【悲報】就活生は見た目が10割だった。 [635630381]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/GJU3UR0.jpeg 「学生は疲弊しきっている」──電子情報通信学会、就活の長期化に苦言 「学会で活躍する学生の本当の姿見て」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2408/27/news180.html
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
安倍晋三
ここ30年の経済成長率見ても
能力とか関係ないってはっきりわかるよね
もう美男美女が生まれてくる様に遺伝子改良の技術を普及させていくしかないな
>>13 全く分からんけど
それ反竹中とかしててパヨクが解雇規制守ったからやし
>>23 社会に出てんだから面接も有利に決まってんだよな
ハイアットホテルとか美人だらけだったわ
あれ顔採用してませんなんて通らんぞ
当たり前田のクラッカー
寧ろプロだから見た目だけで判断できる好き盛ってる
>>27 受付とか顔採用だけに決まってるやろ
バカなのおまえ?
ルッキズムなんてない
ぶっちゃけ存在してるからアイプチくらいしとけ
👆
女の子の親ってこういうのどうやってそれとなく気づかせるんだ?
見た目は誰でも努力できる要素なのにそこすら努力してないわけだからな
見た目という指標も勿論あるだろ。本当はそれ以外に様々な評価項目を持って評価するところを見た目だけで判断しろって言われればこうなるのも不思議ではない
これ結構前の番組だろ
今だったら少し結果変わるかもしれない
>>38 変わらんよ
これ他の属性が全部同じなんやろ
大学も学部も同じで見た目いいのと悪いのどっち取るかとか
そりゃこうなるよ
人間が写真見たり面接して決めてるんだらそらね
顔を見せろって要求してんだもん
しかしブサイクだらけの職場に美男美女が行くと嫉妬がスゴイからな
職場単位で粒を揃えるのは円滑な組織運営としてアリだろ
( ̄▽ ̄)
面接も疲れるから見た目で選ぶっしょ
みんなが思ってるよりテキトーよ
面接官のおっさんの好みで就活生の一生が左右されるという現実
顔関係ないなら面を接する必要がないもん
美男美女から採ってくに決まってる
お見合いと同じだからな
四六時中顔合わせる相手を選ぶとき顔はどうでもいいとはならんだろ
こないだのドワンゴの面接の流出も就活生の容姿けなしてたしな
ブサイク民族だからこそ容姿がマシなの取りたいんだろう
>>20 弁護士になったりしてる
あとは工場で作業服着て肉体労働
>>51 流石にそれはない
学歴採用で足切り未満のやつはそもそも採用されんし
>>59 整形してもスタイルは変わらんから骨延長術もやらないと
俺はハンサムで第一印象はいいが無能すぎてみんなに失望されるのがつらい
日本人に生まれたことを呪え
整形嫌いだから俺が人事なら整形してるヤツはお祈りするけどな
ウチの会社が不細工の受け皿になってるから不細工の皆さんは安心してね!
>>60 骨延長とかしたら歩き方とか手足のバランスがおかしくなっててキモくて不採用やろw
>>62 日本人ガーとか言ってるゴキパヨとか無職やから関係ないやん
ジャップ企業の仕事とかやってる意味ないものがほとんどだしモデルでも困らんしな
最悪マネキン置いてても社会が回るよきっと
当たり前だよなこれ
見た目適当で能力だけ評価しろ!ってお前らが好きそう
>>57 上場してるような企業なら、大学で足切りなんてまずないよ
面接官が学歴で色眼鏡かける可能性はあるだろうけど、大手だと大学名も隠して面接するとこが多い
>>69 ブサイク民族なんだから気にすんなよってことだよ
メガテンの画像が貼られてるかな?と思ったらそうだった…
履歴書の空白期間でまず面接受けるまで中々辿り着かなかったわ
就活生だけじゃないぞ
ジャップは不細工からリストラするしパワハラで追い込んで辞めさせるから
イケメン高身長で東大の元彦みたいな就活生はどんなとこでも通るだろうな
世の中見た目さえよければ中身なんて大して関係ないよ
アジア人はただでさえ欧米人に見た目で劣るからこういうところで淘汰させて民族浄化を進めないといけないね
まぁスリムで今どきで愛想のいい男の子いたらそれだけで選ぶよね
男のブスは能力次第だけど
女のブスってマジで要らないよな
覆せるほどの能力がある場合も稀だし
当たり前やろ
同じスペックの野菜だって見た目が悪いとB級品として弾かれるんだわ
俺はライター使う仕事してるから男女もルッキズムも年齢すら関係なく完全に能力だけで採用してるわ
男の方老けてるやつしかいないな
もっと肌白くて幼いチー牛顔だったらどうなるかも気になる
まあもちろん不採用なんだろうけど
男でも人懐っこい顔してればトップのところはいけないけどまあまあのところは潜り込める
>>72 大企業だけど、普通に旧帝大以上って足切りあるよ
ルッキズムを否定するポリコレによって日本人は救われる
>>72 これパナソニックだかソニーだかだっけ?
でも結局自己紹介とかガクチカ話すってなったら学歴良いやつは大学名出して話しそうじゃないか?
結局形骸化してると思うが
でも顔の良いやつって性格も良いから出世しないんだよ
出世するのは他人を蹴落とすことをいつも考えてるブサイクなやつら
上司見るとブサイクなやつばっかだろ?
見た目含めると親ガチャの当たり外れデカ過ぎるんだよなぁ
らのとかいうv系やってた雑〇〇分遺伝子で鶏〇えなくて草
正直面接なんて大したこと分からねえんだから見た目重視って当たり前なんだよな
意思疎通が難しそうな奴とか人として最低限が出来てない奴を落とす工程でしかない
近所の会社にはフツーにウケグチ貴代みたいなひとがいたけど😦
>>101 女は整形しまくれば多少マシになるぞ、整形女すごい多い
今の若い女なんて整形当たり前だから
東アジア以外の国に生まれたら毎日アイプチ()なんてせずに済んだのにな
>>107 たしかに、教師って男女とも変な顔の人ばっかりだった…
日本はルッキズム、差別主義、そういうのが流行ってるから企業もそういう風に人を見てるだけでしょ
これで経済成長してないの愚かすぎるわ
そのくせ、自己評価が謙虚で頭良くて平和主義なんだからほんまお花畑
男の左側の大学生みたいなの新卒でいるけど使えなすぎて草生え散らかす
学歴でフィルターかけて年齢でフィルターかけて容姿で選ぶ
なにも問題ない
ブサイクは努力不足
見た目が普段の生活に与える影響がデカすぎるんだよマジで
イケメン「女さん好き😍中出しセックスして子ども作って家族のために一生懸命働きたい!」
チー牛「アニメ漫画ゲームアイドルVチューバー好き😍リアル女はま~ん()笑 でも冷たくされなかったら勘違いして好きになる🥰 拒否られたら加害する😡」
どっちと働きたいかなんて常識で考えるまでもねンだわ
おれの同期は人事の好みがよくでて
わりと美人だらけだった
岡くんが答えだよな
175cm以上なら大手商社メガバンク
一番右の男は結構かっこいいと思うんだけど眼鏡のせいで陰キャ感が出ちゃってるから減点なのかな
そこまでいい大学じゃない女子大生を
煽てまくって自動車会社うけらせたら受かったからな
普通に顔入社はある
>>93 2006年ハンカチ王子と共に夏の甲子園に優勝した子がソニー入社、2013年に淀川で溺れる子を助けた中国人留学生の厳俊さん、安倍晋三に表彰されパナソニックに入社
>>122 地方国立は就職実績で早慶どころかGMARCH女子にボロ負け
>>123 自分に似てるからかっこよくみえるのか?
検索した
2011年2月19日「所さんの目がテン!」
人が人を選ぶのって難しい
どうしても見た目が基準になってしまうんよ
美醜っていうか業界にふさわしいルックスってのは求められるかも
人は見た目が全てだよ
見た目が良いと多少の問題は見過ごされる
性格糞でも超絶美人はみんなほっとかない
性格良くてもブスに見向きもしない
見た目が良いというのはね人間にとっては生物学的に優勢遺伝子を持っているという判断なんだよ
フジテレビの男なんてそうだよな
軽部とか三宅とか他の局の朝の番組では考えられない人選だからな
当たり前だろ
中身が大切とか言うけど外見が綺麗な家と外見がボロボロな家どっちに住みたい?
なんで人間だけこんな顔面格差あるんだよ
猿とかは飛び抜けてブサイクなやつとかいないじゃん...
>>138 犬猫馬は20世紀初頭のは今と比較したら不細工で品種改良されてるけど猿はそんなの無いしナゾだわ
たとえ掃除のおばちゃん・おっちゃん雇うにしても顔採用あるからな
雇う側にしたらブスより美人が良いに決まってる
>>141 加工でモリモリと今みたいな時代じゃないからな
今は実際会うと別人どころの話じゃないくらい違う
身長も込みだろうけど容姿がいいといじめられるリスクも低いんだよな
大企業に採用されるためにまず大切なのは学歴。
学歴が低いと書類選考で落とします。
容姿が力を発揮するのは面接からです。
>>145 トラブルもな
BANされたが法定速度ギリギリで走ってキレさせるアメリカ人のチャンネルで赤信号で停車した時に後ろの車の運転手がゴラァ降りてこいと突撃してきたので7フッター(210cm)の主が降りたら相手めちゃくちゃテンション下がって立ち去ってたもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています