X

一眼レフってどれ買えばいいの [235247809]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/09(月) 20:10:51.63ID:yorrtJsn00909?2BP(1000)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/column/20th/1620658.html
2024/09/09(月) 20:11:12.82ID:8II0MVXk00909
100万のやつ
2024/09/09(月) 20:11:22.15ID:j8+AWk4X00909?2BP(1000)

酒屋
2024/09/09(月) 20:11:26.68ID:yorrtJsn00909
3万でいいの買えるか?
2024/09/09(月) 20:11:48.22ID:cYz0jurl00909
レフなんて重いだけだからミラーレスにしとけ
2024/09/09(月) 20:12:07.66ID:J1Y9NILk00909
どうしてもレフがいいならCanonのeos 90dが今日終売発表されたしこれにしとけ
2024/09/09(月) 20:12:10.38ID:XX/hL7hp00909
r5
8安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.52][SSR武][SSR防] (キュッキュW 6589-FSi+)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:12:17.17ID:7LAZJ57p00909
もうペンタックスしか作ってないだろ
2024/09/09(月) 20:12:20.99ID:cE8DRbbDH0909
中古の安いやつで十分。続けられそうだったら高いやつにレベルアップすればいいけど
たいていはすぐに飽きる
10安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (キュッキュW e54c-BJkY)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:12:28.13ID:XO3L2YTh00909
白玉買えないなら買う意味ない
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (キュッキュW 5eba-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:12:36.50ID:tiWk658+00909
今はミラーレスばかりやろ
2024/09/09(月) 20:12:48.58ID:yorrtJsn00909
>>5
画質悪そう
2024/09/09(月) 20:13:19.83ID:8II0MVXk00909
一眼レフと単焦点レンズたのしいよな
でもデカいし普段から持ち歩くわけでもないし
結局スマホでよくなった
今のスマホは物理的に複数のレンズついてて単焦点レンズみたいなのができてしまうんだな
2024/09/09(月) 20:13:48.15ID:jf27cL3U00909
新品だとD850かD7500かK-3くらいしかなくね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (キュッキュW 65a1-1zwQ)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:13:49.54ID:sxbemU6V00909
ソニーのやつ
2024/09/09(月) 20:14:01.84ID:8II0MVXk00909
ウォークマンと同じで
一眼レフもレトロアイテムに片足突っ込んでる
2024/09/09(月) 20:14:11.65ID:J1Y9NILk00909
ちなみにRollei35AFが明日から予約できるようになるぞ(最速組は今日から先行予約できてる)
2024/09/09(月) 20:14:27.06ID:tRa1GW0O00909
もうミラーレス含めて一眼レフのこと言ってると思ったけど違うの
19顔デカ 警備員[Lv.35] (キュッキュW bdf8-pYXp)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:15:14.04ID:xYE7Ovr500909
いまどきならミラーレスかと
2024/09/09(月) 20:15:18.80ID:I6TWEs0e00909
マニュアルで撮る気がないなら一眼は必要ないぞ
2024/09/09(月) 20:15:22.54ID:8II0MVXk00909
一眼レフ1台持っておくと人生の満足度は違うけど
でも別にそんなに使わない
2024/09/09(月) 20:15:54.11ID:8JR/K/ao00909
ニコンD850中古で20万くらい
2024/09/09(月) 20:16:16.32ID:SaJqmJyY00909
結局押入れの奥に置きっぱなしで使わなくなる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (キュッキュ ea94-RKeW)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:16:43.10ID:PSuL6Xa500909
最後に買ったのニコンのd5100だ
たまに天体撮影するくらいしか使ってないしその後のカメラ情勢とか全く分からん
2024/09/09(月) 20:17:11.28ID:a7T9JwMR00909
野鳥専用でオリンパスのフォーサーズにしたわフルサイズは何もかもが高すぎる消費者をなめるなよ
2024/09/09(月) 20:17:11.98ID:4xF0CY+x00909
面倒で使わなくなるだけ
スマホのカメラでうまく撮れるように練習したほうがよっぽど有意義
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (キュッキュW f13a-TQZ6)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:17:22.13ID:qAP4RGVr00909
何の写真撮るの?普通に生活してれば撮るものなくない?
28安倍晋三🏺 警備員[Lv.8] (キュッキュW e54c-BJkY)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:17:26.86ID:XO3L2YTh00909
>>23
そしてカビだらけになって格安でカメラのキタムラのクソガキに買い叩かれる…
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69][SR武][SSR防] (キュッキュW bdb2-9++g)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:17:57.40ID:GDSlLvjk00909
初めて買うんやったらとりあえず中古のレンズキット10万程度やろ
こんな感じのやつ
https://i.imgur.com/PINN1S9.jpeg
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27] (キュッキュW 3a0a-JFrV)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:18:00.28ID:2x63plUJ00909
https://i.imgur.com/YHJ3qG5.jpeg
2024/09/09(月) 20:18:40.23ID:UZtD2gxM00909
トランプの襲撃撮影してたSONYのやつ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.69][SR武][SSR防] (キュッキュW bdb2-9++g)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:18:58.81ID:GDSlLvjk00909
間違えた
https://i.imgur.com/slbPoCU.png
2024/09/09(月) 20:19:07.03ID:KAKeMTKX00909
俺が厨房の時にオリンパスOM-10が流行ったわ
2024/09/09(月) 20:19:18.28ID:MoEJraBu00909
今なら一眼レフは中古レンズ安く買えそう
2024/09/09(月) 20:19:43.65ID:MoEJraBu00909
>>29
確かにこんな感じだよな
36 警備員[Lv.3][新芽] (キュッキュW 6523-QRNj)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:22:21.73ID:ffC0COO000909
α7c2
小さいは正義
初めてやるならデカいの買うと心が折れるぞ
小さい子どもを撮りたいとかなら尚更
2024/09/09(月) 20:23:51.16ID:a7T9JwMR00909
>>36
軽さは正義なんだけどボタンまで小さいからなあ
2024/09/09(月) 20:24:41.04ID:jf27cL3U00909
>>36
今年α7C2と迷ってα7M4買ったがC2はファインダーの位置とグリップの感触が受け入れられなかったわ
39 警備員[Lv.106][木]
垢版 |
2024/09/09(月) 20:24:58.88ID:DUBEltNxd0909
レフ無しソニー(´・ω・`)
40安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.21] (キュッキュW 655f-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:25:15.75ID:WpFCLZGk00909
金があるならSONYのα7の中から選べば誰も文句は言わない
でも個人的にはフルサイズじゃなくてもいいと思う
OM-5あたりの安いの買っていろいろ撮ってみるのがいいと思う
マイクロフォーサーズならレンズも安い
41安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7][新芽] (キュッキュW 063e-Bwlq)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:25:20.03ID:dNCPNrvF60909
20年くらい前のデジタル一眼の中古ってどうなの
800万画素くらいなのは承知してる
42 警備員[Lv.60][SR武][UR防] (キュッキュW 3d44-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:25:22.72ID:BIEy8N/q00909
ライカM11
2024/09/09(月) 20:25:31.94ID:ns+bh4Zw00909
ペンタックスペンタックスペンタックス
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.29] (キュッキュW 6a67-TAgf)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:25:33.42ID:MQi/DFBF00909
>>29
焼きそば強制大盛り?
それってそれがその店の標準ってことじゃないの?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (キュッキュ 668f-IFMZ)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:26:30.29ID:FMvoLvgf00909
なんかもうSONYで良いみたいに言われてんの結構前に見た
2024/09/09(月) 20:27:09.45ID:pBJARp2Q00909
そんなもんやめて今日発表のiPhoneを買えばいいよ
47安倍晋三🏺 警備員[Lv.4][新芽] (キュッキュW 71a6-9Fxn)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:27:34.18ID:FUz+YHqW00909
軽いやつ
重いとそもそも持ち出さなくなるからな
2024/09/09(月) 20:29:04.72ID:h3eMguVO00909
>>29
じゃが焼きそば
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.29] (キュッキュW 6a67-TAgf)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:29:48.29ID:MQi/DFBF00909
見たことないけどEVFって技術の粋を尽くしてアナログファインダーの感じを再現してるのかと思うとちょっと見てみたい
50顔デカ安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (キュッキュW 3db9-wBLD)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:30:54.48ID:JHb4cxUI00909
iPhone16pro max買っとけ
51🏺 警備員[Lv.13] (キュッキュW 7122-1zwQ)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:31:39.75ID:XBAFkUEm00909
ライカm10-rのブラックペイント欲しい🤡
52 警備員[Lv.9] (キュッキュW 1e0d-QHhR)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:31:50.08ID:R5H9zfBL00909
>>41
デジカメはバッテリー死んだら終わりだから
まあ乾電池使えたのもあるにはあるが…
2024/09/09(月) 20:33:05.77ID:nMxxJ68J00909
謎サンプルで話題の松下の新しいやつにしとけ
54安倍晋三 ◆C3g6ph46co 警備員[Lv.7][新芽] (キュッキュW 063e-Bwlq)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:34:02.74ID:dNCPNrvF60909
>>52
なるほど 交換用バッテリーも高そうだな
2024/09/09(月) 20:35:12.69ID:oY6O00Pn00909
以前海外旅行行くときにオリンパスの中古買ったなー
今でも海外行くときは使ってるけど普段はスマホで十分

久しぶりに使おうかな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (キュッキュW 91e8-tnXL)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:37:18.53ID:fKWrIQge00909
昔酔って知らないうちに買ったG8しかないけどこれでいけるのか?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (キュッキュW f935-eYPa)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:41:45.49ID:jgkW1UBC00909
OM3ほしいな
2024/09/09(月) 20:44:41.95ID:c2Km2V3s00909
瞳AFが必要なければミラーレスのが良いわ
家族撮るなら瞳AFは必須
風景とかブツ撮りしかしないケンモメンはミラーレスで良いよ
59 警備員[Lv.18] (キュッキュW 9ab1-dJn3)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:44:49.59ID:LNEy2NPT00909
アサヒ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (キュッキュ Sdea-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:45:32.22ID:CM+Ede6Hd0909
さすがにiphoneはねえはレンズとかどうすんのよw
2024/09/09(月) 20:46:57.52ID:w6SJBXSS00909
💋キスでええやろ📷
2024/09/09(月) 20:47:10.03ID:kXh3Acnh00909
レフなんて買うならスマホでええやろ
動くもの撮りたいなら新しいミラーレス買えばいいけど
63 警備員[Lv.18] (キュッキュW 9ab1-dJn3)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:48:06.80ID:LNEy2NPT00909
nikon1最高
64安倍晋三🏺 警備員[Lv.13][新芽] (キュッキュW 91b2-skiE)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:48:43.66ID:s25kMA3j00909
>>54
CMOSセンサーじゃなくてCCDセンサー載せた古いデジカメは買う価値ある
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (キュッキュW 3a2f-CTYB)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:51:11.72ID:jhjhnO4v00909
leicaがいいぞ
2024/09/09(月) 20:53:13.70ID:dbotsh0800909
むしろフィルムカメラにしとけ
CONTAXのT3ってやつがオススメだぞ
2024/09/09(月) 20:54:20.76ID:YFl4oxrW00909
>>56
現役で使ってるわ
パナというかMFTが息してないけどこれしか知らないから十分
2024/09/09(月) 20:55:10.14ID:divT2HIs00909
キヤノンおじさん「CANONはいいぞ」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (キュッキュW a66a-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 20:55:24.78ID:6tSNv63Z00909
一眼ミラーレスを省略して「一眼レス」と呼べばいいのに
2024/09/09(月) 20:57:23.45ID:dbotsh0800909
>>68
おじさん、おじさん
今はもうカメラはSONYの時代だよ
2024/09/09(月) 20:59:32.77ID:wjipn7A+00909
今からGR3買うってどうなん?
新機種待った方がいい?
72🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.16] (キュッキュW 71e3-CavK)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:01:55.07ID:CPFPe/4t00909
予算次第だけどα7Ⅳかなぁ
一眼ならではの画が撮りたいなら初心者ほど最初からフルサイズ機に行くべきと思う
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (キュッキュW edc6-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:03:36.86ID:vVsHH+6q00909
α7c2買ったけど、Zeissのレンズつけて毎日なんか撮ってる
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42] (キュッキュ 89f7-/VPw)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:04:06.19ID:tOUBg2aN00909
スマホで十分なんだよなあ
望遠趣味じゃなけりゃ
ほとんどのやつはカメラいらない
2024/09/09(月) 21:08:51.64ID:kXh3Acnh00909
超望遠をつけた積層センサーをつんだミラーレスのRTTや瞳AFでしか映せない瞬間はあるけど
そういう特殊な動体撮影以外はカメラなんていらんよ
2024/09/09(月) 21:09:11.73ID:dbotsh0800909
>>71
GR3が今でもアホみたいに売れてるからあと2年くらいは新機種は発表しないかもな
今すぐ欲しいなら買えばいいし、急ぎじゃないのなら新機種を待てばいい

ただ新機種は3〜5万は値上がりすると思うぞ
77安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.12] (キュッキュW a983-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:09:51.45ID:uFml3kSS00909
単焦点やりたいとかじゃなきゃいらねー
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.25] (キュッキュW 35cc-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:14:30.27ID:A7bsKGPi00909
高くてもα7c2 買っとけ
合わなければそこで終わりだけど
楽しければずっと使えるぞ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (キュッキュW b601-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:14:37.97ID:m0lCqbpV00909
ハッセルブラッド
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][警] (キュッキュW c53d-VFA4)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:15:19.54ID:HCM553xc00909
EOS Kiss
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (キュッキュW b601-DQ/g)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:15:52.01ID:m0lCqbpV00909
>>17
アレずっと前から予約登録できてたんだな
最近知ったわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3] (キュッキュW 6acc-3ZvA)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:16:04.92ID:Ecm5aMUL00909
中判にしとけば?
GFX50、100も結構価格が落ち着いてきたみたいだが。
83安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.15][芽] (キュッキュW 71a3-pGBo)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:17:01.92ID:LvHbRSyd00909
池中玄太が使ってた奴
2024/09/09(月) 21:17:13.29ID:uyn2jltt00909
D500は最後のハイエンドAPS-Cとして神棚に祭ってある
2024/09/09(月) 21:18:16.61ID:TZo+KeJZ00909
>>81
年明けぐらいから登録はできた
登録最速組だけ一日先行になるって分かったのは3日ぐらい前(最速組にメールが来るまでそんな告知なかった)
2024/09/09(月) 21:20:03.73ID:wRscCBBV00909
レフはいらないのでソニー
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (キュッキュW b6a0-AliJ)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:20:44.97ID:FFbKfqUU00909
マクロ撮影やりたくて詳しいやつに聞いたらフォーサーズ勧められOMD EM5の中古買ったわマクロ撮影はピントの合う範囲が狭くてボケまくるからボケないフォーサーズがいいらしい
2024/09/09(月) 21:29:47.09ID:APKcKvxI00909
5D2と50mmとかでいいんじゃね?
6,7万で買えるだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10] (キュッキュW 8a39-R+pp)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:35:55.80ID:cu7Suyh600909
ニコンD90が押し入れに眠ってるわ
2024/09/09(月) 21:37:21.22ID:bKZUjwjP00909
レフならCanonにしとけ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.40] (キュッキュW f9e0-bQHw)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:38:17.44ID:IAQNHU/a00909
6万くらいのミラーレス買ったけど普通にカメラいいめのスマホでいいわ
確かにきれいっちゃきれいだけど旅先で持ち運ぶ程でもない
2024/09/09(月) 21:39:46.10ID:bKZUjwjP00909
>>70
ソニーってフルサイズミラーレスという極限られた一部のカテゴリーにおいては天下を取ったことあるけど、
今ではまたニコキャノに取り返されちゃったでしょ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (キュッキュ 1e89-voeu)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:40:26.83ID:6Jvqkjvd00909
>>43
ぼーえんだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (キュッキュW 3a2f-CTYB)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:41:17.05ID:jhjhnO4v00909
>>76
故障もよく見るしAFもめちゃくちゃ遅いのにな
スタイルだけで売れてるってのは商業としては大成功だけど思うところがあるね

>>71
大差無いしGR初代でいいんじゃない?と思って調べたら不当に高いな…
2024/09/09(月) 21:42:06.20ID:BTbVbffF00909
スマホで十分
カメラとて例外ではない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (キュッキュW 5e4b-7DnD)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:44:32.53ID:s7FutbPC00909
>>95
それはない
2024/09/09(月) 21:48:08.32ID:jf27cL3U00909
>>95
昔に比べれば性能向上は著しいし一部の状況では十分と言ってもいいけど
スマホじゃ無理なものもたくさんあるぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (キュッキュ 1e89-voeu)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:48:24.82ID:6Jvqkjvd00909
>>63
V1とJ5を2台まだ持ってるし時々使う
よくできたカメラなんだがな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (キュッキュW f133-yc74)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:50:11.36ID:xnbna7cz00909
5D3とFTb使ってるけど、ユルく撮る時はdemi使う事もある
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (キュッキュ 1e89-voeu)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:51:50.76ID:6Jvqkjvd00909
D40もまだ使ってる
電池が瀕死だから長時間持ち歩けないけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11] (キュッキュ bd63-2PHd)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:53:29.91ID:8dbHASe700909
ユーチューバーがさ
みんな、高価な一眼カメラの動画モードで撮影してんじゃん
あれ何なの?
ピント合わせが早いとか、画角が広いとか、背景をボカせるとか
機能的な理由はわかるんだけど
だからってなんで静止画カメラのおまけモードで、動画撮影してんの?
意味がわかんなくてモヤモヤすんだけど
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][芽] (キュッキュW 1edf-cO4L)
垢版 |
2024/09/09(月) 21:57:29.34ID:kLqb1YSW00909
>>70
マウント径が小さくレンズの括れが死ぬほどダサいのなんとかならんか
見た目でCANONにしたけど
隣にSony機材で70200F2.8レンズ装着したの見て
CANONにしてよかったと心底思った
2024/09/09(月) 21:58:18.19ID:ztaDzy+d00909
NikonF4
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b6c9-3qLB)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:02:38.38ID:l+0FH48M0
レンズ交換したくない
設定をいじらないでシャッター押すだけで撮りたい
こんなんならスマホで十分
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 8a39-cO4L)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:03:09.86ID:8EO1ej+F0
>>101
それは逆だ
SonyとCANONはシネマラインの動画専門機材あるけど
α7シリーズやRシリーズでも最新ミラーレスは動画メインでスチルのほうがオマケとみてもいいよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b6c9-3qLB)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:06:21.24ID:l+0FH48M0
>>101
コスパと携帯性
今じゃプロの動画屋さんがSONYのミラーレスで映画撮ってんだわ
ネトフリの公式カメラになってる
動画専用機なミラーレスカメラも出てるし
107 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b602-pKz6)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:07:08.07ID:eVsCg/4n0
コンデジでええやん
108 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9ab1-dJn3)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:10:00.25ID:LNEy2NPT0
>>98
K5持ってるけど重くてつかわなくなった

フィルムカメラ一眼のフィーリングでかったよ
画質は最高ではないかもしれないけど
V1 V2 S2 つかってるよ
問題はいつまでもつかだがw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ed46-SW7B)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:11:09.06ID:twxlZth60
>>92
今のカメラ業界はSONYが新技術を発表
他のメーカーがそれを3年遅れで追いかける
これの繰り返しだよ

ここ10年くらい他のカメラメーカーからは革新的な製品はほとんど生まれていない
もっとCanonやNikonには本気になって欲しい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.45] (ワッチョイW ea56-W7qA)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:11:11.87ID:z73JMAIZ0
買っちゃダメ。
ミラーレスにしておけ。
液晶が明るくて高精細になったからカメラの機械式のファインダーはいまはいらなくなった。
今どきセンサーのすぐ上で大きなミラーをバネでぱたぱた動かす仕組みは手ぶれになるしそんな機械は消耗品。
2024/09/09(月) 22:13:24.80ID:NFQSvVXD0
今からレフならペンタックス一択だろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ed46-SW7B)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:14:41.16ID:twxlZth60
>>102
カメラは好きなの買えばいいと思うよ
車と同じでデザインも大事だからね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ b6c9-3qLB)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:15:12.39ID:l+0FH48M0
ペンタは黒死病放置したからな
俺はあれでペンタは見切った
K3よりもKS2のが気に入ってたのに
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 6da2-U6R0)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:18:27.14ID:Yaek3Vem0
価格が上がりすぎたから最新機種を追うのはやめて最近D3300とK-S1を中古で買った
NEX-C3もコントロールホイールを交換して復活させたけどNP-FW50の互換バッテリーが入手困難なんだよな
115 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9ab1-dJn3)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:18:37.98ID:LNEy2NPT0
今から買うならsony
ミラーレスかな
2024/09/09(月) 22:19:40.36ID:TbGysq0X0
男は黙ってニコン
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 8a39-cO4L)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:23:04.27ID:8EO1ej+F0
>>109
CMOSセンサーがSony独壇場だから無理
CANONだけは独自開発してるので頑張って欲しいがいつ息切れするかのぉ
NikonはZ9Z8で最後の花咲かせたと思ってる
カメラ事業以外が非常にヤバイしそのカメラも次がない
REDの買収は遅すぎた
シネマラインの動画専用機やレンズ出せる余力があるとは思えん
APSCモンスターを出せばニコ爺が買ってくれるだろうけど
APSC専用レンズ作らないだろうね(サードパーティーOEMレンズにNikonのロゴ付けて売るだろう)
SonyCANONとも業績絶好調だがNikonは明るい未来を感じられない
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 35c8-/VPw)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:23:16.63ID:Jv1ogxl20
一眼レフとか重いだけで要らんわ
アクションカメラ買ったら軽いし、思った以上に画質良い
野鳥とか撮るならまだしも、旅行行くくらいならスマホと
アクションカメラで事足りる
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 65e3-pV+X)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:25:08.22ID:DNz/KQA70
ダメな人
https://i.imgur.com/HGiUKNP.jpeg
https://i.imgur.com/ad3NqJF.jpeg
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a67e-KUht)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:53:25.92ID:1oazbtkG0
フルサイズレフ機って国内メーカーに限ると現行品はこれしかないのね
Canon 1DX Mark III、5D4
Nikon D6、D850
PEXTAX K-1 mark II

この中だとバランス的にD850かな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b615-JApX)
垢版 |
2024/09/09(月) 22:56:22.72ID:NUVPNvbd0
動画追いかけなければD850で全く困らん
つーかミラーレス高すぎて買い換える気がしないわ
昔の5D4の初値42万円でもだいぶ騒がれたのによくカメラ本体に60万出せる金があるな
122安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 65c3-x2HG)
垢版 |
2024/09/09(月) 23:27:09.64ID:/gigMtJ10
ペンタックスQを単焦点で
2024/09/09(月) 23:29:38.04ID:Sz+d2h+h0
CANONソニーニコン一通り使って今はCANON
やはり全世界のプロが選ぶだけはあるんよな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ b6c9-3qLB)
垢版 |
2024/09/09(月) 23:51:44.96ID:l+0FH48M0
カメラも公僕の趣味で多いんだよな
今だと新製品買いまくって顔出ししないでYOUTUBEでレビューしてんのたいてい公務員
旅行先で1日潰して時を待ってるのもたいてい公務員
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW f133-yc74)
垢版 |
2024/09/10(火) 00:05:07.94ID:8H16fPHc0
>>101
動画の時はEFレンズ使えるからbmpcc使ってるけど、正直取り回しは非常に悪い…
2024/09/10(火) 00:08:09.81ID:7S1TGnaDH
名機D850
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW edc6-DQ/g)
垢版 |
2024/09/10(火) 00:08:55.51ID:ZpFUPbTP0
ほんと静止画だけならレフ機でいいよな。レンズ安いし
2024/09/10(火) 00:15:45.53ID:6i/8yxqpM
>>13
単焦点で楽しいのは腕が良いから
普通は同じような写真ばかりになってウンザリする
2024/09/10(火) 00:18:18.35ID:6i/8yxqpM
>>25
賢い
野鳥相手の望遠ならM3/4かAPS-Cのが無理なくて良い
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10](やわらか銀行) (ワッチョイW 711f-s7Mi)
垢版 |
2024/09/10(火) 00:21:20.81ID:GVU/qTOK0
今更レフ機なんてメリット無いでしょ
バッテリー持ちくらいか
2024/09/10(火) 00:29:10.43ID:bDbB0hH30
カメラ高すぎんよ~
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW f196-TQZ6)
垢版 |
2024/09/10(火) 00:31:42.81ID:5LD/2x1v0
PENTAXこの道しかない!!

https://i.imgur.com/RDqgzCd.jpeg
https://i.imgur.com/J4psgE6.jpeg
2024/09/10(火) 00:45:12.01ID:6i/8yxqpM
>>131
欧米アマゾンで買えば?
コロナ前と値段変わっとらんよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW eaa2-J1fR)
垢版 |
2024/09/10(火) 01:04:28.05ID:qxD74Wt60
7月にRX100M5と7迷って7買ったよ
A4サイズまで印刷しても十分綺麗
欠点は開放F2.8で暗所に弱いのと
ズームしていくとF値さらに上がる
135 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9175-IWkO)
垢版 |
2024/09/10(火) 07:03:36.12ID:JtSdNQNL0
そろそろEOS5Dmk3がヘタって来たのでフルサイズに買い替えたい
軽さを求めてミラーレスSIGMA FPかEOSRPか
安さならα7cも気になる
でもPENTAX使った事ないからデカさ重さを覚悟してk-1iiが結構気になる
apscだけどkfも気になる安いし
レンズも安いし
ずっと迷って迷ってまだEOS5Dmk3で良いかとも思う
そんなに使ってないんだよなカメラ
強いて言うならコンデジのオリンパスTG7は記録用として常に車に置いてて旅先散歩登山でパッと出して使ってる
これで十分なんじゃなかろうかとも
でも高画質で残したいとまたカメラに熱を向けたいとも思ったり
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b615-JApX)
垢版 |
2024/09/10(火) 07:22:57.68ID:jzG9CtHq0
マイクロフォーサーズいいよ
高感度は諦めないといけないけどPhotolab使いなら問題ない
今はオリンパスロゴのカメラとレンズが名称変更で在庫処分中だから安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況