【朗報】ゴーストオブ羊蹄山、発売決定。江戸時代のジャップ松前藩のアイヌ侵略が舞台に [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>522 ネトウヨのごとき蛆虫は好きにわめかせとけばいいさ
宣伝にしかならん
対馬とか松前藩とかなんでこういう日本人が興味のないマイナーな歴史をゲームにしてんの?
そもそもなんでネトウヨはアイヌを差別してるんだ?
怒りたいのはアイヌ側だろうっていう
>>532 炎上(ノイジーマイノリティネトウヨが発狂するだけ)
"Ghost of Yotei"は広大な草原や雪のツンドラなど大自然の中を移動するアツの姿を追った、「弱者の復讐」の物語だ。
ですってよ。
ジャップに身内を虐殺された悲劇のアイヌ人が主人公なのは分かったが
結末はどうなるんだろうな
自然と平和を愛するアイヌ人と
血塗られたジャップとでは戦力差あり過ぎちゃうか
日本人が悪逆非道な姿で登場してこんなの史実じゃないポリコレガーと発狂する国士様たちが早く見たい
幕府のアイヌ侵攻か
単刀直入につまんなそう
蛇足にならなきゃいいけどな
>>547 単一民族説が好きな層にとってアイヌや琉球の支配・弾圧は触れたくないことだし
そこに小林よしのりが「アイヌはニセモノだから差別していいぞー」って煽った
アイヌの作品はゴルカムヒットさせたしこれもそこそこいけるが琉球が少ないのが残念
ゲームにしても漫画にしても薩摩や日本軍のことあるから触れづらいんかね〜
松前外記(城代家老) 川合伸旺
飛騨屋コ兵衞 田口計
有珠山の義十 藤岡重慶
青函の留蔵 井上昭文
用心棒 石橋雅史 宮口二郎
刺客 亀石征一カ 内田勝正 大前均
アイヌだったらたんなる外国による反日だろ
許されんの?
舞台はツシマも面白さ優先で作ってあったからこれもある程度時代考証無視して作るんだろうがどうなるのか楽しみよね
ぽちぽちブンブンゲーのつまらん洋ゲーなのに白人さんが時代劇リスペクトしてるっていうのを小耳にはさんだんで遠慮でもちあげてるだけだからな
RRR見たイギリス人は複雑な感情は持ったらしいけど発狂まではしないのにちょっとでも悪く書くと発狂するジャップは異常
ツシマも中身はファンタジーだし
実在した人物とか変に出てこない
>>552 アイヌ人が主人公なら刀持ってんのおかしいだろ
散々言われてるけど西軍の浪人とか落人じゃねえの
>>565 ゴーストオブ琉球の方が先だろ
海人vs島津
単純にゲームとして楽しそうだしちゃんと発売してくれよ
これは道民なら小学校から教えられるもちろんアイヌ側に立つ
>>53 ネトウヨに配慮して歴史捏造する必要ある?
>>552 あの映像見たら主人公がアイヌ人じゃないことぐらいわかるやろw
ツシマは蒙古襲来がテーマだっけ?それと違って今も残ってる民族問題を引っ掻き回されるのはな。
昔アイヌにやらかしたことがえぐすぎて申し訳なさで楽しめる感じしないけど。
またまた日本人気を見せ付けられた嫌儲民さんがネトウヨを相手に無理矢理勝ち誇ってて草ですよ
日本がメインに扱われてる事実がもう勝負を決めてしまってるのに関わらず…
悔しいのは理解するけど発狂を他人に擦り付けないで
>>507 全部嘘は嘘な
すーぐそうやって流される
主人公の風体見れば股旅もののオマージュだとすぐに分かるだろ
日本人なのに情けないぞ
>>582 日本人の誰も気にしてない問題だよねそれ
これは全国民が知るべき和人(日本人)の暗部だよ
道民は必ず学校で教えられる
世界中で反日感情が燃え上がりロシアで北海道奪還論が本格化するといいな
150年前の札幌には7人しか住んでなかったんだっけ?
>>496 アイヌに対し松前藩(倭人)は悪の化身だよな
アイヌ側からは悲劇が起きたと言うべき黒歴史
突然政府がウポポイだのアイヌを持ち上げたのも外圧だからな
先住民族を敬う人権尊重
外国からの圧力
混乱の元は北海道アイヌ協会が認めれば誰でもアイヌになれるという謎ルールのせい
ニセコに遊びにきた時に適当に思いついた感じじゃねえの
トレイラー見る限りアイヌ関係なさそうだし
女浪人が戦ったらおもろいだろうなーぐらいな感じ
アイヌ側がなんで強く出るのかそれなりの理由があるってネトウヨは知るべきだね
>>582 北海道の学校では今でもバリバリ差別あるみたいだし
>>568 アボリジニとかイギリス領インド時代のインド人として戦うゲームないかな
大英帝国と戦いたいわ
本心だと外国人に日本ネタが人気でホルホルしてるけど
それじゃ自分が批判してるネトウヨと同じになるから
照れ隠しでジャップジャップ言ってる奴も少なからずいるんだろうな
お前らはそんなだから友達一人いないんだよなwww
〉蝦夷地の中心にそびえ立つ羊蹄山の周囲を舞台に、
ダウト
アイヌ弾圧、アイヌとの本格的な戦争の前日譚みたいな感じかな
俺なんか北海道から静岡に引っ越したとき小学校でアイヌアイヌってからかわれたからな
それまで本州ってそんな差別があるとは知らんかったわ
ゴーストオブヒロシマ
紫電改でB29やP51と戦う
ツシマは時代考証ガバガバだったけどこれもそんな感じで逆に炎上しそう
ネトウヨ超発狂不可避wwwwwwwwwwwwwwwwww
アサクリみたいにこれにもキャンセルカルチャーかますんだろうな
松前藩がアイヌと和解と見せかけて宴会で襲撃した(しかも何度も)って嘘だよな?
世界一礼儀正しい日本人がそんなことするわけないよな?
>>182 そんな事したらPSの優位性無くなるやろw PCジジイ共は何年か待ってりゃいいわっていつも言ってる癖にすぐこうやってクレクレするからタチ悪いわ
甲冑着た侍たちと主人公の女性が対峙してる写真もあるな。
>>614 これはネトウヨは試されるよ
その思いがどこから来てたのかはっきりする
ネトウヨが不買運動始めそう
無かった扱いにしようとしてるからな
一部部族が反乱をした時辺りの話かな?
まずアイヌなんてのは明治に出来た言葉だからな
北海道は北海道になるまでずっと戦国時代だからな
>>603 イギリス領インド時代のだとアサクリクロニクルズってのがある
2Dのアクションパズルゲームだけど
もしこれが意趣返しだったらなかなかの手練れだなw
まあアサクリとは制作元が違うだろうからそんなこともないだろうが
エグい史実を外国人がゲームにしてるのに
当の日本人はポリコレガー、萌え要素がー、勧善懲悪でいいんだよーって
中学生レベルっていう
>>579 ガチで武士って畜生過ぎて笑えるわ
何が誉れだよ(笑)
アイヌ人もそりゃ怒るわな
>>53 アサクリが炎上したからこそこれは大丈夫だろ
いざとなったらオソマを食えばよろしい
>>626 ただでさえパルワールドPS5で発狂してるのに無慈悲すぎるだろ
>>540 アサクリで柿と桜とススキが一緒に出てたけど似たような糞季節なのか
>>623 地域名称や民族名と時代名称がごっちゃになっていらっしゃる
韓国みたいにせっせとコンテンツ作って海外広報してるのにも関わらず
中々覚えてもらえない国をゲーム化して宣伝してあげればいいのに…
もうこっちはお腹いっぱいだよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています