X

(ヽ´ん`)氷河期世代、タイミーおじさんに [487816701]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.45] (8級)
垢版 |
2024/08/03(土) 18:41:09.59ID:eDQQJd7+0●?PLT(13060)

「僕らは、基本的に“タイミーさん”と呼んでいるんですが、ドリンク運びや、テーブルの後片付けなど、簡単なことをお願いしています。しかし、ものすごく簡単なルールでも覚えてくれないことが多く、忙しい週末は大変というか、
正直邪魔なんですよね。とくに年齢の高いおじさんおばさんの場合、動きが遅いし、“ミスマッチ”だったなというケースが多いです」(飲食店アルバイト)

 別の居酒屋店主はこう語る。

「いわゆる“タイミーおじさん”の問題ですよね。どうしても人手が足りないのでお願いしてしまいますが、一緒に働くことになるアルバイトの子たちは、不満を言うことが多いですね。『まったく使えないからなんとかしてくれ』と。
やっぱり、なるべくなら一定期間働いて、仕事をしっかり覚えてくれる人にお願いしたいというのが本音です。“タイミーさん”の中でも、何回も来てくれたり、活躍してくれそうな場合は、こちらから直接『アルバイトとして
働いてくれないか』とオファーすることもあります。ただ、そういう人材はやはり大学生など若いコが多いですよ」(別の居酒屋)

 大学生のアルバイトに陰口を言われる“タイミーおじさん”。こうした残酷な格差の背景にあるのは就職氷河期の存在だ。

「アルバイトといえば学生や若い人がやるイメージですが、タイミーは、利用者の属性として40代が23%、50代が19%、60代が5%であると発表しています。つまり、40歳以上がほぼ半数を占めているんです。なぜこれほど
中高年が多いかといえば、1970年~1984年に生まれた“就職氷河期世代”の影響でしょう。

 この世代は、バブル崩壊後の就職難時代に生まれたために、不本意ながら非正規の仕事に就いている割合が多いのです。日本企業の多くは、新卒一括採用ですから、本人の能力とは関係なしに就活のタイミングを
逃すとなかなか正社員にはなれません。タイミーの利用者の一部はこうした就職氷河期世代なのでしょう。

 初めての職場で突然働くということになれば、どんな人でもまごつくもの。すでに仕事に慣れている従業員からすれば、どうしても“使えない”と見られがちです。特に年齢を重ねている場合、『社会経験を積んでいるはずなのに…』となり、
厳しい目で見られがちなのでしょう

https://news.yahoo.co.jp/articles/26edb55ba86dfa265e6917d0bdf4727418959601
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:42:03.04ID:nIn3W8XI0
惨めすぎて草
2024/08/03(土) 18:42:21.68ID:Fi9RR2r80
意味のある実験台だよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:43:01.93ID:mDxUOPfi0
(ヽ´ん`) タイミー♪ パッパッパァ♪
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:43:20.98ID:mDxUOPfi0
中抜きエグい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:43:41.20ID:DkxwBYlZ0
おじさんでタイミーなんてやるやつ本当に出来ないおじさんばっかだろうしな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:43:46.42ID:pohe/u5r0
その前はフルキャストおじさんだったんじゃないの
2024/08/03(土) 18:44:17.68ID:Ydyr3W370
なんで氷河期世代=使えないって思われてるの?
2024/08/03(土) 18:44:25.34ID:VkCee9SX0
これって日雇いなのか?
氷河期とはいえ哀れすぎるだろ…
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:46:03.59ID:pohe/u5r0
単発の派遣やバイトなんて昔からあるけどポッと出のタイミーがここ数年で一強になったのは何でだろ?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:48:51.42ID:cGUrbnGC0
そりゃ中年以降は劣化してくだけだからな
若いときみたいに覚えられないし動けないよ
当たり前だ
2024/08/03(土) 18:49:32.58ID:sZh08dJc0
>>8
そういう設定にしといた方が安く買い叩けるやろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:51:19.87ID:hzaUSVEH0
>>10
履歴書不要
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:51:43.98ID:zV2XSurA0
岸田さんどうすんのこれ
https://i.imgur.com/ipMOL48.jpeg
15安倍晋三🏺
垢版 |
2024/08/03(土) 18:52:02.93ID:3gu3zVcc0
>>10
会社にバレない金額まで働くという事前設定があるらしい
16 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/03(土) 18:54:03.44ID:1xJNCuXf0
どうだ、タイミーさんと呼ばれる人生は怖いか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:55:41.65ID:Vrs1dsbe0
(ヽ°ん゚)「副業で来てるだけだから!!」
18顔デカ
垢版 |
2024/08/03(土) 18:56:12.00ID:IPs9VDYw0
タイミーとかウーバーイーツやるぐらいなら起業すりゃ良いのにな
普通のサラリーマンぐらい稼ぐだけなら意外と簡単
2024/08/03(土) 18:56:14.08ID:v54U3Lko0
こんなん暇なときに小遣い稼ぎに手伝いで来たってるだけや
真面目に真剣にやるわけないやろ
甘えんなや
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:57:08.14ID:pwV16XcG0
ライバル企業かなんかからの依頼記事?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:59:34.76ID:pohe/u5r0
>>13
どこでもそうじゃないの?
>>15
副業の需要が大きいのか
22顔デカ 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/08/03(土) 18:59:43.47ID:2sf9NZYq0
>>10
現場全然ないぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 18:59:48.87ID:rEOMfJYO0
>>6
年収あるやつはわざわざこんなのやらないしな
2024/08/03(土) 19:00:24.95ID:oU5XQl+q0
タイミー上場して市場規模も右肩上がりって記事あったろ
25おまんこ 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/08/03(土) 19:03:56.31ID:gtC0Pzwt0
>>18
そもそも殆どの日本人は起業の仕方がわからない
26安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/08/03(土) 19:06:41.02ID:wbIclFza0
https://i.imgur.com/SrTg1ab.jpeg
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 19:08:14.81ID:3KxlW4/B0
Z世代の起業家に中抜される氷河期世代で悲しいねぇ
詳しくないのか?
2024/08/03(土) 19:18:47.65ID:sgmW4M120
>>8
インターネッツで四六時中誹謗中傷している世代だから
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 19:22:31.23ID:b8HeXQcY0
ジョーカーさんだぞ?お前らそのうち殺されるんだろうなw
30安倍晋三🏺
垢版 |
2024/08/03(土) 19:28:24.86ID:gbzunPJA0
評価制度とかあるか?
わいもjdのバイトに罵られたい
31安倍うまる🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2024/08/03(土) 19:30:34.93ID:5VldRdYq0
前世で何したんって感じやな
32安倍晋三🏺
垢版 |
2024/08/03(土) 19:31:16.36ID:gGACFVcb0
非正規おじさんがタイミーおじさんに…
2024/08/03(土) 19:31:19.28ID:2FcxlQ+M0
タイミー自体はなんで儲けてんの?
中抜き?
広告料?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 19:41:29.97ID:y5FqW6rJ0
馬鹿政府が日雇い派遣をものすごく制限したせいで働き口がウーバーやこういうのしかなくなっている
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 19:58:41.70ID:FlY9CYVb0
>>33
中抜き3割
これでも派遣会社より良心的らしい
36 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/08/03(土) 19:59:25.09ID:sr0ov2hH0
3割も中抜き
2024/08/03(土) 20:08:04.29ID:saSIWC/X0
>>35
派遣は5割くらい持ってくからな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 20:08:50.99ID:SU4OM1EK0
>>10
メルカリハロが勢いを伸ばしていてタイミーはうかうかしてられない
39顔デカ
垢版 |
2024/08/03(土) 20:10:11.73ID:Ggq8/UjQ0
(´•ω•`)意外と儲かりそう🥹🥹🥹
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 20:12:02.34ID:716PWFFh0
タイミーおぢさんw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 20:23:35.58ID:y5FqW6rJ0
税金の事とか面倒くさそうと思ったらタイミーのサイトでいくら源泉徴収されたかすぐにわかるんだね
会社作った奴なかなか賢そう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 20:24:30.12ID:jOT4n4tX0
はよタイミーも合体しろ
2024/08/03(土) 20:26:39.20ID:Ut5b7uuj0
悪い噂は聞くな
本当無能というか小学生がそのままでかくなったみたいなふてくされたおっさんとかウルトラマイペースな自称ベテランおばさんとか
そういうのが来たら1日中掃除だけやらせてるって話だったけどね
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 21:02:24.39ID:OOSLPJ4Q0
>>8
なんでもなにも使えないから
氷河期が優秀なんて氷河期の願望でしかない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/03(土) 21:03:06.02ID:GIcyuvz90
ネトウヨ(ヽ´ん`)の中核層か
2024/08/03(土) 21:08:45.94ID:EF665Lxe0
超売り手市場でまともな正規雇用になれなかった今年の新卒たちが3年後に最悪の世代として語り継がれていくから
バブル世代なのに現状糞みたいな連中といがみ合いながら倉庫や工場で働いてる未来はすぐそこ
2024/08/03(土) 21:12:26.56ID:ca2mkHsK0
飲食だけどアタリハズレがすごいんよ
アタリの場合は常駐の1000倍くらい使えるんだけどハズレの場合は時間まで隅っこで粘土でも捏ねてろって感じや
アタリ来るように毎日ガチャやで
2024/08/03(土) 21:18:23.52ID:5vN1gDAe0
相変わらずジャップの雇用環境は酷いなw
2024/08/03(土) 21:41:38.88ID:LgNWcIBA0
>>47
当たりの人を直雇用してやれよ
50 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/08/03(土) 21:59:10.95ID:CExuZmcz0
俺も氷河期で44歳なんだけど仕事終わって帰っても酒飲むばっかりでそれも飽きてきたから
タイミーでもやってみようかと思うんだが、お手軽で気軽なバイトある?19時~24時迄で
2024/08/03(土) 22:53:22.53ID:xntohz2u0
>>47
当たりくるんだな
ハズレしかないガチャなイメージだわ

時給安いし
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:19:11.58ID:Cp76texF0
氷河期世代が非正規が多いせいで将来こうなる事が確定してるからな。

「氷河期世代」念頭に低年金対策 厚生年金活用、負担増で難航も

◇約4割が月10万円未満

 氷河期世代である1974年度生まれの50歳の人が65歳時点で受け取る年金額(現在の物価水準ベース)の分布状況を推計したところ、全体の39.1%が月10万円未満だった。このうち18.1%が月7万円未満、5.7%は月5万円未満になる可能性がある。この世代は非正規雇用が多く、年金加入期間も短いためだとみられる。

 現行制度のままだと、年金の減額調整は2057年度まで続く見通しだ。慶応大学の駒村康平教授(社会政策)は「氷河期世代の年金額は老後も減り続け、生活保護に陥るリスクが高くなってしまう。40年ごろまでに改善効果が出る低年金対策を講じる必要がある」と訴える。

これ単純に計算して
氷河期世代約1800万人の4割
「720万人」が将来の生活保護予備軍の人数

およそ10年間氷河期が続いたとして
10年で割ると

1年あたりおよそ72万人
今年の出生数の予測69万人

現在50歳の試算でこの結果!
その下の40歳すぎくらいまではもっと酷い氷河期世代に突入するからさらに生活保護保護の割合は増えるだろう。

しかも最近大企業を中心に若手の採用確保の為に、氷河期世代の早期退職という名のリストラがはじまってる。
やがて中小企業にも波及するだろうからさらに氷河期世代の生活保護が増えていく。
将来的には6割くらいになるだろうな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:28:55.50ID:xd9R423V0
氷河期タイミーおじさんか
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/04(日) 05:49:41.59ID:MAeafDiq0
>>49
当たりの人はおそらく既に別の本業あるんだろう
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/08/04(日) 09:08:50.89ID:B/4/eNAv0
タイミーなんてもんが出てきて
企業のHPや宣伝は若年層が短時間で小遣い稼ぎってモデルにしてるのに
データ出してきたら実際金無くて必死こいて働いてるのは40〜50代の氷河期世代ってオチには笑ったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況