271 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW ffe7-9uI3) 投稿日:2024/09/15(日) 06:41:29.19 ID:sF2sWe9K0
さわやかの調理方法なら安全。表面熱処理した肉の中心を使うから。
それをよく知らずに真似ると同じ作業台の上で表面をトリミングだけして使いやがる。
向き変えてコロコロ転がしながらやってるのをこの店じゃないけど動画でみて唖然とした。
272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d798-rqm5) 投稿日:2024/09/15(日) 08:24:31.25 ID:pJtWFdYH0
>>15
さわやかはトリミングしてからミンチにしてるからレアでも食中毒が起きない
普通の挽肉はレアで食う発想がないからトリミングしないでミンチしてる
273 名前:番組の途中ですがアフイサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイ bfd0-i9xh) 投稿日:2024/09/15(日) 10:50:35.24 ID:3tqYMypQ0
>>271-272
さわやかの調理方法は表面熱処理(殺菌)をした肉をそのままミンチです
www.genkotsu-hb.com/professhonal/brand/
トリミング(肉の中心を抜き出す処理)はしていません
殺菌済みなのでミンチにしても菌が入り込む余地がありません
焼けた部位も全体から見れば少量なので混ざれば「ほぼ生」の挽き肉になります
間違ったさわやかの調理方法流布には注意してください
https://greta.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
