PS5 Proの性能はRadeon RX 7700 XT(6.6万円)を上回る。すまん、買うわ [268244553]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://gazlog.jp/entry/ps5pro-raytracing-more-than-rx7700xt/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>678 既に書きましたー
↓
お前「もう関わらないでもらえますか?」
うんだからお前が俺をNGしたら見えなくなるので「関わるな」と言うお前の希望は叶えられるんよ
「他人のPCに付いてる電源勝手に予想しろとか言い出す」
俺こんなこと書いてないからねー
書いたって言うなら該当するレスを引用してねー
>>680 電源大事とか言うなら人に聞かずテメェで考えるだろ普通
考えるとは?何使ってるんですか?を自分で考える…?
>>682 RTX3090Tiを
購入する予定がある→電源くらいテメェで考えろ
購入する予定が無い→意味のない質問だよ・・・
"普通は"こうだよな
で、お前は
「(RTX3090Tiに使ってる)電源はどこのなんてモデル?」
って質問を
「搭載グラボだけで選んだゲーミングPCユーザーを釣ってみただけだよ」
って自分で言ってる訳だけど
常識的に考えれば他人に電源何使ってるかなんて質問は当該GPUの購入意思があるやつだけだし
それをすっ飛ばして後釣り宣言を前提に話組み立てて「お前は勝手に予想しろと言うのか!」って言ってんの?
頭大丈夫か
これ単にお前が性根の腐ってるクズなだけって話か?
他人に対して試すような行いをしてるとは通常は考えない事なんよ普通は
有り体に言えばお前は全く持って想定外な事を今している訳
>>684 ごめん 意味わかんない
お前の激しい思い込みだけでストーカーされてんのか
分からないなら他人のレスに挟まってこなきゃいいのに
10万円でRTX4080超の性能って言われてるRX8800XTが年内に控えてるのにRX7700XTダゾースゴイダローとか言われてもな
>>208 グラボって本当に高くなったな
このパーツだけ飛び抜けて高い
ボッタクリレベル
GDDR7搭載グラボが出てくるまでは今のままでいいや
初期の頃にマトリックスのデモ以降あれを超えるソフトが一本も出てないやんw
SwitchパクったのがSteamdeck
パソコンパクったのがプレイステーション
200ドルアップの想定なら10万円超えそうなんですが
MODも使えないしチートも出来ないCS機とかいらんわ
オンゲーとか対戦は使わないにしてもオフラインソロゲーとかユーザーの好きなゲームバランスで遊ぶのが当たり前だろ
異常に難しいとか糞面倒くせえのを有り難がってユーザーフレンドリーに欠けてる開発者をまるで気難しいアーティストかのように持ち上げてる風潮きめぇんだよ
PCだとグラボだけで20万オーバーだからな
ヤバいわ
ps5ってメモリとかストレージ容量とか足りてるの?
ストレージ足りなくなったらM.2足せるんか?
20万越えのグラボとか超ハイスペじゃねぇか
pro が7700XTと同等なら
RX7700XT買えば良い 6万円台だろ
CPUも 5700X3D 3万円なら余裕だろう
ps5もキーボードでキャラ移動ができたらいいのにな
ps5はまずデザインが気にいらねえ
四角形にしろよ
PS4 Proが最後のプレステになりそうだわ
最近はジャップゲーもSteamで出るようになったしますますPS5を買う必要性が無くなってきた
スクエニはPS5と心中してどうぞ
>>269 むしろ5chやるだけなら中華スマホで十分だろ老眼ならタブレットでもいい
今ならAIくらい内蔵してくれないとなぁ
SLMくらいなら動くだろうからそこらへん特化したゲーム機出してくれよ
んでマルチモーダルで一緒にマイクラできるようにしてくれ
それならレトロゲーですら神ゲーになるわ
>>703 あれでPS5より性能いいとか笑っちゃうよな
MicroATXでゲームとかBTOじゃあるまいしw
どーせゲームソフトはNORMALのps5に最適化されて出るのにproを買うメリットってあんまなくね
windowsがゲーム性能の足引っ張ってるんよな
最新のryzenもOSアッデートだけで最大35%性能上がったみたいだし
いかに最適化が大事かわかる
悪くないじゃん
ただゲーマーってわけじゃないからCS買うのは躊躇うんだよな
>>693 物理的にnvidiaのサーバーを経由するんだから、通常のローカルよりpingが高くなるのは当たり前だろ
知ったかもたいがいにしろ
別にPCに代えたいわけじゃないけど、自作PCの方が安くて性能も上とかならソニーの企業努力が足りない証拠。
大量生産する分一括買いで安く出来るのが大手の強みだろが?・・・10万以上だって出そうと思えば出せるだろうがソレに見あうモノでなければ別の趣味に移行するだけなんだわ
あんまり過去の栄光にすがって企業努力怠ったら、黄金時代を知ってて愛着のあるオサーン以外若い奴は箱か任天堂に流れるだけ
>>15 どんだけ最適化されてるかによるけど基本的にロードは早い
・・・しかし半導体が足りないって言われる様になったのはいつからだ・・・?
ロシアのウクライナ進行以前から11年の東日本大震災くらいから騒がれてると思うが
まさに半導体争奪戦時代で、裏で米国が自国産の箱の繁栄の為にソニーに供給する半導体に制限をかけるとかコスい事やってるんじゃないかと勘ぐっちゃうw
今初期型のデジタルエディション売ったらいくら?
売ってpro買いたいけど
>>718 最先端半導体をtsmcしか作れなくなったから
インテルが脱落しサムスンも脱落して全社がtsmcの最新ラインの奪い合いになった
貧乏人はゲームすら出来ない時代だよ
マジで貧乏人に人権無いからね
ネットで暴れるしかないよね
>>73 それ普通に考えたら無理だってわからねえ?
20万前後のPCでも無理なんだけど
>>29 4060tiどころか4060、下手すりゃ3050でも十分だからな
カクカクの1650じゃ設定落とさないと物足りんけど
1660ti相当の3050(8GB)ならフルFDで常時60FPSぐらいは軽く出る
>>719 今日GEO行ったら中古七万だったからなぁ
美品なら買取4~5万じゃねぇの
それが本当ならPS5買ったやつがバカみたいじゃん😂
もう家庭用ゲーム機として値段が機能してないだろ
上級国民かヲタク専用じゃん
よく言われてる理論値性能はアップスケーリング込みの期待値だから気を付けろよ
というかCPUがほとんど変わってなくて貧弱すぎる
専用にZen2X3D的なのを作らせてくるかと思いきやちょろっとクロック上がっただけだからな
>>470 それらは既に持っている人も居るよね?
そういう人はグラボだけ買った方がPS5 Pro買うより安くて高性能でいいよね
自分ならRTX4070買うわ(少し高いけど)
PS Plusのようなサービスに入らなくて済むだけいずれ金が返ってくる訳だし
パソコンでええな
PS5買い意味がないし買うやつは知恵遅れ
PS5も発売前は2080相当の性能とか吹いてたけど、実際は2060程度で今じゃミドルクラスですらないからな
proも良くて3060tiぐらいだろ
その程度の性能なんだ
ていうかPS5でしかできないソフトが
殆どないのにPROいるか?
サードもPS5オンリーなんかもう製作しない
任天堂の対抗馬として頑張って欲しいのに
このままだと脱落しそう、、、
なんかスマホみたいに消えそう
ソニーはゲームを作れよ
でもPCでしかできないゲーム多いんじゃないの?
しかもPCみたいに他のこともできないし
AAA新作を中古で売買してバカスカやりたい人はPS5のがいいんでない
ゲーム系ディスコでプレイしてるゲーム見てても
pcゲーマーはそんなに新作興味ある人は少ない
興味ある積みゲーが常に溢れてる
AMDのRadeonはカタログスペックを誇張し過ぎだからな
そもそもRadeonはドライバーやソフトウェアの干渉が不安定なゴミグラボだぞ
どうせならプレイステーション5スーパーグラフィックス という名前にすればよいのに
ドラテンとFF14やってた時
アホ過ぎてPCじゃゲーム出来ないヤツが結構いたもんな
ディスク一枚入れて解決するCSじゃないと無理臭い感じだった
>>746 8万出すってことは多分そこそこ大人層なんだろ
いい歳した奴がゲームを売りに行くって恥ずかしくて考えられんわ
PS5はガジェットとしても面白くないんだよな
PS3の頃はSACDやアプコンあってPCあっても欲しくなるおもちゃだったのに
PS4以降ただの廉価PCに成り下がったから魅力なさすぎる
チートを追い出せることだけがCS唯一の利点
任天堂はそれをわかってるから自分のところのゲームをPCにださない
proにして何するの?
ソフトが対応してないと普通のPS5なのでは
120hz対応でさえ少ないのに
>>745 そこまでやりこむヤツはPCでやってるよ
そもそも買ったゲーム
さしあたりのクリアもせずに投げてるやつに
MODとかの話をしたってピンとこないよ
さすがに10万見えてくるなら4070tisuperとか4080super買うよな
しかもこれ買えばむこう5年は困らないという
>>760 それくらいはMSのアレに言うべきだと思うけど やっぱ要らないもんな
>>763 ps5の値段次第で欲しかったグラボが買えるのか
特に必要ないから買ってないのにps5の存在だけで急に欲しくなるもんなの?
>>767 ゲーム以外なら何でも出来るpcとかスマホ持ってるならゲーム特化機買うのはありでしょ
まあでも実際は今持ってるPS5が値上げのおかげで高く売れるから
差額払うだけ
そもそもそこそこ性能いい大型テレビでやってる人しか恩恵ないからな
モニターでちまちまやってるやつには必要ない
だから俺は買う
PS5の話題の度にPC買うって人は毎度居るけどなんで買ってないんだよ
PS5もPCも要らないなら無理しなきゃいいのに
>>771 ネット接続なら金かからんよ アプデも降ってくる
>>766 時期じゃない時期が常だからきっかけがあれば買うでしょ
50xxがまだ先なのとPS5の値上げで他も値上げ前に買っとくかみたいな需要
>>773 PCでゲームしてるのにPS5に振り回される意味から分からん
PCと違ってMODが自由に使えないんだから大作ソフトが楽しめへんやろw
>>775 パルワはMOD使って最速で行けるとこまでやってやめた
あれは楽しんでたと言うより義務感
あと面白いもんで見た目は自由に変えられるのにスキンの課金とかみんなやってる
見たい より 見せたい なんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています