タイトルがかっこいい映画「ミッション・インポッシブル」「ゴッド・ファーザー」「ダヴィンチ・コード」👈あと一つは? [634417921]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フォレスト・ガンプ 〜一期一会〜
ラスト・サムライ
美女と野獣
ゴッド・ファーザー
禁じられた遊び
白いドレスの女
火の鳥 〜鳳凰編〜
星の王子様、ニューヨークへ行く
ダヴィンチ・コード
ミッション・インポッシブル
マイノリティ・リポート
模倣犯
バック・トゥ・ザ・フューチャー
羊たちの沈黙
風と共に去りぬ
復讐するは我にあり
(ヽ´ん`)「留置場は冷えとるじゃろうね…ドカーンと冷えとるじゃろうね」
ミレニアムシリーズは全部かっこよくね
ドラゴンタトゥーの女
火と戯れる女
眠れる女と狂卓の騎士
蜘蛛の巣を払う女
フェイス・オフ
(なお、日本語に直したらクソダサい模様)
ハムナプトラ
アルマゲドン
タイタニック
パイレーツ・オブ・カリビアン
逃亡者
キャッチ・ミー・イフユーキャン
>>12 ティンカー、テイラー、ソルジャー、スパイ
に比べると散文的な感じ
トータル・リコール
セッションの邦題は絶対「ウィップラッシュ」のままの方が良かった
>>12 クソタイトルじゃん
「サーカス」が映画内限定の隠語なのにそれをタイトルに入れるとか誤解させるためでしかない
突入せよ! あさま山荘事件
日本のいちばん長い日
How to Blow Up a Pipeline
ダウン・バイ・ロー
バニシング・ポイント
テキサス・チェーンソー・マサカー
ミッションインポッシブルとかキングクリムゾンとかの表記好きだわ
羊たちの沈黙とか北北西に進路を取れとか
英語から邦題になってるのが結構好き
>>3 直訳したら意味わからんよな
「大・ハード」じゃないことはわかってたがw「不死身」だったとは
ある日バッテリーにDie Hardって書いてあるのを見つけて興味を持ったので辞書で調べてみた
ゴッドファーザーって「神の父かあ、ものすごいマフィアのドンの話なんだろうなあ」と思っちゃうけど単に「名付け親」なんだよな
邦画のそういうところが
ソードフィッシュ
クラウドアトラス
アイデンティティ
>>110 ごめん
邦画じゃなくて、日本公開タイトルの付け方が嫌いってことだった
カッコいいから
わざわざタイトルを譲ってもらったブレードランナー
鉄道員(ぽっぽや)
幸福の黄色いハンカチ
ワイルドスピードは邦題のほうがかっこいいレアケース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています