>>384
いやだからさw
本当に文章を理解できないんだな

いちど物を口に入れた後で、飲み込む前に口をあけることについていってる
サンドイッチだとそうはならんだろ
ご飯を口に入れたあと、飲み込まずにおかずを口に運ぶ
そういう行為がだめだっていってるんだよ



それにさ、サンドイッチでも口内調味ってのに該当するというんだったら
それにかなりの料理が口内調味になってしまう
たとえば魚のフライにソースを自分でかけて食べるのは口内調味ということになってしまうだろ
そうなると、日本独特の食事法というのではなく普遍的にみられる食べ方になる

では、口内調味というのは一体なんなのか
どういう食べ方を指しているのか
共通認識がないから、やれ寿司だの、やさサンドイッチはいいのか、だの話が混乱する