全てを過去にするコスパスマホ「VIVO iQOO Z9 Turbo +」地面師たち9300+で58000円 [358267739]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://iqoo.me/ https://tadaup.jp/5d230929b.jpg Price ¥2,299 (₹27,346)
6.78" 1.5K OLED TCL C8 display
144Hz refresh rate,
MediaTek Dimensity 9300+
LPDDR5x RAM and UFS 4.0 storage
50MP Sony LYT600 OIS+ 8MP Ultrawide rear camera
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
Vivoはハイエンドじゃないとカメラ微妙だと思ってるんだけど実際はどうなん?
aptxつかえないゴミ
遅延が100倍ちがうんだよ
中国人とか韓国人とかネーミングセンス独特よね
性能は良いのに名前で買う気が一気に失せる
しょうがないからAQUOSでいっかになる
Z9Turbo無印を1ヶ月ほど使った感想としてOriginOSは別に困ることなかったけど後入れGMSはちょいちょい不便な場面があったよ
>>14 oppovivo系列は中華romでもGMS対応してるけどたまに使えないGoogleアプリあるよね
vivoのosってどうなの?mediatekだとカスROMがないもしくはめちゃ少ないから純正の出来が全てじゃないの?
高い
2万ジャップコイン以下で頼む
中古やリアル店舗含めて探して歩いて
いくつか候補はあるけどこれぞって決め手がないんよなァ
地面師たちってどういう意味
38000円でpoco f6買ったオレは負けてないよな?
>>28 dimensityってsocと掛けてるだけでしょ
>>24 俺は前のセールでredmi note 12 pro 5Gを20882円で買ったぞ
>>11 NFCは当たり前に付いてるから書かないのよ
中国でもアリpayとかタッチ決済が普及し始めた QRコードより早いからね
嫌儲、本当に廃れたよな。
スレ立てる奴がこんな奴ばかりなんだもん。
ニュース速報+の方が勢いあるししょーもないスレタイも無いし、もう嫌儲終わりだよ。
AUで9800円、8000円キャッシュバックでお願いします
>>26 売らないんじゃなく
売れない
売る能力もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています