ちゅらさんやってた頃(2001年頃)って日本の全盛期だよな(GDP2位) [943688309]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724400103/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
もう少し前じゃないか?
バブルの頃は
東京23区の地価合計>アメリカ全土
だった記憶
氷河期だったけど?
えりぃが大卒事務員じゃなくて
高卒飲食からの看護師って時点で察しろ
ITバブル弾けたあとだけど景気はどうだったんだろう
>>4 えりぃは1浪で看護大4年制だったはず
賢いムーブだわ
>>6 専門じゃなくて大卒様か
看護師は陽キャラのえりぃに一番合ってるわ
いまほど
アツアツアベックが多かった時期
をれほかに知らねえんだけど。
いまのジョノカは気合がちげえ
彼氏しか見とらん。それでいい、
よいこころがけだ。
この世界には愛しか無い。
ps://youtu.be/83vyrFFjiqQ?si=w9jjAjqY9WebweA7
>>12 おいおいお嬢さん
そいつぁ、オバタリアン注意報だぜよ。
オバタリアンとはなにか?
かちゃかちゃ。夕食の準備。
ゆらりと、のれんわけて夫。
おい。なに。おれのこと愛してるか。
なにか悪いもんでも食べたの?/暑気あたりでもした? ←これ。
ps://youtu.be/JXA4E31VCnY?si=NoIjqHof0YRmxze3
愛を信じられないおんなのこは、全員オバタリアンなのな。
いま、おたく界で、盛んに、
サキュバス推しも、しとるやろ。なんか
いいふうに、描くことが、多いよな。
サキュバスって、なに?
托卵児の、おんなのこ。ほんとうのおとうさんを
知らずに、生きている。
サキュバスのカレシが賢くて
ふたりの愛を守りきれるなら
サキュバスののろいが解ける。
白い天使の羽根に変わる。それをひとは
りりむ♥きっす。
あたしはやっぱり
矢沢あい先生がしっくりくるなあ
と、おもうんならよ。おまえは、
こっそり、したほういいのな
DNA鑑定キット。
岡本倫は
ここまで震えの来るOPにふさわしい作品を描いていた、自覚が無い。あいつはそういう天才。
ps://youtu.be/aTMHUnoIY10?si=k_3jQKR3N_MQTkkp
予言するが
ひとは、客観視、しなくなるであろう。
客観とは
悪魔はどう観ているかだからな。
>>25 こいつも手遅れな。
こいつらも、愛信じてない。
をれの、話の、腰を、折るってことは、
愛を信じていませんという、告白。
なんつ〜てだなあおいおまいら
悔い改めて
まだまにあうしとけよばかだなふんとに。愛だろ、愛。
頑として
カレシやダンナの好みの服装してくんない女子は
悪魔を愛している。
ps://youtu.be/e8h_sBWrGPo?si=qnpsrdKIUKsmo5NF
日本の全盛期は80年代の
アメリカで日本車を
ぶっ壊されてた時期
2001とか2002って氷河期の中でも特に終わってた時代じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています