【速報】台風10号(サンサン)、やっぱ関東にも来そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [697377135]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうすんのこれ…
なんでネトウヨには東京に来るか来ないかだけが大問題なの?
日本に来る頃にはそよ風台風だろ
1000Hz超えてから騒げって話
MBSの記事だからこの進路予想で平気で東日本にとか書くのな
維新とお揃いで目の前の問題から目をそらす
名古屋直撃コースマジで熱い
今から仕事消えたときの予定組むわ
西に逝ったり東に逝ったり西に逝ったり東に逝ったり忙しいな
>>15 めっちゃくちゃになった2019年からまだ5年しか経ってないぞ
雨はいくら降ってもいいけど、停電がヤバい
8月の停電は苦行すぎる
windy見てたら横浜に台風の東側の風強い部分がぶつかるみたいで草
トンキンならマンホールが吹き飛んでウンコは溢れるけど死人は出ないっしょ
まー大丈夫だって
万単位の停電は確実なので、モバイルバッテリーぐらいは充電しとこう
上司から吊し上げられないように無駄な名刺集めてそう
Come on三重
イオンに単身赴任してるから休館待ってるで
最初に上陸するすさみ町モメンは気を付けろ
時速110kmの風だってよ
窓ガラス割れそう
やべえ
28日にパスタ25kg届く予定なんだがまあ無理だろうな
狙ったわけじゃないんだが配達員さんには悪いことした
28日の気圧低いな
これは中部から関東は覚悟したほうがええぞ
予想ブレブレだな
名古屋が壊滅するのは確定のようだが
>>22 半田市に台風の目が直撃っぽい
多少落雷ありそうだなこの辺
大阪湾に行くか、和歌山から伊勢湾に行くかで違うんだけどな。
上陸してしまえば一気に弱体化するんだから来てもカスだろ
最新の予測モデルの台風進路は各国多少西寄りになった感じする
www.typhoon2000.ph/multi/models/202408231200_ALL.PNG
www.typhoon2000.ph/multi/data/SHANSHAN.PNG
大阪愛知東京のどれかに直撃しねえと盛り上がらねえよ
気象庁の予報は紀伊半島〜三重県辺りからほぼ変化なし
>>32 台風は風と雷がね
風が強すぎても電線切れて停電するし
台風の目玉の近くだと落雷で停電するし
まだ目が出来てないな。
昔は2つの台風合体とかやってたが、あまり効果ないんだろうな。
風速を秒速にするからあまり実感湧かないと思うんだよな
3.6掛けたらkm/hになるからこっちだとイメージ付きやすい
今回の60mだと時速216キロで新幹線並み
猫の名前でもかわいいよね
サンサン、チュール食べるか?
台風は右側が!と予報円を見ながら語るおじさんの魅力
猛烈台風じゃないし西日本にまず上陸して愛知あたりぶっ壊しながらそよ風化して東京にいくでしょ
とにかく熱くして熱くしてエネルギーを加速して、
上陸時にどこまで気圧を下げられるかだな。
930hpaレベルまで行けば未知の領域になる。
>>65 台風の移動スピードが速くなるほど加算されるからね
サンサン早くルート確定してくれよ
仕事いけそうで行けないってのが一番めんどくせえんだよ
そこそこ影響はあるだろうが来ないよ
偏西風がそういうふうに吹いてねえから
>>86 予報円おじさんもそろそろ馬鹿にされるフェーズに入ってるから注意な
ケンモメンは米軍の予報を持て囃してる割には外れたかどうかの検証してる奴が誰もいないよな
盲目で海外ありがたがってる出羽守と同レベルじゃん
>>76 台風になりかけてたけど1度形を崩したらしいよ
勢力もまだ弱い
明日になれば概ねコース定まるかなと思ってたけど、
くの字に折れ曲がるとこ次第でかなりブレるから月曜まで最終的なコース分からんかな
太平洋側はどこも上陸される可能性ある
縦断してくるような感じならだいぶ弱まってるんじゃね
>>1 サンサン「いっくよ〜〜〜 ヤッちゃうよーーー♥」
>>99 台風予報は数時間ごとに更新されていくリアルタイム系エンターテイメントだから
過ぎ去ったものは一瞬で忘れていくネットガイジと親和性が高い
インバウンドが多数で、リアルタイムで関西地域も情報が入るから、
相当複雑な予想と予報と報道と結果になると思われるんだけどなあ。
>>107 上陸しても風が弱い、台風自体の速度が早く雨台風として線状降水帯を発生させ続けないなら被害は小さくて済みそう
>>107 北東に高気圧があって関東の西まで張り出してる
この高気圧は減弱する予想だが未だ関東は高気圧バリア圏内なんだ
残念だったな
>>130 クソバカカッペ野郎
台風来なくてもゲリラ豪雨でウンコパーティできるんだが😤😤
ネトウヨはアホだからこの赤いところが全部暴風が吹くと思ってる?
サンサンサンサンアサヒサン!
みんな喜ぶ力瘤!
ア・サ・ヒ・サ・ン!
ハッ!
アメリカ軍の精度だとどこそこの駐車場のどの車が飛び上がるとか、
そこまでのシミュレーションが現時点で出るくらいだと思われるからな。
関西で一体何が起こるか注目だ。
>>88 やっぱ人工じゃんw
マイクロ波照射で猛暑引き起こすんよな
自然の気温はとっくに24℃くらいに涼しいのに、10℃も人工的に上げられてるからクソむかつく
JTWC(米軍合同台風警報センター)
i.imgur.com/H3SRFWP.gif
ECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)
GFS(米国立海洋大気局(NOAA))
NAVGEM(アメリカ海軍)
i.imgur.com/tdk58hy.png
ご尊顔
04:40Z Aug 24, 2024 (日本時間8月24日13時40分)
i.imgur.com/nmrT7U0.jpg
台風第10号(サンサン)
2024年08月24日12時45分発表
24日12時の実況
種別 台風
大きさ -
強さ 強い
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯20度35分 (20.6度)
東経141度30分 (141.5度)
進行方向、速さ 北 20 km/h (12 kt)
中心気圧 980 hPa
中心付近の最大風速 35 m/s (65 kt)
最大瞬間風速 50 m/s (95 kt)
25m/s以上の暴風域 全域 55 km (30 NM)
15m/s以上の強風域 東側 330 km (180 NM)
西側 220 km (120 NM)
開眼(いわゆる台風の目)するのは970hPa前後なのでもう少し発達すると中心に目が見えてくる
伊勢観光したら名古屋飛ばして浜松に向かいそうな気がする
まーたトンキンとさいたまに
下痢ら豪雨発生してるやん
wwwwww(´・・ω` つ )
予報スレ見て思うのはうん小杉住民イライラし過ぎってこと😳
カッペは湧水にノロ入っとるからトンキンうんこより数億倍汚い今すぐ喉掻っ切って死ね
>>123
日本だとパンダの名前みたいになっちゃうもんな
そして次の台風が発生したらヤギ
紙でも食ってろってか
台風のアジア名と意味
11 韓国 Gaemi ケーミー あり(蟻)
12 タイ Prapiroon プラピルーン 雨の神
13 米国 Maria マリア 女性の名前
14 ベトナム Son-Tinh ソンティン ベトナム神話の山の神
15 カンボジア Ampil アンピル タマリンド
16 中国 Wukong ウーコン (孫)悟空
17 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国) Jongdari ジョンダリ ひばり
18 香港 Shanshan サンサン 少女の名前 ←─────いまここ
19 日本 Yagi ヤギ やぎ座、山羊
20 ラオス Leepi リーピ ラオス南部の滝の名前
21 マカオ Bebinca バビンカ プリン
22 マレーシア Pulasan プラサン 果物の名前
23 ミクロネシア Soulik ソーリック 伝統的な部族長の称号
24 フィリピン Cimaron シマロン 野生の牛
25 韓国 Jebi チェービー つばめ(燕)
26 タイ Krathon クラトーン 果物の名前、サントル
27 米国 Barijat バリジャット 風や波の影響を受けた沿岸地域
28 ベトナム Trami チャーミー 花の名前
29 カンボジア Kong-rey コンレイ 伝説の少女の名前
30 中国 Yinxing インシン 木の名前 >>12 日本近海での転向点を当てるのはかなり難しいからな
1時間ズレるだけで東西方向の誤差が100キロ近くなる
名古屋来い!!!!!!!!
名古屋来い!!!!!!!!!!
どの直近予想を見ても紀伊半島上陸→富山新潟から日本海へ となっているんだが
>>152 メクラかクソカッペ?
そもそも東京は台風なんて来なくてもうんこ汁浴びれるんだよ
大阪モメンだけど紀伊半島コースなら経験上、いつもより多少風強い程度だな
場所によっては自転車が倒れるかもっていうレベル
中心は以外と被害少ない 目なんかに入ると無風晴天まである
多分大阪湾入ってそこで停滞するんじゃないかと思うんだよね。
前回と同じルートでそれで猛烈な勢力。それ以外だと和歌山行っちゃうと普通だな。
>>162 トンキンうんこパーティwwwwwwwwwwとか言ってるカッペを油断させて被災させる罠スレだから
>>156 へー
アジアだけじゃ無くアメリカやミクロネシアが入ってんのは環太平洋くくりなんかな
>>38 バイクはいつも満タンだぜ
爆熱燃費激悪だし何の保険にもならないぜ
関空の道が壊れたのはさすがお笑いの街やで
次は万博会場で楽しませてや~
めちゃくちゃ遅いし規模も小さくて台風の目も出来てない
現段階ではガッカリ要素しかない
局地的な大雨はあると思う
近年で最強クラス
九州でもめったにこないレベル
トンキンよ、震えろ☺
和歌山西部上陸はいいんだが、そこから東に行くか北上するかだろうなあ。
結局大阪湾に出て再上陸が以前の台風21号。その辺は偏西風のあれだな。
和歌山から東に行けば普通の台風コースで伊勢湾の再上陸が被害が出やすい。
そんな困る、大阪に留まって大阪を完全に滅ぼしてから消滅して欲しい
2019の19号よりも2018の21号の方が凶悪だっただけに
19号の再来と言われても西日本民ピンと来ない😳
日変わりで西よりなったり東よりなったりすんのなんで?台風にエンタメ性とかいらんけど
ルート的には徳島から神戸のルートを通ると
関空なんかがやばいっぽい。
あんまわからんね。そんな台風めったにないから。
>>197 台風の進路方向に高気圧があって邪魔されてるから
複雑な計算になりがちで、スパコンでもうまく予想できないんじゃね
毎日進路変わりそう
今停電になったからビビったわ
すぐ点灯したからいいけど
この気温と湿度の中はヤバいぞ
>>65 これが仮に東京に来たとしてもそのエネルギー補充する左側が富士山や多摩〜箱根の山脈にぶつかるから弱体化する定期
東京が弱いのはこの前みたいな突発的で局地的なゲリラ豪雨だけ
台風には強い
>>204 さいたま入間、狭山やばいな
あと秩父もやばいな
うんこ祭りまた開催ですか?
うんちまみれになろうや
>>197 本州の東にある太平洋高気圧(時計回り)と
九州の南にある低気圧の寒冷渦(反時計回り)とで引っ張り合ってる
>>177 東にある高気圧が思ったより減弱せずに
北上を妨げている
千葉は2019、2020と連続で台風被害なんだよな
日本を縦断しちゃう
台湾とかは強い台風来たときには会社や学校を休みにするけど日本も同じ対応すればいいのに
関東山地と越後山脈知らない自称高学歴って結構多いんだな
ちょっと前の予想と全然違ってるような気がする
直接関東に来る予想になってたわよね
あと5日だからどうなるかわからないわね
>>213 屋上に置いてるだけの小屋って結構あるんだな
あぶねえなあ
アメリカ予想紀伊半島上陸後に風速50m/sは半端ねえぞ
地震でも台風でも何でもいいけど
退屈すぎるからはよジャップランド破壊してくれ
ID:thDKunWb0 BE:697377135-2BP(1000)
令和X年 20XX年 台風X~XX号は、ペタ高温 メガ水蒸気な海面を超弩級 急速強化 テラ発達し、
ギガストロング 台風の特徴とし、伊豆半島凸、駿河湾東部ー相模湾串に北偏し、関東地方南部にギガ進むぞw
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト
安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。
ここら、関東地方 直撃 コースだぞw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
アニマート ドラゴンヘッド 最終兵器彼女 ブルーシード
とある シャングリラ 旧エヴァ
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
真 女神転生2以降
震災列島 地震列島 東京マグニチュード8
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
こういうペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報
大〇〇警報が、
オーバーシュート パンデミックw
令和トーキョー ペタ ブラックアウト慢性化
令和大干ばつ化 令和大飢饉化、
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ増税化 令和ギガ円安インフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ
出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン ルナティック コース
令和トーキョー エクストリームコースだw
>>213 山岡ハウスみたいなのって固定されてないのかよ
日本のど真ん中に来るのに関西完全無視で関東ばっか気にされて
関西の土人のみんなが可哀想だ
台風予報は過去の事例に引っ張られすぎなんだよ
これまで通りであれば、本州を縦断して日本海へ抜けるコースもあったけど
今年は日本上空にいる高気圧が強すぎる
この高気圧がいる限り台風は接近できない
「これまでがそうだったから」
って考えを捨てて、今だけを見て予報をしてほしい
フェーン現象がキツそうだからとっととどっか行って欲しいんだが
関東に直撃するならするで農作物等に被害でなけりゃ困らないし
>>1 関西の人らが今少しでも東に逸れるよう祈りを捧げてるからな
>>32 発電機や蓄電池くらい今からでも買っとけw
火曜日名古屋で死ぬほど嫌な会議があるから台風頼む来てくれ
来てれば延期になるんだ
予報円を台風のデカさだと思って東京ヤバいヤバい言ってる奴が一定数いるよな
>>226 数日前の予報より実際は太平洋の高気圧が強すぎて台風が東に行けないみたいね
仕事が増えるだけだから関東は本当にやめて
それなら地元の大阪直撃の方がマシ
シミュレーションの初期から東に逸れ気味になるのってやっぱり重力、地球の自転、コリオリの力の計算が現実とずれているんだろうな
今の予想が当たるなら関西民は電車動いてる間に広島か福岡まで小旅行したほうがいいたろ
>>213 ケンモメンの増築子供部屋がコロコロ転がってるな
チーズゆうちゃん避難よー🤓
いや四国まで行ってなんでわざとガクッと右にいくんだよこれ・・・
人工台風だろこれ
高電圧鉄塔折れてトンキン1ヶ月くらい停電とかになるように台風様お願いします🙏
ハァ 糞り糞るなら♫
チョイト トンキン 音頭 ブリブリ♬
糞の都の♬ 糞の都の真ん中で♬ ブリ🎵
ヤートナ ソレ ブリブリブリ♬
ヤートナ ソレ ブリブリブリ♬
くたばれ読売♪ くたばれ読売♪
>>213 うちの隣の屋根も台風のときそんな感じで剥がれていった
近所の電線やアパートの屋根壁に引っかかってた
>>262 死ぬ時は名古屋が先だから
死んでもほとんど目立たない
名古屋直撃コースだろ・・・
関東へは山で風力がかなり減衰するからあまり影響無いぞw
>>262 飛騨民やが死ぬときは一緒やで
飛騨川が久々に道路を削りたがってはるんや
z|:::::ヽヽ;;;;;;;| l::: 7;;;:::::::|ム,,
_z''' ト::::::::__,,,-イ '''''L,,<_,,
>''' 从''' \,,
彡''' \<
/::: , , ,,, ミ \
::::::. 彡 、 i i / ,,, ト <_,,
:::::::: 从:: ,,ヾヽ `ヽ ( ) ノ ノ''ii ヾ <
:::::::彡 /:::::::: ヽ((n\ ) ゞ / (/n))/ ミ 、从
:::::::イ::::: :从/::::/⌒ ミ三\ノ;;;;ゞ/ノ彡⌒ 从 ヽ |
::::::::7:::::::: ::::'''w (⌒ ─-ヽヾ,,( ン _-‐ ) 从 | |
::::::彡 ::::::::::::::::'''z i 、V / lll::w^::| N i
::::从 ::::::::::::/::::::::''z;; ii:::::ヾ _)::( ,..、 〈/::::::ミ ミ ,|
::::从 :::::::::::从:::::::::::`〈::|::: (ll:::::i::::::) /::::::::ミ '|| ヽ
:::从 ::::::::::::::::/::::::::::::::::\:::::::::'''' ̄ /i l:::::ト ハ
:::::N:::::::::::::/i:::::::::::::::;;;;;l;;||lll|''''''''''-'''|/:i|l:::::从 . : ::::::::∧、∧、∧、∧、∧、
:::::::// :::::::::i:/从::::::::;;;;;lLll/V|lノ'|V:i 从::::从...::::::::::<
::::::::从::::::::::| |N\i::::::;;;;;ll|λV;;|:::;;ノ|''::::::::|:|:::::::::::/|:< 黙れ小僧!!!
::::::::::/::::::::::::::从从|;;;;;;;;;;|l|>|V^Vl//:::::|::从:::::::::从:::<
::::::::::\|ヽ;;;;;:::::::::N ヾミミ^彡::::::::ノノ::::::::::从 _ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
 ̄:::'''---;;;;;;ii;;'^''^:;:::/::从:::::::::::::::|:::'' ' ヾ:::
>>271 台風だ、涼しぃ〜って窓を開けてると
部屋の中から風で天井が持ち上がって屋根ごと飛ぶ
>>1 はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
九州に向かってるやつが
こんなに上手く方向転換できるのかね
>>213 駅の天井から何かが落下したシーンだとビビってスマホのカメラを逸らしているのが素人だよな
このシーンだと喰らいついて動画に納めるプロ根性が欲しかった
西日本の高気圧バリアで弾かれて東にいく🤪ギャハハハ
サンサンサン
トンキンの~うんち~
と・み・んの肩に~
ふりそそぐぅ~
>>275 飛騨ってR41壊れただけで詰むよな
富山出れる民はそっち行けばいいけど
>>65 台風の移動速度なんて軽自動車より遅いくらいだしこんなん関係ないと思うけどね
名前がクソすぎて台風のことについて語られないクソ(ウンチ)
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ こいつが犯人です
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
反日ペテンクソ土人の掲示板における日本人なりすましに気を付けて
反日ペテンクソ土人の掲示板における日本人なりすましに気を付けて
反日ペテンクソ土人の掲示板における日本人なりすましに気を付けて
反日ペテンクソ土人の掲示板における日本人なりすましに気を付けて
反日ペテンクソ土人の掲示板における日本人なりすましに気を付けて
>>267 南のほうでは貿易風という東風が吹いているのでその風にのって西に進む
日本あたりに差し掛かると今度は偏西風という西風が吹いているのでその風にのって東に進む
>>287 ノーダメはありがたいが雨はちょっと降ってほしいわ
台風進路の東側でなければ風も雨も大したことないんだよな
>>274 * いよいよじゃな お前たちゃ。
* 進撃のサンサン♪がやってくる
* 海面温度が異常気象で前代未聞の高温で
* ゆっくりゆっくりとエネルギーためながら
* 日本上陸する
* パイセン伊勢湾台風に負けたくない
* 進撃は伊勢湾から高潮で名古屋壊滅してから
* 日本縦断である
* 進撃のサンサン
* いよいよである
台風の東側がより危険という情報が何故か台風の西側は安全みたいな認知になってるの面白い
また西に軌道が戻ってる・・・
伊勢湾台風と同じルートだわ
おーいムサコ民
ウンコともども流される前に逃げろー
おいーふざけんなよ思っ切り右に入ったやんけ!!死ねクソ台風!!!死滅しろボケ!!!
このルートだと百錬錬磨の紀伊山地が雨と風を受け止めて大阪は大丈夫そう、どうせ予想ルートがまた変わるんだろうけどね
>>286 軽自動車程度なら相対速度で20m/sくらい風速に違いでるやん
また西寄りに変わったか
予想進路もバラバラだしまだわからんな
予想図って毎回西過ぎだろ
関東来る前に大概太平洋側に曲がるのいい加減学習しろ
関東コース予想時の田舎者「トンキン直撃!ウンコ!」
最新の大阪コース変更後の田舎者「ただの風だろ」
やばない?西に行ったことで台風強化されて関西滅亡じゃん
まあ月曜日ぐらいにならないと実際分からないだろ
気象庁はぶっちゃけ予想できませんとか言えよ
>>317 あー、しかもこれガチのガチのコースだ
海上からピンポイントで大阪上陸で台風の右側直撃
>>213←この時と同じコース
コロコロ変わるから
月曜までルートはある程度わからんかもな
アメリカヨーロッパは東京直撃予想だし
>>324 万博会場はぶっ壊してもええけど能登は許してやってほしい
7号8号9号が失敗したけど今度は成功しそうだな人工台風
西よりルートになったのか
それは困る 我が家が危険半円に入るコース 非常によろしくないですね
また西に東にゆらゆらと進路を変えながら結局最初の進路予想に落ち着くパターンかもな
>>296 気圧次第なのは合ってるが、同じ気圧なら北側に向かっている台風の西側は反時計回りだから
北からの風と相殺されるから東側に比べ大したことはないよ
西日本に住んでいる人にとっては常識だけど東日本の人には分からないかもしれないな
大阪は前回と同じ被害ってことはないよね、学習したよね
>>332 ふざけんなよこのままやとまたあの関空みたいなの食らうやんウキウキどころか鬱々だよ! アレよりもきついんだから来たら屋根飛ぶぞこれ。
雨戸閉めて家🏠の周りの飛びそうなもの片付けて近くにバス停あったらベンチをガードレールに結び付けて台風🌀過ぎ去るの待て壊れたら保険で何とかなる
みんな大阪のことばかり言ってるけど被災した石川県めがけてるのはほんま可哀想
上陸して弱まるとは言え未だ復興してないのに
>>325 同じく
大阪市民だが万博会場はブッ壊れても良いぞ
ただし能登は勘弁してやって・・・
>>340 石川県一括りは良くないよ
金沢民なんか「ボランティアは能登の写真を発信するな!観光客が減る!!!」だからな
まだわからんよ
海水温と偏西風の強さによるけど
南海沖でふらふらダラダラしそうな予感
地方は今設備ボロボロだから関西直撃したら最高のエンターテイメントになる
>>330 東側と比べたらね
関西人だと知らないかもだが台風が来る度に関東では気象予報士が馬鹿の一つ覚えのように言ってる
ttps://x.com/takasakimaturi/status/1827250622921633909?t=paMFvDPIfOIvAkDbmIBOyQ&s=19
関西直撃してほしいマンと関東直撃してほしいマンがやりあってカオス状態だな
どっちが正しいんだよ
つかいっそ海上で核でもぶつけりゃ解決じゃね?
>>26岐阜が死んだところで東京に微風が吹けばニュースにならんから安心しろ
俺はどちらでもかまわないよ?どっちも面白いし、数年というスパンで結局どちらにも当たる。
誰が名前つけてんの
>>6 丁半博打のようなワンビットマイコン人生だから
>>367 持て余した特定外来生物と前回の試合で負けた闘犬と旦那と嫁と子どもをベランダに出せ!!!
>>263 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html#:~:text=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E3%81%AB%E3%81%AF%E5%BE%93%E6%9D%A5%E3%80%81%E7%B1%B3%E5%9B%BD,%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%80%81%E5%90%8C%E9%A0%98%E5%9F%9F%E5%86%85%E3%81%A7
台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、主に下に記すことを目的として、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には、同領域に共通のアジア名として、同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。
こないだので肩透かし喰らったからベランダ片付けるかどうか悩む
>>374 物干し竿は固定するか
外して下に置かないと
万が一隣の家の窓に飛んでったら危ない
ヘタれて疲れきったぐらいのヤツが来るよきっと
ガッカリすると思う
威勢がいいのは太平洋から上陸した最初の地点だけじゃね?
西によればよるほど海水温高いとこ通るから強くでかくなるな
どうせ東京来るころには弱体化してるから、意味のない台風だよ
不平不満がないように満遍なく被害があるコースを取りました
いやこれ台風は実際来ないとわからんよ。
体験が全てだね。
予測を当てにするなんて経験上最も無意味。
昔はこんな台風進路図とかネットになくって、
気象庁の発表がテレビであるだけで、翌日大幅にずれるなんてたくさんあった。
それが米軍予想図からヨーロッパ、気象庁とできて
3日後まで予想図が出るなんて大分一般でとれる情報は増えた。
だけど、それでも精密予想で7日後が出たら全く違うだろ。
結局お天気なんだよ。その日の外の様子が全て。
>>213 40秒辺りと55秒辺りがいい感じやね
傍観者気取りが被害被ってるのが面白い
ピッコ
@minipinpicco
隣のマンションの屋根ぶっ飛んだ!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1036836733252382721/pu/vid/720x720/FVpFRojDcQsfTPDZ.mp4 午後1:42 ・ 2018年9月4日
x.com/minipinpicco/status/1036836798251421698
台風21号、大阪府高石市
ID:thDKunWb0 BE:697377135-2BP(1000)
令和X年 20XX年 台風X~XX号は、ペタ高温 メガ水蒸気な海面を超弩級 急速強化 テラ発達し、
ギガストロング 台風の特徴とし、伊豆半島凸、駿河湾東部ー相模湾串に北偏し、関東地方南部にギガ進むぞw
台風15号 フオクサイ 令和東京湾台風
台風19号 ハビギス 令和関東台風、
令和関東ギガブラックアウト
安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
大正6年の東京湾巨大高潮、東京湾大津波 台風、
キテイ、カスリーン、アイオーン、
狩野川 ペタストーム ギガレイン 台風。
ここら、関東地方 直撃 コースだぞw
アニメ 漫画 映画 ゲーム
タイドラインブルー 攻殻機動隊
イノセント・ヴィーナス
アニマート ドラゴンヘッド 最終兵器彼女 ブルーシード
とある シャングリラ 旧エヴァ
魔法使いの夜 空の境界 Fate 月姫
君の名は。天気の子 ウイッチブレード
東京デッドクルージング 東京スタンピード
アイ・アム ア ヒーロー 学園黙示録 HOTD
真 女神転生2以降
震災列島 地震列島 東京マグニチュード8
すずめの戸締まり AKIRA
252 生存者あり バイナリードメイン
こういうペタ疎開、ロックダウン テレワーク ステイホーム ギガ連呼な、
外出禁止令のJアラート
緊急地震速報 特別〇〇警報
大〇〇警報が、
オーバーシュート パンデミックw
令和トーキョー ペタ ブラックアウト慢性化
令和大干ばつ化 令和大飢饉化、
令和オイルショック 令和狂乱物価の慢性化w
令和ペタ増税化 令和ギガ円安インフレ化へw
日本国債金利ペタ引き上げ
出口戦略 綱紀粛正、構造改革 総量規制 金融引き締め
国債 地価 株価 ギガ連鎖 大暴落 令和ガラ 発生。
令和重スタグフレーション構造ギガ不況化w
こういう、令和ジャパン ルナティック コース
令和トーキョー エクストリームコースだw
>>397 流石の民国クオリティー WWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています