ロマサガ2リメイク、2024年のゲームとは思えないPS3レベルのグラフィック😭 [931948549]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
https:/youtu.be/O56vQEZ_j8w?si=8HlGdMEPX7O1AyqV
https://uaw.org
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
スクエニのリメイクって新入社員の研修業務なんだってな
どんな出来でも懐古厨が買うから
ターンバトルじゃなくてタイムラインバトルに変わったから素早さが重要そう
>>845 朝5時に起きて体験版やるぐらいだから暇なんだろ
エミュの8倍とかアホかな
ロックブーケの声がブスすぎて終ってるよなww
これだけでゴミだよwww
>>859 動画を見た感想だけど
PS2とかVITAみたいな話がでるのはさ、
キャラのモデリング、明暗、彩度というより、
背景のオブジェクトがすかすかで昔のPSゲームっぽいからじゃね?
空間が伽藍としている。密度が無い
おそらくSWITCHに合わせての事なんだろうけど
鳥系というか空中の敵シンボルに先制アタックしづらすぎ
操作性もうちょっと考えてほしい
サブキャラというか、細かいキャラまでちゃんと網羅してんのかな
蓋開けてみたらキャラが原作の半分しかいないとかありそう
>>48 面白い?
緋色の野望はトロコンするくらいやり込んだけどまだ手を出せてない
疲れるんよね。。
サガエメも完全バージョンとか言って緑色の野望出したりするんだろどうせ😭
>>804 新キルヒアイス
ジェラールは新アルスラーン王子
最終皇帝って若本の声のイメージあったっけ
90年代に声ついてもたぶん森川智之とかがやってそうな感じじゃないか
そういやGBの時空の覇者サガ3はジャンプ出来たなw
サガスカもさ、結局4人の主人公で違った物語といいながら本筋はほとんど一緒なんよね
結局新作もそうなんでしょ?って躊躇してる
そういうとこがサガの微妙なところ
トレイラー見たけど立体化したワグナスがなんか凄い間抜けだった
ドットは頭デカいなぁって感じだったけどリアルプロポーションにすると色々とヤバい
>>104 七英雄過去編みたいなの追加されてるそうだからその辺りで補完するんじゃないか?
某所では漫画版のコラみたいな展開を期待してるようだけど
グラフィックは気にならんがジェラールのガニ股歩きもっとなんとかならんのか…
やりたいから買っては見たもののボイス有りは正直ロマサガ2には合わない気がするんだよね
同じ声の別人がどんどん入れ替わってくって冷静に考えると不気味じゃね?
ロマサガ3ならそういうのは起きないからボイス有りでもいいと思うが
フリューとかが出すゲームのクオリティでしょこれ
スクエニも堕ちたなぁ
PS2級だろ
大手がこんなもん作ってるんだから日本のレベルって海外のインディーと大差ないんじゃね
昔と違って買いきりなんてやるのはゲーマーだけだろうし、若い子たちは配信でも見て楽しんでもらえればいいと思う
switchでやったけどロード長いし
一瞬止まる場面が何回もあったりと
百英雄伝説位クソじゃね?システム周り
これ耐えれるやついるのか?
PS5のグラなのにゲーム内容が30年前のじゃ釣り合わないからPS3レベル相当で十分なんだぞ
>>878 オープンワールドじゃないからね
サガは詰将棋系JRPGだから過程も順番だけ違って最期は一緒
>>884 しょうがないとは思うがそういう仕様かあ
>>888 スイッチが常識はずれのクソハードなだけだ
2dドット絵の細かい動きや仕草がなんなワクワクさせてくれていたんだな
今の子は3dで同じ事感じてるだろうし
これは世代差だからしゃーなし
帝国猟兵女が可愛くない
ネレイドの足
この2点でやる気になれない
今時こういうオールディーズゲームに残ってるのなんて若くもなければソシャゲに行くほどカジュアルでもないどんよりしたキモい中年ばっかだろうな
っていう開発側の勘繰りがあの一昔前の安っぽいRPGみたいなキャラクターデザインに溢れてるよね
体験版遊ぶと面白いと思うけど確かにPS3レベルのグラフィックだった。
せめてFF7Rぐらいの水準で作れなかったのかなと思った
なんかテイルズとかグランブルーとかあの辺のオタク向けのキャラデザだね
ロマサガって硬派な感じやったろ
描き直せよ
1リメイクみたいな奇抜な感じでいいんだよ
今のロマサガシリーズの稼ぎ頭である萌えエロ女キャラガチャゲームのロマサガリユニバースとかやってる層向けに作られてるからまあ拒否反応出るやつも多いだろうな
たしかにPS3レベルだった
これならドットにでもしてた方がいいんじゃ
このスレみたいにゲーム自体が面白いかどうかではなく、キャラデザが、グラがと文句を言うやつが多いから
見た目だけ立派で中身はゴミみたいなゲームがたくさん出てくるんだろうな
とちぼりの名前出すだけで購買意欲削がれた
ロマサガ2ってだけで売れたのに勿体無い
声優で売りたいだけじゃん
本当にゴミしかつくれないな
スイッチに合わせてるから仕様がない
スイッチ2なら良かったんだろうけど
>>888 PCは全くそんなことない
ゴミハードでやるな
谷間見せつけ巨乳女ばっかりだな
エロ売りしかできんのかよ日本のゲームは
>>888 steam版だとロードなんか気にならないぐらいさくさくだったよ
やっぱりSwitchだときついのか
もっとグラ良くするにはSwitch捨てないとダメなんだな
とちぼり調べてみたら何かめちゃくちゃ嫌われてて草
何したらあんなに嫌われるんだよ
>>915 グラ叩かれてるけどやっぱSwitchが足引っ張っててんだなって
正直おっさんしかやらないんだから切って欲しかった
体験版やったけどグラフィックは一昔前だけどゲーム自体は面白い。
まぁ一番売れてるハードを切るっていう判断は商売上できないんだろうな
グラがすこけりゃ売れるってならPS5圧勝してるんだが
グラが手抜きでもいいんだけどさ
声優を手抜きするのはやめろよ
ちゃんとキャラに合った声の奴を採用しろよ
スクエニの御用声優ばっかり使うな
人魚イベントはポリコレ的な観点やアニヲタ界隈での百合一般化から女皇帝でも発生するんだろうか
女皇帝→川ヽ´ん`) ふー
人魚→ 川 ^ν^) ふー
初回クジンシーまでか体験版
難易度オリジナルだと割とミミックがウザい
グラはまだいいけど何かバトルが順番毎にキャラが出てくんのショボいなー🥺
2Dのがまだいいや
>>903>>906
なーなー、
「背景のオブジェクトが少ない感じ」
「部屋の中ががらんとしてる」
って俺の指摘どうよ
ロマサガ2のモンスターのドットのグラフィック良かったよな
芸術の域にあるでしょ
>>929 そういうの聞いてくる時点でクソウザイなと思う
友達いないかキョロ充してそう
>>864 いや早出に合わせて早起きしただけで普通に労働してるわ
やっぱ8倍速みたいなので一気プレイできないと集中力が続かん
無職のような低刺激な生活じゃないと実機で等速RPGなんてかったるくてやってられんな
大抵の人は3Dで遊べるってだけで満足できてるのでは?
遊び終わってヤフオクで売る人なら金額的にも抑えられるし買う人はいるでしょう
もうゲーム引退した方が良いレベルの痴呆お爺さんが見当違いな文句つけけて笑える
>>914 不自然すぎて雰囲気を台無しにしてるよな
自然に隠してくれたほうが良かったわ
ゼノブレ2のホムヒカも隠した後の方が自然で良かったし
>>933 1日12時間働いてるけど8倍でゲームして何が面白いんだと思う
音楽や演出も何もかも台無しじゃん
プレイ動画でも観た方いいんじゃないの
Switch合わせたのもったいねえな
PC用に別グラ作って欲しかった
>>888 余裕
サガスカなんかしょっちゅうエラー落ちしたし
それに耐えた俺なら余裕
つか皆贅沢になったなーって思うよ
長いったってPS1のFF9とかに比べたら新幹線じゃん
>>937 あくまで俺の話だが
8倍速で2をプレイする時はラジオ聞いてるから音楽は要らないし効果音も脳内再生余裕だから要らない
スパロボの技の演出とか一度見たら次からスキップするだろ
演出なんて一度見れば十分なんだよ
雑魚戦でチマチマ演出なんて要らねえの、見たい演出だけ見たいの
「飛ばしたいときにいつでも8倍速にできる」ってのが重要なの
分かる?
っていうかたまに起動して遊ぶことはあってもまたロードして続きからやる気にならなくなった俺からすると
12時間働いてたらこの手のRPGなんて低刺激すぎてやってらんなくね?
>>942 でもそんなゲームの情報をいちいち仕入れてここで語るくらいには暇なんだね
ゲーム自体もうやめたら?
ユーザー舐められすぎw
こんなゴミでも買うと思われてんだよwww
聖剣3ぐらいは売れそうだな
ドット絵リメイクはやっぱ時代に合わんわ
>>942 お前は余裕なさすぎるからゲーム自体やめた方いいぞ
俺以外の人も言ってるだろ
異常者なの自覚してくれ
>>948 数字が動いてるのだけで楽しめる人もいるしゲーム的な演出が邪魔ってのはわからんでもない
>>943 実際半分止めてるわ
先週の三連休に久々に三国志やりてえな~と思って11をsteamで買ったはいいものの7時間ぶっ続けで遊んで終了してから起動してないしw
たまに対戦FPSやるぐらいになってるな
2リメもちょっと期待してたけど体験版やってみて
戦闘に割と時間かかるし1時間で1イベントこなすのも大変そうで
労働者に合わせたリメイクじゃねえなって思ったね
>>948 いや、大抵の大人がゲームから離れて手軽なスマホゲーに流れているのを鑑みると
むしろ俺のほうが健常者なんじゃね?
バブル期もドットの方がはるかに素晴らしいのは草
改良すればええだけやのにw
スマホゲーはやるのは手軽だけど拘束という意味では普通のゲームよりある意味きつかったりするが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。