暇空茜、判決文に激怒「裁判所を名誉毀損で訴えたくなる」「世間知らずでアホな裁判官」「司法を疑いたくなる」 [489925153]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
完全に裁判官ガチャ外れたわ
SNSで文句言ってないで
堂々と裁判所で文句を言えばいいのに
もちろん結果は決まってるけど♪
仁藤とColaboに精神的苦痛を与えるのが目的と言い切られちゃったし
町山との対談動画を見るまでもなくばれてんのよね
最近また毒じゃがいもとか言い出してるし、刑事裁判やる気まんまんなのかな?
裁判所じゃなくてもっと自分と向き合った方がいいだろw
「謝罪すれば原告も活動を中止する旨を述べており、これは、原告の情報発信を主とする活動が、仁藤に種々の負担を与え、かつ、仁藤に「作品を燃やさない」旨を約束させるためにそのような負担を与えることを意 図してされたものであることを原告が自認するものと解される点からも明らかといえる。
そうすると、本件発言1及び2の摘示事実の重要な部分のうち、原告が、仁藤を含むColabo関係者に対して、意図的に、 相当程度の精神的苦痛を与えているという事実は、真実であると認めら れる。」
https://imgur.com/0pdos1r.png これマジ?
あとからグチグチうるせえな
ちゃんと裁判で主張すりゃよかったじゃねえか
いるよね
会議では何も発言しない癖に後からグチグチ言う奴
裁判官も大変だな
公職中の公職だから受忍限度高すぎて
サイバンチョに文面で怒られたのがそんなに気にくわないんか?
ワロタ
裁判官理解らせゲームかと思いきゃ
裁判官に世の摂理を理解らせられちゃったね
戦略に長けた天才軍師さんなのにこんな裁判も勝ないんだw
>>21 この人たちって死ぬまで救われない感じよな
テメエの法解釈や法論理は法廷で全く通用せずボロ負けしたのが現実なんだな
正直弁護士がわざとやってるんじゃないかってくらい無能だと思うんだが
そっちは疑わないのか
【悲報】判決文、やばい
https://imgur.com/S4O15D9.png 「原告が上記情報公開請求等を行った時期と並行して、インターネット上 にColaboらの社会的評価を低下させる真実に反する情報を繰り返し 発信することにより、原告が、仁藤を含むColabo関係者に対して、 意図的に、相当程度の精神的苦痛を与えていたことが真実であると認めら れることは、前記3 (2) イで説示したとおりである。
また、原告は、令和4 年9月15日、本件住民監査請求に先立って住民監査請求を行っていると ころ(共通認定事実(4)ウ)、同日、Xにおいて、9月15日付け投稿で、 仁藤が謝罪をすれば原告も活動を中止する旨を述べている(前記4(2)イ)。 さらに、原告は、同年11月5日、Xにおいて、「作品を燃やすやつの痛い腹を探るのが趣味なだけだっつーの/共産党が税金吸ってようが興味ねえの、日本中にあるだろそんなのは。作品燃やすやつだからやってるだけ だよ」と投稿している(乙44)。
これらの事情を総合すれば、原告によ る東京都に対する情報公開請求及び住民監査請求が、仁藤を含むColabo関係者に相当程度の精神的苦痛を与える目的のもとでされたという本 件発言4の摘示事実の重要部分は、真実であると認められる。
なお、原告は、令和4年10月29日、Xにおいて、9月15日付け投稿を撤回する旨を投稿した (甲27)から、その後にされた本件住民監 査請求当時、仁藤を含むColaboら関係者に精神的苦痛を与える目 的はない旨主張するが、11月3日付け投稿及び上記で認定した同年1 1月5日の投稿でも、原告は仁藤の活動を圧する目的を述べているので あって、これに反する上記主張は採用することができない。」
判決よりもカンパされた金額が正義なんだよ!とか言い出してて草
キチガイの視線では周りがキチガイに見えるって言ってたけど、あれ本当だったんだね…
すげえな
士業相手にお前は何もわかってないと
この人が読んでる裁判例集は何というタイトルなのだろうか
そもそもお前を陥れて誰になんのメリットがあるんだよ…
たいへんだね
そんなことよりおまわりさんいつまで
コレ放置してんだろ?
パブリックエネミーとして着手と世間に喧嘩売ってきてんね
もっと大きな事件を起こす前に取り押さえといた方がいいよ
【急募】これからはヴァジラヤーナでいく路線以外に尊師が進むべき方向
差別的だと思われてたらこんなにカンパされて一般人に支持されるわけない!→都知事選 得票率2%
今までの負けは余裕こいてた気がするんだが
リーハラ訴訟よっぽど自信あったのか
リーガルバトルで負け続けるとか
次はどうしたもんですかね、マジでw
一般論として、意見論評の場合は論評の前提としている重要な部分が真実であり、「人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評として逸脱したものでない限り」違法性がないというところ、真実相当性の有無だけしか見てなくて論評としての逸脱の有無についてはまーったく触れられてない判決って変だよね🤔
リーガルが得意なはずなのにリーガル全敗しているのどうすんの?
あ、お仲間の男相手の内輪揉めの訴訟では勝訴してたか(笑)
>>55 負けるにしてもせいぜい数十万程度と思ってたら内容も金額もフルボッコにされたというのもあるかもね
>>44 こいつらは絵を被らないと自分の意見も言えない醜悪さがある
裁判所「暇空は10個の投稿によって、11個のColaboらの社会的評価を低下させる真実に反する情報を発信した」
https://i.imgur.com/LK6Xfpb.jpeg あ
まずい
>>30 「暇空によるColabo批判はデマ」
なのを認定したのは大きいな
>>64 絵を被って地裁に危機感与えられるんだろうか🤔
>>10 ここら辺やっぱり神原弁護士のストーリーの描き方の有能さだと思う
>>68 すんまそん😔
まだ50ページ目までしか読んどらんので
>>69 確かにw
あと他人より優れた知識があるわけでもないのにあーだこーだ言ってるのが笑える
>>67 これまでも私怨とかデマとか認定されてたが、はっきりと「精神的苦痛を与える目的」って認定されちゃったからな
刑事にも使えそうです
>>30 まあこんな感じで全体的に真実相当性しか見てなくて論理としては片手落ちって感じやね🤔
わかるルールがクソなんだよわかるよ
ヴァジラヤーナしかない
>>78 暇空の言動に真実相当性や正当性の欠片も無いのが認定されたのは
実にめでたい
また単語フレーズ単位で反応しちゃってるのねこの人
長い文章は読めませんって自己紹介してるのと同じなんだけど
裁判官ガチャというのは言い得て妙だと思うわ
ガチャってのは高レアリティの排出率を絞るもんだし
暇空のお望みのSSRの排出率が0.001%ぐらいなんだろう
何回もやってればいつか当たるさ笑
>>82 知らんけど
「AかつBの時はCは偽である」って条件の時に「Aは偽である。故にCは偽である」みたいな非論理的なもんは読むに耐えない
>>87 排出率は限りなくゼロだと思うぞ
しかも3人の合議制なんで少なくとも2人「当たり」を引かなきゃならない
>>30 自分が訴えた裁判でここまでボコボコにされるの面白すぎるだろ
>>88 そもそも暇空が上げている前提条件が荒唐無稽なものばかり
その条件を元に真贋を問うのは無理筋
無茶苦茶な判決いうてるけど、暇空が本人尋問を正当な理由なく欠席したから相手の言い分が100%認められただけだぞ。
>>90 「暇空がデマで他人を攻撃している」
という事実の前には弁護のしようが無いでしょ
>>88 真実相当性というのは、真実の認定が困難な場合に、
それにかえて当事者が真実と考えるにたる根拠を示すことだぞ
お前が
>>60で書いたような、まず事実がないと真実相当性は成り立たないというのは、
判決以前に言葉を知らない
わかっててやってそう
こうすることでなにか脳内物質でるのかな
暇アノンたちはカンパしてカンパで黒字だから暇空は負けてないを連呼して欲しい
そんな事より子会社の彼くんのはなしをしよう
上司や同僚からパワハラ受けてるらしいな
まあこれが裁判ってやつなので仕方ないとして高裁でどんな判決になるのか気になるところやね🤔
>>101 高裁は地裁判決を前提にするのであって
ゼロからの仕切り直しではないよ
高卒底辺ジジイ共が地裁は底辺で~とかほざくこの世の地獄
679 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcb-bLe3 [2001:268:9866:75d8:*]) sage 2024/09/27(金) 20:26:51.08 ID:vwNyfKsk0
655
tp://hissi.org/read.php/twwatch/20240927/blZiUmpaL0ww.html
イミテーションかな。
少なくともあの声で再生される程度には模倣されている
>>102 字面は追ったけど内容を理解できていない
いつものパターンだと思われ
>>91 まぁ先輩で上席の裁判長に押し切られることもままあるから(´・ω・`)
>>78 名誉毀損名目で刑事告訴して2月に書類送検されたわけだけど、それ以外でも行けそうだわな
>>97 事実の摘示でも意見論評でも違法性が阻却される条件って複数のand条件からなるのに真実相当性しか見てないとか変でない?🤔って言っとりますんよ
>>98 脳内でやりゃあいいのに
また裁判に不利な材料になるだけだぞ
>>91 ガチャってそんなもんじゃん?
中々当たらないものを当たると信じ続けていつか出た時に自分の実力が凄いと自信をつけるわけ
ガチャは信じるものを救うからね
>>103 なら「前提としている部分が真実」というのは、
真実相当性を認定摺るにあたってどのようなことが必要だと思ってるんだ?
>>111 意見論評ではないと別のところで判示してるので読んでからにしろ
こいつら普段は弱者を馬鹿にしてる癖に立場が悪い時は一般人を強調して権威批判して弱者性を有利に使おうとするのが卑怯な所だと思うよ
上手くいかないのは何らかの存在のせい
って思考回路はやっぱりこういう類の連中に顕著だよな
陰謀論の入口にも付き物だし
>>111 なら「前提としている部分が真実」というのは、
真実相当性を認定摺るにあたってどのようなことが必要だと思ってるんだ?
>>100 あれアカウントと本人の同定が取れたら職務中にネットやりまくってんのバレるしヤバイよな
0252 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-Tu9O) 2024/09/22(日) 08:54:58.00
彼は子会社にいるけど
ずっと腫れ物扱い、針のむしろ状態
会社から事情聴取も何回かされているけど
グループとしてはSNS書き込み自体原則禁止だから本人は、ずっと自分ではないと主張している
でも上司も同僚も気づいていて陰で揶揄されてる
オペレーション寄りSEでクライアントはいかない、ほとんど在宅だから何とかやっている
こうやって裁判所を愚弄すればするほど勝てる見込みなんてなくなるし、判決もこいつにとって厳しくなっていく
暇「ああああああああああ!あいつが俺の悪口言ったあああああ訴えてやるううう!!!!」
裁「お前の悪口の方がよっぽど問題有るわ、受け入れろ」
裁「そもそも裁判自体が相手への嫌がらせ目的じゃねーか、論外」
>>115 ・本件発言1、2についてはサイバーハラスメント発言は事実の摘示であると裁判所が認めてるけども後段になってそこに付随する文言により何故か意見論評の条件を当てはめようとしてる
・本件発言3についてはそもそも事実の摘示か意見論評か否かの判断がない
って読めたんけども判決文の何ページ当たり読めばええの?🤔
相手方にとってもガチャであるはずなのに自分だけ一方的に負けまくってガチャガチャ言ってんの、本当に自分中心でしか世界を見られないんだな
症状としてはいい例だ
Colaboと仁藤夢乃への行動の目的が危害を加えることなのを民事の裁判官にもバッチリ指摘されてるから
刑事で挙がるのは時間の問題じゃないかね
容疑固まったらもう行けるでしょ
リーガルバトルってなんだっけ?
負けたら相手を訴える悪あがきのこと?
外では直接何も言わず家に帰って酷評レビュー書くやつおるよね。あれ
0270 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-Tu9O) 2024/09/22(日) 09:10:19.63
最低限のアウトプットは出してくれるから放置している感じ
融通はきかないし追加依頼すると過剰反応するからできるだけ上司も触らないようにしている
転職したとしてもそこでも揶揄されることは分かっているからずっと我慢している、といわれてる
0282 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e44-Tu9) 2024/09/22(日) 09:26:31.65
皆が思ってるより彼は社会的制裁を受けている
会社でも孤立し転職もできない
これから結婚も友達もできない
ネットにしか居場所ない
だから彼がまた偏った主張してもあわれんでやれ
>>136 即死してないからミスではないんじゃないの知らんけど
>>30 これに対してさらに悪態ついてもう雪だるま式だな
>>30 自爆しまくるリーガル強者さんw
ちょっと頭が悪い感じですかね?w
出廷して主張する機会はあるんですがね
なぜそれを放棄してるんですか?
0181 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e61-Tu9O) 2024/09/23(月) 10:41:12.59
そんなにもらってるわけないから安心して
600台じゃないかな
いつでも替えがきくポジションだから
前職経験で企画もできる感じの触れ込みだったが
すぐにそうでもないことが分かったり性格も災いして今に至る
Excel使ったりアプリ埋め込んだりテクニカルなことは長けているが
コード書いたりオリジナルなことは一切できない模様
0108 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e61-Tu9O) 2024/09/23(月) 07:26:51.43
歓迎会やら何やら飲み会が半年に一度は開催されているが
当日に急遽出れなくなったと必ずドタキャンするらしい
リモートで大半が顔出してる時も画面オフ
>>147 マジかよショッキング過ぎるリークばかりじゃないか
そもそも発端のコラボ問題のニュース読み返してみても何も問題無いんだよな
これ何で暇空とかその取り巻きは訴えようと思ったんだろう
今フォロワーを扇動して逆恨みで裁判長を攻撃させるように煽ってるのも
今後の裁判に影響していくって想像できないのかな
Colabo関連は「仁藤と関係者に精神的苦痛を与える目的」が認められて、刑事裁判までの道が順調に舗装されてる自覚あるんか?
弁護士もたまには忠告すればいいのに単なる金づるの太客くらいに思ってるとか?
敗訴したけど本人尋問回避できたんだったら実質勝ちだろ
>>153 どうなんだろうね
オザー先生のX見てると同調してそうな気もするし
カルピス原液の存在もあるから
単なる金だけの関係とは思えない気がするわ
>>152 その瞬間だけ気持ち良ければよくて後先考えてないよね
なんかまた暇フォロワー微増しだしてるのがもう終わってんな
>>153 暇空発言だから話し半分だけど、堀口氏へのいやがらせ行為、
なんでもないインスタ投稿を「自殺予告だ」と警察へ通報する行為を、
弁護士の誰かに代わりにやらせたとライブ配信で得意気に言ってた
>>153 たまーにおかしなことをする弁護士もいるからな、ヤベー奴なのかもしれん
暇アノンはもうカルト教団と同じ扱いで良いと思うよ。話通じないし。
>>152 取り巻き達の言動もSNSに残ってるし何処までいくんだろうな
自分は無事だとおもってるんだろうか
訴えればいいし疑えばええやん
でもその裁判にも出ないんやからただ負けるだけやろうけど
日本の司法が嫌なら日本から出ていっても構わんのやで?
そのくらいの金は持ってるんだろ
元々コラボ問題はニュース読んだけど解決してるんだよな
要約すると
・コラボは女性に対する支援事業を2600万円で都から委託
・経費を2900万として提出するも領収書がないから調査
・2713.1万の経費だけで192万は経費として認めない
・しかし113万の赤字は団体が負担してたし問題ないとされた
「この判決文、まるで論理性がなくて一体誰が作ったのやろか?🤔」という疑問からなるちょっとした怒りすらも許されない社会って憲法の理念から考えて如何なものかと思いますけどもね?
いや、113万はもしかしたら募金か何かで賄ったのかもしれんけど、国に返すような話じゃないしね
>>171 むしろ赤字出しながら都がやるべき事業をやってくれてた、ってことだもんなあ
なんかうまく言語化できんが
暇空と暇アノンってなぜか裁判毎に一つ終わったらノーサイドで全部リセットみたいな思考しとるよな
自分の普段の言動を全部無かったことにして「正義のためなんです🥺」みたいにすっとぼけてもそりゃ無理やろ
>>169 領収書がないから調査、はおかしいぞ
監査には領収書は見せてる、ただし保護対象の個人情報が含まれるため、
都への提出から除外しその費用も計上しなかった
それを除外しても委託金は使いきってさらに団体の資金を持ち出して活動してた
>>173 棄却されたら振り出しに戻るって本気で主張してた暇アノンいたわ
>>30 暇空を支持しているわけじゃない
公金チューチュー追及を支持しているんだ勢全否定されてんな
>>175 2900万の時点では無いよ
監査が入ったから見せたんだよね
だから合ってるよ
>>66 すごいなこれ
わかりやすくハッキリ書いてあるというか容赦ないというか
どんな育ち方したらこんな知恵遅れのゴミになるんだよ・・・
そんなヒトモドキのゴミにも同類の取り巻きがいて選挙にも間違って出ちゃったという日本の地獄🥹
暇さんは自分に不利な証拠を無限に出してんのに出さないcolaboは卑怯だよな
>>175 読み違えてるだけで最初から領収書あったのか?
そう言う事なのかね
>>175 領収書以外での経費の使い方の妥当性を示す資料を出せばええんでない?🤔
個人情報があるからと言って経費の妥当性をチェック出来ないとかおかしいでないの
>>182 人としてマトモな知能があるか無いかだな(笑)
仁藤はマジで笑いが止まらんて🥹
暇空は自分が訴えた裁判は自分の攻撃ターンであり
適当にやろうが出廷せずに済まそうが相手に与えるダメージが減るだけで
自分に不利になることは一切無いとか
そういう幼稚な思い違いしてそうだな
そもそも領収書を暇空に見せる必要なんかないからな 都とコラボの問題でしょ?
そろそろ暇信者にも分かりやすく説明して、ファンネル剥いでボッチにしたい
>>185 既に領収書は提出済みだし監査結果は出てるぞ
尊師と暇アノンに見せる必要性は無い
誹謗中傷を繰り返し裁判の書面を売ってマネタイズしてるような連中にはな
>>193 ソースが無いものを監査することなんて無理やと思うけども🤔
>>173 三審制を三振制だと思ってる説は慧眼だと思いました
ただ、野球だって一回振ってストライク取られたら次のボールにちゃんと対策するのにな
>>196 ほならその監査の入力資料を裁判所に出せばええだけだよね🤔
なんで東京都は裁判所にそれを出さないのか理解に苦しむところやけども
>>197 お前がアンカーつけた
>>175では、
「監査には領収書(原本)は見せた」
と書いてあるんだが、理解できないか?
>>177 あの日町山さんが引き出した言葉が良い楔になりそう
諫山先生もととのいますね
>>199 あるけど出さないとそれはないと同じことだと思うけどもね
>>201 それを裁判所に出せばええだけでない?🤔
>>200 必要がない、不正の立証は原告暇空側にある
そもそも「領収書を全て出せ」なんて主張は「どこに不正があるかわからない」の同義だ
だいたい仮に監査に出した領収書が出て来たとして、暇空はなにも判断できない
>>206 まず自分の「ソースが無いものを監査することなんて無理やと思うけども」がでたらめだったと認めろよ
>>208 でも行政訴訟って立証責任の転換の概念とかあるでない?
>>206 今日の神原さんとの裁判でも暇さんの主張に真実性が認められないことは証明されてるから
出さなくても大丈夫だぞ
>>203 ちゃんとした監査できる人が確認してるのに、暇空のために領収書の束もってきて裁判所で裁判官が一枚一枚経費確認するのか
>>217 お前の会社だと社員、経理、社長全部やってんの?
まじいみわからん、、
認知プロファイリングとか頭空っぽで聞いてくれる信者にしか通用しない事を自覚しろ
>>212 そのソースの記事か判例を具体的に出してみろ
まずは「原告側が立証する」と書いてあるから
不正があると主張するにたる根拠を示せたら、はじめて被告側自治体に立証責任が生まれる
>>213 違法性阻却事由のうちの真実相当性しか見てないって変じゃない?🤔って社会通念上当然の疑問やけどもね
12ページ目あたりをマジメに読めば名誉毀損が成立しないパターンは
a)事実を摘示した場合で、公共の利害に関する事実に係りかつ公益目的である場合
→真実性の証明があれば成立しない
b)ある事実を基礎としての意見ないし論評でかつ公共の利害に関する事実に係りかつ公益目的である場合
→真実性の証明がある、ないし真実でなくとも信ずるについて相当の理由がある場合は成立しない
と枠組みを判示しているところ本件訴訟の争点は
ア)被告が「原告がデマ野郎である」と述べた点につき真実性の証明があるか否か
イ)被告が「原告に精神的苦痛を意図的に与えているか」
ウ)これらは「意見論評の域を逸脱しないか、あるいは逸脱する人格的攻撃であるか」
であるといえる
アにつき原告の発言は意見論評であるかは争点ではないし原告も争っていない
判決文から察するに原告は原告の発言が真実であって虚偽の情報を流してはいないという筋でやっているが
原告はその証明には明らかに失敗しており
裁判所は原告が垂れ流している12件の情報はいずれもデマと認めている
イについて被告は証明に成功している
ウについても他のツイートなどから被告の発言に関する意見論評の部分が
原告の言動を考慮すれば人格批判に至らないことの証明に成功している
従って上で判断枠組みどうのこうの言ってるやつはまともに判決も読めないタンカス
>>225 b)がちょと変やね
結局真実相当性しか見てないでないの
もしかしてこの人SNSで喚けば法律ひっくり返ると思ってる?
>>202 尊師と暇アノンと馬鹿は「町山はレスバに負けた!!」って認識なんだけど、反論しても尊師が喚き散らすだけで美味しくないからレスバからカウンセリングに切り替えてる。
あの配信アーカイブは尊師の言質取りまくることが出来てるけど、あまりのキツさに見てられない聞いてられない呪いの金脈になってる。
>>225 (イ)は
被告が「原告は被告に意図的に精神的苦痛を与えている」ことは事実か否か
のミス
いずれにせよ12件の争点につきすべて意見論評でないことは自明
そもそも意見論評自体は事実に対する個人的見解なので
発言の有無を除けば真実性について争えない(基礎となる事実の真実性を争うほかない)
法廷に出ないのに判決を食らったら活き活きするのが不思議
>>227 補足した通り基礎となる事実の真実性ないし
真実と信じるに足る証拠が存在したことの証明に失敗してるので論外
>>227 「ウについても~」まで読む前に諦めてるやろ、おまえ
ほんと在特会と同じ道たどってんのよなぁ
司法が敵になりいずれ刑事事件を起こせば警察が敵になって行く
どうでもいいがこの判決は法律学の訓練を受けた人間なら
10分足らずで要点を抽出して読み終わると思うが
「○○ページまで読んだ」と言う時点で検討するまでもなくド素人とわかる
判決を自力で読むのは法学部出てからにしてもらえませんかね
原告がこんなめためたに言われることって早々ないだろ
>>120 けっこう前に堀口君が彼の上司から連絡が来たって言ってたし何か警察なり裁判なりで動きがあればすぐに切る準備が出来てると思う
暇アノン自身公益性なんてどうでもいいと思ってネット上で証拠出しまくってんだから
そら負けるでしょうよ
時間が経つほど証拠が積み上がるし
>>194 もしかしてだけど、説明すれば分かってもらえると思ってらっしゃる…?🤔
領収書の不正がないかを確認するために
裁判所貸し切って不正がないように弁護士が一枚ずつ読み上げて、裁判官が認証して、、何日かかるんだ?
裁判所貸切、裁判官貸切、弁護士貸切で恐らく費用も暇空の全財産の数倍かかるけど、ファンネル達は払ってでもやりたいって事?
理性が考える事を拒否した、、
>>235 12Pは判例の引用だかP14からが本件発言1と2についての判断やけども話やけどもそこには公益性公共目的の話ってなかった気がするけどもね🤔
書いてあんなら何ページ目辺りに書いてあんの?って言うのとP47ではいきなり意見論評が前提になったのはなぜなんやろ?ってのが疑問なんよね
>>187 お前仕事中に頭のおかしい変質者に絡まれたら笑いが止まらんタイプ?
まあ1億歩くらい譲って(仮に主張するような事実が存在するならば)公益性は認めてやってもいいが
会計学についても法律学についても微塵も知識がないネットの住人が
役所すら知らない社会の闇()を発見できるとかいう構図そのものが桁外れに幼稚というか
最近流行りのなろうをそのまま現実化したみたいなおぞましさがある
なんでその辺の素人風情がそんな素晴らしい調査能力と正確無比の法的判断能力を持っているのかとか
まずそこの真実性を検討しろよ
>>229 まあ俺も実際聞いてない
カウンセリングって大変なんだな…と思わされます
「これって何ページ目に書いてあんの?」って聞くとすぐ黙る人達ってなんなんやろかね🤔
>>56 刑事の方の雲行きが怪しくなってるのを感じてるのでは
まあ文系とか弁護士ってバカだけども事務はできる人達として評価してるので事務の人ができる範囲で教えてもらいたいところやね🤔
>>245 そんな事考えてないよ
Colaboがぜーんぶ領収書出して、それをぜーんぶ暇空さんがネットに上げて、アノンたちが重箱の隅をつついて叩けばホコリが出るはずだと思っている
そもそもありもしない事実で裁判を争おうとするのが狂っとるわ
>>254 ホコリというか・・・
また誕生日会がどうとかしょうもない揶揄で盛り上がるんだろうな
>>252 嫌がらせ目的でデマを流して、裁判になってもカンパで儲かるからどんどん訴えて!ってつぶやいて、
おまけに支持者までもが「嫌がらせできてるから裁判で負けても暇空の勝ち」と言ってる始末なんで
どう刑事裁判で戦うか楽しみだね
更には欠席不可でいよいよ顔出しというイベントまで用意されている
>>254 これ女性支援団体の費用だよね
逃げてきた人もいるだろうし公に出していいものじゃないって俺でもわかるよ
本件訴訟は「原告がありもしない事実を延々と喋っている」という点が事実か否かを争っているので
基礎となる事実は真実というのが若干ややこしい
会計のプロでも何でもない一個人に領収書を見せたところで何を読み取れるんだろうって思うんだけど
俺の言ってることは事実だが裁判に出廷して本人尋問で説明するのは絶対にやらない
敗訴したら裁判官が悪いなぜなら俺の言ってることは事実に決まっているから👈あのさぁ…😅
>>258 そうだよ
暇アノン気味の川松議員すらわかってた
そもそもColaboは必要な領収書を東京都や裁判所には提出してるし、暇空さんに見せる義理はない
暇空さん達とそのお仲間たちはこの判決のどこに誤りがあるのか論理的に主張してんの?
>>260 こいつらの一番謎なところは参加者全員がド素人というところ
法学部で行政法を専門にやったとか
経済学部で会計学を専門にやったとかそういうやつがただの一人も参加してない
判決読むにしても民訴法専門のやつはおろか、一般教養レベルでも受けたと言える奴すらも出てこない
最終学歴が理系なのか高卒なのか専門学校卒なのかは知らんが
マジで呆れるほどの反知性主義
>>260 突然アノンたちが会計のプロに変身するからね
>>267 法学を学ぶと4つが1つになるんやろか?🤔
なるくんいつにも増して激アツやね
顔出しして動画投稿しようよ 声も良いからたぶんファンつくよ
>>268 それもよく分かんないね、認識が甘かった説明できると思って悪かった
>>267 見せたところで意味わからん曲解や切り抜きして騒ぐのが目に見えてるよな
ツッコミいれられたら即ブロックで
>>267 あのッッッ!!公文式で全国トップクラスだったのですがッッッ
まあちょっと口悪く言うと、バカとは関わりたくないけど世の中バカがルールを回してるからバカの言うことは受け入れないとあかん時もあるけども、愚痴りたくなる時もあるよね
ってだけでない?
>>272 もう暇空さんしか信じない連中だから、わからせるのは無理なんだと思うよ
>>276 バカのイチャモンに付き合うのもそろそろおしまいってだけよ
>>279 付き合わざるを得ないのが世の中ってもんやけどもね
>>249 > 役所すら知らない社会の闇()を発見できるとかいう構図そのものが桁外れに幼稚というか
> 最近流行りのなろうをそのまま現実化したみたいなおぞましさがある
最近でもないよ。
ここ50年間、日本のマンガやアニメで多く繰り広げられたことだ。
「先入観にとらわれない地頭の素人が、専門家だけど頭でっかちで地頭の悪い馬鹿が見逃している点を鋭い観点で見破る」
というのは、昔からマンガやアニメで幾度となく繰り返された筋書きだ。
暇アノン、暇空信者、表現の自由戦士たち、のオタクたちは、
それらが物語であり、空想であり、現実ではないことを理解していない。
空想と現実の区別がついていないんだよ。
>>257 彼は最近、担当の警部?と話す機会があったんだっけ?
そこでの雰囲気が今までのようなものではなかったんじゃないかなと
あとこいつらの訴訟に関する理解の枠組みも極めて謎で
「俺が納得・理解できない判決は間違ってる」と認識する謎の脳の回路があると考える他ないが
訴訟の効果というのは裁判所が下した判決に従ってもたらされるものであるからして
「俺が納得・理解できない物理現象は間違ってる」ってのと同レベルとしか思えない
>>267 暇さんは文芸学部だから会計や法律の知識はないだろうが
筆頭暇アノンの一人であるエコーニュースの江藤が東大法学部だし
大月隆寛は早稲田法だし
暇アノン弁護士も何人もいるから、法知識ある奴はいくらでもいるんじゃないか
経済学部だったら最近は暇空と疎遠の宇佐美が東大の経済学部で元官僚だな
>>281 度を越すと普通に裁判で裁かれることがわかってよかったね
訴えたくなるレベルとかゴチャゴチャ抜かしてないでスパッと訴えりゃいいんだよ、一般大衆の浄財も集まってるし頼もしい弁護士先生も4人も揃ってる
>>267 暇空信者、暇アノン、表現の自由戦士たちには
企業経営者とか大学教授とか弁護士とか、
ゲームクリエイターなんていう人たちもいるんだよな。
決して知性が低い人たちばかりではないはずで、
それどころか社会でそれなり以上に経済活動をしているはずの人たちなんだが。
警察に会えるわけないだろこいつが
全部弁護士通して法廷してる奴が警察に会うわけねえじゃん
裁判みたいな無駄なシステムってなんとか再設計できないもんやろね
漫画家や絵師なんかはアホの集まりだろうが
小説家兼哲学者や元官僚や弁護士、政治家やジャーナリストもいるんだから
法律は勿論、会計だってわかる奴はいるんじゃないか
実際、宇佐美(経済学部)はよくcolaboの会計の疑わしい点を指摘してたぞ
暇アノン一覧
暇空・・・近大文芸学部
ひろゆき・・・中大文学部
宇佐美(元官僚)・・・東大経済学部
小森健太郎(哲学者・作家)・・・東大文学部
大月隆寛(民俗学者)・・・早稲田大法学部
江藤貴紀(エコーニュース編集長)・・・東大法学部
根田啓史(漫画家)・・・ヒーローアカデミアスピンオフ作者
知るか馬鹿うどん(漫画家)・・・女エロ漫画家
あきまん(イラストレーター)・・・東京デザイナー学院中退
内藤泰弘(漫画家)・・・トライガン作者
石黒正数(漫画家)・・・それ町作者
松山せいじ(漫画家)・・・エイケン作者
片倉真二(エロ原画家、漫画家)・・・暇アノンのネカマ姫
その他ネトウヨ・ビジウヨ作家、法クラ弁護士、キモオタ、絵師、漫画家多数
https://web.archive.org/web/20240221002816/https://w.atwiki.jp/tiktok/pages/41.html
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1683190684 そもそも警察に会える奴が
都知事選の届け出他人に頼むわけねえだろ
少し考えりゃ分かるだろ嘘だって
どれだけこいつが嘘ついてきたか忘れてんのか?
でも勝訴した時はウッキウキで司法どうのこうのなんて一切言ってなかったよね
>>290 自分の立場を自覚できないのはわかった。世の中への不満を他者に危害を与える方向で発散するのだけはやめてくれよ
宇佐美典也 @usaminoriya
今回のcolaboの監査結果は端的に言えば
「誤魔化しだらけの真っ黒な会計で本当は返還が必要で指名停止ものだけど、
人件費の按分比率をかさ増しして返還の必要がないように鉛筆舐めて調整して問題を有耶無耶にした」
っていう内容で、さすがに東京都の無責任体質、放漫財政に腸煮えくり返る。
https://x.com/usaminoriya/status/1631692625521827840 はい、元官僚で東大経済学部卒という
プロ中のプロの会計監査に関する指摘
>>294 そいつらがよってたかってつつこうが
結局のところ役所に補助金の額の限りにおいて会計上の不正はないと結論されてるんだから
諦めりゃいいのに
Amazonプライム裁判(サブスクリプションに加入すると3日で判決が出る)
みたいなサービスがあるとええかも🤔
誰とは言わないが良い感じにたわ言製造機としての質を高め続けているようで何よりだ
その仕上がりから寛解・矯正に至った人間を見た事はほとんど無いが、裁判官ガチャとやらのSSRを狙うよりはまだ望みがあるだろう
>>294 宇佐美はもう逃げただろ
アノンやってた会計士すらColaboの会計のことより「暇空さんは無限のカンパで闘えるから無敵!」って言ってたぞ
あと石黒先生入れると訴えられるぞ
>>292 弁護士には法曹倫理必須なはずなんだけどなあ…
高橋雄一郎 @kamatatylaw
暇空茜vs神原元事件の判決を読了。「サイバーハラスメント」「毎日大量のデマ」
「制度の濫用」は意見論評、「差別意識に基づく」は真実相当、「ヘイトクライム」は被告の見方、
名誉感情侵害については受忍限度とされている。
「差別意識に基づく」が真実相当という判断は激しい衝撃を受けざるを得ない
https://x.com/kamatatylaw/status/1839596866939560383 法律のプロ中のプロである弁護士もずいぶん衝撃を受けてるみたいだな
俺は支持者じゃないけど普通に暇空って大したやつだと思うわ
政治家でもタレントでもない一般人が言葉だけでカンパ2億集めたんだぞ
同じ条件でこれ以上の結果出せるやつが日本に何人いるよ?
メジャーリーグ関係者は「大谷の偉業は野球界の勝利」って言ってるが
なら暇空の存在はネット界の勝利じゃないかな
敵視してる人の気持ちが分からない 嫉妬なの?
>>303 どうぞどうぞ
なにが石黒「先生」だよきしょくわりい
一瞬でもこんなゴミ支持してたやつは一生叩き続けるわ
死んどけキモオタ
>>298 今の宇佐美を餃子屋さんの中から連れてきてください
今も同じこと言うかな?
>>305 別に倫理観がなくても弁護士会から処分が下らないうちは仕事はできる
そんなやつは滅多にいないので殆どの場合倫理観は紙の上では必要だが実務上は不要
宇佐美って暇空にブロックされてなかったっけ?
暇アノンにコメント求められて「ブロックされてんのに知るかよ」
みたいなリアクションしてた記憶がある
一時期に比べて暇空との仲は険悪になってるはず
>>311 ほんとにため息が出るよなあ
弁護士職務基本規程とは何なのか
ほとんどの弁護士はちゃんと守って真っ当にやっているよ
>>310 暇空にブロックされて避けられてる!みたいに怒ってたな
でもこういう連中の根っこにあるのってそもそも
コラボへの敵対心やミソジニーや妄想仮想敵への復讐心だからなぁ
暇空はもう好きじゃないがコラボはうんぬんかんぬんで
意外と変わらなかったりするんじゃないか
ブロックされても信仰心失わないタイプもいるしな
>>308 そこをColaboにも突かれてるね
カンパを得て誹謗中傷し続ける、そんなシステムを変えなくちゃいけないって
俺はこの問題に対してはいわゆる殺到型迷惑行為に対する判例蓄積という
法技術的な観点以外の興味関心は持ってないが
何百万の民事+刑事で終わるとしたら法律学的にまずいだろ
>>315 それはわかる
根っこが腐ってるからどうしたら良いんだろうな
Colaboが思いの外踏ん張ったからここまで来てるけど、あわよくばと戦線広げてたし
>>315 一番わからないのが堀口くん粘着系の奴らで、「暇空はColaboに勝てない、もうどうしようもない」と暇空を見限ってるのに
堀口くんに対する敵意は燃やし続けてんのよな
暇空が漫画の話をしてると「つまんねーんだよ!堀口の話をしろ!」って怒ってて
暇空への信心は完全に失ってるのに堀口くんへの執着は消えていない
>>303 ついこないだの都知事選で仲間割れしただけで暇空の言い分は信じてるゴミだろ
>>315 ちなみに宇佐美は暇空が11万票しか取れないんじゃ先がないわと逃げ出したから、ある意味見識があったと言える
東京都の11万人は実際社会に影響を与えられる数ではないしな、本人がこれからも表に立つ気がないんだし
でもただの事務手続きの場所に感情移入しすぎるのは良くないってのは思うところやけどもね😔
でもついつい暇空を応援してまうんよ🤤
>>321 それはそう
だからまたむっくりと出てきたらどの口が言うと叩くべき
大切なのは忘れないことだと思うよ
>>319 あれミリオタ界隈では日本に中国軍が攻めてきて上陸成功したのを
国連軍だか米軍だかが叩き返すってのはマジで10年以上前から擦られてるテンプレなんだよな
んでそのテンプレが擦られてるミリオタ界隈ってのはいわゆるネトウヨ界隈と親和性が極めて高い
だからそれをバカにしてくるやつを攻撃したくなる心理の動きは正直ちょっとわかる
そこから先は知らない
Twitterでお気持ち表明しても暇空じゃあるまいし裁判官はあなたのTwitter見てませんよ
言いたい事あるなら原告や被告としての主張をする為に裁判に出廷してくださいね
>>319 それはもうただのいじめ欲なんだろうな
鬼女が辻ちゃん叩き続けるようなもん
あとは開示成功しまくったから逆恨みもあるだろう
ざっと判決文読んでるところだが原告の主張は一切認められていなくて草
マジで神原弁護士凄いな
反真実性、反真実相当性、反公益性の全てを立証してあるわ
堀口くんとの地裁判決のときは「どっち
もどっち、喧嘩両成敗」と曲解する暇アノンがいたけど今回の判決ではそれもできないくらいボロ負けだねw
>>328 寝返ってはない、もともと宇佐美を介して暇空支持派だと目されたわけだし、自分は違う!という主張
あとディズニーと仕事してるから差別主義者のレッテルは非常にまずいので、もう触れないと思う
警察に言われても辞めようとしない猫八とかいうジジイを早く逮捕しろよ岐阜県警は
>>331 これでもなお、書類送検されてる件は不起訴になると思ってるんだろうか
そろそろ、刑事裁判にはどんな服を着ていくか考えてもいいんじゃないの
避難所が法廷画を描くって張り切ってたし、傍聴は凄い倍率になると思うよ
>>337 俺も行きたい
四騎士は刑事にもつくのかな
渥美事務所は刑事の経験も豊富だからあるかな
>>336 偏見は冤罪を産む
心証は偏見を産む
故に心証は冤罪を産む
この論理どーでしょうか?
ごちゃごちゃXで吠えてないで裁判に出廷したらいいじゃん
あ。Xでしか吠えられないのか笑笑笑笑笑
……もしかして袴田さんの冤罪も心証システムのせい??🤔
>>247 お前の
>>227は、
>>225へのレスだろうが
その中に書いてあることを「しか見ていない」とでたらめを書いていることを指摘している
神原先生裁判のために今も動いてるんだろうな…
マヂ怖い
刑事起訴の時点で金が尽きてないなら刑事経験もあるアスナが弁護するんじゃない?
いくら鈍感でもそろそろ「あっ裁判じゃもう勝てない」って自覚してきてなおかつマネタイズも不調で人気も凋落して
そんで暴力路線に舵を切ってきてない?
和製トランプ最高や!
>>341 民事訴訟に冤罪???
刑事と民事の違いから勉強し直せ
そして民事の一部は社会通念に基づいて判断される飲も知っとけ
>>351 民事だと悪性格立証は許されているとかそういうことやろか?🤔
>>349 227 ( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよ (ワッチョイW 76dc-4sAz) 2024/09/27(金) 23:34:29.92 ID:+3LNKoa50
>>225 b)がちょと変やね
結局真実相当性しか見てないでないの
↑このお前の文章、「見てない」といってるが、bの公益目的についてはウで語られている
お前の文章だぞ
>>354 1㍉秒たりとも考える知能が無いからムリだよ
>>354 ウって「最高裁正和55年(オ)第1188号同62年4月24日第二小法廷判決・民集41巻3号490ページ、最高裁昭和60年(オ)第1274号平成元年12月21日第一小法廷判決・民集43集12号2252頁、最高裁平成6年(オ) 第978号同9年9月9日第三小法廷判決・民集51巻8号3804頁参照」
のことやろかね
論理とは大前提が提示されただけでは成立せずにその大前提が当てはまる小前提の提示が必要であるの、理解しとりますか?
地裁判決が高裁で逆転する割合は2〜3割
神原先生はこの2〜3割を勝ち取ったことのある弁護士です
>>291 そもそも刑事告発されて受理されてるわけだから、当事者として事情を訊かれるのは当たり前じゃないの
警察は彼から何も訊かずにいきなり書類送検したの?違うだろ
単純な話で彼は権威主義者だから警察とは話せる
そこには逆らわない(逆らえないともいう)
呼ばれたら出かけることも厭わないよ
たぶん丁重にお話を伺いたいと言われてむしろ喜んで出かけてたんじゃないの
自分の話を相手から、しかも警察が聞いてくれるなんて、彼にとってはその背景はともかく名誉なことなんだろ
だから、そこには誇張はあってもまるっきり嘘はついてないと思うけどね
いっぽう、裁判所に出てこないのは不特定多数に自身の姿を見られたくない(知られたくない)からだろ?
警察に呼ばれる場合はその心配はないもの
早く保護してやった方がファンの為かもしれないと思うがなぁ…
本人はどうでもいいが、ファンにも家族や身内がいるだろうから
>>358 🥸「ガシマンテがですね~」
👮♂「なになに?ガシマンテって?」
🥸「シークレットシューズがですね~」
👮♂「あ、ホントだ。分かる分かる」
と堀口くんの悪口で楽しく盛り上がってたんダゾ😡
もはや裁判官の名誉毀損してるじゃん
裁判官はあんまり名誉毀損で訴えたりとかはできないのかな
>>361 しないと思う、でも危害を加えるようなこと言ったら一般市民より警察は動くと思うよ
裁判サボらないでそう主張したら良かったんじゃないの?
>>364 サボっておうちでネトゲ戦記宣伝してたら証拠にされちゃったしな
ほんと、お面被ってでも衝立ありでも一回法廷に出たほうが良いよ
>>30 これをまた撤回したら町山さんとの対談のときに叫んだことを証拠にすればいいだけだしね
いくらでも証拠が出てきそう
>>289 人間狂う時そんな大枠でなく狭い範囲の自身の立場でも狂うから
日本人全体の中で企業経営者大学教授弁護士官僚は社会的地位があるのどうの言っても
その中の狭い世界で自分の評価がどの位置にあるかでネガティブな圧から簡単に狂う
レイシストやミソジニストの恐ろしさって
当人にその自覚がないことなんだよな
「朝鮮人はクソ」とか言いつつ自分は差別主義者じゃないと本気で思ってる
だから「差別主義者か否か」という視点は無意味
「差別を許すか許さないか」という視点で考えることが大事
>>367 若い頃のルサンチマンを引きずってるのかもな
とは言え、本当に若い人達の足を引っ張ってはいけない
>>368 自分のことを差別主義者だって思ってる差別主義者はいないんじゃね
基本人ってのは自分の感覚が正しい前提だろ
だからミソジニーもミサンドリーもネトウヨも左のネトウヨも基本全員そう
レイシストとかミソジニーに話を限定しちゃう君も差別主義者の素質あるかもな
直接対決からは尻尾を巻いて逃げておいて惨敗した後に遠くから文句を言うだけって
三下ムーブにも程があるだろw
>>370 うんだから常に「差別行為を許すか許さないか」で判断する視点が大事だと言ってるのよ
ちなみに暇アノンは「暇アノン呼びは差別だ」とか言ってたりするけど
性別や民族や人種を理由に人を規定することが差別にあたるのあって
暇アノン的な行動をとる人々に対して暇アノンだと指摘することは差別にはならない
つまりレイシストやミソジニストに対して指摘することも差別にはあたらない
>>372 思想による差別も成立するから暇アノンが差別にあたらないとする根拠はそれだけじゃ足りないんじゃね
人じゃなくて行為依存ならまあ差別にゃならんだろうけど
不正選挙だとのたうち回って国会議事堂占拠したQアノンそのもの
NPOや都相手よりそっちの方が面白くていいんじゃないかやってみろよ
>>365 同日にちゃんと本人尋問に出た仁藤の答弁を後で家で眺めてやった裁判ごっこも書面に出されたんだよな
『異議あり!!(大声で)ダン!アハハハ!(哄笑)』
>>228 当たり前だろいのちがけでやった都知事選もSNSで喚けば勝てると思ってる御人だぞ
なんなら世界中の人間が自分のTwitter見てると思ってる稀代のバカだよ
>>345 5chにいるとアホな弁護士ばっか見るから麻痺してたけどやっぱプロの本気は違うわね
>>376 (哄笑)は素晴らしいよね
書き起こしでもイメージできる
>>383 今日はすやすやみたい
サナエちゃんとミオちゃんの夢見てるかな
ちょっと前の判決でも
デムパ扱いされてるんじゃなかったっけ?コレじゃなくて
公的にデムパ扱いだろ
もうそろそろ
こいつにこのハンドルとアイコン使わないでって
著作権者は言ってもいいんじゃないのか
再三裁判所から電波扱いされてる奴だし
法科大学院制度にしてから
司法試験受かる奴やたら増やした時期の奴の質とかもかんけいあんのかな?
>バカ弁護士>>379
木多とか迫とかnonとか慰めのお気持ち表明してあげればいいのに
何で黙ってるんだ😭
>>389 NON先生は高市さんが負けたことに残念ツイートして暇空さんに寄り添ってるからセーフ
法曹界全体から
wwwwwwww
あああのひとPuwwwww
って思われてそうな
キヨテル
>( ヽ´ん`)これはちょっと3秒くらい考えればわかることだと思いますよさん
いつも思うんだが
なぜ暇空スレにくるフェミさんやまんさんは嫌儲有識者の彼に論破合戦を挑むのか
必ず論破され感情的な捨て台詞を書くのがテンプレ化してて
いい加減学習したらどうなのかね🤔
同級生の子供はもう気に入らないことがあるとすぐギャオる世間知らずな子供を卒業して、大人としての分別を学び始めてる年頃だよね
それにしてもいつから嫌儲は権威主義者の塊になってしまったのか😔
判決文に疑問を呈しただけで裁判所のいうことは絶対だとイキリ散らす人たち
同じ嫌儲民とは思えないが。。。
>>394 とっくにNGしてたけど君は尊敬しているの?
>>396 暇空さんは控訴するんだからそこで八面六臂の戦いするでしょうよ
信じてないの?
カンパの額が正義じゃない!
わかってよかったね、アノンたち
あ、わかってないかー
酵素なんてできるのか
なんかよく
棄却されてただろ
こいつの半生教科書に載せろよ不登校とか引きこもり減るだろ
>>402 変な中二病量産しそうだし、6億全て溶かしてからにしよう
>>398 彼ほど知的でウィットに富む人はそうそう見かけませんからね
>>399 暇空を信じる信じないではなく
裁判所だから絶対だと権威をカサに相手の言論を封じ込めるやり方は
表現の自由を愛する嫌儲らしくない
>>404 自演するなks
>>406 だねー分かりやすいわ
嫌儲が暇空支持だった時期なんて1秒もねえわ
最初から暇空擁護は20IDの一人芝居
最近は負け惜しみもすら元気なくてかわいそうって言われた途端、最後のカラ元気振り絞ってて草
>>405 連続敗訴の現実を前に
言い返す言葉がケンモーらしくない!はミジメすぎるな
こっちに暇アノン湧きすぎだろ
負けてないといいつつ負けたって言葉が効きすぎてないか
>>408 マジでそう思う
嫌儲はかなり初期からこいつおかしくね?となっていた
自分の発言で嫌がらせ目的なのが露呈してるから目的はコレって言われてるだけで当然の結果でしょ
俺は正義の使徒!社会の不正を暴きたい!ならそもそも数々の嫌がらせも必要ないし、論理破綻する必要性も無ければ、裁判に出廷するのが当たり前だしなぁ
負けたんだよ、暇空は
少なくとも最初の「コラボの不正追及」は暇空の私怨でその他諸々もデマだと認定された
住民訴訟で戦うかい?領収書出さないのはコラボ側だ!と怒ってたと思うけど、つい最近暇空が文書提出命令出してください!って裁判所に言ってたよ
必要なら最初からお願いすればよかったのに、なんでだろうね
そして文書提出命令を請求するのも暇空さんの私怨とばれてしまったよ
早く謝ればColaboは晒さないかもしれないけど、無能は暇空さんに晒されるよ
なるほどなあ
純粋に不正の追及が目的なら謝罪されようが住民監査請求取り下げる理由ないもんな
こんな連続で敗訴する奴なんて暇空くらいしかいなくね?
これはもうギネス申請するしか
>>419 あの発言は論理的にマジで致命的なんだよね
裁判官分からせゲームなんだろ?分からせられなかったお前が100対0で悪かっただけだろ。言い訳すんな。
金玉ついてんのか?男らしくねえ。
確かに裁判所は間違ってるよ
まずは精神鑑定が必要だった
住民監査は取り下げていないよ、そこが生命線
しかし領収書は既に出されてる、暇空さんたちには見せられないというだけ
暇空さんは自分へのカンパの黒塗りをせめて剥がしてほしい
https://imgur.com/5UblI9y.jpeg この部分は流石におかしい
「安倍晋三批判してる人がモリカケで住民監査請求をした」ら『リーガルハラスメントだ!』って国会の議員会館借りてマスコミ呼んで批判していいってことだぞ?
流石にありえんよ
クッソ久しぶりに暇さん関係覗きに来たんだけど
>>147とかの情報って何なん?身内のアノンの話?
>>427 違う
“安倍晋三への嫌がらせを目的とした住民監査請求をしたら”だぞ
普段から安倍批判していようが監査請求の動機・目的の部分についてお行儀よく「社会のためです」とだけ言っときゃ負けねえよ
>>427 2: 名無しさん@お腹いっぱい。(JP 0H1e-PDbx) 2024/09/27(金) 16:49:26.18 ID:eirux0/BH IP:93.118.43.166
https://i.imgur.com/E9Ws4LT.jpeg https://i.imgur.com/VZUg2KE.png シンパを誘導しようとしてるけど、
切り取った部分にある暇空自身の発言が原因じゃねぇか😅↓
https://i.imgur.com/drx3Ezp.jpeg 暇空茜が切り取った部分の前の文章で
暇空茜自信が「公金不正とかに興味なくColaboにダメージ与えるためにやってる」って言ってる証拠を出されてるんだよね
>>427 ちゃんと判決読みなよ
55ページもあって読むの大変なのはわかるけどさ
>>392 やっぱり暇アノンのベースってネトウヨなんだよな
>>388 > エーアイ公認でございます
公認どころか後援してんじゃねぇかってレベルだな。
さすがにカンパはしてないだろうが、有形無形の支援しててもおかしくないと思うわ。
子会社翔馬物語のリーククソワロタ
なんか妙にリアルなんだよな
ネタなら現代のシェークスピアだろこれ
>>298 これって名誉毀損で訴えられないのが不思議なんだが
こんなんでもセーフなの?
判決文に好戦的で過激な表現を含む発信が少なくないんだから、コラボの弁護士から相応の批判を受けるのは甘受すべきだよねって書かれてるの好き
>>10 Xでイキリ散らしていたのが完全に裏目に出てんじゃん
ギャグ漫画に出てきそうな浅はかなバカヴィランめいてるな
>>427 日本語読めるやつなら 誰もそんな理解にならないから
多分 ここで説明しても お前には読めないんだろうし
もどかしいものがあるね
何件も起訴だけして出廷してないんだし裁判官侮辱してるんだし法廷侮辱罪にしろよ
監査請求は嫌がらせのためにやってたと公式に認定されたのは初めてか?
分水嶺になりそうと思ったけど今までも負け続けだし同じことか
>>60 P46に「ウ 本件発言1及び2の意見論評としての域の逸脱性について」
っていう項目が立ってるしそこでもボコボコにされてるが?
アで暇空の発信12件に真実性があるか=デマを流してるかどうかを判断した結果、デマを流してるって認定してる
つづけてイでは、暇空の「仁藤夢乃が「作品を燃やさない」って詫び入れたら手を止める」って発言を根拠に、「暇空は仁藤夢乃に作品を燃やさせないために圧力を加えてると自認している」=意図的に相当程度の精神的苦痛を加えているって認定してる
それを踏まえてウでは、被告の「非常に深刻な」ハラスメント、「荒唐無稽な」デマを「毎日大量」にしてるとかそういう表現は意見論評の表明であり、特に不当とは言えず、人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評の域を逸脱しているとは言えないと断言してる。
エで「原告に対する名誉毀損が成立するものの違法性は阻却されてる」ってトドメが刺されてるぜ
>>440 まあ、ある意味他人を当てこするようできて実のところずっと自己紹介をしてきたわけだから、
自分に返ってくるのは当たり前の話だわね
自分のことなんだしね
>>124 P48 (2)争点3(名誉毀損の成立に対する免責事由の存在)について
ア 本件事実3が摘示する事実のうち重要部分は、(以下略)
字が読めない奴に論理がどうこう言ってるの、マジで笑うしかねえんだけど、頭大丈夫?
>>450 ごめんうち間違えた
✕ ア 本件事実3が
◯ ア 本件発言3が
だな
>>427 その前提が無茶苦茶だと説明されてるんだよ
無茶苦茶な部分を棚にあげるな
これ暇さん側が訴えたってすごいよな
ボロクソじゃん
つーか弁護士に見解聞けよw何で自分で分析してんだよ
明細出さないくせにカンパの金額が多いので正しいとか言われてもな
今判決文読んでるけど事実認定のとこが「暇空まとめ」みたいになってて笑う
そりゃ長くなるわ
で原告と被告が逆では?ってな裁判所の判断が続いてる
訴えた側が自分の首を絞めている形になってるのが何ともね
そもそもカンパの金額だの心証だのじゃなくて不正の証拠出せば勝てる裁判でしょ
仁藤が詐欺師で横領してる証拠持ってるって断言してたそれはどこ行っちゃったのよ
>>454 > これ暇さん側が訴えたってすごいよな
> ボロクソじゃん
対堀口くんの場合もだけど
自分から訴えておいて
自分の行為に正当性の欠片も無いのを
ワザワザ証明してもらうってスゴイわ
普通に考えると司法がマトモで暇空側が狂ってるんだけど
司法が狂ってると主張する輩は
ワザワザ司法に訴えた暇空はバカだと言ってる事になるな🤗
選挙のときに住民監査請求したのすごいみたいな煽りしてなかった?
マジで嫌がらせのためにやってただけ?
弁護士「次こそは懲らしめてやりましょうw」(お手々すりすり)
>>147 リモートで画面オフとか許されるもんなの?誰かは知らんが顔と身体と服と靴と部屋に自信あるんでしょ?
>>458 もう暇アノンでさえも、嫌がらせで仁藤と堀口の評判を地に落としたから勝ち!
裁判で負けても暇空さんにカンパが入って儲かってるから勝ち!の連呼だから
暇空に金出して他人の足を引っ張って苦しめるの楽しいでーす!と宣言してるようなもの
>司法を疑いたくなる
ここだけ完全に同意
いい歳したおっさん、爺が毎日ネットで
個人のあれこれ誹謗中傷してるの野放しかよ?
はよ警察仕事しろよ
裁判所にいる勤めているのだってそりゃ感情のある人間なんだからさ
🧑⚖「また水原かよ、ほんとしつこいな……💢」
ってなっても仕方ないよね
>>427 リーガルハラスメントってのはつまり、法的な手段で相手に嫌がらせをすること
んで、安倍首相批判してるやつがモリカケで住民監査請求をしているとして、その安倍批判者が「安倍首相が首相を辞めたら手を止める」って言っちまったとしたら、その安倍批判者はモリカケの真実を追求する奴ではないだろ
安倍首相の進退がどうなろうとモリカケの真実とは関係ないからな
真実と関係なく誰かが追い詰められるのを見たいってんなら、それは単なる嫌がらせでしかなく、法的な手段で行われる単なる嫌がらせを称して「リーガルハラスメント」
裁判官ガチャの前に弁護士ガチャしたほうがよくない?負けてばっかりじゃんw
弁護士費用からキックバックでもしてんじゃねーのかな
じゃねーとただただカンパ使い切るとか
無意味なことしないよ尊師
ここまで書かれるなんて……そろそろ諦めた方がいいんじゃないの
判決文まとめるとこんな感じかな?
暇空:記者会見されて社会的評価を貶められました名誉が毀損されました!
神原:こんなことされたから記者会見で発言したんです
判決:これもそれもあれも事実に反してコラボの社会的評価を貶めたのアンタだから理由にならねぇよ
・暇空が言ってたことは全て反真実のデマ
・colaboや仁藤さんの名誉を毀損して精神的苦痛を与えるためにデマを流したと認められる
・本当の目的が性差別かは知らんけど客観的に見てそう思われることには妥当性がある
>>468 非情にわかりやすいけど、コイツに通じるかなあ…
>>476 それよりもっとすごいよ
神原:暇空はColabo関係者に対する嫌がらせとしてデマを流している。暇空がそういう事をするのは、女性に対する差別意識や嫌悪感を持っているからだ
暇空:神原弁護士が記者会見で言ったことは名誉毀損で名誉感情を侵害してる!
判決:ククク…ひどい言われようだな。まぁ事実だからしょうがないけど
マジでこれなんだよね
女性に対する差別意識や嫌悪感を理由に嫌がらせとしてデマを流す奴に対する社会的評価は低いから、神原弁護士の発言は暇空の社会的評価を下げてる=名誉毀損って認められてる
暇空の真意はさておくとして、暇空の発言をまとめたら、フェミニズムに対する反発を理由に嫌がらせをしているとするのもしょうがないよね
名誉感情を侵害してるって話については、そういうことやってるんだから違法な「社会通念上許される限度を超える侮辱行為」じゃないですね
あと、なんか配信とか書き起こしがどうとか言ってるけど、そもそもこれ違法じゃないんで関係ないですってマジで書いてある
ただただ思考力が低い
構造解析力が低すぎて会話が成立しない
裁判所から原告は嫌がらせ目的で裁判してると認定されるって凄いな
>>481 そこまで言ってんのになんで捕まんないんだろうな
>>306 有識者はまだ頑張ってるのかwww
プライド高そうだから今更後には引けないんだろうな
>>319 堀口君は
・若い
・医者の息子で安倍晋三の国葬に呼ばれるレベルの人脈を持つ上級国民
・英国の一流大学に留学中で英語ペラペラ
・移動の飛行機はビジネスで出国時は上級専用ラウンジで優雅に寛いでる
・一緒にお揃いのハイブランドの腕時計を付けたり人気ブランドの香水を選び合うような親しい付き合いの女友達が複数いる
弱男のコンプレックスをグサグサ刺激する存在だから許せないんだろ
やっぱりね神原弁護士の有能さを実感する
本当にこの人みたいな弁護士がいることは救いだわ
そもそもまず裁判所に行けや
SNSで文句言ってる場合じゃないんだわ裁判は
>>405 そんな事より会議中はカメラONにしなよ
だから昇給0なんよ
>>394 そいつが消えたら同じ文体で誉め出すとかアホなん?
暇空はネットでの言動が裁判に反映されてると思ってないよね
自分が自分をぶん殴ってるのに他人のせいにしてるピエロ
>>153 いや
これは高裁で確実にひっくり返されるよ
>>493 原告はどんな反論を用意すると想定してるんだ?
>>440 そんなのちょっと考えればわかること
だから普通やらない
>>427 切り取りしか読まないんだなこういうバカは
>>493 民事訴訟は続審制だって知らないのか?
神原弁護士側の主張を否定したいなら裁判所に出廷するしかないし
出廷しないからTwitterの本人の証言のみを根拠に審理されてこういう結果が出てるわけ
暇アノンは理解力の無い馬鹿なのかそれともわざと話そらしてんのか?
「情報公開請求しただけでハラスメントなわけない!」とかわめいてるが
ヒマゾラは「情報公開請求しただけ」じゃないw
そこが判決に詳しく書かれてるだろ、いい加減事実と向き合えよ
係争中の人物がインタビューを受けても裁判で証言しますって判で押したように返答するの、
その場の勢いで余計なこと言って証拠として提出される恐れがあるからなんだなって・・・
判決文を読むと辛い現実と向きあわなきゃいけないからあえて読まないのか
それとも長い文章が読めないレベルの連中なのか、どっちなんだろう
>>498 困った事に暇空さん当人が「調べたから裁判起こされた」と思い込んでる節があるのよね
杉田の「いいね押しただけで有罪なんてありえない!」も同じだろ
単に「いいね押した」しただけじゃないから名誉毀損認められたんで
>>501 基本的に自分達が被害者だと思い込んでるからな
先にリッター30バスだの生活保護不正だのデマを流したから、それへの反論をされたという時系列なのに、
暇空本人もアノンも「いきなり議員会館で会見した!」と主張してる
そうじゃないだろという判決なのに
ネット見てると「はい名誉毀損」的なの見るけど
実際裁判まで行くのはめちゃくちゃレアでさらにどういう判決されるかは個別案件なんだなって
「馬鹿」の一言で名誉毀損になる場合もあればならない場合もあるのよね
>>504 あれだな、堀口が「仕掛けてきた」「喧嘩売ってきた」も同じだわなw
そこも裁判できっちりその前段があることが認定されたわけだが…
>>500 暇空のライブみていると文章を単語単位にツッコミしながら読んでいって
逆説の接続詞とかくると混乱したりしているのでお察し
判決文難しすぎるみたいだから、小中学生でも読めるバージョン作ってあげないと駄目だな
>>504 信者達も旧速スレ立ちだしてから初めて暇空知ったクチだから
旧速スレ立つずっと前から暇空が雑なデマでcolabo叩いて中傷し続けてた事実すら知らないんだよ
それにしても暇空が言い張ってることや旧速スレのことだけ信じて自分で調べもしなかった信者達も責任はあるが
>>510 知らないのではなく都合の悪いことは耳に入れようとしないだけ
生まれた時から現在までそしてこれからも一生腫れ物扱いされる生き物翔馬さんを救いたい
なお裁判には出席しません
ボコボコに言論でやられてしまう為
なのでこちらの言い分だけ垂れ流せるネットで騒ぎます
>>396 正当性がないから嫌がらせだよねって判決に不服か?
権威に挑戦したいなら警察署に乗り込んで文句言ってこい
これだけ綺麗に理由つけて回答も出されてるのに、お金かけたピンポンダッシュほど迷惑な事ねえよ
>>509 そうそう、あれは長い文章読めない理解できない暇アノン向けメッセージなんだよね
今までも、棄却ってことは暇空の勝ちだな!とか意味不明な事を言い出す奴が必ずいたし
いまだに最高裁判所の役割を勘違いしてる人間も大多数
>>506 あの界隈にとって他人や(自分たちが思う)怪しい集団に対する批判/事実に基づかない中傷は無意識レベルで交わされる日常会話の認識なんだと思う
だからこそ「楽しく会話してんのに無駄な茶々入れてきやがって」位の認識なんだろう
>>507 なにそれ面白すぎる
でもイライラするだろうから絶対に見たくない
>>517 この手のヤバい奴には暇空さんは触らない
一部ではアンチ側の工作と言われてるけど暇空さんがパージしない所みると信者なんだろ
304: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7f51-/Wyn) sage 2024/09/27(金) 19:16:43.44 ID:nVbRjZ/L0
っぱ暇空ライブなんだよな
これに勝る娯楽が今のところないw
310: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7f51-/Wyn) sage 2024/09/27(金) 19:17:37.23 ID:nVbRjZ/L0
暇ってイケボやから男の俺でも揺らぎそうになるわw
ゲスっぽいイケボ好きな女さん割と多いのでは?
247: 名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 7f51-/Wyn) sage 2024/09/28(土) 01:24:55.69 ID:E1FcAPGC0
おもしれー
猫虐待動画よりもスッキリしたw
>>493 時機に後れた攻撃防御方法の却下って知らん?
本人尋問出ないことで、一審の被告の主張を原告が事実として認めたことになってんの。
控訴審で違うって証拠出しても、認められん。
もう勝ち筋ないの。
>>430 暇空自身が「共産党が税金吸ってようが興味ない」って言ってるんだから、コラボがちゃんと運営してようが嫌がらせ目的って事だよな
これで何でひっくり返せると思ってるんだろ
権威への挑戦なら警察署にいって文句言ってこい
>>528 暇空が自分で言ったことを覚えてないからな
しかもそういう発言に対しての弁解の機会(尋問)を自ら拒否
原告なのに負けに行ってる
これで負けて裁判官ガーしてるのはやべーよ
>>528 根底がアンチフェミやリアルの目立つ女ウゼエてのがあるからね理詰めにされたらそら負けるわってのは普通分かりそうなもんだけどねw
>>532 疑うのは自由だが自分で負けに行くようなことした結果負けて司法のせいにするのはただのイチャモンでしかない
この判決はむしろ司法が正常に機能している証左じゃん
>>494 理由齟齬
>>497 「訴訟資料と証拠資料の峻別」っていう民事訴訟法のどの教科書にも載ってる基本的な事項について勉強してきたほうがいいよw
本人尋問に出てすらいないからなそれで裁判官がとか裁判所がって言ってもな
裁判の基礎的なルールだし暇空の弁護士も当然知っていたはずだがどういう擦り合わせをしたんやろうな
擦り合わせの仕方によってはカンパした支援者への裏切りでもあるわけだが暇アノンはそこまで考えれないかな?
>>501 > 困った事に暇空さん当人が「調べたから裁判起こされた」と思い込んでる節があるのよね
自分が原告なのにその認識なら
病院の必要があるだろ🤔
>>537 その根拠が
>>427の暇空ツイート頼りならダメそうですね
>>537 裁判所の判断枠組みを示して証拠に基づいた事実認定の下、その判断枠組みにちゃんと当てはめる形で丁寧に審理・判断をしてる。
理由齟齬もない。
控訴しても1回結審で控訴棄却が濃厚。
>>542 「衝撃をうける」であって間違いとは投稿していなくない?
>>542 そいつはあてにしちゃダメ。
見通しがあたった試しがなくて有識者()と笑われてる。
暇空茜となる、堀口くんに控訴で完敗した腹いせなのか
動産執行で取り上げられた堀口くんの私物らしきものを落札して汚物を開封するかのような動画を撮影した模様
x.com/pache_357/status/1839814348010860783
>>543 >>542 専門家たる弁護士が言ってるのに?
>>544 >>545 日本語理解できない人?
文脈ってものが全く理解できないの?
有識者はガシマンテで開示されないと断言してた「プロ」だぞw
>>548 おかしいならおかしいと書くよ、そいつ
なんならミスリード狙いでわざと曲解できるように書く
それすらできてないということ
>>550 具体的にどういうところでそう書いた?
>>551 えっと、これ「一般民事」ってやつで司法試験受かってる人ならだれでも知ってる分野なんすわww
>>549 誹謗中傷は専門外だから
ある意味仕方ないけど
専門分野の筈の知財関係で
(プロの写真家が撮影した)ポートレートに著作権が生じるかは疑問だと言い出したのには
流石に大丈夫かと
激しい衝撃を覚えざるを得ない
>>542 有識者 高橋雄一郎先生じゃないですか
その先生の今までの暇関連の発言と実際の裁判の結果見比べれば
なぜ「専門家」じゃなくて「有識者」と呼ばれてるのか分かるよ
というかお前も分かっててわざとやってるだろw
>>552 > えっと、これ「一般民事」ってやつで司法試験受かってる人ならだれでも知ってる分野なんすわww
地裁の裁判官は3人とも司法試験に受かってないと言いたいのかな🤔
そもそも有識者は誹謗中傷の専門家ではないし
堀口事件で暇アノンは訴えられないよねって専門の弁護士に聞いてみたら
普通に訴えられるよって言われたわテヘペロとか言い出す人だぞw
有識者がいいって言うから暴走してその後ハシゴ外されたナンバーズは山ほどいる
>>546 パナウェーブも同じ格好してたな
行き着く先はみんな同じなんだね
>>553 あれはもう弁護士としてあり得ない主張だと思う
プロといえば暇さんが神原先生を訴えてた裁判で「コラボは不正を働いている!この会計士を名乗る人物もそう言ってる!」ってイキ肉の主張が暇さんの側から証拠提出されて
もちろん裁判官から「何言ってんだお前」って却下されたんだけどこの期に及んで死体蹴りされるイキ肉に涙が止まらない
>>552 コラボの訴訟内容にあれこれ文句をつけて棄却だろと主張
→ 385万
565 💪🥸 (ワッチョイ 4e8a-8QhR [2001:268:7220:8e94:* [上級国民]]) 2024/09/24(火) 17:49:37.95 ID:uWeZheBC0
これでよく有識者なのれるよな
i.imgur.com/KLb8qZl.jpeg
高橋雄一郎@kamatatylaw
> 385万円!かなり高額だね。特に仁藤氏に関して判決はどういう要素を考慮したのだろう。
午後3:31 · 2024年9月24日
x.com/kamatatylaw/status/1838466287103807666
有識者もビックリな反応
>>554 分からないわ。ちゃんと説明して
>>555 そんなことないけど?
地裁の裁判官の判断は絶対に間違えることはないって言いたいの?
>>559 ???
そもそも専門家とか言い出したら神原弁護士は専門家なんすよ
この有識者って堀口イジメの妄想ネタにも嬉々として乗っかってるというかむしろ主導してるんで
暇空からリーガル京言葉とかいう造語で絶賛されてんだよね
>>562 ?じゃないよ、難癖つけられるならいくらでもつける奴だという例だよ
>>562 地裁の裁判官3人の判断と
君の認識に齟齬があるのなら
「君の認識が間違ってる」
というのが普通の判断だということ
有識者は知財のほうの専門家であって他は疎いよ
まえにも「ホビッチョは大丈夫だろと思ってたら専門家の知り合いにそれはアウトだと言われました」みたいなこと言ってたしな
>>563 どうやら地裁の裁判官は3人とも専門家ではないらしい🤔
その知財の方も
「おま、のりこえネットの著作権侵害疑いのときなんか一言言ってやれよ…」て感じだがね
>>567 有識者が大丈夫だって言うからホビッチョ連呼してた奴いっぱいいただろうに、あれは少しだけ暇アノン可哀想だなと思った
>>563 榊原弁護士は被告代理人でしょ?
対して高橋さんは客観的中立な第三者
どっちの判決に対する評価を信じるべきかは明白だよ
>>1 訴えたくなる、じゃなく訴えればいいんじゃないの?
>>566 専門家たる弁護士がおかしいって言ってるんだよ
>>542 >>567 > 有識者は知財のほうの専門家であって他は疎いよ
その専門分野で
プロの写真家が撮影して
のりこえネットが撮影料を支払って購入した
仁藤夢乃のポートレートに著作権が生じるかは疑問だと言い出したのは
衝撃だったわ
そう言えば、オウム真理教ってあったけどトップは学歴の高いエリート集団で、信者は底辺だったね
俺らには高学歴の奴らがついてるとか信者数が多くて全国から募金額が集まってるから正しいって主張もそっくりだった
今回の異様さはトップが高学歴じゃないって所はあるにしても、社会が正しくないから作り変えたい意見も同じだし最終的に坂本弁護士みたいに亡くなるまで行き着くのかなってハラハラする
>>573 つまり神原弁護士や地裁の裁判官3人は専門家ではないという主張なんだね🤗
>>573 そいつすら「おかしい」とは書いていない、「衝撃的」と書いている
おかしいと思うときは具体的に書く 、
その例が
>>559 のりこえ事件でのガバガバな言動を見ると、専門を名乗ってる知財分野ですら有識者に依頼したいとはちょっと思えないよね
ちゃんと法律に基づいて裁判官が下すであろう判断に基づいてアドバイスしてくれないと依頼人が酷い目に遭うよ
>>571 > 対して高橋さんは客観的中立な第三者
ポジショントークばりばりの
暇アノン寄りですが
それでいて暇アノンの弁護は受任しない
カンパの資金源である信者を繋ぎ止めておくにはある程度過激な行動を取るしかない
しかし過激な行動を取ると裁判で負ける
繰り返し
これもう詰んでるだろ
>>571 やっぱり分かっててわざとやってるだろw
そもそも高橋の発言なんて暇アノンかネタにして楽しむやつ以外持ち出してこないわ
あえて言うなら高橋は「客観的中立な第三者」じゃない
暇の思想かやり方に共感あるいは賛同してネットリンチを擁護してた初期からの当事者(本人は傍観者の立場を取っていながらズレたコメントし続ける卑怯者)
たまたま見かけた案件にたまたまコメントしたとかじゃなくずっと暇空をフォローして擁護し続けた人物
これが「客観的な第三者」なわけない
>>574 これは激しい衝撃を受けざるをえなかったね
>>542 おかしいとは言ってないな
激しい衝撃と言ってる
高橋雄一郎はミソジニーアンフェミなんだから新しい価値観についていけないってだけだろう
この人は世間を理解できるくらいには
まともな職歴の持ち主なのかい?
裁判で負ける材料になる証拠を、日常的に発信してるから絶対に勝てない
どうも本人は日常的に発信してる内容は関係ないから問題ないと思っているらしい
一人の頭おかしい肩書き持ちが言ったから「有識者もこう言ってるから暇が正しい」って…
時間を使ってですね、 えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。
それしか、ま、ないのかもしれませんが、有識者というのはですね、有識者というのはー、 有識者というのは
じゃあ、わたくしが有識者なんですか?
裁判官の判決文に対して名誉毀損で訴えることって可能なの?
高橋有識者は判決を斜め読みした程度でちゃんと理解してないよ。
有識者が衝撃を受けたという「差別意識に基づく」はcolaboらに対して暇空が相当程度の精神的苦痛を与えているという事実摘示の判断要素の一つとして真実性の問題と争点整理されてるからね。
ちゃんとよめばなるほどですねーとなるはず。
暇空の内心(意図)というのは、colaboによる評価じゃなくてそういう意図があったかどうか証拠による認定が可能だからという視点で見ても真実性の枠組みで判断するのは正しい。
>>587 日常的なリーガルチェックに大金を払っているのだろう
のりこえからのDMCAに「これ虚偽申請ですからこっちから訴えて賠償金取りましょう」とか言い出す知財専門の弁護士がいたら地獄すぎる
最初から犯罪上等な暇空ならいいけど真面目なアドバイス求めてる人にそれやったら素直に謝って消せばゼロ円だったところをひたすら傷を広げることになる
>>571 仁藤さんから名指しされた暇アノン弁護士なのに逃げてる「専門家」です
>>589 まず無理。
判決という公益性・公共性と証拠調べによる事実認定の結果だから真実性も認められる。
判決の記述が名誉毀損に形式的に該当するとしても上記の理屈でセーフになると思う。
>>589 可能だけど、裁判官は職務としてやってるから裁判所、ひいては国を訴えることになるね
国賠消された暇空さんが勝てる勝負じゃないと思う
コラボの太田弁護士だったか?が言ってたが、X等で弁護士等を名乗り、当事者でもなく当該の裁判に通じているわけでもないのに(てめえの主義・思想をもとに)興味本位にクビ突っ込んで無責任な犬笛吹くだけ吹いて、最終的には何の責任も取らない、そういう輩がいるらしいですね
あくまでも太田弁護士が仰ってたことで個人を特定するものではありませんが、もしそんな人物がいるとしたら法曹の風上にも置けないと思いますよ
>>562 少なくとも3人いて、そのうち2人以上がお前が気にする基礎的な部分を間違えたとする蓋然性はないわな
名誉棄損で訴える前にやることは、本人尋問に出て自分の意見を主張することなんだけどな
散々言われてるが、そこカットして終わってから文句言ってるようでは裁判の意味が無い
のりこえ事件に関しては知財専門じゃなくても弁護士から依頼人に必要なアドバイスが到底与えられているとは思えないので
暇さんが逆ギレして四騎士に懲戒請求したら通る可能性あるレベルだと思うよ
そのくらいあの事件はあり得ないし「ひまそらくんには、ちょさくけんはむずかしかったね」という裁判官からの言葉は正直弁護士に対する苦言も含まれていたと思う(知能がアレな依頼人はともかくなんで弁護士は確認してないの、と)
>>571 そもそも間違った判決であるとする根拠がだな
暇空がこの判決は名誉毀損だと主張するとして、暇空がデマばかり言ってcolaboらに差別的意図をもってハラスメント行為をしてきたという事実認定をされたことになるのだろうけど、十分にそれを争う機会があった結果の判決だし、しゃーなしだろ、で終わり。
>>603 著作権侵害した犯罪者が何故か権利者を訴える裁判を受けた弁護士がいるらしいぞ?
>>589 それこそ今回の話と同じで別の動機をもって故意に濫用したって判断されなきゃ通らないだろうから
まあ癒着の証拠でも握ってなければ門前払いだと思う
いつから嫌儲は反知性主義者の集団になったんだろ?
専門家の意見に対してお前ら素人の「お気持ち」表明しても意味ねーよw
暇空が「世間知らず!」と言っても説得力の無さがすごい
>>603 金次第という感じもするが、
請けたとしてまともに取り上げてもらえるような訴状を彼らが作れるかは疑問
>>606 「衝撃的」という単語こそ、お気持ち表明に留まっているのでは?
自分が原告として名誉毀損だと訴えた裁判で、その主張事実がまるっと否定されて敗訴した判決文の中に俺に対する名誉毀損があると言ったところで「こいつ何言ってんの?」でしかないのな。
敗訴判決で屈辱を味わいたくないのならそもそも訴えなきゃ良かっただけやんけ。
>>606 だよなぁ
地裁の裁判官3人が揃いも揃って根本的に間違ってると
「お気持ち」表明してる奴が居るなんてなぁ🤔
お前自身の方が訴えたくなるという状態になっとるやんけ
暇空「暇空茜を勝たせたら、次のリーガルハラスメント記者会見を(裁判官の)自分がされるかもしれない」
https://i.imgur.com/yjySwng.jpeg >>606 「相当処分」の意味すらちゃんと理解できてない専門家とかの知性ねぇ…
弁護士ってどんな奴でも神様だと思ってる奴いるな
弁護士に相談した事ある奴なら弁護士っていい加減な奴多いって分かるだろ
そもそも裁判官が名誉毀損や脅迫で訴えてこないのは「まあ公僕は市民の横暴にもある程度我慢しないと…」というだけの話で
暇さんが裁判官に法的に喧嘩売ったら単純に喧嘩買われるだけだと思うぞ
>>606 俺も通りすがりの専門家なので。
今月初めに京都の同期会に行ってきたよ。
しかし色々な意味で規格外な人だよなあこの人は
金、行動力、ありあまる時間、この3つが揃うなんて中々ない
>>617 伊達に「金のある岩間」と呼ばれてないよな
知能は高いはずの高学歴者が暇アノンになる機序がわかった気がするわ。
自分の妄想にさも客観性があるかのような論理立てができてしまうんだ。
少なくとも自分自身をだませるほどに。
理性が妄想を補強するというパラドックス。
>>617 煮え滾り溢れ出す悪意と攻撃性
を忘れてはならない
お前自身の方がフォロワー煽り立てて訴えたくなるという状態になっとるやんけ
暇空「暇空茜を勝たせたら、次のリーガルハラスメント記者会見を(裁判官の)自分がされるかもしれない」
有識者さんはまじで、なんの有識者さんなのかわからないのよ…
370 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053c-fyB2 [118.3.226.176]) sage 2024/09/06(金) 11:59:35.44 ID:UIycrCzZ0
このツイートの意図はなんなのか分からず困惑するわ…
> 男性からみれば量が全く足りない某チェーン・スープ店は都内いたるところにあるが常に若い女性ばかり。若い女性のノースリーブ姿や脇のそり残しに性的興奮を覚える性癖があり毎日スープ店に通っている男性がいるらしい。特定の性癖の人のみだがある意味集客に成功しているということなのだろう。
x.com/kamatatylaw/status/1831888921309147177
>>619 シンプルに自己評価だけが異常に肥大してるんだと思うわ
通称テテンなんて自分の事を相当優秀だと思い込んでたし
実際はかなりポンコツなのにさ
>>622 地裁の裁判官3人は自称では無いと思うが🤔
>>624 何の有識なのかさっぱり分からないことをもって有識者と呼ばれてるから…
>>614 暇空についてるのがまさしくそれやもんな
一番恐ろしいのは弁護団だよ
どう考えても司法上での依頼者利益にならない行為を
止めることもなく受けて最低の結果を出し続けてる
>>625 たまの休日に家族旅行として牛角に連れていけるくらい有能だったろいい加減にしろ!
>>618 岩間が暇空のこと「俺のAI」って言ってたの面白かった
>>616 暇空さんもわざわざ申請して同窓会に潜り込んでる説があったな
有識者は暇空裁判の見立てで専門のはずののりこえ事件まで含めて全部ハズレと言っていいくらい外してるので普段の弁護士業務大丈夫かってなる
>>606 弁護士の肩書きつけた人間の発言がこういう手合いをエンパワーメントしてるんだから責任取らせた方がええやろ
>>633 知財というけど著作権はさっぱりで特許関係が専門なだけじゃないかと思ったりもする。
>>624 女性向けのスープ屋さんに対してエロとして見てるとお気持ち表明する有識者🥺
有識者の判決の読み方はちょっと間違ってると思うけど、衝撃的と言った部分も、事実の摘示の問題ではなく意見論評なのでは?という思い違いでしかない。
仮に、有識者の考えていた意見論評の問題であるとしても、証拠から認定できる前提事実からして暇空が差別意識に基づいて行動してきたという評価は動かしがたいから、結局結論(暇空敗訴)は変わらないと思われる。
要するに有識者の意見は判決の結論をひっくり返すようなものではないってことだ。
まあ著作権法の非専門家であるアテクシの世界では
プロのカメラマンがスタジオで撮影したポートレートが著作物だという事は1㎜も疑う余地がないし
無断使用などもっての外というのが常識ですけどね
>>450 そこが疑問なんよね🤔
なんでいきなり事実の摘示であるという判断になったんやろかね
一般的な読者の普通の注意と読み方をしたら意見論評であり、人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評として逸脱したもんやと思うけども……🤔
まあ裁判官の一般的な読者の想定がどんなもんであるかに寄るとは思うけどもね
>>630 確かに「アメリカでレンタカー借りる為に国際免許を取るのはハードル高いよ」と言っちゃう有能さだったわ(棒
警察署や免許センターに行って書面で申請するだけの事の何がハードル高いのか意味不明だったけど
>>444 被成年後見人になれたらワンチャンあるだろが
wikiの東大寺学園の出身者一覧に暇空が入ってないのはどういう理由なんだろう
インフルエンサーとして超一流の実績あるのに
倫理学とか宗教学の学者より社会に影響与えてるじゃん
差別かこれ?
>>639 暇空の内心がどうだったかというのは目には見えないけど、当人の発言や行動などの証拠により認定可能な事実だから。
事実の摘示か意見論評かという点について、当事者でも争いがないみたいだし、そこは争点になってない模様。
この程度で傷ついたと言いながら命懸けで戦っているとかほざくの
疑問に思えないのはどういうことだろう
>>624 この人もそうだけど、あの弁護団の面子って界隈とか日弁連からどう見られてるんだろう
>>308 >>644 それって麻原彰晃の方が募金額も遥かに上でたいした奴だって事?🤔
1995年に解散命令でたって事は信者20歳だとして今50歳歳ぐらいか
彼らは洗脳から抜け出したんだろうか
>>624 こいつガムテこと福永に勝ったとか聞いたんだが
あいつが雑魚すぎたのかこいつが今めちゃくちゃ劣化したのかどっちなんだろう
>>635 エコーニュースについた弁護士も講演までするその道のプロ!鳴り物入り!みたいな感じだったけど、単に先鞭をつけて目立っただけっぽかったしな
言うなら唐澤弁護士みたいなもん、だけど唐澤弁護士のほうがマシだという
>>646 何かしらの差別団体に所属しているとか自分から差別主義者であると主張してるってんならわかるけどもね🤔
ある人は差別的な発言をした=差別主義であると客観的に判断可能である
なんて一般的には判断できんもんやと思うけどもね
という訳でそこら辺の判断根拠を知りたいけども判決文のどこを書いてあるんやろかね
>>648 知り合いに弁護士いるけど、良くも悪くも興味ない
みんなその目の前の仕事に一生懸命だからね
日弁連は改革しろ、とは言ってる
>>624 この界隈における有識者の見解って当たった事ないんだよな
仕事依頼する人減りそう
まあ裁判とは裁判官わからせゲームなので仕方ないんやろけど
>>653 原告が差別的発言をしているのは認めつつ、差別主義者とはかぎりませんといってるの?
その場合は差別的な意図ではなかったという反論が原告からなされないと駄目やろ
>>657 知財だから…と見逃されてきたが、暇空茜を支持するということはどういうことか、という決断を迫られそう
餃子屋宇佐美はそれで逃げたし
>>658 分からせゲームだとしたら、これだけ負けてるのなら、よっぽど主張がおかしいってことになるのでは🤔
>>652 もうあの手の裁判に関わると弁護士は汚名を重ねるだけだな
>>661 宇佐美も官僚とはこんなものかになったな
>>660 差別主義を実践する者だろ、お前の大好きな一般人の視点はどうした?
>>662 主張なのかやり方なのか知らんけどもね🤔
縛りゲーに近いかもしれんね
>>666 もっと言うと差別と差別主義の違い、無意識な差別と差別主義ってのはどのようにして事実として判断可能なんやろか?ということ
>>667 そりゃ裁判所にこないでネットで叫んでるだけだからな
自分から縛りゲーやっているよ
>>668 内心とか気にしてない、差別的な言動を行ったらそれが扱われるだけやろ
>>669 裁判のシステムがもっとIT化されると自宅から尋問とかOKになるかもしれんね🤔
10年後ぐらいにそうなってるギリギリ間に合うかもしれんね
>>670 差別的な言動を行ったってのは差別的な言動を行ったという事実しか分からないけども🤔
>>671 未来の世界では戦えてよかったね☺
妄想の中では最強のリーガルバトラー
顔も出せない奴は裁判所だろうとリモートだろうと無理じゃん
どうやって本人だと確認して貰うつもりなんだ
衝立ありで出廷する人だって、関係者には顔を見せて本人確認はしっかりされるんだし
>>661 そもそもその専門の知財ですらのりこえ裁判で暇空支持なわけでなぁ
リモートオンリーな時点でこれからも厳しいかもしれんね😔😔😣
>>672 だから君の言う通り差別的な言動する人物だから負けたんやで
来週の千尋裁判が終わったらしばらく休みだな
しばらく話題は無くなりそう
>>681 日常的に差別してるが差別主義者じゃない!って主張すりゃいいやん
世論は理解してくれるんやろ
>>681 そういわれても仕方ないような言動していたらそう思われても仕方がない
これってそんなに理解困難か?
>>682 キッズドアあたりからぶつかり稽古も腰砕けだからなあ
困った時の堀口くんにしても、警察の担当ピが一人増えたとか言っていたし
配信中に電話がかかってきたりするし、いつまで今みたいな調子でいられるか
>>685 アレはそうか、ライブで堀口君の話題してたから
担当pに止められたのか
>>663 神原先生の名声が上がっていくのはいいことだと思う
弁護士は元々虐げられている人のために闘うものなんだよ
ロースクール制度で質が下がったと言われるが、人材を得たのだからまた「先生」と言われるような質をこれから蓄えていけばいい
>>684 それって見る側一人一人の主観に基づくもんであって事実か否かの判断ってできないんでない?🤔
たとえばトランスジェンダーが女風呂にはいるのはやめろ😡と主張する人は差別主義者か否か?とか
>>665 兵庫県知事もそこに名を連ねそうだね
官僚だって元々優秀で働ける人達なんだから
>>689 主観じゃなくて客観
普通一般人が見てどう見えるかってのを裁判で争うのよ
>>686 堀口くんの話をしていたから、かどうかはわからないけど
堀口くんの危険な発言を警察に通報しました!記録も残ってます!って言い訳していたのはいかにも不自然
警察が堀口くんの居所を教えてくれないと愚痴るのも当たり前じゃん?て感じだし
>>691 一般的な読者の普通の注意と読み方とかっていう裁判官さん次第やと思うけどもね
>>685 弁護士に問い合わせさせてたと本人が言ったらしいから、どの弁護士がどんな言い訳して1個人の動向を警察に問い合わせていたのか知りたいわ
>>689 最終的には人の内心は誰にも知ることはできないけど、裁判でジャッジするためには外形的な証拠を以て判断するしかないって話だろ…
>>689 「内心」なんて評価されてない、言動を評価されるだけ
まさにコレ
95 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-L8o3) sage 2024/09/28(土) 13:10:13.04 ID:VZtkRgXi0
>>54
🥸<司法がおかしい!
チガウってイッテンダロ!>🥸
🥸<俺には公益性がある!
税金の無駄遣いとか興味ネーノ!>🥸
作品を燃やしたからヤッテンノ!>🥸
🥸<さっきからうるせーな!誰だよお前は!
俺だよ!>🥸
チクチク言葉が出てきたので帰ります😢
またレスバに勝ってまった😌
ぜんぶ自分の言ってきた書いてきたことが原因なんだよな
戦うべきは自分の過去だからタイムトラベルでもして過去の自分を書き込みや発言を消すしかない
>>694 係争中の相手でしかも嫌がらせのストーキングされてる人の情報を漏らしたって大事やと思うわ
>>692 あれ、さらに信じがたい話が続いていて、自分で通報したのではなく弁護士に警察へ問い合わせさせてその結果を聞いたらしい
暇空ソースだから眉唾だが、仮に弁護士の関与が本当なら警察が第三者にぺらぺら情報流さんだろという話が変わってくる
>>702 自分が不用意に発言してきたことを裁判の証拠にされて敗訴
どこがリーガル強者なんだと
>>693 判断基準の話なら過去の判例から無数に
学んでるから個人の主観依存ではない
>>704 仮に暇空と堀口の関係が加害者と被害者だから接触NGになってたんならかなりマズいよなあ…
>>708 「暇空さんは正しい」という大前提に反するから却下😤
>>704 弁護士ってそんな思いつきの使いっ走りみたいな事をしてくれんの?
民事裁判の時に世話になった事あったけど、週一回1時間話すのでやっとだったわ
数千万の金出してる依頼人だと、はい喜んでー!って警察に電話してくれるもんなのか?
とりあえず被害者側からはこの弁護士にも気をつけてくれって警察に言ったほうが良さそう
バッジ賭けるほどカンパチューチューがうめえんだろうなぁ
>>667 ただでさえ超高難易度なのに縛り舐めプで「クリアできないのは製作者が悪い」とか何がしたいの?という感想しか出てこないな
>>711 仮にストーカーされてるというのが真実でも
警察が相手方の現住所や所在地をバラしたら
弁護士も警官も一発でクビが飛ぶね
>>708 何かしらの統計に基づいてるなら分かるけども
司法は裁判年数とか件数の統計だけでなくてもっと裁判において客観的な判断が可能となる統計とか整備すべきやね
ではなくさようなら👋
神原も弁護士なんだから記者会見の場で
揚げ足取られるような失言なんてするわけないって分かるだろうに
ま、あの記者会見の頃は水原も有象無象から持ち上げられまくってて
万能感全開だったんだろうなと
>>655 なるほど、確かに日々忙しいもんね
とは言え自浄作用には期待したい
colabo側が本格的に訴えるのはまだこれからなのに
原告側で勝手に負け続けている
>>717 せめて統計検定1級取ってから語って欲しい
>>717 客観視という言葉を辞書で調べてこい、まぬけ
>>718 暇空茜は自分のベラで大げさに被害を叫べば白いものも黒にできる自信があるんだよ
それが成功してるの見たことないけど
>>717 敗走宣言の後もスレに貼り付いてるのカワイイ🤗
>>717 だからそれが判例やろ
それがわからんから主義者ガーとか的外れなこと喋ってたのか
>>711 暇空弁護団の中には女性への嫌がらせがしたくて無料で弁護します!と言ってた人がいました
健常者の世界では白いものを黒いと叫んだら犯罪なんですよね…
>>725 >暇空茜は自分のベラで大げさに被害を叫べば白いものも黒にできる自信があるんだよ
本人尋問に応じれば良いのにねぇ🤔
一連のコラボ裁判で一番凄い判決を引っ張ってこれた神原の本気を見た
>>725 まあそれでこそ本家Qアノンみたいな感じはする
弁護士が金だけで動いてると思わない方が良いからな
🍊とか有識者みたいな連中がいるんだし暇空茜に追従する発言してた弁護士なんて幾らでもいた
>>717 裁判官は主じゃなくて客だからその時点で客観やで
>>725 ギルドマスターとかやって何十人何百人プレイヤーを率いてきたMMOの名残だろう
>>717 3秒どころか何時間かけても、一眠りしても理解できずに強情張るってどうなのよ
>>737 彼は前提が間違ってるのに省みないから
考えるだけ時間のムダなんだよ🤭
正直暇空ってネトゲに関してもエアプやないかと思ってるわ
イマイチ発言に一貫性が感じられん
ふと、余命裁判で、出廷こそしたけどなんか上向いたまま尋問にも裁判長の質問にも答えず黙ってたまま終わった余命信者の展開を予想した
>>729 争うなら国賠になるだろうね
袴田弁護団が地裁が判決の要約したのをくれなかったとして200万の国賠提訴した
>>739 「おい!お前!代われよ!こっちにタゲ飛んでるだろ!バカじゃねーなら早くタゲ取れや!」
スイッチ戦法が生まれた瞬間である…
みたいな??
これよ白を黒にするのも黒を白にするのも創作じゃよくあるが
一流の弁護士ですら無理だしリスクが高すぎる
裁判所騙すわけなんだから
ただ黒が真っ暗になることならあるよ。判例積み重ねて賠償金増大とかね。
>>606 裁判所で暇空は間違ってると判決が出たんだから日本人ならそれに従えよ
嫌なら日本から出ていけ国賊
>>743 暇アノンは1年目の時期、裁判で土壇場まで証拠隠して「トラップカード発動!」とかで不意打ちできると本気で思ってたくらいだからな
Q速のスレでまじで不特定多数がその認識だった
>>742 戦法が生まれるも何も普通にしんどい時はタゲ渡すもんじゃね?
タゲ取り合ってお手玉なんて誰が考えるなんて大層なものなの?
>>740 出廷もするしタマ毛とか言い出さないあたり優秀で潔よい奴に見える不思議…
>>742 なお暇空本人によれば「俺はあんな戦法は使ってない、あれを俺の戦法だと広めた奴は許さない」とネトゲ戦記に書いている
でもキリトのモデルの主張には使います 😯
>>741 袴田弁護団の国賠はよくわかる。
なんで第三者のマスコミには判決要旨を配れるのに弁護団にはくれないのか、弁護団はお金を払って謄本ができるまで待たなきゃいけないのはなんでかと昔から疑問に思ってた弁護士は少なくないはず。
>>740 原告と裁判官を睨み付けて念を送ってたんだぞ😡
高血圧なのに
本人だけならまぁ勝手だけど、他の被告の選定当事者として訴訟を請け負ってたんだよねぇ
道連れにされた余命信者が不憫過ぎる
>>741 >>748 ありがとう。ならグダグダ言ってないで実行すればいいのにね
>>746 独自の高度な認知プロファイリングによるエアプと言う疑惑に対してアンサーしているだけなんだが?🥸
>>753 www.sotsui.go.jp/system/index3.html
この点、訴訟指揮や判決といった裁判官の審理・判断の当否について、他の国家機関が調査・判断することは、司法権の独立の原則に抵触するおそれがあり、原則として許されません。例えば、判決が間違っている、自分の主張や証拠を採用してくれない(相手方の主張や証拠を採用した)、審理が十分ではない(もっと主張立証したかった)等の不満は、上訴や再審等の訴訟手続の中で対処するべきものであり、原則として罷免の事由になりません。
>>629 依頼人の目的は裁判でも認定されてるように嫌がらせだから
勝ち負けに関係なく嫌がらせの裁判を起こすことが依頼人の利益だぞ
>>604 > 著作権侵害した犯罪者が何故か権利者を訴える裁判を受けた弁護士がいるらしいぞ?
あったなーそんな裁判
>>619 > 知能は高いはずの高学歴者が暇アノンになる機序がわかった気がするわ。
> 自分の妄想にさも客観性があるかのような論理立てができてしまうんだ。
> 少なくとも自分自身をだませるほどに。
> 理性が妄想を補強するというパラドックス。
そんな上等な話じゃないよ。
「現実と妄想や空想の区別がつかない」、ただそれだけ。
漫画家やアニメ関係者、ゲームクリエイターやイラストレイターに、
しかも「表現の自由戦士」たちという如何にも理論武装して論理的で理論的です、
とか思いあがってる奴が暇アノンやってるのも、そういうこと。
オタクは、特に表現の自由戦士たちは、現実と空想の区別がつかない。
>>758 > 依頼人の目的は裁判でも認定されてるように嫌がらせだから
> 勝ち負けに関係なく嫌がらせの裁判を起こすことが依頼人の利益だぞ
なるほど。
おーい、文鳥とかカルピスキツネ、ここ観てんだろ?
Xにもっていってやれこれ。
>>763 文鳥はスライド開示請求疑惑で激おこだから
やはりこういうスレにいる人達は文系さんばかりなんよね😔
三秒さんの問いかけにまともに答えられてない
暇空支持者には理系ばかりコラボ支持者は文系ばかり集まってしまう
現象を誰か解いて欲しいんよね🤔
>>717>>766
お前みたいに判決文を読み解く能力もない頭の悪い暇アノンでも理解できる言葉があるぞ
暇
空
敗
訴
ていうか暇空を弁護する弁護士の職業倫理を疑いたくなるけど、
あの連中カネになりそうな案件に食いつくってたけで
社会正義のためでもなんでもないんだよな
弁護士なんてのは人の不幸やトラブルを食い漁るハイエナみたいなもん
人権派弁護士ってのは、単なるポジション。儲かるからやってるだけ
最早自演すんのに文体変える努力すらしなくなってて
このキチガイも大分ヤケクソになってんな
暇空の終わり
堀口くんに開示されてるやつも相当数いるだろうし、時効はまだ先
逆恨みして追い中傷すると時効は更に伸びるんだよ
しかしそもそも暇空のほうから司法にケンカ売ってるのに
ボロクソに言われてここまで悔しがるってアホじゃないか
普通こうなるとわかるだろ
いつもは「偶然も2つまでは許すが3つは必然」とか抜かしてる分際で
7連続敗訴という必然が受け入れられずに発狂するキチガイ
案の定、堀口堀口で信者達を繋ぎとめているな
いつにも増して判例おかわりなネタだが
>>775 だから司法が意図的に負けさせてるんだという必然を妄想してる
嫌儲でしきりに「裁判でどんなに負けてもカンパで儲かるから暇空の勝ちなんだ」と主張してる奴は
暇空の勝利のために必死でカンパしてるのか、それとも一円も出さずにイキってるだけなのか…
昼飯抜きで暇空にカンパしてるとつぶやいてた痛々しい奴が今も昼飯抜いているのか気になる
>>766 また戻って来たのか
悔しいのうwwww
残念ながら裁判所って税金で賄われてるんだよね
少額開示とかやるとどんどん使われてるわけ
毎年予算もどんどん増えてくよ
>>777 そりゃサイコロ振って決めてんじゃないんだからより正当性のある主張をした方を意図的に選ぶに決まっとるんでは
>>785 原告は暇空だから損害賠償は出ないけど、コラボ側の原告訴訟あるいは刑事の材料は着々と積みあがってる感じ
>>780 渥美先生いるからな
でも法曹の杉田水脈みたいな感じなのかな
なるくん 防護マスクの使い方を知らない
https:/i.imgur.com/CqRrX5R.jpeg
https:/i.imgur.com/0bdBax2.jpeg
https:/i.imgur.com/XOy7x1X.jpeg
https:/i.imgur.com/DQbI7w1.jpeg
悲報、暇空さんまたやってしまう
867 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-L8o3 [240b:c020:4b1:94c:*]) sage 2024/09/28(土) 15:38:49.93 ID:e5Hx42tf0
あーあ暇空さん開示で得た文鳥の情報の一部をバラしてんじゃん
これ開示回避に使えるな
>>784 椎間板の方で試算してる人がいたけど、贈与にすれば使途自由だが税金ごっそり持っていかれるそうなんだよね
暇空さんの生命線は自分の財産とnoteの売上とXのインプレとYouTubeの再生回数
どこまで戦えるものかな
>>790 贈与税がかからない理由がないんだよね。
>>546 ウンコが物品に付くといけないからウンコに完全にカバーかけてるのか
動物が生きる上で必ず出るウンコと例えるのはウンコに失礼だった
>>788 悪質なストーキングといじめとして証拠取られるだけだよなこれ
なんでこの人たちは自分たちで証拠公開して自分の首絞めていくの?
>>789 これって暇に情報を漏らした渥美にも責任問われるよな
>>798 国からお叱りを受ける可能性はあるよ
さすがにこの程度では目にも入らないだろうけど
やけに世間知らずという言葉を使うけど
「自分が言われたらガチ効きする言葉」なのかな
>>639 //colabo-official.net/kaiken2211/
報道陣に読ませる資料ガッツリ用意して「暇空っていう奴に絡まれて困ってますあいつの言ってることデマですこれから訴えます」記者会見をやっておいて「意見論評でーす」は常識的に考えて通んねえだろ
大の大人が真顔で他人のやってることにそういうこと言ったら大抵の場合「事実の摘示」扱いになるんじゃねーの?
この裁判だと「事実の摘示」が被告勝利ポイントゲット!みたいな扱いになってるけど
本来名誉毀損裁判だと「事実の摘示」認定ってつまり名誉毀損であると認められるってことだし
>>796 絶対に訴えられても負けない自信と絶対に捕まらない方法があるんだよ
どういう結末になるか興味津々だね、
>>792 公益目的ならいけるらしいんだけど、ここまで判決で公益のガワ剥がされてるとねえ
都知事選の費用、賠償金、学習院関連を自腹だと言ってたからそれだけでも暇空さんは1000万以上私財を溶かしている
それ以上の収益がこれまであったんだろうけど、これからどうなるのかな
負けたら司法が悪いだの裁判官が悪いだの…
リーガルバトルは得意じゃなかったの?
>>806 本人尋問に出られないんだからリーガルバトル弱者だよな
武器や防具を1つ縛ってるようなもの
>>805 公益目的外のことの方が遥かに多いからな
開示請求とかのりこえねっとのこととかはどう頑張っても公益性の欠片もないし
>>796 インターネットでイキって信者にチヤホヤしてもらうより大事なことなんてこの世にないだろ?
>>803 常識的に考えて通じてるんだよね
お前の常識を疑え
あと事実の摘示だけじゃ名誉毀損にならんからね
>>803 名誉毀損罪は事実の適示「だけ」じゃ成立しないんだよなあ
バーカw
司法に自分ルールが通用するのは上級の中の上級国民だけだからな?
>>541 早稲田大学法学部卒やぞ
対談の配信時から「よし、言質とったな」と嫌儲板では好評だった
町山に論破・勝利したと認識してたのが暇アノン
どうせ社会悪認定されてるから刑事では社会的制裁で顔出し報道されるんじゃね?
>>814 それは知ってるよ
最高に痛快なのが名誉毀損だけどホントの事だからしょうがないんだよ暇空くんって裁判所に言われてるとこだろこれ
>>817 そのついでにオタ叩きもされるのが予想できて今から気分が悪い
>>766 近大文芸学部卒の暇空さんのことバカにしてんのお前?
はいアウト暇空さんにDMしといたから覚悟しとけ
>>820 知名度は上がったけどオリジナルのコンテンツ寿命は完全に尽きたね
>>820 権利を持ってる企業がそれで良いと言ってる以上しゃーない
>>823 そういってしまえばそれまでなのだが他人のキャラを借りパクして「オタコンテンツを燃やすのが許せない」と主張することには説得力のかけらもない。
>>816 > 対談の配信時から「よし、言質とったな」と嫌儲板では好評だった
まともなほうの宇佐美を始め、「町山の意図は理解したうえで、町山は応対してはいけなかった」
と評していたのもいるよ。俺もだけど。
「暇空に餌と支持者を与えて図に乗らせて万能感と収入をまた与える害の方が大きい」という。
稀におかしな判決が世に出回ることも確かにあるが、あの判決文読んで裁判官の判断を疑う余地あるのか?
Colaboがリッター30km走るバスを隠し持ってたり、タコ部屋が実在していた証拠でも出せない限り逆転なんて無理だろ
無職の婚活失敗おじさんが
裁判官を世間知らず呼ばわりは草
暇アノンも含めて公金のあり方に関心があるにしては自民党に異常に寛容過ぎるし福祉団体には厳しすぎるからな
せめて設定作るなら最低限は守れよと
一言ってることは正しいように思うけどなんで負けたの?
出廷してないからとかは関係ないよね?
>>835 正しくないから負けた
正しいと思うなら自分を疑ったほうがいい
>>835 一見、正しく見える(見えるか?)ように判決文を切り取ってるから
写してない前後の文章に、なぜその判決になったかはちゃんと書かれてる
>>836 お前らって自分の信じてることは何があっても正義なのなww
完全に宗教やんw
>>838 デマ妄想で慈善事業や個人をリンチにかけるのを正義だと思い込んでるから完全に宗教だよな
恵まれない子どもたちへの寄附でダメージ受ける人外の考える「正義」は
人間には理解不可能だわ
>>838 ✕ 自分の信じていること
◯ 司法判断
🤗
世間知らずでアホな41歳児の正体もそこも知れたのでもういいやってなってる。この期に及んで堀口堀口て。
ここまでアホだとはな。
ふと考えたんだけど、言ってる政策が全部共産主義的なのばかりなんだよね、
右翼の皮を被った極左なんじゃ
>>839 >>841 暇空・暇アノンは裁判を勝率50:50の運次第だと思い込んでるからな
七連敗するのは「リセマラ」のせいだと思ってる
暇空原告で、どうやって相手方がリセマラしてるのかはナゾだけどね
>>838 それまんま暇アノンに還る言葉だな
幼稚な怒りと思いつきが社会には通用しなかったね
>>840 リンチかどうかはともかくとして、
少なくとも日本国憲法は
「第八十九条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない」
という規定で慈善事業なら税金使い放題!ってのは駄目だよって言ってるよ
だからコラボにも監査入って不適切会計指摘された
それをリンチだというなら日本国憲法がリンチを推奨してるってことになるな
>>846 そもそも根拠は妄想だったし
根拠が無いのが明らかになってもリンチ続けてるよね
でもって堀口くんリンチにかけるのも
日本国憲法で保証されてる権利なんだよな?
>>846 暇空が監査請求した項目はすべて暇空却下されてますよ
不適切会計の項目は、請求人が求めたものを却下した上で、監査により指摘されたもの
暇空が主張したことには根拠も裏付けもなかったことは、
伊藤氏、神原氏相手の裁判で認定されました
お疲れ~ 😅
>>846 もう少し噛み砕くと、監査で指摘された不適切会計は品目の書き間違いといった書類仕事のミスの話で、
わざわざ引用した憲法に抵触したものではありません 👋
>>846 根拠のないデマや言いがかりを非難してるわけで
誰かが監査請求する権利を否定してるわけではない
>>1 カンパ募ってんだからその金でやってみりゃいいじゃんな
>>846 憲法はそういうものじゃないからね
もう少し勉強しようね
これはちょっと3秒の人もそうだけど
アノン達はこんなところで賢いボクちゃんのハイパー法解釈を開陳してないで裁判所に乗り込んで暇空さんの正義を証明してくればいいのに
もうとっくにネットのレスバ小競り合いのレベルじゃなくなってるんだからさ
で誰からも相手されずにお前ら裁判官はバカブンケーだからー!!とファビョってどんな目で見られるか、確かめてきな✋
暇空茜が『ジョセーシエンナンテキョオミネェヨォ!!』って絶叫してたのに
まだ暇アノンは公金がどうの言ってんの?
とっくに終わったネタだぞそれ
>>856 あいつら理系と呼ぶのもおこがましい知識量
EXCELポチポチしか出来んとは
現実に法律で戦う場所でボコボコにされてる状況でケンモメン相手にぼくのかんがえたほうりつろんを開陳されましても…
>>30 証拠を積み重ねたのが効いたんだろうけども裁判所ってちゃんと見てるんだなって思った。
ちゃんと平等に判断してるなと。
「暇空側の限定的な解釈」とは
「ウソの中に極一部でも事実が混ざっていればデマでは無い」
というシロモノ
Masanobu Usami
@usamimn
暇空対神原弁護士の判決文を読んだ。実は、暇空がデマを流したことが丁寧に認定されていることも大きなポイントである判決。
「暇空がデマを流したか」に関して、まず暇空側の限定的な解釈が否定された上で(1枚目)、
暇空が発信した12件の情報において摘示した事実のほぼ全てについて反真実性が認定された(1件の情報中の適示事実2個の1つについては「真実に反すると認めるには足りない」とされ、別の情報1件についてはColaboの社会的評価を下げるとまでは言い難いとして真実性の判断をせず)。
この事実認定によって、暇空がデマを繰り返し発信したという神原さんの適示事実の真実性が認定された(2枚目)。
そして、暇空の発信が意図的に相当程度に苦痛を与えているという適示事実の真実性も認定された(3枚目)
その上で神原さんの表現は意見論評としての域を逸脱していないとして不法行為責任が否定された。
暇空の動機をミソジニーとする神原さんの発言についても、暇空の発信に基づいて真実相当性が認められ(4枚目)、不法行為責任が否定された。
https://x.com/usamimn/status/1839652737291854129/photo/1 https://x.com/usamimn/status/1839652737291854129/photo/2 https://x.com/usamimn/status/1839652737291854129/photo/3 https://x.com/usamimn/status/1839652737291854129/photo/4 https://note.com/hima_kuuhaku/n/n13c8f27702ff Masanobu Usami
@usamimn
神原さんの「リーガルハラスメント」発言については、上の事実認定に基づき、暇空の開示請求と住民監査請求が仁藤さんらに精神的苦痛を与える目的であるという適示事実の真実性を認定し(1枚目)、「制度の濫用」という発言もこれに基づき意見論評の域を逸脱していないとされた。
暇空の名誉感情を侵害するかについても否定されたが、その理由としては、暇空が繰り返しデマを流し、かつ嘲笑や不正の断定等の好戦的で過激な表現もしており、Colabo代理人からの相応の批判は一定程度甘受すべきとされた(2枚目)。
判決のポイントはこんなところだが、暇空は毎度ながらまるで的外れな読みをして、完全にミスリードな非難をしている。また、暇空もoppも監査・再調査結果をまるで理解せずに騒いでいる。
https://x.com/usamimn/status/1839653574860816528/photo/1 https://x.com/usamimn/status/1839653574860816528/photo/2 判決にも「意図的に」とはっきり書かれているとおり問題は文章を理解できていないってことではなく歪曲してることなんだ
自分のツイートで自爆してんだから間抜けの極み
カートゥーンに出てくる自作罠で自滅する悪役かよ
>>846 暇アノンがいつも負けてばかりなのは自分にしか通用しない理屈が受け入れられると思ってるから
宇佐美に関しては実際官僚として公金助成の現場に関わったことなんかないんじゃないか?と思わせるものがあったな。
3千万円規模の助成金で社会事業運営してて誰かの私腹を肥やすような「真っ黒」さなんて不可能だという当然の感覚が欠けてるの、お前経産省で何やってたん?という感想しかないぞ。
そんでいきなり数千万規模の公金の流入が切られても継続しているNPOって会計的には超優良な事業なんだけど、仁藤憎さで目がくらんでるんじゃないとしたら官僚としてはマジ無能。
>>869 委託事業を持ち出しでやって、なんで私腹が肥やせるんですかね?
暇さんに世間知らずと言われるくらいなら世間をよく知ってると安心できるな
マジでサイバンチョが裁判中にボケちゃったりした場合どうするの
サイバンチョだって人間だし相応しくないやつがでてこない保証はないだろ
>>873 暇空事件は基本的に1つの裁判を裁判官3人で判断する合議体っていうMAGIシステムが採用されるから
3連ガチャでSSRを一度に2個引く豪運でないと無理
>>326 毎回インタビューしにいかないといけないな
>>323 石黒正数がいいねしてたトゥンベリゴンって凍結されたんだっけ
暇空をフォローしたりリポストしたりいいねなんてしてないって言ってたけど掘られたらもっとヤバい奴にいいねしてたオチに笑った
>>846 根拠のないデマは国民の権利として保証されてないよ
>>846 よくその知能レベルでその年齢まで生きてこられたな
何歳だか知らんけど
暇アノンとかって変なタイミングで場違いな法律とかを出して来てドヤるね
知的で根拠を大事にしてるアピールなんだろうけど
薄っぺらさと理屈がわからない頭の程度が逆に露骨に見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています