BLUE PROTOCOL サービス終了のお知らせ [268244553]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
「BLUE PROTOCOL」サービス終了のお知らせ
誠に勝手ながら2025年1月18日にサービス終了させていただくことになりました。
突然のお知らせとなりましたこと深くお詫び申し上げます。今後のアップデートスケジュール詳細は、お知らせをご確認ください
https://www.4gamer.net/games/467/G046741/20240613047/ ネトゲなんて20年前の時点で完成形に至ってるのに何でこんな訳わからないゲーム作ったんだろうな
未だにメイプルとか現役だぞ
極端なエロ寄りでもないかぎり似たようなの乱立してもユーザーついてこないわな
ガンエボとかコイツとかほんとただの不良債権だったな
ガンオンかガンオン2(仮)に全ツッパしてPS4/PS5/Switchも巻き込んだら間違いなく黒字行けたんじゃないのか?
責任の重い5on56on6ばっかの中に50vs50みたいなワイワイやれるゲームはいつでも必要なんだよ
任天堂持ち上げてるやつ、任天堂のソシャゲのサ終ラッシュ知らんのか笑
>>816 毎月1万円ぐらい課金するのが普通らしいけど大丈夫か?
たしかガンエボも1年ぐらいで終わってなかったっけ
赤字垂れ流ししたくないのは分かるけど
すぐサービス終了するって思われると課金してもらえなくなるぞスクエニみたいに
>>298 低評価も封印してるじゃん
プライドだけは一丁前に残ってんだねw
>>819 TOS懐かしいな、嫌儲で滅茶苦茶ステマしてけどあんなんウケるわけないわな
日本はほんとITダメだな
ゲームもIT要素あるとダメ
まぁ開発が遊んでない感は随所に感じたからすぐ終わると思った
アホはSNSをよりゲーミフィケーションできれば面白いじゃね?ってメタバースだのMMO再評価だのを期待するけど
現実にはMMOに疲れたやつらがSNSに飛びついた側面あるからな
MMO廃人ならまだしもSNSネイティブがMMOに耐えられるわけないじゃん
ブルプロの9年
2014年開発開始
2023年リリース
ミホヨの9年
2011年創業同人ゲー作成
2012年崩壊学園リリース
2014年崩壊学園2リリース
2016年崩壊3rdリリース
2020年原神リリース
どう森ソシャゲはサ終と同時にオフライン版制作中の発表だからソシャゲとして最高の終わり方だろな
課金家具とかどういう扱いになんのかわからんが
>>829 tosは今年で9年目?の長寿ゲーだぞ
格が違う
>>830 プロデューサーとかはイキってて開発責任者はバグ山積みで死んだ顔してた
あとネトウヨが国産国産と言ってたな
国産がこのざまよ
>>528 ちょっと触ってみたけど、俺でもタルコンガでクリア出来そうなヌルゲー操作で
結局グラが良くなっただけの札束で殴るソシャゲに変わりないって思った
ああいうの面白いって言ってる連中はどこを評価してるの?
モンハンとまでは言わないけど、それなりにプレイヤースキルが求められるMMOっていつまで経っても出てこねぇな
ブルプロのストーリーは結構好き
ロリBBAの下僕になって永遠に冒険したいですね、勿体ない
これまだ海外版準備中だったような
違約金全部払うの?
問題は何万も課金したユーザーだよ
こんなに早くサービス終了するなら
今後二度と同じメーカーへ課金はしてくれないだろう
なんかキチガイがどんぐり撃ちまくってるけどブルプロくんはもう死んだんだ
>>836 ミホヨは技術者が成長してるのすごくわかるけどバンナムは全く成長してない...
>>781 かわりにGEがサ終するそうな
tosもスマホのほうに一本化するかもしれんね
なんかこないだテコ入れしてなかったっけ
駄目だったのか
ガンエボもそうだけど素人目から見てもマネタイズが意味不明なんよな
そら収益出んやろて課金システムやし
>>836 それなら2023年スタレリリースも入れてやれよw
開発期間長すぎたよな
もう和ゲーはカプコンフロムサイゲ位しか期待できんな
>>768 無いよ
苦肉の策で課金服とかをプレゼントできるみたいな機能あったけど廃課金が余った服をギルメンに配る程度のものだった
そもそも服の価格設定めちゃくちゃ高いし
>>790 FF11のジュノのバザーとか正にそんな感じだったしな
ピンポイント落札神みたいな単語もネ実で発祥したり
現実より転売という言葉をゲーム内よく聞いたような感じだったからな
>>735 そこでガチャ回しちゃった廃課金勢は今何考えてんだろうな
可哀想
1周年で復帰を促して少し人数増えたと思ったら重くなったのは間抜けだったな
>>844 シビアなことしたいんならそれこそ旧ゲームでいいからじゃない?
ROとかとんでもない金かけなきゃコンマで全滅できるゲームなのは今でも変わってないぞ
生放送出てる3馬鹿がエアプ発覚した神回は面白かったよ
まあ今後はもう国内MMOは一切出ないやろね
>>826 MD周回でボスMVPカード出せば初心者でも一攫千金狙える仕組みが夢あるわ
俺はちょっと課金して装備揃えたから試練の迷宮ソロで回れるようになってその効率がさらに上がった
20年続いてるゲームでこれはすごい
リリース直後にやったときのわちゃわちゃ戦闘はそこそこ面白かったな
随所から感じる苦行のはじまり感で2つ目の村っぽいとこで引退したが
マーケット機能が無かったせいでネトゲとして本当につまらなかった
金策する意味も素材掘りする意味も希薄でオフゲーみたいな味
そのうえで作業量はpso2のマターボードみたいなものでかさ増ししてくるからきつすぎた
同接20万だっけ?出だしだけよかったな
最初だけ結構やってたよ未来無いのは途中で感じたけど
1年プレイしたけど
・半分以上の期間、マグロ状態放置(敵が一切動かなくて一方的に攻撃できた)
・非play to winの課金形態
この辺が敗因だろうな
>>855 プレイ続けたら永久無料のゴミ詰め合わせ月パスとか誰も幸せにならんかったな
名前は知ってたけど1年半で終わりなんだ
てかスマホゲーだと思ってた
>>856 というか海外含めても出てない
韓国産もサッパリ
>>836 崩壊学園主役キャラのCVに釘宮使ったのは衝撃だったな
当時釘宮はソシャゲボイスやったことなかったはず
それだけヲタが集まってた
>>875 なんかFFスタッフ並みに明後日の方向むいてんな
>>786 土地けちりまくって行けるところ少なかった思い出
飾る所も少ないし飽きてくるんだよな
>>834 海外はそうでもないんだよな
結局一番の理由はパソコンの所持率な気がしないでもない
普通にpso2のマネタイズのやり方真似してたらこうはならんかったと思いますね
初期やりこんでたけど頑張った先が無くてやめた
スキルのキャンセルルート多くて操作は楽しかったよ
MMOって感覚で遊んでた奴殆どいないだろ
プレイしてた1ヶ月ほどでPTはかなり組んだけど会話なんもしなくて済んでたし
日本のゲーム会社の没落といったらスクエニ
スクエニはゲーム開発自体は頑張っているけど、似たようなゲームが多くて、どの顧客に売りたいのかわからんゲームが多い
バンナムは固定客のIP受託も多くて顧客がいるのに開発サボるゴミゲーだしてくる
スクエニはIP受託したら普通に嬉しいけどバンナムは中華の下請けからやり直せ
まあこのゲームは知らんが
ブルアカも原神もゲームとしちゃ大した事ねえしな
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
>>1 韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間 入国できずそのまま帰国
>>2 ● 現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国
グロ
男は整形強姦魔 女は整形売春婦 しかいない国
twitter.com/KEEMSTAR/status/1168048053359697920
セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)
1.ベネズエラ 119
2.韓国 110 🥰
3.ペルー 102
4.フィリピン85
5.ナイジェリア 63
6.中国 60
7.ブラジル 53
8.マレーシア 52
9.ドイツ 49
10.タイ 45
参考 アメリカ 32 日本 11
🥴
韓国で検挙された日本人の性犯罪 男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人
日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人
🥰
国 籍 放 棄 者 は 1 0 万 人 あ た り、 韓 国 1 , 6 8 0 人 、 日 本 8 9 人 、 香 港 2 5 人 、台 湾 1 5 2 人 、シ ン ガ ポ ー ル 4 3 1 人
ら
「 こ こ 1 0 年 で 6 万 人 が 日 本 籍 に 」 …韓 国 で 国 籍 を “ 放 棄 ” す る 人 の 数 が 過 去 最 高 に 増 え て い る
https://twitter.com/thejimwatkins 韓国は初期メイプル環境を再現したアプリが大人気らしい
本家はクソアプデでユーザー激減
日本のアイデンティティを青色でしか主張できなくなってるんやろな
原神のせいでハードル上がりすぎなんだよなアニメ調RPG
今開発してるこの手のゲームは相当覚悟して開発してるから
金と人材を湯水のように注ぎ込んでる
それでも成功するか分からんハイリスクジャンル
MMOにすれば棲み分け出来るって話でもないし絶対に比較される
期待してもいいMMOって後はRIOTの奴ぐらいか?
>>897 ユーザーのHDDバーストさせてまだ生き残ってるのは凄いと思う
FF7Rにリリンクにゼンゼロは速攻やめたが原神とブルプロは続けてたのに
この手のファンタジーゲーは絵面が20年前で止まってるからもう売れないぞ
エロゲ末期の再来やわ
FF14がスマホ普及前に土壌作れたのが最後なだけで
今の時代スマホに対応しないと生き残れないよ
ドラゴンボールユナイトはlol潰す覇権ゲーになる予定なのに・・・
>>894 ああネクソンがぶんなげて本社が細々やってんのか
>>898 中国が高予算のアニメ風のゲームガンガン出してくるのがね…
>>868 MMO大国の韓国も最近は売り切りゲー作ってるね
ステラブレード
カザン
ピノキオ
ピノキオ2
>>738 アークナイツ:エンドフィールド
アズールプロミリア
七つの大罪
ブレーカーズ
損切り遅すぎたくらい
最近のオンラインゲームは初動コケたら終わりなんだから
本スレはサ終が年内かそうじゃないかでアンチと戦ってたのね
579 名も無き冒険者 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/28(水) 12:03:57.04 ID:xo7BWtIx
年内サ終じゃないからアンチの負けか
最終戦に勝ったから満足
PSO2みたいな着せ替えごっこMMO目指すのかと思ったらそうでもなかったの?
旧世代MMO作っちゃうあたりセンスがない
ドラクエ10が苦戦してるのに
>>776 リリンクは佳作~良作くらいではあると思うけど
そもそも期待値が低すぎてハードルが地中まで下がってたのもあるね
開発延期に延期を重ねて開発会社と契約終了
からの自社開発に切り替えで発売近づくまでほとんど情報なしとか誰もが完全に核地雷ゲームコースを確信してたから
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。