「青海」が読めなかった男を逮捕 [452056903]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「青海の駅なんですけれど、漢字読めなかったんですね。オウメとか、アオウミとか、って言うお客さんで…。なんかおかしいなと思って」
実はこの日、新潟県の糸魚川署管内で特殊詐欺の予兆電話があったため、警察では、「不審な乗客や予約があった場合には通報するように」と市内のタクシー会社などに対して呼び掛けていました。
金子さんは、住所が読めなかったお客からの電話を不審に思って、その予約を断った上で警察に通報したそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93ab4ddf3c37517c03c2133af1e61f7946c64855
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
>>135 なんだろね
俺は高校で世界史専攻、大学で西洋史専攻になる前からどういう訳か自分は最後はここで死ぬかも、て思ってたような気がする
おそらくなにかで見た一枚かなにかの写真だけなんだろうけど
お台場のフロンティアビルのレストランは良く行ってた
>>1 タクシー会社を騙そうとしたのかと思ったわ。
オレオレ詐欺の受け子がタクシーを使おうとしたって話じゃん。
>>141 旅行者なら観光地
ビジネスなら会社に直接乗り付ける
何の変哲もない住宅街や集落にいって15分くらいで金回収して戻って来る客なんて怪しすぎるからな
糸魚川とか何もないしな
ここに観光に行く事自体おかしい
青海といえば、鉄道写真で有名な駅がある場所だから、
そういう人だったら読み間違えしない地名だよな。
>>167 原因はこれだったか
www.ent.lawson.co.jp/news/e4de51921053b89a7a7882f3002b5ca7.pdf
改めてみてもシュールな誤植だなあ
青海波をソウガイハって呼んでたわ
せいがいはなのね
お台場の南側、船の科学館とかテレコムポートのあたりが青海だろ
読み方知ってるもんだと思ってた
そもそもタクシー乗ってる時点で基本的に不審者を疑われている
当初は糸魚川の事だと思われてたけど
青梅をおうみとは初見じゃムリだわ
は?田舎の知名なんて知るかよ?
おうみなんて知るか
東京人はあおみと読む
>>1 このニュース?ひどすぎるわ
青海が読めなかった奴は事件とは全く無関係なんだってな
船の科学館に行きたいって言えばよかったんだよ
もしくはお台場のガンダム立ってるところ
青海の側だから
中国の青海省はものすごい田舎で
チベット自治区でもラサあたりの中心部はそれなりに発展してるけど
青海省は田舎
何しろコロナ禍のとき最後まで感染者が一人もいなかった
>>183 警察から怪しい人間の情報提供依頼あり
このあたりは本当に田舎で夜が早いし暗い
観光客なら早めに電車のるか宿に戻るか自家用車で移動する
そんな中で「駅名読めない余所者」が「夜遅くにタクシー依頼」って変
警察の依頼がなかったら何か事情もちかな?ってスルーしてたとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています