【自民】「小泉進次郎」 👈あの、この人なんだったんですか??? [986198215]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
本当は61票なのに…「小泉くん、16票」小泉進次郎元環境相の票を読み間違える「逢沢さんでも緊張するんだね」ネットも注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ac1ba3006cbc35f4ddc870227fcf3ad8582edf4
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
本命じゃなかったの?
進次郎、なんだった
バックに竹中がいることが分かって、国民からの人気が急落
今後総理を目指すなら、竹中外しが必要だろう
NHK解説委員
「小泉さんは質問と答えが噛み合わないのが敗因」
はい
ハリウッド映画とかで、
調子の良いアホキャラとかが、最初の被害者になるじゃん
それ
認知能力と記憶力がまだピークのこの年齢でこの受け答えとかもう無理だろ
超絶軽い神輿
なお皆んなで担ごうとすると
明後日の方向へ吹っ飛ぶ模様
飲み会のコースで最初に出てくるパスタ揚げたやつみたいな感じ
ネットがない時代ならこれでもなんとかなったのかもな。
日本人もまだまだ捨てたもんじゃないな
高市や小泉だったらトドメさされてたわ
日本の未来は明るい
知的レベルが低いとか言ってた記者の指摘通りだったな
議員票トップだから前評判通りの実力を見せた
議員票トップは流石にすごい
次は間違いなく総理になる
菅の影武者として役目は果たした
麻生はでしゃばっておわった
>>44 喋るほど支持を失うのはソックリだな
イメージだけで人気者扱い
最初からただの賑やかし役だろ
総裁選という派手なセレモニーのおかげで裏金問題などみんな忘れた
本気でコイツを頭に据えようなんか考えていたとは思えん
一般の党員人気がカスでびっくりした
決選投票に進むためには
圧倒的な議員票を集めないといけない
現実的にそれは無理だろう
進次郎は生涯、総理になれない気がする
本人は総理大臣なれると思ってたんだろうなと考えたら草
小石河連合だから石破総裁の立役者だぞ
これだけ貢献してしまったから次期総理もある
解雇規制緩和おじさん
カンペだけの人
議員立法0給料泥棒
菅陣営が複数立てつつも進次郎に収束させる予定だったのだろう
安倍の幻影を追う勢力が思いのほか多くて高市を担ぎ上げてしまった感じ
小泉はまだ三番手だったからマシ
河野とかコバホークはなんだったの
林4位は頑張ったな
石破の次は高市と林の戦いになるだろうよ
当選してからがむしゃらに頑張ってたら「非呉下阿蒙」的に
あの頃の進次郎ちゃんじゃねーんだわ!ってなってたんだろうけどねぇ
以前にも、国会の投票で誰かに投票されて笑い者になってたよな
マジでならなくてよかったよ😭
加藤は推薦人よりも投票が少なかったとかネタ枠としてきっちり役割を果たした
こいつを幹事長やらせて石破内閣、涙の総選挙大勝!
自民単独で過半数どころか2/3も視野に!
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 しばらくは夜回りに勤しむ所存ですqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ >>55 議員票トップってマジ?
議員たちからはカリスマなんだな
冗談や皮肉抜きでただ単純に頭が悪かったから落ちたという事実
>>51 高市に半数近く行く時点で絶望だろ
どんだけ壺と基地ウヨいるんだよ
総裁選よりも前からあった大地震か第三次世界大戦の予言で
その時の総理が進次郎ってのがあって
それが無くなっただけで安心だわ
今回負けたけど次はどうなるかわからんよ
石破が勝つんだから進次郎が総裁になる日がきてもおかしくない
河野太郎とかいうブービー賞。
ゴルフコンペやないねんから
どのつら下げて、国民をブロックしてたのか
>>104 これなんだよなあ
高市あれだけ票が入るのが異常すぎる
神輿は軽い方がいいとは言うけど
軽すぎてどっかとんでったバカ
総裁選解説員「小泉さんは質問と回答が噛み合わない」
投票日まで一言も喋らなければコイツが総裁になっていたという恐怖
"担ぐ神輿は軽い方がいい"というけれど
それが超絶に軽すぎてもダメだという事を
日本全国に教えてくれた
石破と友好関係やし、たぶん結構厚遇されるで
「出馬して損した」という展開にはならんと思うわ
>>1 枯れ木も山の賑わいっていうやろwww(ヽ´ん`)
>>66 党員票は思ったよりネットでの声のデカさがそのまま反映された感じ
ここ最近高市上げ小泉下げの工作がものすごかったからな
若いうちから経験できて良かったやろ
親父もまだ早い言うてるしもっと実力付けてから再挑戦やな
小泉も河野も決選投票で仕事して石破アシストしたからな
要職は約束されてるよ
>>120 晋さんならこの解説委員は二度と出演できないだろう
つまんね。小泉か高市でゴミ見てーな国をとことん壊して欲しかったわ
石破じゃあ堅実な政策しかしないだろ
こんだけ右左関係なく全国民から馬鹿と思われてるのはちょっとスゴイよ
兄貴みたいに俳優でいればそこそこ人気でて無害な存在やったのに今は存在が害やもんな
投票後のコメントは割と好印象だった
身内議員には嫌われなさそうだしその内また出てくるでしょう
若さが追い風でしかない今回なれなかったのきついな
答弁が向上すると思えないし
最後のチャンスだったんじゃないか
スガは進次郎を通す気満々だったんだろ??
マジで影響でかくねw
>>133 実力つくのかね、これで
もう14年やってるのに
一言で言うとバカ
自分でも理解できてない解雇規制緩和とか抜かすんじゃないよ
森元と菅がついた進次郎がゴミで
麻生がついた高市が落選
総理経験者が如何に老害かってことだな
1年以内に賃上げムードぶっ壊す宣言はなぁ…。
正気を疑うレベル。
>>141 調整役の極みの幹事長なんか務まんのかよ
こいつは純一郎の息子ということ以外にここまで強い理由なんかあるのか??強いていえば見てくれが比較的良いから外国に出しても恥ずかしくないとかジャップらしいクソみたいな理由だろ。この国本当に終わってるよ
全国の党員がまともじゃなかったら小泉になってたんだぞ
地方の自民党員に感謝だわ
>>112 ちょっと立ち回り気をつけてればローゼン閣下になれたのにな
議員票トップだからすごい
一般党員は自民党を真剣に良くしようと考えるから進次郎の危うさを考慮して投票しなかった
だがしかし仮に国民投票なら間違いなく総理になってた
コレに中田氏されて人生捧げたオ・モ・テ・ナ・シさん可哀想
>>161 これ
なんの実績もないのに自民党最大派閥
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 これからグレートリセットが本格化するのでユダ様から先だとのお達しがあったのだよqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ いずれなる男だから
今じゃないってだけ
総理進次郎、クリステル都知事
こうなるから待ってろジャップ
>>148 実力っていうか貫禄だろうな
老人しか選挙に行かない国でフレッシュさは受けないのよ
自民党員だって老人ばっかだろ
議員票ナンバーワンだし全国の党員がもうちょっとバカだったら総理になってたんだぞ
その辺見誤るなよ
ただの布石やろ
嫌だけどこいつは絶対どこかのタイミングで総理になる
小泉の親父も石破抜擢してから石破人気に火がついたから
進次郎も防衛か官房長官につかせてもらえるんじゃないかな
イルミナティカード通りならまだ白髪の進行具合が足りなかったしこれも運命通りなのかなって思うとちょっと怖いわ
次か次の総理大臣で日本終わるってことだし
>>66 以外と冷静だったな、党員は
本当に親父のマネしてるだけの菅と竹中の人形
だけど薄っぺらすぎて中が見えてしまっている
みんな馬鹿だと思ってたけど日本中が思ってる10倍馬鹿だった
操り人形だからね
操り主が欲かきすぎて調子乗ったのが原因
こいつはほんとなんも無いから
この不真面目な阿呆世襲を推薦した無責任な議員らは全員辞職しろ
親父がいなかったどうやって世を渡ってたんだろうなこいつ
この人知名度はあるけどビニール有料化ぐらいしか思い浮かばない
マスコットキャラだから
ミャクミャクさんと一緒(・ω・)
マジで生き人形の電波男芸者だよ
こいつが10年以内に首相になる未来があると思うと・・・
Q&Aの噛み合わなさは聞いてるこっちの脳がバグるレベルだもんな
>>202 中卒派遣社員でプライド高すぎて30半ばで自殺してると思う
議員票1位だからな
馬鹿発言で党員票下がって落ちただけで
次登板するときはネガ発言せずに取りに来るぞ
もう終わりだよ
伸晃と同じでそのうち選挙にも勝てなくなる
もう少し党員票獲得してたら高市進次郎の地獄の決選投票だったな
馬鹿だと思うけど最後の最後に石破に議員票入れたからまた大臣しそう
運はあるんだよなこの人
実績がないから露出しなくてはいけない
露出すれば馬鹿がバレる
馬鹿だから実績は作れない
積みだよ
小泉陣営は議員票は最低限75は固いと見てて出来れば100票超えたいと〜、
ってテレビで言ってて、マジで75ピッタリだったから驚いた。
解雇規制とか年金引き上げとか言わなくていいこと言って脱落とかしょうもなw
竹中が裏に付いたくらいじゃこいつのバカは消せないってことでしょ
まぁ神輿だからな
良くも悪くも神輿であって
総裁ではなかったということ
正社員を既得権益とかワケわからない事抜かしてたからな
人気が落ちてるの分かるとすぐに撤回するし
一貫性がないのはまだ総理の器じゃないよ
会社の先輩も小泉じゃなくて良かったとか言ってたし
専業主婦のババア以外からは相当嫌われてそうだわあいつ
総理になるなら一度は防衛省行きは経験しとかないとな
>>228 クビになりやすくなります
年金はほぼもらえません
これで支持を集められると思ってる脳みそだからな……
地方票がごっそり抜け落ちたよね
地方民は嫌儲見てるから
こいつがアホだって早くから見抜いていたってのが実情
>>235 でも選挙すると一位通過なんだよなこいつ
こいつに関してはマジでアメリカや竹中の傀儡、以上の評価ができない
どんな人間にも何かしら取り柄があると思っていたが、こいつはマジで害悪でしかない
これなら天皇が親政した方が百倍マシ
何の実績もない所か社会に悪影響しかないのにどうして総理になれなかったんだろうな?日本壊す気ないの?
>>127 たしかにそうかもしれないが
失言続きされたら困る
本人の公約通りリスキリングしたほうがいいのではないか
1回議員をやめて旅館で働いてみるといいよ
旅館が潰されてしまうかも知れないけどね…
親父ばりに人の心刺激するの上手かったら当選してただろうな
安倍晋三だってクソバカのボンボンだったけど情報操作頑張ったら非ケンモメンには天才で通る程度にはなったから
進ちゃんも時間かけて頑張れば出来るよ
次から後ろで操作してる連中が余計な事喋るなフワフワした発言で乗り切れと指示するだろうな
自民党政権である限りはカムバックしてくるからやはり下野させることが重要
竹中ブレーンは氷河期世代だけではなく
党員内でも相当なアレルギーがあるってことかもな
>>178 議員票は派閥票だから
菅と森元の総理経験者がダブルでついてこのザマだぞ
派閥再編せざるを得ないだろ
そしたら権力闘争で泥沼化するから
進次郎を押す目はなくなると思うぞ
親父のモノマネしてれば国民騙せて総理にも上り詰められると思ってるペテン師
自民党総裁の有力候補なんだが、
仮に進次郎が総裁になったとしても、
総理大臣になれるとは限らない。
脳みそ安倍以下のやつがいるという事実についてどう思う?
安倍は平気で嘘をつきながら年金80歳からにすることはできたよ
神輿は軽くてパーが良い
進次郎ちゃん見てもこれ言えんの?
>>255 ダボス会議のリスキリング革命か
頭の中は空気より軽いんだろうな
神奈川県だけが
党員票で一位になったんだっけ
横須賀ってのは、今でも小作人や田吾作が住んでるのけ?
まじで神奈川県に帰ってくれ
アホ次郎は国の中枢に来るな
>>273 下限安倍レベルまでという奇跡の水準が爆誕したよ
知的レベル低いとか安倍さんでもそんなこと言われなかったぞ
決選投票で石破に入れてるだろ
恩を売ったから次回に総裁だよ
>>278 頼むから勉強してくれよ
スラスラと知識が出てくるなら歓迎だよ
民衆の前でボロを出さない程度の賢さがあったら
今ごろ内閣総理大臣になってただろうな
冗談抜きで
>>279 煽り抜きでその通り、横須賀は毎年一万人転出していく死の街
残ってるのは小泉に仕事貰うしかない水呑百姓
進次郎の影にスガが居るけど
スガって政治家以前に、生物として体を悪くしてそう
やる気とか無さそうに勝手に思ってる
案の定ノビテル枠になっちまったな
次からは小選挙区防衛も厳しくなるぞ
河野も同じで前回決戦2位がここまで票落としたのはやばい
最強神奈川自民の暗黒時代到来だな
次の本命じゃないか挫折を味わって成長するだろ
敷かれたレールを歩いてそのまま上り詰めてたらとんでもないバケモノになってしまってたかも
>>286 今更勉強してどうにかなるアレじゃないだろう
先天的な問題だよ
バカバカ言われて何年になるよこいつ
それでも一向に成長しないところを見ると死ぬまでバカだぞコイツ😹
親父の時代でセンスが止まってる
これが若手のホープとはな
それこそ泉を自民党総裁にしたほうがましなレベル
高市・麻生と🏺裏金議員を一瞬歓喜させて地獄へ突き落とした道先案内人
神輿は軽いほうがいいと言うけどあまりにも軽すぎた
頭空っぽだもんな
議員になるための知識と知能が全然足りてない
神輿を打開するには議員立法するしかない
成立まで漕ぎつけないまでも
それなりに論戦をかわさないと経験値なんて貯まらないのでは
ノビテルって
選挙に落ちたくらいで引退したんだっけ?
それはそれでおかしいだろ!!
>>297 そうなんだよな
馬鹿でも勉強やら心構え変える努力すれば変われるんだが
こいつからは努力というものが見えない
>>292 一応大学まで行って政治家を15年もやってあれだぞ
伸びしろなんかない
>>301 予定だとアンチ石破まとめてこいつが決選で勝つはずだったからな
何回もチャンスあるからかならずなりそうだな
そしてなった時が解雇規制緩和される時だ
親父のモノマネなら
進次郎よりも杉村太蔵の方が上手いと思う
途中から喉の調子も悪そうだったし
>>87 林って頭いいんだよな
評価は高いけど知名度があまりない
小泉純一郎も安倍晋三も、
悪魔的な復活を果たして、国民にお仕置きしたから、
実は進次郎も油断しちゃいけないと思ってる。
人間ってのは変わるんだよ
>>295 なんかどうしようもないね
>>312 政治家やって達成したのってレジ袋有料化だけ?
決戦投票で小泉進次郎票が石破茂に流れた
やはり小泉進次郎も壺🏺議員たちとは一線を画す存在だったことが証明されたよ(=^・^=)♪
石破茂には、小泉進次郎を優遇して美味しいポストにつけてあげて欲しい(*^▽^*)♪
ズミちゃんが総理でずっと演説や答弁しなきゃいけないと考えたら・・・
あるわけ・・・
一議員やってる間は単なる数合わせだから馬鹿でも務まったけど
総理を目指すなら発言ひとつで票に関わるから馬鹿には無理だった
>>316 英語は話せるからな
それだけでも外交には良い
10人ケンモメンがいたら8人は進次郎より頭もいいだろうし仕事もできるはずだろうに
現実はしんどいね
結局は親ガチャ
小泉進次郎は、もう少し先の未来で必ず首相になるから心配しないでね(๑´ڡ`๑)♪
すっかりアホのスンズローってイメージが定着しちゃったな
もう政治家は無理だからコンビニのバイトでもしろや
今のままではいけないと思います。だからこそ神奈川県は今のままではいけない
脳味噌スカスカで軽すぎて神輿上げたら吹っ飛んだか…
>>1 英語圏ならわかる。シックスティーンとシックスティワン
日本語でなぜ間違える??・・・わざとだろ!!www
>>329 議員立法を一度もした事が無いらしいしね
今回も踏まえて結構いい位置に抜擢されそうだしもうちょっと地に足着けてどれだけ成果が残せるかだな
時代は必ず来るぞ
性格は悪くはないとは思うんだよな
ただ馬鹿で甘ちゃんなんだ
そいつむしろマシな方じゃん
3位だし
それより下の可哀想な人に比べたらさ
翔太郎みたいなどうしようもないガチの無能であることだけが証明された
長老政治のための最年少総裁候補とかウケるんですけど
絶対当選する気で。とんでもない事言い出しちゃった記憶だけ残ったな
総裁選の度にコイツが出てきて小泉総理誕生に震えるのはイヤだなぁ
イルミナティカードの「切腹」に出てくる進次郎は白髪だったからな
きっと将来総理なれるだろ
そして取り返しのつかない失敗をして日本が恐ろしいことになるんだろう
>>325 実際今回で変わると思うよ、あいつプライドたかいから、早速🏺がすり寄っていって石破パヨクが皆を陥れている!と囁くだろう
2期の安倍のような化け物になってかえってくる
ミネラルウォーターで可分所得がーってあたりで失速していったな
これまでの演説も内容分かって言ってる?みたいになったらもうアウトだよ
次かその次には100%なる恐怖
せめて俺が死んでからにして
同じく候補だった林辺りと
国会議員の素質を比べたら
冗談抜きで天と地ほどの差がある
>>129 たまに5chで為になる言葉聞くんだよなー
>>355 自民議員特有の損得勘定の結果だよ
その裏には老害3妖怪がいるからな
解雇規制緩和をぶち上げた時はこのゴミ溜め板も一斉に進次郎賛美の空気に染まった訳だが
お前らは威勢のいいものに流されてるだけのチリクズみたいな奴らだな
>>358 イルミナティに強制されなくても総理になるだけでやらかしそう
>>360 親父も流石にこいつはバカと思ってたんかな
総理になっても子供と公園行けますかね?
行きたいな〜
これには爆笑した
>>1 御輿が軽いにしても限度がある
昔ならSNSもないしバレずになって麻生や菅さんやアメリカの操り人形になってた
反重力お神輿
勝手に浮き上がって空の彼方へ消えた
誰も担げない神輿
(ヽ´ん`)「小泉進次郎とは…」
(ヽ👁ん👁)「小泉進次郎だ」
小泉純一郎は孝太郎に継がせたかったが本人が死んでもやりたくない。進次郎は政治家に向いてないと親父に言われるぐらいだから可愛そうだな。
心の中の進次郎「総理になりたい!?いや総理にならなくても今時代旅館で働くという手があります!自分に合った職場を選んでください!進次郎さん!」
>>371 存分に子供と一緒の時間過ごして🥺50年くらい
50歳をすぎるとイケメンもイケメンじゃなくなるんだよね
次の総裁選のための力試しよ
お前らがどんだけ叩いてバカにしようとも彼は次かその次の総裁戦でなるよ総理に
コバホークが出てしまったから
じゃ、じゃあ俺も!になったんだと思う
9人は多すぎだろ
頭が悪すぎて経済とか社会とか一般常識すら分かってないから恐ろしいよ
石破「議員の解雇規制緩和をします。進次郎くんは首です」
進次郎「旅館で働いてきます!!」
こうはならないのがジャップ
軽すぎて神輿にすら乗れない
低能すぎて腹話術の人形すら出来ない
でもクリステルを孕ませたのは尊敬しますわ
アメリカのリモコンだったんだけど
何かタイヤが4つくらい外れてた
正直なところ安倍ちゃんを超える素質があると思ってただけに残念
>>377 つまり議員辞めて旅館で子育てするってことかな
おもてなし出来るんだろうか
石破決定で株価2000円落ちたけど
しんちゃんになってたらどれくらい落ちたんだろう
>>376 しかしまあ、じゃあなんなら向いてんだよ
ホストかね
議員って一般から選ばれた(事になってる)だけだから辞職して旅館やればいい
庶民どもの解雇規制緩和を謳っていたらー
自分が総理の職を掴み損ねましたー
チクショー!
>>371 一方で鳥取県知事の石破父が石破少年に言ったこと
「道行く人がおれに頭を下げるところを子供には見せるべきじゃないから一緒には遊べない」
表に出れば出るほどボロが出た
ありゃこれから更に10年下積みしても総裁無理だわ
60票くらいだと思ってたのに普通に石破茂のちょっと下くらいでびっくりしたわ
弟がいるそうだからそいつにチェンジした方がいいのでは?
ディベートが駄目なのはわかってたからせめて政策だけでもまともなのを出してればなぁ...
こいつ嫁のクリトリスと会話が成り立つのか心配になるほどの馬鹿
良くこんなのが政治家を目指したな
正直石破より酷いやつらも次回以降でなる可能性あるだろ
マシなのって誰だよ、芳正?陽子?
純度100%の猛毒の新自由主義を、悪意のない笑顔で話してたから本人は自分が何を言ってるか理解してなさそうだった
俺も総裁選の前は小泉進次郎が総裁になり小泉進次郎で衆院選は圧勝と思ってたが
口を開きたびに新自由主義の主張そのまま言ってて、党員人気が一気に落ちたのは驚いた
小泉進次郎がダメなら、選挙で勝てるのは高市より石破って動きだったんだろうけど
まさか石破が自民党総裁になるとは思えなかったな
河野太郎が支配人で、接客が進次郎の旅館作ってみてくれ!
絶対潰れるから!
進次郎にクリステルを孕ませる性欲があった事と
セックスのやり方を知ってた事が驚き
>>419 あれがイケメンというのは納得だけどちんじろーは違うと思う
神輿になるのも才能の一つということを、身を持って
示したという意味ではメルクマールを形成したとも
言える。
・親父のモノマネ芸
(語尾を強く吐き捨てる喋り方、表情、視線の動かし方、手の動きなど、細部まで)
・ぶらさがりでのワンフレーズ
・学歴や経歴に合わない、政治業界に長年いる人みたいな不自然な玄人ぶった発言
(とくに議員になって当初はブレーンが文言を考えていたのか、あまりにも不自然な内容だった)
・エピソードトークや日常で思ったことの話
(この前どこどこに行って〜。私の地元では〜。この前〜したとき、〜だと思ったんです。)
・キッとした表情で視線を横に飛ばすなどのかっこつけ自己演出や、最近は粋がった大物ぶった歩き方
やってたのはこれだけなのに15年間テレビがこの人のこの言動を流し続けた結果、
知名度だけが上がり、世論調査で次の総理候補NO.1となった
それでいざ総裁選の質疑の場に出してみたら、3日と経たずに張りぼてだったのがバレた。
3日でバレる張りぼてを、15年間無批判に流して知名度を上げたテレビの罪は非常に重い
それと、以前より知的レベルの面で能力を疑問視されていた小泉を知名度人気だけで担いだ自民の議員たちも、
総裁選で小泉のメッキが剥がれたあともさらに小泉に投票した議員も、
目先の選挙が優先で日本のことを考えてないことが分かった
自民はもう組織として終わりだと思う
>>407 そこまで入ってるなら石破もポジション考えない訳にいかないからな
そこでどれだけやれるかで今後が決まる
真面目な話ハッタショか何かだと思うわ
カービィとか電車とか好きそうじゃん
こんな考えなさそうなのが総理になったらやばいだろ?だから◯◯にしとけ
という目に見えてる罠
壺が高市と票割りたかった担いだところ、あまりにも馬鹿すぎてそのまま浮いていったヘリウムガス
石原良純にしろ、孝太郎にしろ、
親を見ていて、じゃあ俺もやるか!とその気にならなかった時点で
かなり立派な人物だと思う、二人とも。
俺だったらと考えると、やっぱり継いでると思う
議員やめて小泉純一郎のモノマネ芸人として転生したほうがいいと思う
>>411 俺らが得するなら壺高市でもお馬鹿進さんでもかまわない
そういうロジックだよ、別に自民として何かかわったわけじゃないから引き続き警戒はしないと
今回の党員人気の急落は小泉純一郎の真逆の現象で
今回の総裁選で小泉進次郎は首相への道が遠のいたと思ったわ
首相になってもスピーカーのままじゃ、すぐに炎上して選挙で大敗する
ルックス良いし小泉進次郎で自民党独裁体制かとも思ってたけど
小泉進次郎は首相なるの無理かもしれんって思ったわ
総選挙のことを考えたら進次郎総理に据えて選挙に入るのが一番だと全員が考えていたはず
それがいざとなったら外されたって相当(頭の出来が)やばいってことだよ
>>25 苦学してる学生に「大学以外の道もある」とか言っちゃうの、
苦学生だったことアピールしてる菅が親分なのによく言えるな、て笑った
旅館で働くってことは、
苦学生の新聞配達みたいなニュアンスや
どうしようもない流れ者でもありつける職という意味があるけど
進次郎がそんな常識を知ってるとは思えない
周りに、そういう事言うやつが居るんだろう、と
そこが嫌な気持ちになる。
>>432 比較的まともそうな奴らは世襲しないよな
壺が安心できる2択のうちの1人、小泉
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727428802/358
シン・ジロウは堀江が推してたから落ちて良かったと心の底から思う
ひろゆきが突破力とか言って推してた河野は再起不能の惨敗でほんとによかったと思う
田中龍作を軽く交わしたなんて持ち上げられ方した時は嫌な予感がしたが
その後はどんどん下がって行ったな
俺が予想してた最悪パターンは進次郎就任後即解散からイメージ戦略で自民圧勝→即社会保障制度に手を入れる
これ今年中にやられるってのだったから最悪は回避できたかな
>>420 解雇の自由化を主張して一気に風向きが変わったのは
実に印象的だった。
まあ就職氷河期に苦しんでいた当時の若者を「自己責任」
と言い放って一気に非正規雇用に追い込んだ時代の政権
担当者の息子が言えば、そうなっても仕方ないわな。
総裁選に出てこなければ一般人にもマスゴミにもここまでコケにされることなかったのに🥺🥺🥺
周りのブレーンが悪いな
クビにしやすくするとか何とかいきなり耳障りの悪い話をブッコんでくる経験値の無さ
小泉純一郎の息子ということは、小泉純一郎Jrだということです
次はこいつでしょ
そのための観測気球
今回色々言われたことを踏まえて次の戦略練るためブラフ流してただけだろ
頭パーな代わりに愛嬌とルックスに全振りしてるんだからマスコット的ポジションであればいいよ
>>406 国民にアホって認識持たれたら終わり
岸田の息子と一緒
>>426 実態は、のほほんと安倍晋三が生きていた時代の慣習を
続けていただけのより集まりだと思うから義理も感じる
とも思えない。
役立たずの神輿は捨てられるだけだと思う。
政治家とは関係ないところで働いてた方が
本人にとっても幸せなんじゃねえかな
これムリだよ、もう
流石の晋でも言ってはいけない事はちゃんと濁す知恵はあった
コイツはその最低限の知恵すら持ち合わせていなかった😥
経済的な理由で進学を断念するかもしれない受験生へのメッセージ
石破: 国立大学無償化を拡充します
進次郎:旅館の板前でも幸せになれるはずです
麻生が高市推しじゃなかったら多分進次郎vs石破の決戦になって進次郎が勝ってたと思うよ
進次郎を決戦に残さないように麻生が動いた
>>437 小泉進次郎は、多分今回がラストチャンスだった。神輿を
欲しがっていた連中にはお手頃に見えたはずだから。
それが役に立たずに終わったのが今回。これからは壊れた
玩具のようになるだけだと思う。
小泉進次郎はレーガンみたいに全て原稿用意した方が良いと思う
ブレーン・取り巻きの質があまりにも低かった
口を開くたびに党員からの支持を失ったし、今回の総裁選での小泉進次郎の発言は
これから小泉進次郎が首相になろうとする度に足を引っ張ると思う
小泉進次郎じゃ選挙に勝てないって思われたら、誰も担いでくれなくなるしな
ホリエモンがリポストしたこの話はどう見る?
s://x.com/KazShimoya/status/1839559928597602683
>>463 3年で3桁の党員票が消し飛んだのはヤバイww
>>471 犯罪者がリポストしたツイートとかうんこついてるようなもんやん
軽くてパーなのに神輿にもなれなかった男wwwwwwwww
政策的には具体的で興味あったんだけど、あまりにも弱者切り捨てアピールが強すぎたな
保健証の件と、ツイッターのブロック癖が広まったからか、
河野太郎が、国民から総スカンされてるのが笑う
最近は老人がネットやってるからな。
まぁ盛り上げ要員だったな。世間一般は盛り上がってたが政党内は冷ややかな目をしてた
結局みんなこいつが低知能だって罵りまくってて笑うよな
あの記者叩きなんだったんだよ
俺も小泉進次郎はいずれ首相になるんだろうなって漠然と思ってたけど
口を開く度に党員の支持を失っていたので、厳しいのではと思った
国会議員票が少なくても党員人気が抜群というなら次があったけど
小泉進次郎は国会議員票は多いけど党員票が少なかったからね
選挙で勝てない神輿は、神輿に選ばれないからね
小泉進次郎が首相になる可能性はかなり低くなったのではと思った
まだ兄の孝太郎に国会議員やらせた方がマシだろにゃ?wwwww
政権交代は間違いないから次にまた自民政権になったときにこいつが総理だろ
今やって選挙ボロ負けになるとあとがない
"こんなヤツじゃ解散総選挙で勝てねえし俺達も落選するって!"
そういう自民の心の声が聞こえたような気がする
>>179 いろんな意見や立場を考慮して調整、とかできるとは思えない。
落選したら自己破産するくらいの必死さが必要だよなwwww
「ナニワ金融道」でリアルに描かれてた。市長選だが。
現状「落選も人生経験」「人生の肥やし」みたいなんなwww
>>443 石丸枠、コバホークというより進次郎になってたな。
>>470 周辺に慢心があったのかもしれないな。
御本人が解雇規制とかにそこまで深い思い入れがあるとも
思えないから、周りのお膳立てだった可能性が高いと思う
けれど、仮にそうだとするなら「小泉進次郎を使えば行ける」
という重大な読み間違えがあったことになる。この間違えは
多分慢心でしか説明できない。
マスコミとかもあの手この手で手懐けた結果、真実と願望が
識別できなくなっているんだろうな。
61票もあるほうが驚きだわ
あの受け答えなら16票が妥当だろ
次なんかないだろ
国会議員歴15年の43歳でこのレベルでは伸びしろは大してない
小泉にこだわる理由なんて国民にはないんだし
知名度人気を武器に、総裁選をなんとか取り繕って総裁に選出される
総理になったらメディアとの質疑や野党との討論でメッキが剥がれる前に、すぐに解散して総選挙
進次郎にとってはこれが唯一の道だった
今後は次期総理は誰がよいかの世論調査でも後退するだろうし、国会議員からの支持も減るだろう
今回が唯一のチャンスだった
自民史上最強の集票マシーンになりうる最高の素材
ただ今回の総裁選で解雇規制緩和をいきなり打ち出す政治勘のなさがやばい
正確には裏で操ってる老人らの願望に付き合わされて潰されるかもな
操るつもりのアンシンアンゼンロボ本人のほうがマシだったな
滝川クリステルなんてハリスとの外交用みたいな存在なのに残念だったな
>>9 セクシー飛んだ 屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで 壊れて消えた
風 風ふくな
セクシー飛ばそ
こいつが議員やってる事自体がおかしい
知能も知識もないじゃん
え?
今回の総裁選で議員人気が高いことが証明されたじゃん
挙党体制敷くのに進次郎幹事長アリだと思ってんのぼくだけ?
>>507 滝川クリステルに国会議員やらせた方が早いんじゃねえか?
>>500 こクミンが劣等民族すぎて、上級国民も劣等民族になってしまったんでしょうね
今回は顔見せだけのつもりだったんだろうなと思ってたらわりとガチで総裁になろうとしてたみたいなので驚いてる
余りにも軽すぎて、空気より軽くて、赤く燃え立つ太陽にまで到達して、舞い、散った
>>335 林はガチに頭良いし人望もあるし地盤も強い
次期総理候補だよ
散々言われてたのが最後の最後で結構伸びてたのを見るになんとしても選挙で当選したい議員がとりあえず進次郎に入れて決選投票まで様子見してたんじゃない
勝ってたらカンペを見ながら電波なことを呟いてたと思うと恐ろしすぎる
次にまた総裁選をやっても
進次郎や高市じゃ選挙に勝てねえから
今度は林辺りになるだろ
>>525 あの人は総理としてトップを獲るよりやべーところの再建工事担当を一生やっていて欲しい
総理は誰でもどうにかなるが林が工事担当外れたら代わりがいねぇんだわ
もし決戦に進んだのが
小泉、石破 → 小泉勝利
石破、高市 → 石破勝利
高市、小泉 → 高市勝利
質問にまともに回答できない所を何度も晒しているのにまだ43歳なのに与党の総裁選で3位
俺には何がいいのかさっぱり分からんけどこのままやってればいずれかならず総理の椅子が回ってくるだろ
親父は喋りというかアジテーションが上手かった
子供は喋りの才能ないのが絶望的だな
個人的には竹中が透けて見える時点でこいつだけは絶対ないが
>>543 頭の記憶容量的にそんな気の利いたことできるわけなやん
覚えたことをリピートするだけで精一杯や
>>422 ペットの馬鹿犬ぐらいに思われてそう、進次郎
こいつ自身は結構面白い考え持ってたと思うよ
ただ本人は何も出来ないから総理になったら即操り人形にされるだけなのがな
旧安倍派って1回目は小泉支持だったんだな
どうりでぶっちぎりで議員票あったのか
高市支持じゃないのかw
高市だけ妙に安倍に気に入られて妬んでる安倍派議員多そうだもんな
そんなん言ってると安倍みたいに忘れた頃に総理になってるから油断するな
安倍晋三ならガイジ答弁全開で開き直るぐらいの
泥臭さを見せて粘ったりするけど
進次郎はそういうのもムリそうだもんな
むしろこいつに入れたやつに政治に関わってほしくない
推薦人の派閥と投票数比べると面白いな
なんで麻生派の河野は麻生派から見捨てられたの?
お前麻生派ちゃうの?
だいたい10年前からただのスピーカーだって言われて未だにただのスピーカーやってるんだから虚無なんだよこいつは
親からもらった顔と知名度以外何もなさすぎる
吉本の芸人みたいなもん
とりあえず賑やかしに出しとけみたいな
自民が色々な役職つけてたくさんお金儲けてるんだし、それで満足すれば良かったのにな
>>569 どうかな
質問と珍次郎の回答が噛み合わないのは経験不足とか若さゆえではなく
単純に頭が悪いからだろうから10年経っても変わらんと思うよ
小泉元ソーリーのアホの息子さんですw
軽そうに見せながら狡猾で頭を使える男だった父親と違って素でアホなのよなあ
論功行賞で主要ポストやるんだろうがちゃんと応対出来るのかな?
初手で解雇自由化とかぶっこむの竹中のスピーカーにしても流石に加減しろ莫迦となる
喋りの怪しさ以上に急速に支持を失った要因かもな
まあでも候補者の中で唯一具体的な政策を出してたからな
解雇規制緩和がなければこいつになってただろ
せめてブレーンが優れた政策を固めてくるかと思ったら、
主な政策は河野のパクリの解雇規制とライドシェアぐらいだからな
総理を務める能力がない上に政策もこの程度では、全然ダメだろ
まず自分の頭で考えるようになってくれ
よくわからんブレーンと親父と縁を切ってくれ
全てはそれから
政治人形だよな
首相の息子でそれなりに見た目はいい
しゃべりも悪くは無い
話の内容がめちゃくちゃでバレる🤔
>>583 その長男がバラエティ番組で政治家になるために外堀埋められてたの笑ったわ
進次郎じゃ無理だと思ってる身内がいる
>>584 読めない漢字はセクシーって置き換えて言ってるのなら、辻褄あうのが怖いな
小泉父が今はならない方がいいと言ってたが正論だな
アベノミクスの負の遺産を押しつけられる可能性あるから
笑ってられないわ
こいつ確実にリベンジしてくるからな
その時はもっと具体的に国民が苦しむ政策を掲げてくるはず
次の進次郎に備えろ
ケツモチの竹中はしつこい
足を引っ張るとか裏切りとか、私情のもつれで次期総理が有るとか無いとか了見が狭い。ここまで進んだ左右・与野党の分断がいい訳ないと思う人間には石破は適任。
― silent hill 333 (@333_hill) August 29, 2020
「こうしたい」が為になりふり構わず押し切ってきたのが安倍政権。それが安倍氏個人の私利私欲だとは思わないし成果も否定すべきではないが、政権奪回後の自民党2.0のあるべき姿は石破だと思うね。
― silent hill 333 (@333_hill) August 30, 2020
軽いから神輿として利用しようとしたら軽すぎてどっか飛んでった
>>593 長男は愛想が良すぎる
次男のほうが冷酷で政治家に向いてるとか言われて20年前に担がれたのが進次郎
勝ってたらどんなスカスカの会見してたのかは気になる
さすがに43は若すぎたか
喋れば喋る程中身の無いのがバレてしまった
終盤はほぼ空気だったな
>>608 普通の企業なら課長かそれ以上なんですが
若手(笑)とか言って甘やかしてる政治界の異常さ
思ってた以上に国民人気無くて
あんな短期間で問題発言連発する
何も知らないお坊ちゃんの操り人形見せられたら
そりゃ流石に
小泉首相の物まねは出来ても
一議員としての小泉純一郎の物まねは出来なかった
結構清和会の汚れ仕事してんだよね小泉父って
加藤の乱実質的に鎮圧したのも小泉父だし
>>37 これはない。聖帝も全く噛み合ってなかった
正面から答えることはなかった
>>612 父は鬼メンタルで有名だったからね
郵政民営化の時各方面から鬼電かかってきたのも平気で全部無視してたとか
小泉チルドレンの一人だよ
杉村太蔵と似ている
将来はタレントになるんだろう
菅と竹中の操り人形だよ
親父みたいに国民を騙し切るカリスマは無かったな
何はともあれこのアホが総理にならなかった事が一番の朗報
ゲルよかったねえ本当に。
さすがに小泉進次郎に先越されたら発狂してただろ。
>>20 でもどうしたってこいつのバックはその手の
グローバル狂気人材にしか成らんのだろ
もう終わりだよこの破れたレジ袋
これから必要なのは小泉進次郎落選運動
進次郎を推してた菅さんは、はじめから石破にしたかったんだと思うw
10年後ぐらいには総理になってるんじゃね
で、1年程度で辞任に追い込まれる
進次郎総理で総選挙で圧勝 そのあと総理は挿げ替えればいいという計画だったが
進次郎が墓穴を掘って、計画変更かなあ
党員票が非常に少なかったのは良かった。
議員より党員のがまともだな。
シンの系譜
頭鍛えたら盤石総理になれるはずなんだが発達障害なんかな
家族を人質に取られて脅されてやったって言われても信じるレベル
世襲の悪い部分かな
特に政治家としての信念はなく
「父親が総理やったんだから僕も」みたいに見えるけど
岸田の息子もちょっと怪しいと感じる
小泉純一郎の真似っこ芸人の中でも太蔵にすら負けそうなレベルの脳みそとコミュ力なのが広く国民にバレてしまったから割と重症
政治詳しいモメン
こいつ人気あったのに何でこんな事になったのか教えてくれ
小泉はとりあえず国際博覧会担当大臣にしとけばいいよ
ペット枠
純一郎はメッキを貼る程度には勉強してた
進次郎はメッキすら貼れてない
若さだけはあるから「なんだった」なんて過去形にならないからな
これからも何度もしゃしゃり出てくるぞ
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 私の正体は、パオーン!象さんでーすqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ 正直、総理は目指さない方がいいね
県知事とかを目指した方が良かったかもなあ
>>649 人気あって注目されたせいで
政治家以前に40超えた社会人としてダメすぎることが速攻バレただけやで
>>367 いつもの安倍小泉竹中万歳の派遣ガイジが一匹でマシンガンレスしてただけだろ
最初の投票で小泉が一番議員票を集めてたからな
何考えてんだよ自民議員は
水素で浮いてる神輿だからちょっと火がついただけで大爆発して墜落よ
>>614 当時首相になる条件に日本語運用能力は必須じゃなかったから
必須だったのは派閥の老人介護スキル
馬鹿っていつバレたの?
最有力みたいな感じだったけど
特殊学級入れるべきなのに親が拒否して最終的に恥を晒した可哀想なガイジ
安倍ちゃんと一緒だね
横須賀住人はこの奴隷制復活を目論んだ貴族様をちゃんと責任もって解雇しろよ
ピエロって書くとかっこ悪いのでトリックスターと呼ぼう
国民の意識を総選挙に向けるための賑やかしだろ
炎上商法みたいなもんだよ
自公政権続くんなら近いうちに順番が廻ってくるんだろ
怖すぎるわ
解雇規制がどうのこうの言い出したものの
労働契約法第16条の解雇要件は特段厳しいものではなく
いわゆる解雇の4要件が裁判の判例の積み重ねであったことすら知らなかったからな
びっくりするほどの阿呆だよ
親父にすらやめとけ言われてたの可哀想だよな
まあ誰が見ても無理だが
日大中退の兄貴のほうが賢いのでは
ここまで馬鹿とは思わなかった
>>688 本当に子供がガイジでやめとけと思うなら安倍晋太郎くらいガードするだろ
●●●の息子というイメージしかないな
逆に言うと●●●でも総理大臣になれる日本はおかしい
言い過ぎな記者がいたけどあの通りだったよな
そんな低脳で大丈夫かって
大丈夫じゃなかっただけ
下手に決選投票に行くより
むしろ敗北の印象も残らない負け方の方が後を引きずらなくていいだろ
いきなり空気になったな
こんなチャンス逃してもう二度と首相にはなれないだろ
>>634 議員は軽い神輿担ぎ上げたいんだろうけど一般党員はそんなん知ったことじゃないだろうしな
「流石にこれを総裁にするのはちょっと…」ってのが大多数だったか
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240824/798540
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
決戦投票までいけばかなり勝ちの可能性は高かった
投票内容でもトップ三者の中で圧倒的に党員票が少なかったのは間違いなく本人の問題
演説番組に出さず黙らせておいた方がまだマシだったかも
氷河期を生んだ総括しないまま言い逃れてきたことのツケ
100均に買い物しようとみなとみらいに行ったんだがその時の進次郎の演説の人だかりがとんでもなかったな
親が偉いだけで知能レベルに問題がある人
ちょっとしたハプスブルグ家みたいなもん
>>608 43って普通にジジイだろ…
それにしても精神年齢異様なくらい幼すぎるな
高校生男子くらいだろこいつ
(ヽ´ん`)「神輿は軽い方が良い」←これ一時期流行ってたけどなんだったん?
河野太郎も小泉進次郎も石破も世襲
単なる持ち回りなだけ
もう落ちても良いキャラが馴染んでるもうおもてなしも通用しない
言うても役職ほぼ確だし総裁選出たメンツでは二番目にマシな立ち位置に落ち着いてる
割りをいちばん食ったのは高市
最後の最後に負けたせいで安倍派もケツモチの麻生も全部死んだのやばすぎ
>>730 いや無理だろ。神奈川11区で落選もありうる展開
神奈川とか田舎じゃないんだから政治家直の利権とか無い奴の方が多いしな
同じ神奈川では石原も落とすくらいだし
こいつアホの癖に何度でも前に出て来るから警戒しないとな
どっかで徹底的に潰しておかないといかん
>>729 石破が役職を与えるのか?
これまでだって環境大臣、内閣府特命担当大臣、気候変動担当大臣と
いわばお刺身のトッピングの花みたいな役しか貰えてないんだぞ?
飲食店店長くらいが適正だと思うんだがなぁ
勉強しんどいなら辞めればいいのに
阿呆なのがバレなきゃ普通に首相になってたと思うけど分からなくなったな
ペテン師の息子
キチガイの息子
数代前は抽選ヤクザで港で働く人足の手配師
つまり、小泉進次郎は人間のクズ
珍治郎が議員になった時2chでひたすら似顔絵AA貼ってコイツはゲージですって活動してたのいたけど
そいつの言う通りだった
>>736 そもそも小石河こいつらは三人一組だ
普通のやつは大臣枠すらもらえねえんだよ
今回無駄に恥を晒した人
よくこんなのに投票してたわ、横須賀
これでガキの頃から進次郎を馬鹿にし続けるジャップへの恨み憎しみが倍増したな
後日総理になった時には憎しみ爆発で
安倍のようにジャップを地獄の底へ叩き落としてくれるだろう
なんでブレーンが竹中とか言っちゃったんだろうな
人気のあった親父と同じブレーンでエモいとアピールできるとでも思ったんだろうか
やっぱズレてるわ
>>750 竹中平蔵は自他ともに認めるパブリックエネミーである
ことが今回の自民党総裁選で明確化されたことは地味に
意義があると思う。
>>748 今回の件で一気に情勢変わる可能性がある。落選も
視野に入ったと自分は思う。講演会は危機感を感じて
別の候補者を探してくるかもしれない。
小泉進次郎「私のブレーンには竹中平蔵がいます(頼む!みんな気がついてくれ!)」
黙ってりゃいいのにしゃしゃり出るから余計に評価が落ちる
このひと能登地震のときに募金活動やってたの見て心の底から無能だと思ったわ
こいつが出しゃばりな方だったおかげて石破になったようなもん
百合子の手法に学んでたらレジ袋やらセクシーやら綺麗さっぱり忘れて確実にこいつが総理になってる
本人の軽さはともかく小泉幕僚団は小賢しく立ち回ったんじゃない
高市との対決路線で相手の株まで下げて売れるところに恩は売った感じで
党内でリスキリングと再就職支援してもらって、マグロ船にでも乗ってろ!
新次郎が総理になると思ってたし高市がこんなに票集めるとも思わなかった
クラスの中の下ぐらいでも知能があったら今頃総理になってた人
立候補早々入院し(病名は何でもよい)
討論会を堂々とパスしていれば、今頃は・・・だったかも
_ r' ,..,,.ヽ
r' ,..,`,; lr'ニ ニ l ,.-- 、
!/_,. _,.l l ‥ l |,,...,,,..)
/`、 ゝ/,.-` ~‐'-、|-,`- | ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
| `l  ̄l/ l。/ l ヽ- `ヽ
| `l、/ ∧ l。 l ヽ/ / | ちょ、神輿やないねんから
L\ / |=====∧`-'/ l
|::::::`,,-‐''"ヽ ノ 〉/ノく__| ちょっとー
|:::::| _,, /`'`' //:::::/
|:::::l l \/ヽ l:::|::::::|
.|:::::l___/`====' l____l::|:::::/
l::::::i_/====\_!:|:::::|
進次郎になってたら女遍歴の暴露が見られたかもしれんからそれだけは残念だな
女子アナ食いまくってたらしいし
元々今回はなるつもりなかっただろ
次の次くらいが最短
一般人レベルの知能があるだけで総理になれるのに残念ながら安倍と同レベル
恐らく中学生と討論しても負けるレベルの頭の悪さ
凄い規模でお膳立てされて勝つべく仕組まれてたのに予想をはるかに超えるバカが露呈して水の泡
ライドシェアはやって欲しかったけどな
改憲に執着してたのが怖い
高市よりはマシだったが
こんなのを内閣総理大臣にしようとした一派がいるのが恐ろしい
進次郎の推薦人一覧は保存しておくわ
解雇規制緩和の賛同者のことは忘れない
>>109 あのイラストはどう見ても50歳超えてる風なので2030年代以降がいよいよヤバいのかなやっぱり
まあ論客の野田代表と党首討論しなくて良かったじゃん 笑
進次郎、自分がリスキリングしてくれよ
通信大学でも、学べよ
田中秀征なんざ、議員の間に北大学士でたんだぜ
>>1 一度で良いから総理をさせてやりたかった www
RIP
津波のように押し寄せてきてたシンジロー支持者なんだったの 笑
知的障害でもなければ仕事だよなああれは(´・ω・`)
解雇規制緩和とか余計なこと言わなきゃ総理になれてたよ
おバカなのも話通じないのも前から知ってたし、
それぐらいじゃ揺るがないほど人気あったのに…
完全に自爆だよ
世襲
安倍晋三(世襲)岸田文雄(世襲)河野太郎(世襲)のせいでさすがにノーチャンスだった(そもそも自業自得)
>>793 クリステルが表に出てきたらパンツ脱いで投票する
>>37 これ新たに悪魔の力をかりて蘇るフラグだよね
議員票が異様に多いのが軽い神輿持ちたい輩の多さを示してるなぁ…
メッキがハゲてバカがバレた
もう一生総理の椅子なんて回ってこないよ
バカは死ななきゃ治らないもんね
>>804 Fランの関東学院の中でも際立った馬鹿らしい
アメリカに洗脳された工作員ってウワサホント?
>>4 アメリカに洗脳された工作員ってウワサホント?
>>803 数年で総理になれるくらい持論が語れるなら
凶悪犯だって校正できる
親父の純一郎で日本は変わるどころか余計に
駄目になったからな
もう阿呆馬鹿珍次郎には騙されたないぞ!
アメリカに洗脳された工作員ってウワサホント?
>>8 アメリカに洗脳された工作員ってウワサホント?
実際にコイツが総理になった日には日本が
終了するところだった
自民党員にも良心があったのかな
珍次郎は杉村太蔵みたいに政治家引退して、
TVのコメンテーターになれば売れるかも
さすがの自民党員もあの討論とか見てれば
こんなの総理大臣にしたら危ういと思ったんだろうな
あの調子だとすぐに支持室落ちてどうにもならなくなりそうだし
>>839 クソ馬鹿珍次郎を持ち上げたマスゴミは
生ゴミ未満のウンコ💩や!
でもこいつ、10年後、20年後には総理になってそうだよな
怖い話だ
国民は賢くなろう
コイツを国会議員に当選させている横須賀市民も
何も考えてない馬鹿だとわかる
いくら代々の地盤があるとはいえ
横須賀市民も全員知的障害者なんだろうな
そんな土地潰したほうがいい
党員票が全く伸びなかった
国会議員票は1位だったのに
一方、ゲルは党員票が伸びた
日テレの党員支持率1位報道は嘘じゃなかった
脳みそがあかんのがバレバレだからな
さすがに自民党員、議員もこれが総理じゃやバイト認識したんだろ
でもこいつ担いだ議員は落とせよお前らの選挙区なら
なんかミネラルウォーター飲むなとか言ってたらしいけどなんだったんだ
耄碌爺議員が言ってるならまだしも若手やろ進次郎
解雇規制緩和、80歳定年制を総理の政策に
ぶち上げるとか馬鹿さ加減が際立つ
ショート動画とかで散々バカあつかいされて可哀想だよな
つーかよめのクリステルが一番惨めになってると思うわ
コイツの親父の「理想」が実現したのが今の日本
でコイツの理想が実現したら絶望で日本人の6000万人が死ぬ社会が実現する
国自体がナチスの強制収容所状態になる
応援演説の客寄せパンダとしては合格だけど
進次郎を自分達の頭に据えて進次郎の命令に命を預けるのは無理だった
阿呆馬鹿珍次郎
頭空っぽ珍次郎
低脳珍次郎
アスペ珍次郎
賑やかし珍次郎
ラジコン珍次郎
ロボット珍次郎
セクシー珍次郎
中出しチン次郎
今回はピエロに徹するのが役目
来年以降、ピエロが総理やらなきゃ回らなくなったら
こいつの出番
ただのバカ、知恵遅れって世間に晒しただけだったなw
>>853 クリステルもベースでは同水準なんやろな
ケケ中抜き平蔵は二度と政治の舞台に
出て来れなくなったな、飯うま!
なんだったで済めばいいけど、敗因は経験不足!とか思い込んでる馬鹿がいる限りまた出てきて、
またそこそこいいとこまで来て、こんな馬鹿が首相になっちゃうの?!って国民をヒヤヒヤさせるだろう。
経験不足とかそんなレベルの話じゃないっつのに。
しかし純一郎の次に期待してた竹中平蔵の憑代が馬鹿過ぎて助かったわ
少し足りないくらいだと誤魔化されていたかもな
敗戦コメントも
ハンカチ王子のメルヘンみたいでガイジ感すごかった
チームは最高でした!仲間がー仲間がー
wwww
進次郎はいつか首相になるだろう
それが終わりのサイン
>>184 すごいネット世論に迎合しただけの気がするが…
ここ数日の小泉バッシングは過剰だったし、自民党員の3割はただのネトウヨだと確信した。
いずれ必ず総理になってインパクトだけの政策で日本を混乱に陥れるぞ
>>875 チーム最高、仲間にマジ感謝、力至らない俺敗者
ってラップバトルしてたな
安倍ちゃんのせいで脳ミソスッカラカンのボンボン
はアカンという風潮が出来た
今日ゴミの日だから
ビニールにありがとうとか書いてるだろ
>>665 これ一番面白いのが加藤の議員票20割ってるところな
>>885 そういや推薦人20はどうしたって話しになるよな
前回の総裁選で
小石河連合で河野推し
決戦登場で小泉票が石破へ
石破が高市に逆転
涙ぐむ進次郎
まぁ総裁選に出るというだけで箔つけみたいなもんだろ紅白出場歌手みたいなもんだ
ゲルになって本当に良かったよ。
小泉が立候補~のニュースを見てから毎日、1日も欠かさずに地元の神社で落選を祈願してた。成就した。効果があったな。
決選投票で石破側についたんだから次の総理が確約されたようなもんでしょ
岸田になったときも言われてたけど、安倍の反動でまともに会話が通じそうな人が選ばれるようになったのかな
小泉進次郎というペテン師でキチガイの小僧は、党内で矯正、リスキリングと再就職支援を実行し、マグロ漁船に送り込め
小泉進次郎の選挙区には「マグロの街」として有名な三崎漁港も含まれているから、恩返しをさせるためにも絶好の職業だろ
>>865 15年やってレジ袋とバカを晒しただけやからな
台詞覚えて役について考えたりスポンサーの配慮したり
兄貴のほうができるんじゃないの?
こいつ原稿覚えないし国益について考えないし市民の生活の心配もしない
>>909 もともと親父は兄貴に継がせるつもりだったんだが本人が固辞した
そしたら
アホ次郎が「僕がやりたい!」って急に言い出したから
必死に父親の真似をしててなんか可哀想
竹中菅(スガ)にアンコンされてるのもね・・・
まだ若いから、10年後に総理になってる可能性もある
っていうか、小泉を使って何かをやらせようって考えてる人が多い
小泉も総理になれるなら、そういった人たちと協力体制を築いて、色々と仕掛けて来るだろう
>>897 ちゃんと面倒臭がらず「願いが叶いましたありがとうございました」とお礼参りしろよ
こいつ願い叶える手伝いしたのにお礼無しかよ二度と叶えてやらねえとなるぞ
進次郎も顔で得したタイプよな😞
イケメンじゃなかったら総裁選出るまでにならなかったやろ
親父は慶応で離婚した母もバリバリの官僚ウーマンだったというし
何でこんなアホが生まれたのかわからんわ
冗談抜きでこの馬鹿は百害あって一利無しだから殺した方が良いよ
>>913 雨の中昨日のうちに一度行ったよ。
アドバイスありがとう。
次は受かってしまうだろうな?小泉
いよいよ日本捨てるしかないか。
いやでも、ゲル本当に良かったねえ。
4回も駄目で今回最後の挑戦って言ってたからね。仕事ぶりで挽回してくれよ。本当に良かった。
神輿は軽いほうがいいけど軽すぎると飛んでいくから良くないということを教えてくれた
ゲルのように、実力あるのにくすぶってた人が大勢いる訳だから、小泉進次郎なんか一番後回しなんだよ?本当にこいつは阻止し続けないといけない。
まあでも今はゲルの就任祝いだな。こんな奴の事なんか考えたくもない。
それでもコバホークらには圧倒の3番手なのが
ホラーだろ
選挙の顔にしたかったけど想定を超える頭の悪さが露呈して党員に逃げられた
まあ何だかんだ小泉は今後もチャンスはありそう
河野はマジで終わりの可能性高い
>>37 これもう総理になれないっていうことですやん
>>37 小泉人気おわり
石破も今回で国民が抱いていた幻想はなくなる
メディアによる自民の人気取りが終了。良い事
>>849 党員票がめちゃくちゃ伸びたのは高市
石破は党員票2位だったから圧倒的1位だった事前予想よりかなり落ち込んでる
党員がヤフコメやXのネット世論工作にいかに流されたかを物語ってる結果
しかしここまで整えられた舞台をすべて無駄にするクソバカってある意味すごい才能
無難なこと言ってるだけで総理になってただろう
>>915 純一郎が酩酊状態の時に種漬けしたんじゃないかな
議員投票でしか存在理由がない今井や生稲レベルだろ進次郎の脳ミソは
>>934 まだ担ぎ上げてるぞ
自民党員がまともな判断してくれて助かった
私も入党しようかな?小泉の足を引っ張るためだけに
小学校からやり直して出直せよ
どんだけ気が狂いそうになったか
>>944 本当にな。終わってゲルになってくれたから良い総裁選だったと思えるが、小泉進次郎のバカだったら…本当に日本が再起不能になっていた。あと4年間空ければ小泉も衰えるだろう。小林も台頭するし。
関東学院大だっけwまあ偏差値35ドF欄大卒総理誕生は免れてよかった
>>948 今日も行ってきた。石破さんが総理なら働こうという気になるよ。
どっかに小泉自治区作ってそこの大将軍とかやってみてほしい
石丸や斎藤元彦でウンザリしてるのに小泉まで構文ムーブかましたらそりゃ愛想つかされるよ
>>947 行動できる太郎と単なる障害者の小泉一緒にするなよカレー連呼ネトウヨw
頭が悪過ぎて客寄せパンダにすらなれなかった世襲議員
>>952 河野は立派だよね。
役人なんか叩いてナンボなのにさ。
嫌われて不憫。
でも進次郎のおかげで政治が盛り上がってるのは事実だよね。こういう人も必要なんだよ
なんか最近はニタニタ気持ち悪い
脂汗テカテカでなんか薬やってそう
自民党員じゃないワイでも心配になるくらいのアホ感醸し出してたからな~
>>955 絶対に総理にしない事。このラインは死守しないとな。
>>961 冗談みたいな人間だよなホントに。
>>962 血筋だけのボンクラを担ぎ上げるバカ議員の多さね。今回は党員がまともだったから本当に良かったよ。
いくらボンボンでも
ある程度の頭は必要なんだがこいつは…
>>964 論外なんだよな。本当に横須賀三浦のバカのせいでこいつが出て来る。
選挙でも小泉進次郎が落ちないかな。
ちょっと貴族っぽい発言したら一瞬でボコボコにされるって麻生太郎で学ばなかったのかな
一年以内に三つの改革とかはっきりしていて良かったと思うがなあ
それに引き換え油ダコは言語明瞭意味不明
まあシンジロさんが中国やトランプの相手できるのか不安はあったが
自分もいつかは総理大臣になる気でいる何処ぞの増税クソ眼鏡のボンクラ息子とどっちがアホなのかね?
>>968 ゲルいいじゃん。
何も理解してない小泉進次郎のバカより万倍マシ。
最初から客寄せパンダ枠兼当て馬として出ることになったことは(本人はどうか知らないが)国民の大多数が知ってただろう
人の口に戸は立てられないからな、こいつの地頭が悪くて親から遺伝したのは見た目だけなんて話は俺のカーチャンすら知ってたよ
でも、マスコミが盛り上げすぎて本人も勘違いしちゃったような感じはあったし、ちょっとかわいそうではある
まあ普通はここで勘違いしない人しか政治家にはなれないんだけどな、、こいつは自力当選の一代目ってわけじゃないからな
ネットのお前らは完全に悪ふざけで小泉持ち上げるだけ持ち上げて勝手に落ちるのをわかっていて、ネットの例の「悪趣味エンタメ」として楽しんでたやつから、
かなり本気でこいつが新総裁だと信じ切ってたやつまでグラデーションで色々いたんだろうけど
まあ15〜20年後にもっと勉強した上で老獪さを身につければワンチャンあるかな程度の人だ、それまで延々客寄せパンダ役やらされそうだけどな
俳優に行った長男は自分をちゃんと客観視できてたんだろうな、だからこいつにお鉢が回ってきたんだろうけど
>>930 自民党の党員なんて年間4000円でなれる
今回も投票権もらえたから統一信者がこぞって入党して高市に入れてた
>>972 議員なった時から一貫して勘違いし続けてるバカだよ。小泉進次郎は。
総理なんかに絶対しちゃ駄目。
関東学院でも狙えるだなんて誤解させちゃいけないよ。
よくこんなやつと欲でも結婚できるよね30秒一緒にいられない
子供にも確実に遺伝してるやろ
神奈川は太郎に進次郎にバカばかりを議員にしたがるけど神奈川県民は自分たちがバカを議員にしてるって自覚あるのか?
キチガイ神奈川県民は全員自害しろよ
こいつ後ろにアメリカがいるんだから絶対に上がってくのはわかってるし
総理大臣になるのがちょっと後になっただけだな
横須賀市民だけどゲルへの期待で次は自民党へ入れようかと思っている。
比例はな。
小泉のバカも河野も確か比例辞退してるから、私の票が小泉へ行く事は無い。
正しい判断だよな?
ゲルは党内野党だったし。
パペット進さんを操っている竹中の姿が透けて見えすぎなんだよ
>>54 茶番劇で乗り切ったっと思っちゃったんだろうな
親が元総理だから何もしてなくてもその子もなって当然という空気が戦慄する
やはり日本は特殊
北朝鮮並みにおかしい
>>989 今後も絶対落とし続けないとな。
小泉進次郎の総理就任は日本終了と同義。
再起不能になってしまうよ。
親子で竹中使いそう
しかし30年以上も経済成長しなくてなんで竹中ピンピンしとるのかわからん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 19分 39秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。