲーと同じで抜けないエロ絵は邪魔なんだよな
もう全年齢のスマホゲーが売れたんだから、今更18禁は無理やろ
エロカットで販売だろうな
>>59 中華企業の放置少女も女人化は熱心にやっているからw
アーサーもいたわw
エロゲ時代のfate信者ってFGOに駆逐されたんじゃないの?
>>88 全然いるよ
いなかったらORTなんか出されてもわからんわ
>>88 信者は辞めたけどその頃からのファンだよ
早くFGO終わってほしい
>>89 >『Fate/hollow ataraxia』(フェイト ホロウ アタラクシア)は、TYPE-MOONより2005年10月28日に発売された伝奇ビジュアルノベル。
19年って言うほど早いか?
えーと、ランサーの本当の契約が云々
夢オチうんぬん、最後にセイバーがビルの前で待ち構えててかっこいい
みたいな話だった気がする
>>88 エロゲー卒業したりで数は減ってるだろうが生き残りもまだまだいるだろう
それに古参信者の中にもFGOをすんなり受け入れてるのもいるだろうし
しかしfate20周年か
当時18歳でも38、仮に20代だったらもう40歳だ
40歳にもなってfate信者続けてる人って実際どのくらい残ってんだろうね
>>96 ものすごい残って「いた」
売り上げが数百億円だよ(笑)
おまけの花札がキャラ独自技とかあって面白かったよね
アタラクシアってそういえば地味にアニメ化してないのか
ギルガメッシュが子供の姿で
サッカーしてたのは覚えてる
>>107 4日ループしてバッドエンド繰り返さなきゃならんから映像化はだいぶハードル高いわな
夜パートと昼パートもあるし
FGOというかZeroの頃から俺はコレジャナイだったなあ
あれが評価されてる理由が分からん
まあZero好きな奴らはZeroしか好きじゃないからな
アーチャーが高級釣具コピーしてイキってるとこはちょっと笑ったわ
>>96 俺。熱心なファンじゃなくボソボソ追いかけてるだけだけど
>>121 でも結局一番エロいのはライダーのお風呂だし
本編しかリメイクされてなかったんだっけ
最終決戦のみんなで戦うの普通に好きだったわ
東方と違って世代交代も進んでないしガチで死を待つだけのコンテンツだよね
ふぁて知らないけど桜ってキャラがチンコ虫のオナホってのは知ってる
まがりなりにも声優やってるなら濡れ場くらいできるようになれ
下手でもいいやれ
どうしても精神的に無理というならAIでも使え
>>47 綺麗キレイの娘、
能登が演じた、スカート吐き忘れガールがいたよな
あれのエロコスプレはもう1度流行らせろ
>>70 でも史実の、
しーーーーーーーじーーーーーーつーーーーーに中実なローマ兵を元にベースにしてるのは事実だし
昔は歴史を伝えるのに伝説、物語、唄という形をとっていたんだから駄目だね
中国史や日本史の始まりのどさくさスコスコは完全にファンタジーじゃろがい?
神話だって、他の国、他の大陸から伝わって来た伝承の勝手な改変だったりする
早口で情報を畳みかければ逃げれるわけじゃないぞ
あ・・・・・自分でいいながら気づいたけど、
つまり、やっぱり実際の歴史や史実性とファンタジーはそこまで差はない気がしてきた
vita版本編の後に手を出したが途中で投げた
そこまでキャラに思い入れなインだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています