【悲報】アメリカ人「日本の歴史は1868年開始でアメリカ建国より若い国だ」 [354616885]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
RAN CHANNEL@ZaRanChannel
日本列島は千年以上歴史があるかも知れないが、国としての日本は1868年以来でアメリカよりも若い国。
ps://x.com/ZaRanChannel/status/1838032859870663009
http://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
インディアン抹殺して住み着いたゴミに言われましても
じゃあ中国はいつからなの?
辛亥革命以後?
国共内戦以後?
台湾統一してないからまだ?
普通に考えて今の日本国としての礎の制度が確立したのは明治からだよね
1952年にアメリカの植民地になったから高々70年ぐらいやろ、我ら糞ジャップの歴史なんて
世界各国の歴史年表だと日本は紀元前から日本みたいなのあったっけ
>>113 1949年10月1日、中華人民共和国建国
大日本帝国は1945年に終わったよ
今の日本は日本国だよ
>>70 占領はあくまで主権の停止だからね
そもそも政府変わってないし
明治元年の前から有る条約は全て守る必要がないって事でOK?
日本って歴史の長さを誇ってるわりには街並みを見ても安っぽい限りだろ
欧米の宗教でバカ騒ぎしたり
>>118 紀元前600年いきなり神武天皇登場
なお証拠は中国にもない
>>70 現在の新ニッポンが基本的にダイニッポンの負債を背負いますんで、と約束して国際社会に許してもらったってな経緯なんだけど
アメリカ人は歴史にコンプレックスあるもんな
金では絶対に買えないしw
>>123 明治元年の前から有る条約で、明治以降に日本が支払った債権全て回収しようぜ
政体が変わったってのが理由なら中韓やソ連からロシアとかプロイセンからドイツとか言うんだな?
イタリアもローマとかの歴史全部うっちゃって近現代からイタリアかよ?
そいつらに認めさせられるならやってみろ侵略者
赤鬼は白人
青鬼は黒人
ガイジンは昔から日本を統治していたんや
「日本」という名が初めて歴史に登場するのはいつのことだったのでしょうか。 中国の正史のなかでは、後漢(25~220年)の歴史を記した『後漢書(ごかんじょ)』に初めて「倭」についての記述があってから、隋(581~618年)の歴史を述べる『隋書(ずいしょ)』に至るまで、ずっと「倭」だったのです。
前述の『唐書』には、『旧唐書』と『新唐書』の2種類があります。そのなかの「日本」への変更のくだりはどうもすっきりしていません。
A.旧唐書の説明
日本国は、倭国の別種なり。その国日辺(につぺん)に在るを以ての故に、日本を以て名となす。あるいは曰く、倭国自らその名の雅ならざるを悪(にく)み、改めて日本となす、と。あるいは云ふ、日本はもと小国なれども、倭国の地を併せたり、と。
B.新唐書の説明
後(のち)稍(やうや)く夏(か)の音を習ひて倭の名を悪み、更(あらた)めて日本と号(なづ)く。使者自ら言ふ、国、日の出るところに近ければ、以て名となす、と。あるいは云ふ、日本は小国にして、倭のあはすところとなるが故にその号(な)を冒(をか)す、と。
「日本」がどういう意味をもつ称かということに関しては、『旧唐書』も『新唐書』も「日のあるところ」(『旧唐書』)ないし、「日の出る地に近い」(『新唐書』)という表現で一致しています。
なぜ変更するかについては「倭」の名を嫌ったと書いてあります。また、代える理由づけとして、もとより「日本」もあったといいます。『旧唐書』では「倭」を併合したのが「日本」だといい、『新唐書』では「倭」に併合されたのが「日本」であるとしており、もとから「日本」というものがあったという説明は同じですが、逆の意味で説明をしています。
https://news.kodansha.co.jp/20161102_b01?hl=ja-JP 唐の時代は西暦千年くらい?
>>91 はあナニ言ってんだ?政治体制が変わってねえだろ
南北戦争で南軍が勝ったとかなら話は別だが
アメリカは文学や音楽や発見が何もないのがコンプレックスだからな
2600年前から天皇陛下のご先祖様大活躍してたのに?
憲法改正を日本人が自分らでやったらまたそっから新たな時代だよ
そのくらい何もしないできない国
西部邁さんが、アメリカには歴史がないって言ったら、アメリカで開かれる学会みたいなやつに2度と招聘されなくなったワロタwみたいなことを生前に言ってたわ
アメリカに生かされた国が何を反論することがあるのか
>>136 さすが!左のネトウヨの鑑のようなレス!
韓国は文学も音楽も発見もねえからなw
確かに
どっかの田舎のおっさんを東京に連れてきて王様にしたんだからな
蛮族といってもいい
>>132 国としてはそうだよ
でもその土地に伝わるコミュニティとしてはずっと昔からあるってだけ
国名や支配層が変わるだけで国の歴史の長さ比較すんのほんとアホみたいだから止めたほうがいい
歴史の短い国など存在しない
歴史も伝統もウソまみれの国だからね
神社の参拝すらコロコロ変わる
明治以前の伝統を自分らで殆ど葬ってるじゃん
「歴史ない」言われてもしゃーないところあるわ
紀元2600年!言うてもさ
所謂伝統文化ってどんだけ残ってる?
呉服ですら着ないだろ
>>143 この理屈だとイタリア、フランスの歴史も数十年足らずか
どっちも政体変わってるし
少数の上級国民が勝手に作ってきた国
違和感あり過ぎて誇りなんぞ持てない
まだアメリカから独立していないから、建国していないんだったわ
>>122 条約による
例えばトルコは未だにオスマン帝国時代の条約に縛られてるし
黒海に軍艦を通さないのはモントルー条約によるものだが、その条約の根拠はオスマン帝国時代の~云々みたいなくっそ複雑な理由付けで成り立ってる
興味があるなら調べてくれ、おれはそんなに詳しく理解してない
ついでに言うなら主権を移行された後継国家は、当然国としては別だけど、条約は継続して従う必要がある場合もある
清が結ばされた不平等条約を中華民国が履行してたのはそういう事
中韓を貶めたいが為に地域や民族としての連続性と
近代国家としての連続性を都合良く使い分けるネトウヨの卑怯な態度
それに対するカウンターだろ
いや、日本という国はないぞ
1945年で大日本帝國が死んで終わり
便宜上日本と呼んでるだけ
>>153 国としてはそうでしょ
でもイタリアはローマ時代からの風習や文化を受け継いでるしローマと無関係になったわけじゃない
>>151 他のアジアが旧正月祝ってるのに
日本だけ恥ずかしいよな
>>164 先祖の霊がキリストの誕生日を基準にして帰って来るかよwwってな
まあ、日本の政治体系は最高に分かりにくいわな
確かに日本国は1952年建国だが皇朝は1500年以上続いてるし
普通は政治体制変わったら王朝はまず存続出来ないからな
1945年からである
それ以前は無かった。侵略行為はしていない。責任も無い
>>162 確かに
アメリカの家畜だもんな
最大限譲歩して「日本自治区」
じゃあドイツは東西統一したのが1990とかだから建国30年ちょっとくらい?
1945年に薩長土肥幕府が降伏文書に調印してから
ずっと米軍幕府なんだが?
>>169 だから主権を受け継いでる時点でそれは通らねぇって😅
主権を受け継いでないと言うなら、今の日本政府は日本列島を不法占拠してるだけの謎集団になっちゃうし
天皇がいなかったら本気でそういういちゃもん付けてくる奴いそう
日本は昭和12年 (1937年) からの日中戦争に続いて、昭和16年 (1941年) に太平洋戦争に突入した。
緒戦の戦果もつかの間、たちまち戦況悪化に追い込まれた。
日本軍は占領地で敗退を重ね、さらに本土そのものが連合国軍機の空襲にさらされ、広島、長崎ととどめの原発を落とされて、万策尽きて昭和20年(1945年) 8月15日にポツダム宣言を受託し、焼土の中に敗戦を迎えた。
解放された朝鮮半島には朝鮮建国準備委員会 (建準) が樹立された。
しかし、同年9月8日に仁川に上陸したアメリカ軍によって建準は解体され、朝鮮半島南部は在朝鮮アメリカ陸軍司令部軍政庁により、日本の植民地統治機構を一部復活させての直接統治が実施された。
軍政庁は昭和23年(1948年)5月10日に制憲議会議員選挙を実施し、成立した議会は7月20日に李承晩を初代大統領に選出し、8月15日に朝鮮半島南部のみを実効支配したまま、大韓民国が建国された。
翌月の9月9日に、大韓民国の実効支配が及ばなかった残余の朝鮮半島北部は金日成首相の下、朝鮮民主主義人民共和国として独立した。
日本は敗戦後、連合国軍 (占領軍) の施政下にあった。
昭和27年(1952年)4月28日 サンフランシスコ講和条約発効により、本土の施政権は日本政府に帰属した。
しかし、昭和47年(1972年)5月15日の沖縄施政権返還を経て、初めて独立国家となったと言える。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1612740185/119 日本国として見るなら日本国の歴史はまあ1500年とは言えるな
それ以前は倭国だし天皇制もなかったしな
それに卑弥呼死後~古墳時代の150年間は謎の空白期間と言われている
この時に何があったのか
支配層が変わった可能性は十分に高いが
アメリカは歴史がない国だからコンプレックスで良くわからない記録をよく作るって野球好きのオッサンが言ってた
この論だと普段は歴史がないと貶されるアメリカのほうが優れてると言えるから
軽いジョークみたいなもんだろう
本気で言ってるならひがみ根性丸出しということに
政治体制を考えたら徳川幕府と明治維新政府は明確に断絶してるし明治維新政府と戦後日本政府も断絶してるよね
それでも日本国には歴史があるつーのはイタリアにはローマ教皇庁が残ってるからローマ帝国から歴史が続いてると言ってるようなもん
実際にイタリア人はそう主張してる
>>180 先住インディアンを殲滅して作った土地と国家だから後ろめたさがあって、どんどん歴史を作ってそこに住む正当性が欲しいんじゃないの
欧米化して国際デビューしてなきゃ国じゃないとかおかしいだろ
オランダやシナ朝鮮とはつきあってたし
ペリー来航は1853年なんだが、こいつは未開の地に来たのに星条旗も立てずに帰ってきた無能ってこと?
天皇の歴史ってよく見ると途中で途絶えてない?😨
これってタブーなの?😨
>>99 お前があほ
神武天皇は相対性理論の通り宇宙と地球を行き来してた天浮舟つまり宇宙船に乗ってたから神武天皇は地球年齢にすると127歳以上はあたり前
明治政府って革命政府じゃねーのってね
日本の伝統的国名も勝手に変えてるし
建前上の天皇主権が無くなって国民主権になった時点でまったく別の国家なんだろ
しかし象徴天皇制とか、実際の天皇の在り方を言い当てて日本にバチッとはまる憲法を持ってくるアメリカはすごいな
>>192 革命や改革は国を良くしませんし、国民は良くなりません。
明治革命なんて存在しない!革が命で革命。つまり革扱う罪人流刑地穢多非人小泉竹中平蔵による命かけた反乱じゃ国や民は幸せにならない。
そもそも維新を名乗るなら天皇陛下の「勅令」「勅命」を受けて錦の旗をたてて、
「尊皇攘夷」「復古」「温故知新」で維新をやらなければならない。
明治維新は実は関ヶ原合戦の西軍のリベンジでした。
明治維新は純日本人によるものであり朝鮮人やロスチャイルドやロックフェラー外国人はまったく関係ない。ロスチャイルド家は日本人の源義経と部下の子孫、ロックフェラーは日本人が作った
天皇陛下による勅令で尊皇攘夷で純日本人の薩長土肥が朝敵、金で源氏名を買った徳川のテロリストを成敗日本平定
明治維新→産業化成功
日清戦争→勝利→日本が中華民国建国→早稲田大学が中華人民共和国建国へ
日露戦争→勝利→日本がユダヤ人とソ連建国
第一次世界大戦の戦勝国となり日本が国際連盟をつくり初代常任理事国
日本は列強(先進国)入り
源氏の源義経がモンゴル大帝国を建国→孫のフビライ・ハンが建国した範囲以上の大日本帝国の超大帝国達成(インペリアルヤーパン)
天皇陛下は大英帝国陸軍の大元帥
藩閥政治解消運動で藩閥政治終了
日本の中枢に罪人流刑地穢多非人関東人が入り込んでくる←これな
米国のコミンテルン本部ハーバード大学に留学したスパイ山本五十六らによって大東亜戦争中にやらない予定の太平洋戦争工作(東條英機は東京出身)→★降伏★
吉田茂(東京出身)→再軍備拒否
池田勇人(広島出身)→所得倍増計画成功で再度先進国入り
キー局テレビメディアが東京至上主義煽りだす(読売グループ総裁はナベツネ(東京出身))
バブル崩壊(ハードランディングさせた日銀三重野総裁は東京出身者)
失われた30年(その間の歴代首相は菅直人と森と菅以外全員馬鹿関東出身者。大学の地方別で言えば全員馬鹿関東の大学卒)
★日本発展途上国入り確定★
??「そもそも今の酷い日本になったのは明治維新が悪い!」
→違いますよ!江戸時代五公五民に戻りたい?頭おか!東京出身者はノーベル賞受賞者0人、パワー系知的障害者だらけの東京出身者、パワー系知的障害者だらけの東京や関東の大学出身者が原因なんですよ。
ちなみに226事件を起こした東北出身の青年将校たちも大日本帝国が東京出身者関東出身者のせいで滅亡して泣いてますよ。いや帝国は滅んでないとも言えないこともないですが縮小されすぎ。日本滅亡装置東京大学廃校にすべき。
明治維新によって、日本人ははじめて近代的な「国家」というものをもった
て坂の上の雲で言ってたよな😊
>>39 明治政府が当時民衆の間で流行ってたものまで日本的なものはすべて否定して回って欧米文化こそがスタンダードってやったんだよな
さらに欧米文化と日本古来の文化が混ざったハイブリッドなものまで否定して欧米スタイルを押し付けたりしたから
夫婦同姓に限らずネトウヨが心の拠り所にしてる古来から続く日本文化と信じられてるものの多くが明治~大正の頃に根付いたものだったりする
音楽なんかはその時のハイブリッドなものをベースにしてたら日本独自の音楽スタイルが確立されてたかもしれないのに残念だわ
天皇云々言っても象徴天皇になった時点でそこで終わってる
>>172 西ドイツが東を吸収だから1949年ってところかな
日本人という意識を持ったのもアメリカ人がやって来るようになった後だからな
それじゃマッカーサーは昭和天皇を東京裁判にかけれるんだって
実際はできなかった
処刑するとやばい事実が明るみになってしまう
世界史がひっくり返るのを恐れたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています