ロマサガ2リメイク、2024年のゲームとは思えないPS3レベルのグラフィック😭 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https:/youtu.be/O56vQEZ_j8w?si=8HlGdMEPX7O1AyqV
https://uaw.org
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
こんなんでもSwitch版は30fpsなんだろうな
PS3ってFF13だぞ
失礼すぎるだろ
PSPレベルだろ
リメイクだからコレでいいでしょの妥協感がすげえよな
思ったよりは微妙だった
まあちゃんとリメイクしてくれるだけでええ
>>250 強い技は適正持っているキャラしか閃かない
○○の武器が得意です、と言っていてもアテにならない場合がある
特に軽装歩兵やフリーファイターでそういう奴がよくいる
じゃぷ過去の焼き増しゲームしかもう販売しないの?
新しいの作れないの…
アニメ調の絵柄にするにしても原神みたいには出来ないんだな
>>224 ネレイドに足が生えて残念だけど最高らしい
いやそんなもんじゃね?
主に日本でしか売れないことを考えればあまりこだわったコストは掛けられない
>>271 そりゃそうだろ
何年も前にSwitch版発表してからまだ出ていない時点で察しろ
サガスカスカとエメラルドビヨビヨんやってたら神ゲーに見えるぞ
レオンの声優人選ええな ぴったしやわ
最終皇帝はゴブリンスレイヤー殿か…あと極上だの人 人選としては妥当か
>>270 作っても口だけで買わないから
こうなったの…
グラがって言ってる奴はFFみたいなキャラの頭に電球ピコーンするのが見たいのか?
PS3でラスアス出てたし
グラはPS3でも十分すぎるんだよなぁ
2だけまともにやってないからちょっとやりたいわ
SFC版を数百円で買って最初の洞窟みたいなとこで全滅したら世代交代してなんだこりゃってやめたんだよな
個人的には3Dにする必要すら感じないんだけどな
ドット求めるならインディーやソシャゲって感じなんは寂しい
>>275 まあそれが普通
全然閃かなかったら諦めて別の武器使うか別キャラ入れるか
スクエニに技術力があると思ってる奴は冗談抜きで世間知らずのアホだと思うぞ
>>251 その通り
チョンテンドーダンボールブヒッチを絶対に許すな!
ポリコレババアみたいにうるさいだけで買わないケンモジジイは無視
こういうのって若手に勉強も兼ねて作らせたりしてんのかな
龍が如くのミニゲームは若手が作ってるとか聞いたことあるわ
敵の攻撃を全員棒立ちで待ってるのが相変わらずシュール
せめて身構えたりとかモーション入れられないのかよ
FFDQ本編ももはや時代遅れで海外のRPGに負けっぱなしだし、こういう思い出商法の手抜きリメイクで日本の👴相手に小銭稼ぐしかできなくなっちまったねスクエニは
>>2 11年前に出たGTA5の方がこれよりグラフィック良くね⁇
ジャップゲームってなんで剣と魔法笑の世界とか白人様の顔のキャラとかから脱却できないんだろうね⁇
あ、もしかしてこのゲームターン制だったりするんるん⁇
ゲームの進化を妨げる低性能チョンテンドーダンボールブヒッチを許すな!
>>236 その通り
PS2以下のポンコツダンボールがブヒッチ!
シナリオ監修がとちぼり…(´・ω・`)お前らこの意味がわかるか?
実際ロマサガ2はすぐ世代交代するから昔のRPGの中だとかなりとっつきにくい方
エンカウント回数でどんどん敵が強くなるのもケンモメン嫌いそうだし
他はカンバーランドさえ気をつければ基本そこまで困ることはないはずだが
いい加減、テカテカ3Dキャラモデルとかやめてほしいわ
ポリコレ無視できる国なのに中華ゲー以下のドブスしか作れないとか
恥ずかしくないの?😁
キャラが沢山しゃべりそうだな
ロマサガシリーズってほんと会話しないイメージなんだけど
>>206 リメイク聖剣伝説3も低性能ポンコツダンボールのせいでクソグラ
パジャマと流し斬りがどうなったのかだけ見たい
動画で十分やな
体験版してみたけどあかんわこれ
陣形組んでる実感はないし
連携もゲージだし
そうじゃないだろ
>>176 まずはチョンテンドーダンボールブヒッチハブからであるな
マップも分かりづらかった
なんで素直に作れないんだろ
>>143 その通り
ゲーム進化の足を引っ張るチョンテンドーダンボールブヒッチを絶対に許すな!
これだけキャラに愛着を持ってもらおうとスクエニさんが頑張っているのに
世代ジャンプしたら全員死亡扱いってのもなんだかなあ
トレーラー
//www.youtube.com/watch?v=O56vQEZ_j8w
>>288 そういう意味で旧来のRPGに比べて斬新だったよね
サガシリーズって日本のRPGじゃあんま見ない中華やモンゴルやイスラーム世界モチーフの世界観けっこうあったよね
ところが3Dキャラにしちゃうと全員こういう平坦な顔になっちゃうのはどうなのと思う
ゲームの進化を邪魔する低性能チョンテンドーダンボールブヒッチを徹底的に排除せよ!
スクエニは過去のタイトルだけで食ってく会社なんだからほっといてやれ
先行プレイ動画
//www.youtube.com/watch?v=r8UDCmDxNUo
ピコンが気持ちよくて汁出るかどうかやろ
パチの先バレみたいなもん
>>275 サガシリーズはメーカーさえ仕様あんまり把握してないからな
そら俺ら一般プレイヤーがわかるわけない
そもそもswitchがPS3レベルなんやからそらそうやろとしか
テイルズオブグレイセスのリマスターPS3から劣化しとるんやぞswitch版
今回はiOS版ないのか
Switch版はちょっとロード長いなと思った
連携は偶然の産物で良かったのにゲージを貯めて選択式ってなんだこれってなるよな
>>218 リメイクだし半額まで待ってもええかって考えちゃうよな
なんで正式ロマサガ4を2ベースで出さなかったんだ
グラフィックのリアルさだけを求めるバカいるよね
それでゲームが面白いかというとそんな事はなくオブジェクトが発見しにくいだけで
開発資金の使い途間違えてるだけ
グラフィックの基礎が悪いのは仕方ないとしても
それを動かすアニメーションが手抜きすぎる
グラはPS3レベルで充分もう性能上げなくていいって叩いてたんだしよかったじゃん
グラフィック捨てても面白ければいいよ、そこは期待してない
>>348 グラフィックよりもゲームシステムが気になって仕方なかったよ
どうして当時のままを踏襲しないんだと
グラがゴミって言ってる連中は出来の悪いフィギュアみたいになってるって言ってるだけでリアル調にしろって言ってるわけじゃないだろ
あの攻撃待ちの足を上げていったりポーズ付けるの好きだったんだけどな
スクエニってもう20年くらい面白いゲームつくってなくね?
なんで潰れてないんだよこのメーカー
>>348 戦闘ならラストレムナントからこんな感じだよ
テンポ重視なんだろう
アニメキャラみたいなのを3Dにするのはこんなもんでええわ
>>304 エンカで強くならんよ今作は
イベント進めて敵が強くなるに改変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています