【警察庁】マイナ免許証、2025年3月より導入へ。マイナンバーカードと免許証を合体させた究極の身分証明書が誕生か [306119931]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
「マイナ免許証」、2025年3月導入へ 現行の免許証も発行継続
https://mainichi.jp/articles/20240911/k00/00m/040/472000c
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured
いいじゃん
米とか買う時も認証して上限枠設定すれば買い占めもなくなるしいいことしかない
流出したらたいへんなことなんだろうな
勝手に借金作られたり
今後普及する免許更新のオンライン講習はマイナンバーカードを作ってる人orマイナ免許証を持ってる人限定のようです
マイナンバーカードには限定条件や取得してる免許の種別が表示されてないから結局運転免許証が必要なんだよな
免許更新行ったら講習この話で5分くらい使ってたわよかったですね皆さん便利になりますよ!みたいな論調でバカバカしかったわ
免許証も保険証も兼ねててコンビニで住民票や戸籍も取れる究極の本人確認証
なんて怖くて普段持ち歩けないわ
む!?
ps://i.imgur.com/Fgp0uPt.jpeg
>>9 次の更新の5年後にはまた制度変わってそうだからなwww
免許証更新してるときにマイナンバーと保険証が使えなくなるってこと?
しかもすべて自己責任
なにがあろうが国は一切の責任をとりません
町内会の会計報告見てたら交通安全協会への上納金があってドン引きした。町内会やめた。
マジでこのゴミ利権なんなの?
システム周りクソゴミ過ぎて問題しかないじゃん
スマホ持ってりゃ大体なんでもこなせる時代がやっとくるかも
マイナンバー、保健証、免許証の更新が一括で出来るならともかく
個別でやらなきゃいけないんでしょ
俺はペーパードライバーで免許証を身分証用途でしか使っていないから、免許が必要なくなるということか。
てんかんとか病歴検索されて更新拒否される奴増えるね。
クレカといっしょに財布入れてたら次期不良になって再発行に1000円かかるっていわれた
クソゴミカード死に晒せ
>>19 国民全ての私生活情報を把握することで
政府に反抗しないように抑えつけたり
口座から金を巻き上げたりしたいんだよ
今年の11月に免許更新なのに来年になったら
また新しくしなきゃならんの
マイナカードの更新は無料だから
免許更新料も無料だよな?
そのうち、チップを人体に埋め込んで管理するようになるんだろうな
絶対に反対する奴がでてくるだろうけど、
でもその方が便利だと思う
常に行動記録が残れば
事件に巻き込まれた時にアリバイ証明できるし
逆に指名手配はすぐ捕まる
行方不明者も見つけやすくなる
真っ当に生きていればメリットしかない
性犯罪の身体にGPSを埋め込め!って意見があるけど
むしろ全国民が埋め込むべきなんだよ
免許証まで一本化して無くしたらどうやって本人確認するのよ?
マイナンバーカードって中国人が偽造しまくってるのに
パトカー
前の車止まって
運転手さん免許見せて
あーマイナンバーの免許やね
読み取り機にガシャ
運転手さん
AT免許なのにこの車MTだよね
んー精神科に通院してるのか?
薬飲んでるの?
銀行の残高少ないけどいい車に乗ってるね
ちょっとパトカーに乗ってくれない?
マイナカードは使う時だけ持ち出せみたいな運用じゃなかった?
赤旗にマイナカード関連企業の献金ネタが載ってたな
やっぱりねって感じ
他の大本営マスゴミは黙りだけど
「マイナ免許証」の場合は1550円と現在の2050円から値下げ
従来の運転免許証については2350円と値上げ
両方を取得する場合は2450円
>>46 一本化なんてされないよ?
マイナンバーカードに免許証の情報をつける
スマホ免許とスマホマイナがスタートするまでは1枚にはしないほうがいい
不便なだけ
>>7 講習だけだろ?
結局視力検査なんかで出向くことになるんだろ
そういえばマイナンバーカードあればネットで免許の更新できるんだっけ?
>>62 視力検査も会社の健康診断のデータで行けたらええのにな
遅くても2024年末で、出来ればもっと早いうちに一体化させるとは何だったのか
この他、マイナ免許証を持っていれば、免許更新時講習のオンライン受講が利用できるようになる。対象は優良運転者(ゴールド免許のドライバー)と更新までの5年間で軽微な違反が1回だった人。
免許更新するときにこいつに自動的に切り替わって即日交付してくれ
>>64 コンタクトなのに裸眼で更新してるのが通用しなくなるw
マイナ保険証てスマホ入る?カード持ってかないとダメ?
>>62 「オンラインで受けることができるのは講習だけで、視力検査や写真撮影、免許情報の書き換えは運転免許センターや警察署で行う必要があります。」
あまりメリットがないような感じ
>>47 とはいえ結局免許センターに行かないと更新できないからオンライン講習で短縮できる時間なんて微々たるものでしかないんだけどな
>>19 統一教会
今日この時間この誓約書にすべてを書いて
自分の夫の名前 妻の名前 電話番号 所属
そいで自分の所有権の内容 これは自分の名前 名前である
もう自動車から家 ビルディング ビルディング
そして田んぼ 畑 もうすべてのものを全部書きなさい。
分かりました?
今まではどちらか一方でも身分証明になった
つまり保険証やパスポート合わせれば選択肢が4つあったことになる
しかしこれからは一つだけになってしまう
どうせ縦割り行政でマイナンバーで連携させたところで情報の活用なんてできない癖になぜこんな必死なんだかな
普通の人は免許証住基カード保険証が1枚になったら便利だけど
犯罪者や反社や極左は困るよね
だから反対してるんだよね?
これだけ統失が目を光らせても不正利用がないの笑えるよな
>>49 てんかんだと薬飲んでる?とかは聞かれそうだな
>>69 もうできてる
マイナカードをAndroidスマホに入れてみた 何が便利で何ができる? iPhone対応は?
www.itmedia.co.jp/news/spv/2305/12/news154.html
マイナンバーカードと免許証の更新タイミングが合わない場合どうなるんだ?
>>10 財布に全部入ってるじゃん
カード単体で無くすか普通?
また謎のバランス感覚が発揮されてるね
>>82 むしろそれで最近クレカ作られた事件起きてるから今もやめとけ
>>70 ICに顔写真入ってるよな?ガイジが設計してんのか?
絶対に番号見せるな
持ち歩くなって話なんだったんだろうな😮💨
>>51 国民に不利な政策は小さく産んで大きく育てるのが基本
これからどんどん肥大化するよ
要らないよこんな制度
作り直せよ
どう見てもマイナンバーこそ不正利用の温床だろ
>>69 ただ病院端末が未対応だからまだまだカード持参必要
受講なんて全員オンラインでええわ
駅のゴミ箱に大量に捨ててある講習冊子無駄すぎる
マイナ免許にすることで全ての違反者を懲役か死刑にできるなら今すぐやってくれ
>>86 そっかマイナアホカードも更新あって役所に取りに行くんだ
かえって二度手間とかそれクソ笑えるな
リスクは分散させたほうがいいのに
例えば紛失したときとか身分証どうするわけ?
>>76 マイナンバーは関係ない
マイナンバーカード所持をとにかく強制したいだけ
だが運転免許証に表示されてる情報を確認しないといけない人たち(業務で運転する人)がいるから運転免許証はなくせないし、警察庁もなくすつもりはない
これするなら免許不携帯罪は無くなるんだろうな?
警察がシステムに照会すればいいだけなんだから
こっちが携帯する必要はなくなる
>>101 ケンモメン最大の敵
深夜徘徊と挙動不審なだけで警察に取り囲まれるかりな
紛失したらどうするの
現行の免許証は即日再発行だけど
今の運転免許証はコピーされるだけで悪用出来るからな
ネット口座開設にクレカ作成で買い物された事件が報道されたばかり
マイナンバーカードまだ作って無いけど作る必要性ある?
>>101 警察のトップは警視総監じゃないってことだね
>>75 マイナンバーカードが世界共通だと思ってそうだな
>>101 全国の警察を管轄する役所
ちなみに警視庁は言い換えれば東京都警察(〇〇県警のように)のことだぞ
>>107 免許証かマイナ免許証をもってないと不携帯だぞ
>>114 どこの国でもマイナンバー制度は失敗してるし拒否されてる
免許証で身分証明出来なくなる事って絶対無いし合体させる意味無いよな
>>1 なんだろう
嫌な予感しかしない(´・・ω` つ )
>>113 名前が違うだけで組織そのものは【東京県警】だし
>>70 メリットは大きいよ
ゴールドでなくとも免許センターに行く必要がなくなる
>>85 まだだがw
マイナ保険証、25年度にもスマホ搭載…診察券と統合・診療履歴確認もOK
//www.yomiuri.co.jp/politics/20240302-OYT1T50070/
>>124 免許センターに行かないと更新できないぞwww
まさかマイナンバーカードの更新わすれたら免許も失効せんよな?
警視庁と警察庁は別組織です
警視庁が実質 東京県警なのはその通りだけど
警察庁は名前の通り省庁です
>>116 そうじゃねーよ
なんでスレタイに入れてんだってことだよ
>>83 希望する場合は、現行の免許証のみやマイナ免許証と現行の免許証の両方を持つこともできます。
>>10 iPhoneにマイナンバーカード搭載されるんでないの
中国人がものすごい勢いで偽造量産してるよね
パスワード使い回しなんだから、ボーナスステージだよな
俺もマイナンバーカードのICは一回飛んでる
再発行に二ヶ月くらいかかったんだが…
>>130 だよな
利権の問題で免許証の価値は守られる
保険証とは訳が違う
来年とか遅いぞ今月中に一体化しろ。あと現行の免許証は来月中に無効化にしろ
>>110 マイナンバーカードの認証をJPKI限定にするならともかく、
マイナンバーカード画像+セルフィーでもやってたら運転免許証と同じことだけどな
徴兵に応じさせるため絶対紐付けるマンカードにならないといいな
>>145 徴兵なんて昔もやってたよ戸籍と住民票でもできるよ
ディストピア化が進むな
もはや社会信用スコアを笑えんわ
国民が自ら進んで自由を手放していくんだから自民も笑いが止まらんだろう
先の大戦もこんな感じだったんだから笑うに笑えん
>>148 銀行口座や株と紐つけたりしてるから
逃げられない
>>141 利権以前に用途が違うから運転免許証をなくせないだけなんだがな
免許証持つのめんどくさいからまあいいかと思ってしまう
飼いならされすぎかなあ
>>150 まあ徴兵されるような情勢なら食料とかに釣られて行く羽目に
なるね
運転免許だけじゃなくて色んな免許をまとめる気らしい
>>126 統合は終わってる
スマホからの外部認証がまだできないだけ
スマホに登録したマイナ保険証確認は既に出来てるからね
>>146 検索しなよ
不便を強いて無理矢理マイナンバーカード一本化するんだわ
国民を管理するのが目的だからな
目指すは中国の政治
ネトウヨの望む社会
警察署でマイナンバーカードと一緒に更新できるならいいよ
暗証番号3つとか忘れたぞ
選択肢あるしこれが普通だよねえ
どうしてこれが保険証だと出来ないのか
住所変更不要はめちゃくちゃ良い
>>145 いやあ徴兵のためだろ
保険証と結びつけるのは診療記録を簡単に国が把握できるようにして徴兵検査いらずで徴兵出来るようにするため
免許証、銀行口座、スマホと結びつけるのはウクライナでやってるみたいに徴兵拒否したら免許証、口座、スマホ回線を無効化するため
このように徴兵の効率度が断然上がるんだから「昔はマイナンバーなくても徴兵出来てたから関係ない」なんてのは全く反論になってない
>>155 >>69は「カード持ってかないとダメ?」と書いているのだから医療機関での保険証としての利用について聞いてるのはアホでも分かるだろ
>>155 スマホ保険証はまだ使えないからカード必須でしょ
真っ白のカードで良くない?
表面の情報を使おうとするから偽造されるんじゃん
>>129 全然違う
そんなことは一言も警察法には無い
警察法
第47条 都警察の本部として警視庁を、道府県警察の本部として道府県警察本部を置く。
>>156 カードの発行を全国民に強制出来るように憲法改正しないと現実味湧かないけどな
新聞もテレビも詐欺師みたいに絶対強制感の演出してるけど
まぁカード減るのはありがたい
後はセキュリティだけやな
これからはネカフェの会員になるのにも、マイナカード見せることになるんやぞ
偉くて有能な人達が頑張った結果がこれなのか
なんなのこの国
初手で 「損害について一切の責任を負わないものとする」
とか言い出す時点で責任感ゼロよ
大炎上して見直したって言ってるけど信用できんね
>>70 マイナンバーカード作った時
証明写真機で撮影してそのまま申請できたけど
ああいうので更新手続きできるようになるといいのにな
>>177 民間企業なら紛争は法や裁判に任せるとか言ってもいいけど国がそれやるの?
どっかのシステムサーバ1つがちょいとダウンした瞬間に免許はおろか保険証からパスポートまで全部失効しそうw
合体させるのはいいけど、紛失した時の身分証明をどうするのかはちゃんと考えてくれ
https://i.imgur.com/k6vBheI.png >警察庁は12日、マイナンバーカードと運転免許証を一体化させた「マイナ免許証」を2025年3月24日から導入する方針を明らかにした。免許の種類、有効期限、条件、顔写真といった情報をマイナンバーカードのICチップに記録する。希望者には現行の免許証の発行も継続する。
なるほどなぁ
>>1 オンライン講習優良だけにすればいいのにな
さすればみんな真面目な運転になる
>>174 裏面を見せなければ個人番号はバレへん
クレカと同じ造りやな
めんどくせーし作りたくないんだけどクソ自民がマイナンバーカードないとどんどん不便になっていくように仕向けてるからいずれは作らざるを得ない状況になるんだろうな
免許更新時に勝手に付けろよ
まさかまた役所行かされるんかこれ
>>179 運転させるからには適性検査やんなきゃいけないんで無理っす
しつこいなマイナ
ガラケーからスマホにした時みたいにマイナがないと使いづらいことやりそうだ
な?自民党さん嘘つきだろ
最初に言ってた事とまるで違う
マイナンバーカード作ってなくても、免許証自体は残るんやないの?
残るんならマイナンバーカード自体作らなくても良いかなって
>>194 だいぶいいぞ
あのビデオみないだけで相当楽になる
あとは写真と視力だけだからな
保険証 マイナンバーカードにしました
免許証 マイナンバーカードにしました
年金手帳 マイナンバーカードにしました
マイナンバーカードをなくしてしまって再発行お願いします
身分証明証をだしてください って何出せばいいわけ?
オンライン講習なんでマイナだけなんだろうな
どうせ更新ハガキ送ってくるんだしそこに情報かいとけよ
無理やりマイナカード使うようにしてる感しかねーな
なんに使うかわからん免許証の八桁のPWとマイナのPWの二重PWになりそうw
>>201 パスポートも身分証にならなくなったしな
>>184 マイナンバーカードの受け取りに顔写真付き身分証明書を要求したりしてるからなw
>>70 じゃあついでに講習受けるだけだし今のままでいいわ
5年に1度数十分が短縮出来る程度ならメリットの内に入らん
免許証にICが入っているのを危惧して陰謀論者がレンチンしているのをどっかで見かけてたまげたけど
マイナ免許証に強制になったらどうすんだろなこいつら
>>10 ADHDだから落としそうでヤバいので、マイナカードは絶対作らない
過去に財布1回、自宅の鍵1回、ウォークマン1回、傘に至っては何回も失くしてる
財布は中身ごと運良く見つかったが鍵とウォークマンと傘は見つかってない
>>1 マイナンバーカードを持ってない俺はどんな手続きを踏んでその免許証になるの?
まとめて1回で済む?
あと2025.2月にゴールド免許を更新すれば2030.2月までそのまま行ける?
>>201 BLAME!みたいにそのうちマイナカードを持ってなかったら行政サービス一切受けられなくなって
それどころかセーフガードが湧いてきて排除されるとかなりそう
何でもかんでも穴セキュリティにまとめたくねえんだよ
早く自民くたばれよ
>>201 ジャップ官僚ってそういう所がバカだから何も考えてないと思うぞ
>>200 キチンとビデオ見てるか確認のために何回もテストとセルフィーをはさまれるんだぞw
そのうちオンライン講習中はWebカメラで画像送信必須にされそうwww
マイナシステム企業献金大勝利だね、すげーや自民党・・・アフリカの民主主義国家もびっくり
免許の更新のたびに4桁のパスワード()を無駄に設定し直すのアホくさかったからな
一方、マイナンバーは生体認証で顔映して終わり
楽でいい
マイナンバーカードって定期的に更新するものなのら?
👮に免許提示したら
ピッ、ああ税金滞納してるねえ?国保の被扶養者かあ…親御さんも大変だね…
って詰られる未来までセット
どんどん便利になっていいね
マイナカード作れないチョンモメンはいつまで耐えられるかな?
>>225 何年だったか忘れたけど更新しなあかんよ
最初の制度設計の時点ではカードなんか必要なかったのにな
>>213 マイナンバーカード運転免許証に一本化は不可能だから気にしなくていい
一つのカゴに入れるな
マイナカード紛失したらどうしょうもなくなる
俺は絶対別にしておく
>>226 IC読み取るだけでそんなことまでわかるとかすごい技術だな
マイナカード紛失しても自己責任だからな
おっかねーので現行でいくつもり
>>1 おいおい、止めてくれよ
マイナンバーの情報は中国に漏れてるんだぞ
こんな事したらマイナンバーに紐付けされた
保険証と免許証の情報まで芋づる式で取られちゃうぞ
監視国家みたいになってきた
いずれは国民の全財産管理
>>230 そもそもマイナンバーカードはマイナンバーが印刷されてるだけでマイナンバーカードとして利用するのにマイナンバーは全く関係してないからなw
だからこそマイナンバーカードの機能をスマホに載せても全く問題ない
吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって 中身のぞいてる犯罪者がおるで〜w
両面はがきを ちょっとめくって
個人情報 書いてなさそうやったから そこでやめてw
反対側をがっつり開いて中身読んでるwww
半分以上開いてぺらぺらになったはがきを
平気な顔して配達して来るwww
バレて怒られたから 泣きながらバイクで夜を疾走やw
(1)怖いから 仲間の創か集団ストーカー車の後ろを
隠れるように ついて走る
(2)(1)で大丈夫やったから 今度は23時に一人で爆走
創か集団ストーカーがいっつもたむろしてる袋小路から
●んだバ〜イク〜で走り出す〜
ストーカー よく出て来るとこ この袋小路(2) 今日はバイク
郵便局ハガキ覗き魔はここらへん在住!?
バイクのオッチャンは郵便局のハガキ覗き魔本人!??
ストーカーの個人情報泥棒が配達してても 郵便局的にはいいのか???
ストーカー定期定番走行コースはこちら♪
→ imepic.jp/O8e9v1mu
個人情報窃取で有名な ストーカーしてるノゾキカルト構成員w
是非、通報拡散してください
銀行通帳「4桁の暗証番号です」
クレカ「4桁の暗証番号です」
運転免許証「4桁の暗証番号です」
保険証「そもそも暗号ありません」
マイナンバーカード「RSA暗号です」
👴👵マイナンバーは怖ろしい。情報が盗まれる
カード紛失が問題でなので
そもそもカードが無ければ問題は肥大化されない
>>241 電子証明書が入ってるよ?
コロナのとき安倍ちゃんから10万もらったのに使ったでしょ?
>>230 カードのICを使っていろんなサービスを受けられるようにするて話あったでしょ
まずは住民票が取れるようになって次に保険証として利用、そして免許証
引っ越してから住所の変更してないんだけど2025年3月までに警察署で住所変更しないとダメな感じか?
次の免許更新2027年なんだけど
めんどくさい
免許センター
「じゃあ後はお住まいの役所でお願いしますね」
とかなるんだろ?
>>6 すでにされてる
最近、運転免許証の情報でクレカ作って使い放題して逮捕されてただろ
何がなんでもマイナーカードを使わせたいジャップ政府
>マイナンバーカードを持参して手続きする。w
ゴミw
マイナンバーって他人に見せたらだめなんじゃなかったの?
>>245 その電子証明書にはマイナンバーは入ってないんだわ。
>>253 あれも券面だけで契約できたのが不味かった。ICチップ読みとり必須にしないとな
>>1の記事だけどさあ、マスコミは不安を煽りたい時には決まって写真を斜めにするよねバカみたいw
将来的には指名手配犯(反戦思想犯含む)の居場所が
すぐに判明して資金源や公共交通機関もロックアウト出来る。
結局免許センターや警察署行かないと更新できないんだから従来の免許証でいい
メリットは住所変更のときのワンストップ化とオンライン講習だけ
偽造って言ってる人いるけどICも突破されてるの?😱
つい数か月前まで平成36年期限の免許証を持ってた自分
またしてもこの波に乗り遅れる。
次の免許更新の2029年までマイナ免許証を持てないww
>>269 地面師たちみたいにブラックライトにかざして
ICチップの存在だけしか確認してないんだろう。
>>269 運転免許証もマイナンバーカードもICチップが搭載されているが、結局それを利用せずに見た目だけでやってっから偽造され放題ってだけ
JR「法令により成蹊4年度より
マイナンバーカード統合型Suicaでないと
ご乗車できなくなります」
>>270 マイナンバーカードをもって免許センター行けばいいだけ
河野が総理になったら利権、利権で国民は搾取されて貧乏化がすすみそう
ソ連末期みたいに商店にいってもマイナカード(兼配給券)がないと買えないとか
人に見せちゃいけないモノを身分証としては使えんやろ
マイナンバーカード紛失たらどうするの?保険証も免許証も無いと身分証明に困る
>>275 あなた、このスレワッチョイ付きですよwww
フジテレビ「中国籍の女性が、マイナンバーカード等を大量に密造していたという事で逮捕されているが受け止めは」
河野太郎「対応が必要ならば、対応を取らなければいけないという風に思っています」
https://x.com/umekichkun/status/1731954634514956776 戦争時の徴兵で下級減らしてぇんだろうな
セク次郎が人口6000万目指してんだっけ?
せっかく今年ゴールドカード取ったのに潰すきか最低やな
将来的には二の腕の外側部分にマイクロICチップを
埋め込む政策を実現します。入浴やプールで万一
溺れても迅速に適切な医療を受けられます。
実施した方には¥50,000円相当のポイントプレゼント!
>>284 だから対応として本人確認時はICチップを読むように行政指導しただろ?
>>77 お前みたいに何も考えすぎ個人情報を国に渡して平気なやつの方が余程反社
中国の属国になるのが最終目的だからな
国民を管理しやすくして売る為
とりあえずデジタル庁とデジタル大臣まともにしてくれよ
>>126 診察券とも統合とか最高じゃん
ケンモジ何が不満なんだ
アホみたいに量産される診察券まとめられるんだぞ
俺らはみんな天皇の赤子だから
一致団結して外征に立ち上がろうぜ!
>>294 免許証もマイナンバーも国保も国が管理してる情報だろ?
国に渡すも何も、国から受け取ったモノだよねw
マイナ免許証だと次回の免許更新日がわからなくなって失効が増えそう。
>>282 現状はマイナンバーカードと免許証と2枚持ちで対応するしかない
将来的には
マイナンバーカード+スマホアプリ という形に落ち着くらしい
そもそも何でも一括化とかリスク考えてねぇ
そのくせ再発行時には違う身分証が複数いりますとかどーせ言うんだろ
議員は保険証だの免許証だの謎パワーで即作れるのかもしれんけどよ
>>287 そういや自動車保険にもゴールド特約とかあるな
> この他、マイナ免許証を持っていれば、免許更新時講習のオンライン受講が利用できるようになる。
対象は優良運転者(ゴールド免許のドライバー)と更新までの5年間で軽微な違反が1回だった人。
>>301 安全協会からハガキが届くぞ
現金収入が減った安全協会のために用意した仕事だから絶対になくならないから安心しろw
そんなんより免許不携帯だとエンジンかからないようにならないもんか
返納したうちの年寄りがしょっちゅう運転しようとするんで怖いんだわ
逆に免許証をマイナンバーカードにできるじゃん それでいいじゃん
>>305 マイナンバーカードの受け取りには本人確認書類が必要
運転免許証などの顔写真付きの証明書ならひとつ、保険証などの顔写真の無い証明書ならふたつを用意しなければならない
>>298 マイナンバーカードのスマホ搭載には最新のセキュリティが確保されたスマホが必要だから、
ケンモ御用達の安物androidはサポートされないだろ
>>312 自分でイモビライザー探して取り付ければいいじゃん
全てのリスクを一本化
なくしたり不正利用されたら自己責任
自民党
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
マイナンバーのごり押しもです。
マイナンバーをあらゆる証書に付そうとするのは、国民に効率よく害悪を与えるためです。
徴兵制の導入、反体制的な人間の行動調査、財産の没収などが容易になる。
国民が明確に拒否の声を上げなければ、この流れはさらに強まるでしょう。
ていうか、マイナンバーカードを持ち歩きたくないんだよね
分かれよ
これ一括で更新出来ないと意味ないし落としたら終わりか
>>319 楽天の1円ハンド5Gでも対応してるくらいだからなあ
>>327 再発行しなよ
パスワード分からないと悪い事も何も出来ないんじゃね
>>330 落としたら再発行するまで全て使えなくなるだろ
どうすんだ?
>>327 そもそも運転免許証の更新とマイナンバーカードや電子証明書の更新は行く役所が違うから気にしたら負け
>>309 講習はオンラインで出来たとしても更新には顔写真を撮らないと駄目なんだから
行かないと駄目なわけで別にするのは逆に面倒くさい
>>276 まじか
速やかに住所変更しろしか書いてなくない?
>>329 ハンド無印だとサポート外。型落ちスマホを大事に使う人に厳しい
数年に一度の更新手続きが面倒なのにそれはそれぞれやらないといけないなら一体化のメリットがほぼないだろ
日本の役所がすることは無意味なことばかり
>>338 GP-SE必須だから古いのが非対応なのは仕方ないだろ
マイナンバー管理が初期からなぜか中国の会社に丸投げだったりするんよな
免許証の更新でマイナンバーカードの更新も同時にされると言うならともかく
よくこんな無意味なものを考え出したな
>>118 嘘吐くなw アメリカのソシュアルセキュリティナンバー持ってるがこれ無しでは銀行口座や運転免許持てないぞ、拒否してるアメリカ人なんか聞いた事ないわw
プッシュ型にするすると言いながら全くしてないからなぁ
申請なしで条件に当てはまるなら登録口座に自動給付するって言えばいいのに
保険証受付出したら高額医療の上限見るために年収見れるんでしょ
>>33 まじ?
国家による預金封鎖なんて可能なの?
>>300 気がついたらあれもこれも紐付けされるのわかってないなら喋るなよ能無しW
警察に免許証見せろって言われてもマイナンバー書かれてるから見せられませーんwって言えばいいのか?
どうすればチューチュー出来るか必死に考えるんだろうな
>>353 そういうのって全て元々国に管理されてるものばかりだろ
ポイントもらえる期間でも口座紐付けだけはしなかったわ
政府に口座情報だけは差し出したくない
マイナなくしたら
本人確認も不可能になって
何もかも終わる時代がすぐそこに
>>361 ザルセキュリティだからなくさなくても勝手に番号使われて偽造されて別人に上書きされてそう
役所に取りに行かせる←送れよ
役所でパスワードとかを登録する←オンラインでいいだろ
>>70 まぁ、俺もメリットないなと思ったけど、あれが一番時間かかるし、他の人飛ばして早くおわるなら悪くない気がしてきた
どんどんやってほしい
保険証とか免許証とかいちいちめんどくさかったし(´・ω・`)
ICチップの勉強してから書き込んだ方がいいぞ、ていうかまだ理解できてないの?何年も不勉強なん?やっぱり1bitケンモメンやな
免許更新の講習だとさだまさしのゆうちゃんの歌をまるごと1曲聞かされたが
あれはもうやってないのか
>>357 今までとこれからの違いがわからんのか?
これから後付けで何されても持ってる時点で何とでもこじつけてくるのがわからん?
>>351 現行は免許証の紛失だけだろ
マイナカードは免許センターか警察で発行されるんか?
大丈夫?
最初から免許センターのインフラで総合身分証のカード発行すればいいのに
その翌年に新カード出すのに旧カード時期に一本化を進めるって非効率すぎて草
これって本人確認の時にあらゆる情報が見られてしまうってこと?
免許と一体化するまで絶対に作らないと決めてるけどついに来てしまったか
紛失した時に再発行まで身分証が無くなるから
2枚にしておいた方がメリット大きい
>>374 彼は
免許証紛失したら再発行まで車に乗れないのは一緒じゃないですか?
と言っています
マイナカードは役所で再発行出来るよ
そのうちスマホ格納できるし落としてもパスポート持ってりゃ身分証に困らんしな
>>382 頭悪そうだから一度だけ書き込むが現行の免許紛失だけなら免許証再発行だけで済むがマイナカードが入った免許証だと二度手間三度手間かかるからリスクだらけだと言ってんだよ
なんで無くす前提で議論してるのか良く分からないな
いつもレアケースのこと考えて他人の意見潰したりしてそう
一体化させるのに結局元のマイナンバーカード必要なのか
典型的縦割り行政だな
カードじゃなくて申請を一体化しろよ何がデジタルだよカス大臣
>>344 知人は、マイナンバーは保管しておくもので持ち歩くもんじゃないって言ってたぞ。窃盗されたら終わるからな
免許と 免許つきマイナンバーカード
の2つを持ってる場合
免許をなくしたけど、まだ免許付きマイナンバーカードがあるからいいよねって
ほったらかしにしてたらどうなるんだろう?
>>201 住民票の写しがあれば何とかなる
住民票の写しすら発行する手段が無いとお手上げ
裁判するしか無くなる
>>41 いや行動記録の捏造やエラーで無実の罪なのに捕まる未来しか見えないだろ
ジャップランドだぞ?
ほんとめんどくさいし免許証も嫌儲保険証も全部バーコードで腕にやってくれよ
免許持たないで運転して捕まったら、免許不携帯で
キップ切られるでしょ
てことはマイナンバーカードを常時財布とかに入れて
持ち歩くことになるよね?大丈夫なの?
>>350 というか過去に日本が戦後に預金封鎖とデノミ政策やってるからな
>>360 政府、マイナンバー「全口座ひも付け」義務化検討 来年の法改正目指す
2020/5/31 20:37(最終更新 5/29 11:15)
ps://mainichi.jp/articles/20200531/k00/00m/040/139000c
全口座掌握するのが壺政府長年の悲願なんだわ
>>392 チップのある部位ににアルミホイル巻いとけよw
違反切符は紐づけされた口座から引き落としで支払えってかw
政府がまともじゃないから安易に紐づけしてほしくないんだが
まともな政府だとしても嫌だけど
>>400 払いに行く手間が省けるならそれもいいな
これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ
メルカリとかでこっそり税金逃れしてる奴ら一網打尽ってか
飲食店のゴールド免許割引とかにも
券面確認アプリが必要になるのか?めんどくさ
マイナカードの裏面に [ゴールド] ってスタンプ押すとかいるんじゃないかね
物価高騰(笑)でちゃっかり手数料値上げされてるのな
マイナ免許証ってマイナンバーカードってこと?
写真更新しなくていいの
>>251 昔住民票登録法違反で過料になった
まぁ役所でいつ引っ越して来たかに正直に3年前と答えたせいだけど
無くしたら保険証も免許証も使えなくなるんだろ
再発行に1ヶ月位かかるのにどうすんだよこれ
この国はネット完結型じゃない窓口対面式の手続きはデジタルじゃないっていつになったら気づくの
そんなもん持ち運ばせるなよ…紛失した時点で情報全部抜かれるんだぞ?
再発行に何日掛かるんだよ。その間車乗れないんだぞ?
とりあえず自壺党議員を全て落選させればこんな愚策はとめられる
簡単な話だ
さすがに強制紐付けにしないと制度維持できないんじゃないか
選挙のたびいちいち投票所行くの面倒だから
さっさと投票権も付随させろや
>>406 マイナカード読み取りでいいだろw
※なおスキミングは考慮しないものとする
タスポや酒買うときなんかの年齢証明もワンタッチでできるようにしてくれよ
ワイ木綿の免許証
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │大│中│準│普│大│大│普│
│種│ │ │中│ │ │自│自│
│ │型│型│型│通│特│二│二│
│ ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │小│原│大│中│普│大│引│
│類│ │ │ │ │ │特│引│
│ │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
免許証入りマイナカード入りスマホだけ持っていれば
免許不携帯にならないってコト?
正直マイナカードを作るのは嫌だし面倒だけど、不法滞在の外国人共が保険証を使い回したり悪用できなくするためだったら作るわ
アイツらへの嫌がらせが(法を犯さない範囲で)出来るならなんでもやったる
保険証がマイナカードになったからといって何の問題もない。困るのは偽造ができなくなる外国人のみ。
>>372 じゃあアメリカは先進国と違うな未だにFAXで書類よこせとか普通だし
>>427 イギリスは保険証とマイナンバーカードを分離した
便利で良いんだけど、管理が壊滅的に信用出来ないんだよな、うちの政府
流出元が行政で悪用されたら保障ぐらいはしてくれよ
>>214 傘だけ重要度にとてつもない差がないか?
>>408 この過料結構ちゃんと取るよな
歳がバレるが25年前に同じサークルのやつが住所を下宿へあとから移す必要が生じて
まんまそれがバレて過料請求が来て渋々払ってた
4年間実家のまま乗り切るやつも多いけど
紙の免許証必ず持ち歩かなきゃならないなんて時代錯誤だよな
なんでこれが電子化してないんだよ
時代は情報がいっぱいつまった紙のマイナンバーカードだよな
保険証と免許証一括なら認知症てんかん精神疾患とか飲んでる薬で一時免停にできるよな
それなら意義がある
は?じゃあICチップで名寄せして手続き簡略化したのもまた元に戻るってこと??
免許証のICにマイナンバーデータ入れれば良いじゃん、何で新たに作ろうとしてるん?
免許センター行かないで役所で更新できるようになるの?免許利権が崩壊するなら喜んでマイナ免許証にするわ
いいけど
次はもっと機能性がいいデザインで頼むわ
今のマイナは字の色が薄すぎてフォントも小さいから
KYCで失敗しやすい
紛失したら再発行がメチャクチャ面倒
このデメリットが大き過ぎる
まぁ免許証として使えるようにするのはええけど
現場で出させたあと警官はどうやって中身確認するんや?
スマホで読み取るんか?
マイナ免許証をスマホに入れられるようにしてほしい、財布を持ち歩かない生活したい
>>453 最終的には生体認証になってほしいわまあ私らの世代だと無理そう
お金が欲しくてこんなもん作ったんだろうなあのゴミは
絶対に漏れるという前提がいつまでもない
データ抜いて個人利用したら
懲戒免職と刑事罰しないとね
公務員の投資履歴とか
開示するぐらいじゃないと
釣り合わないね
みんなやる気なくす
講習の受講チェックって面倒臭い事すんのね
>この際、本人が受講しているかや、きちんと講習を受講しているかをチェックするため、画面上で受講者の顔を確認したり、講習内容について確認テストを実施したりするとしています。
>>19 統一協会の指示だろ
自民党は統一協会と密接な関係だから
いまだに再発行に1ヶ月かかるくせにアホか
健康保険証にしても即日発行しないと生活止まるやんけ
>>350 日本は戦後、1946年2月に預金封鎖を実施しました。これは、第2次世界大戦後のインフレを抑制するためにとられた非常措置です。
預金封鎖の主な目的は次のとおりです。
国が預金者の預金の使用を制限することで、国や銀行の財政状況を安定させる
財政破綻や銀行の倒産を回避する
ハイパーインフレが起きている場合は、市場に出回る現金を減らし、物価の上昇を抑制する
預金封鎖の措置は次のとおりです。
5円以上の日本銀行券を預金、貯金、金銭信託として強制的に金融機関に預入させる
既存の預金とともに封鎖する
生活費や事業費などに限って新銀行券による払出しを認める
新銀行券は家族の人数などに応じて、毎月1人いくらまで銀行から引き出せる、出金制限という形を取りました
だってさバッチリ実績ある感じ
これのすごいのは大戦中とかじゃなく第2次世界大戦の終戦後に行われた点だね
これ、マイナカードに免許証番号も有効期限も印字されないんだろ?
マイナ保険証の失敗をまたやるつもりかよ
マイナ保険証読み取り機が上手く作動せず、認証出来ない
↓
保険番号が印字されてないので従来の方法でも手続き出来ない
↓
次回から紙の保険証とマイナ保険証の両方を持って来て下さいと言われる
これ事実なんだってさ
アホくさ
めんどくせえから統一しろや
紛失だの問題で運転免許証悪用された事例そんなにねえだろ?
マイナカードだけだよアホみてえに悪用されてんの
なら免許証にそのままマイナンバーの機能持たせりゃ良かったじゃん
免許一体型でデザイン変わるかと思ったらマイナのICに追加するだけか
免許の種別増えたら裏面記入も無しになるのか
オンライン講習だけどマイナ免許証の更新手続きのために役所へ行くんやろ?
金払わないといけないしな
アホくさ
>>1 マスゴミ・立憲民主党「なんで台湾や韓国みたいなコロナ対策ができない!」
↓
政府「じゃあ韓国や台湾みたいにマイナンバーに全預貯金口座・海外渡航記録・医療情報などを紐づけます」
↓
マスゴミ・立憲民主党「混乱に乗じて国民をコントロールしようとする姿勢には恐怖すら感じる!」
>>469 よくあるだろ
盗んだ免許証で身分証明したとか身分を偽って不正に取得した免許証で詐欺を働いたとか
視力検査と写真撮影は引き続き免許センターで実施するらしい
アホすぎる
台湾の国民身分証
戸籍のある14歳以上の国民に発行され、運転免許証や健康保険証と一体化。
日本のマイナカードと免許証と保険証の一体化はこれを参考にしてる
マスゴミと野党の言いがかりのせいで中途半端な出来になり、改革すべき点や国民にとって利便性の高まる改革はなおざりに
身分証紛失した時どうやって身分を証明して再発行してもらうのだろうか
>>478 クレジットカードなら明らかにおかしい利用があると速攻連絡来るのにね
国家を上げてやってる事業は民間以下なんだよな
>>478 国のマイナンバーカード総合サイトにまだこんなこと書いてるからな
本人確認書類(有効期間内のもの)
顔写真付きの本人確認書類は1点
その他は2点(例:健康保険証+年金手帳)
野党とマスゴミが政府のやる事の足を引っ張る事だけが目的で、しかも政府がそいつらの言う事聞いちゃうから
預貯金口座なんて全口座を行政が把握しないと悪用は防げないのに任意だし
もしかしたらマイナ免許だと
車の免許でバイク乗れたりするんじゃないの
免許証を所有が任意のマイナカードに統合すると免許証携帯は任意になるのか
>>201 マイナンバーカード以外は身分証明証にできなくする方針だしなあ
マイナンバー部分が必要ないな
運転免許証だけのカードを作ってはどうか
>>486 保険証や免許証の元々身分証明を目的としない物を身分証明に使ってきたから自然な流れ
マイナ免許証とマイナ保険証の二枚持ちってことはないよね
>>201 本籍地答えるとか水道料金の明細と照らし合わせとかでなんとでもなるでしょ
カードいらねーからスマホのアプリで表示できるようにしろや
そうしたらマイナ保険証もマイナ免許証も認めたるわ
>>470 利権争いで免許証利権を握る警察庁が負けた結果なのでどうしようもない
バイク買うとき対応した免許持ってるか免許証確認されるけど、マイナだと見られるん?
>>495 免許証拝見
→電池切れで見せられないです~
>>470 免許証持ってない人が意外と存在する(東京近辺
>>472 中の証明書交換の必要なければそのままじゃないの?
まあ免許証が2枚になると思えば
車内置きっぱ用にできるな
マイナンバーカード持たない人用の身分証明証は何になるんだ
>>495 カード常に持ち歩きたくないしアプリで免許携帯OKにしてくれないと変更する気にならんな
個人情報総紐付け制度のマイナ法
戦争準備に余念がないな自公政権は
人の生き血を啜って生きているような連中は全員地獄に堕ちろ
>>478 マイナンバーカードの受け取りで苦労したわ
レンタカーとかマイナンバーカードじゃ
免許持ってるかわからんだろう
結局のところマイナンバーカード以外に
運転免許所持を視覚で認識できる証明書が必要になると思うけどね
世の中的にはそうしないと非効率的だな
だからデータを一元管理したいだけであれば
健康保険書も免許証も一体化は必要なくて
単にお上でデータだけ紐づけすれば済む話だろう
そもそも運転免許証は運転を許可する警察への証明証であって民間業者に身分を証明する制度ではない
犯罪を犯したわけでもない人を警察に照会するのは越権行為
>>201 中国お父さんたちがなりすませる事ができそうな身元照会しそうですね、以前ブラジルの日系人なら日本で就労できる勝共政策で向こうでは全く関係ない人も日系戸籍を生成して入国し放題の政治ですばらしいです、イット革命大臣の政党にもっとカードシステム会社は献金やパー券買いまくりましょう!!
物理カードなんとかしろよ
スマホだけで外出できるようにしてくれ
職質で免許証見せろって言われてもマイナンバーカードは見せなくてもいいんでしょ?
人に見せるもんじゃないから
781 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/07/03(月) 16:28:09.16 ID:+zNcHM440 [2回目]
イギリスでは、2006年3月に国民IDカード法が成立し、英国ID登録簿(NIR)を作成したが、
2010年5月新政権は、恒常的な人権侵害装置であるとして、廃止を決定した
アメリカは、社会保障ナンバーは任意だ
しかも、個人情報の大量流出をやっちまって、極めて限定的な範囲でしか使われなくなった
フランスの社会保障番号は、年金と税務だけにしか使われていない
他の省庁が、社会保障番号を使うことは禁止されている
ドイツの納税者識別番号も、税務だけだ
他の省庁が使用することは禁止されている
マイナンバーの統一番号で、中央政府が個人場を扱うのは、日本くらいだ
他の国では憲法などで禁止されている
日本は、どんな後進の土人国家なんだよ
こんな国民を奴隷として扱うマイナンバーなど、そっこく廃止すべき
>>518 中国ベトナムに似てる
内政だけね
日本は極めて危険な国
よく住んでるよなこんな国に
改めてびっくりする
>>517 アメリカは確かにSSNは任意だけど、銀行口座、クレカ、携帯、不動産購入賃貸ほか諸々の契約行為はできなくなるけどね、それでもよければw
EUはEU全域のdigital idを整備している。免許、パスポート、資格の紐付けを計画してるね
韓国も国民番号の広範囲な利用に積極的
>>520 全ての契約にSSNが必要だから持ってないアメリカ人はいない、SSN無いと不法移民同等の暮らししか出来ないな、アメリカ生活では必ず必要 俺もSSN持ってるし
今まで同様の免許証
マイナンバーカードと免許証
マイナンバーカードだけ
3パターンになるらしい
>>523 どの州も免許取得や銀行口座開設にSSNが必要
当日受け取れるのが免許センターしかないのは行くのめんどくさい
近くの警察署でもできるようにしろよ
>これさ
よく考えたら
あの採用試験って義務教育のレベルの勉強すら理解できない証明しちゃった点数の集団なのに
なんでこんなヤクザどもがイキりまくってんの?
> 自民党
> 「いい年して義務教育レベルの勉強も分からない馬鹿を集めて思想警察とか煽てて利用しておけ。サピックスの平均的な10歳児以下の馬鹿が思想見張るとかねーけどw」
>
> 公安警察
> 「自民党さんがいなければ俺らの経歴じゃ年収300万円(暗黙知)故に、自民党は全て正しい」
> 「自民党に逆らう人間は全て粛正だ!」
>
> 杉田水脈
> 「むかつく意見だからいったやつ公安使って粛正なw(2024年8月失言)」
でもマイナンバーだけ持って運転してたら切符きられるんじゃろ
一個身分証偽造できればスパイやり放題にならない?今までならスパイ活動に何種類も作る必要あったろうに
免許センター行って視力検査して写真取ったら
そのままそこで30分講習受けたほうが楽じゃないか?
免許証製造待ちの間講習受けたほうが効率がいいと思う
視力検査と写真撮影は従来通り試験場に行かないとダメらしい
意味のない改革だよ
免許取得以来初めてゴールドになる予定なのに
マイナにしたらドヤれないじゃん
公安と総務省のどっちの管轄になるの?
公安側(警察側)になると、さらに更新センターの事務員の不機嫌さが加速するぞ
財布に定期券と免許証両方を入れられなくなってしまう
>>495 現行でも保険証の情報は出るぞ。
この前クソ病院がマイナ使ったのに保険証まで出せって不当な事言いやがったから保険証情報落として提示してやったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています