X



嫌儲園芸部🌸 [845339728]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9214-9h5a)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:15:32.27ID:EGn3AbD20●?2BP(2000)

はい


佐藤さんの挑戦は止まらない!日本のパンジー&ビオラの多様性とおもしろさを世界に【趣味の園芸10月号こぼれ話・後編】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4af295187e7218ce5d1fb557ebecb2e21c8c94d
2顔デカ (ワッチョイW 379a-u3uq)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:16:43.35ID:S6Ota7M60
🌸🍄🌸
3(ヽ´ん`) (ワッチョイW 6b3a-wnOq)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:17:40.89ID:JUBBO7fx0
イチジク栽培に目覚めた
でも味そんな好きじゃない
2024/09/28(土) 19:18:05.70ID:ZV4WjnDe0
>>3
ちょーだい
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6284-YOVz)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:19:32.92ID:wZzgH6WJ0
趣味の園芸だけ見てる
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d672-KqgE)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:19:50.62ID:OL4tfZjk0
来月くらいに紅はるか収穫予定
来年はキンカンのたまたまが収穫ができると嬉しい
7安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW efb4-3eJU)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:20:49.28ID:wktn4vqN0
家庭菜園も園芸でええの?
8安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 27af-YEa9)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:21:02.55ID:xbtD+TFt0
梅の盆栽がほしい
室内でも育てられるかな
9安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW efb4-3eJU)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:21:40.56ID:wktn4vqN0
家庭菜園は実益兼ねてやってみたい
ハーブや大葉からはじめればいいのか
てかそれが園芸かどうかしらんが
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-zLmf)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:23:39.58ID:oSo0YqFE0
夏は水耕栽培でスイカときゅうり育てた
今はプランターで大根育ててる
2024/09/28(土) 19:24:12.28ID:B0I+WU4c0
>>8
ダメだよもちろん
短時間飾るだけなら別だけど
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef7c-die9)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:26:30.81ID:jI3Uz2cB0
試し
2024/09/28(土) 19:26:31.02ID:rIFOIilk0
植物育ててたら園芸でええやろの精神
14安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 92cc-3eJU)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:26:54.31ID:EGn3AbD20
ガーベラ育てたい
2024/09/28(土) 19:30:01.40ID:XllieJeE0
ミニトマトシーズン終わったからまた来年までなんも無し終わり
せいぜいゴキブリ避けのミントのような何か伸ばすだけか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-aYof)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:30:13.54ID:yyOY/PXr0
春に買ったフロックスオープニングアクトが良い感じだったから
ピンクアドットも買ってきた
サントリー新製品の爛漫なでしこも入荷してたのでとりあえずピンク購入
2024/09/28(土) 19:31:32.41ID:iUVkvw1h0
>>8
盆栽じゃなくてデカイ鉢だけど、今年は暑すぎて葉っぱが黄色くなって散っていった
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-aYof)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:31:58.88ID:yyOY/PXr0
>>9
大葉・バジル・イタパセあたりはあると便利だね
後は空芯菜も雑草レベルに強くて再生早くて食いまくれる
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f756-w5sm)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:34:22.35ID:GiUeCQGs0
>>9
楽しくコスパがいいのは断然ミニトマト
あまりにも暑い地方なら上手くいかないかもだけど大抵はいける
日当たりが4時間くらいとれればアイコ系ならいけるので西向き東向きのベランダ栽培でもいける
2024/09/28(土) 19:35:41.21ID:dZ6FrDCq0
>>3
イチジクサラダにするとすごく美味しいよ
柿もサラダにしたらイケた
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa7-cQBR)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:38:48.28ID:v/OTtnu50
明日は頂いたキャベツ苗の定植とコメリで買った白菜苗定植するか
後はカブや葉物の種まき
2024/09/28(土) 19:39:51.83ID:4N7Gy6XJ0
リトープスの種を今蒔いてもいいの?あと出芽率が分からん
2024/09/28(土) 19:42:25.86ID:eRlsxVkx0
今から植えられるオススメ教えてください
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d30c-j3Cv)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:42:56.66ID:gx2+SdHZ0
パイナップルのヘタを鉢植えにして3年経つが、
葉は伸びるものの開花する気配がない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f756-w5sm)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:45:19.80ID:GiUeCQGs0
>>23
サニーレタスとか?
うちは試され大地だから今からはもう雪の下になる前提だからなぁ
26安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 92cc-3eJU)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:45:45.80ID:EGn3AbD20
気が早いんだがもし落ちてしまってまた立てようとなったらどんなスレタイならよさげ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c0-JKal)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:46:03.81ID:Q9WZlA9U0
>>9
大葉は適当にタネ撒くと運が良ければ発芽する
運良く葉ができるまで成長すればそっからタネがばら撒かれて永久機関なんだけどそれがなかなか難しい
まあ運ゲーな部分が多い印象だなあれは
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c0-JKal)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:47:00.93ID:Q9WZlA9U0
>>19
アイコはほんと初心者向き
でも今年は暑すぎてあんまり成らなかったな
それでも他の作物よりは全然ハードル低い
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-aYof)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:47:03.40ID:yyOY/PXr0
>>23
花ならそろそろパンジービオラが出てきて来年春まで楽しめる
100円ノーブランドはもう出回ってて、10月になったら200円以上の
ブランド苗が出てくるかな
冬野菜は知らん
2024/09/28(土) 19:48:04.47ID:84LnqLmN0
まだビオラの種を蒔いてない… 年内開花は無理っぽい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c0-JKal)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:48:06.65ID:Q9WZlA9U0
>>23
こないだ秋じゃがいも植えたけどどうなるかなあ
はじめてだからおすすめはできないわ
2024/09/28(土) 19:50:08.99ID:4N7Gy6XJ0
>>24
それはやってた事があるが結局肥料が足りてない問題
あと3年そのままやってるなら1回土を入れ替えてリフレッシュした方がいい根っこ周りがギチギチになってそう
2024/09/28(土) 19:50:40.36ID:84LnqLmN0
>>23
多年草・宿根草の地植えは秋がいいらしい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f385-KscT)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:51:31.63ID:zyIC+MAt0
ベニバナ買ったわ。来年花が咲いたら色素抽出してみたい
2024/09/28(土) 19:51:49.14ID:84LnqLmN0
>>24
冬を越せるのいいなぁ
うちは無加温だと12月に溶けてなくなる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb27-w5sm)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:52:22.70ID:eB88wueS0
手巣
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-xuR0)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:52:50.89ID:y2I8fi2TM
>>3
猛暑だったのでまだこれから秋果来そうや
2024/09/28(土) 19:53:09.96ID:9K3qbQIE0
玉ねぎの芽が出てきた
冬の気温が安定しなくて難しい
一昨年の冬は厳冬で9割消えたから去年は大きい苗植えたら暖冬でトウ立ち多めで分球だらけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-xuR0)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:53:41.96ID:y2I8fi2TM
>>6
うちもそろそろ
葉っぱが黄色くなったら収穫してみようと思う🍠
紅はるかおいちいよね😋
2024/09/28(土) 19:54:11.81ID:iUVkvw1h0
>>3
もらってあげよう
2024/09/28(土) 19:55:40.86ID:mczROCcO0
VerticalHydroponicsSystem作ったよ
ヒートガンでポリプロピレンを溶かして作ったよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-xuR0)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:55:58.78ID:y2I8fi2TM
>>28
ミニトマト今年は暑すぎて店じまいが早かったけど6月中旬から7月中旬まで丸々1ヶ月は毎朝取れたてミニトマトを堪能できたな
猛暑でナスとか全然ダメだったけどさw
2024/09/28(土) 19:57:30.97ID:mczROCcO0
自作なんでどうなるかわからんが32個のpotを1m以内に収めたよ
かなり狭いけどよくできたほうだ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e1e-oaCP)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:58:18.24ID:8JRqAxw/0
>>23
島らっきょう
でかいプランターに植えたらたまに水やりするくらいで放置して3月に収穫
酒のアテとして味噌付けて食うとめちゃ旨いぞ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb27-w5sm)
垢版 |
2024/09/28(土) 19:59:47.29ID:eB88wueS0
イチジク育てるの最近ブームなのかな
ホムセンで扱いが大きくなってる
おれも何種類か買ってしまった
46安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 77a3-FVVB)
垢版 |
2024/09/28(土) 20:00:09.77ID:oGvbTgP30
タネから育てたジャボチカバが実を4つくらいつけた食べるのが楽しみ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d30c-j3Cv)
垢版 |
2024/09/28(土) 20:02:16.33ID:gx2+SdHZ0
>>32
肥料なら油粕とかチランジア用の液肥を週に一回葉水でシュッシュッとやってるんだがそれじゃいかんのかな?
植え替えは去年の晩秋にやったけど、根がボロボロで死んでるように見えたから、土を全て落として根もバッサリと切り落として今年の春から再生開始して今に至る

>>35
冬季は暖房がきいた部屋においてるけど、それでも毎年冬は葉先から枯れこんできたり葉が黄色くなってしまうね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d398-aYof)
垢版 |
2024/09/28(土) 20:05:13.91ID:yyOY/PXr0
>>45
売ってる果物としては不人気なのに栽培する果樹としては人気なのおもろいな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de31-v2Yj)
垢版 |
2024/09/28(土) 20:10:45.54ID:CjIPLcKL0
>>23
花なら秋桜とかチューリップとか
食べる物ならニンニクが丁度時期だよ
2024/09/28(土) 20:18:47.95ID:4N7Gy6XJ0
>>47
自分はハイポネックスの花と野菜と果実の肥料って固形緩効性の使ってたこれを休眠終わった春に入れる
ホムセンの似たようなやつなら何でもいいと思う
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f385-KscT)
垢版 |
2024/09/28(土) 20:20:49.22ID:zyIC+MAt0
https://i.imgur.com/Ch7Gac9.jpeg
https://i.imgur.com/epSYPVb.jpeg
芝桜、めっちゃ簡単。
2024/09/28(土) 20:21:38.82ID:e7vYV63F0
今日ブルーベリーの鉢増し*5やったけど、結構腰に来たで(´・ω・`)
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de31-v2Yj)
垢版 |
2024/09/28(土) 20:26:32.51ID:CjIPLcKL0
種から育てた巨峰が130cmほどになった
強剪定して来年は強い枝を出すか
将来どんな実を付けるやら…
2024/09/28(土) 20:28:45.66ID:AatmWY1i0
>>3
生いちじくは苦手なんだけどワインでコンポートや煮詰めてジャムにしたやつは大好き
2024/09/28(土) 20:32:56.95ID:xOhjTFBK0
>>51
おしゃれやなぁ!グラウンドカバー系すき
2024/09/28(土) 20:35:16.37ID:V5PjPFF30
>>28
ミニトマトって身割れするんだよな
地植えで放任してるから悪いんだけど
2024/09/28(土) 21:16:13.63ID:mczROCcO0
自然菜園してるヒトには敵いませんが水耕栽培ならNPK配合の高い微粉ハイポだけで野菜系は育つから助かる。
hb-101とかのサプリは効果わからん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f54-5eDV)
垢版 |
2024/09/28(土) 21:24:37.09ID:rIQuOlZR0
ブドウ栽培始めることにしたけど
説明がみんな違ってて笑った
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f54-5eDV)
垢版 |
2024/09/28(土) 21:27:15.98ID:rIQuOlZR0
>>28
今年アイコほとんどできなくてミニトマトすら取れないアホだと自省してたけどみんなそうなんか
暑さに強いをうたう品種に移行すべきなんだろか
2024/09/28(土) 21:33:38.36ID:mEBr7+sz0
うちやっと彼岸花出てきた
今年も暑すぎて庭の草木は瀕死
縁側に出してた観葉植物はモリモリ元気だわ
61安倍晋三🏺顔デカ (ワッチョイW c2c1-d4ou)
垢版 |
2024/09/28(土) 21:36:30.43ID:dPFuSPv90
趣味スレ立てようスレから来たけどさあ
こういうスレが必要なんだよ
なんか変なスレあるな…覗いてみるか
ふーんこいつらこんなことしてんだ
俺もやってみっか

こういう動きが日常に欲しいんだよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d649-5eDV)
垢版 |
2024/09/28(土) 21:54:43.96ID:kMCQnrzo0
盆栽そろそろ始めないと老後に間に合わないぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6348-JKal)
垢版 |
2024/09/28(土) 21:58:17.17ID:Q9WZlA9U0
>>59
どこもそうなんじゃないかな
六月に滅茶苦茶暑くなった時にポロポロ採れたから今年はいいなと思ったら七月八月は異常猛暑すぎて全然ダメだったわ
逆に涼しくなった今になってまだポロポロ採れてる
今の気象じゃ何を植えてもどうなるかわからんね
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6348-JKal)
垢版 |
2024/09/28(土) 22:05:32.12ID:Q9WZlA9U0
>>53
ええなあ
実家に5年前裏庭に植えたデラウエアがなんの手入れもせずにデカくなったけど手入れしてないだけあって実がめちゃ小さい
でも今実家離れてて手入れできないから仕方ないわ
今年も実ができてる時期だからそのうち実家帰って小さいデラウエアを収穫してくるわ
2024/09/28(土) 22:12:02.92ID:B0I+WU4c0
>>23
ほうれん草の種蒔いてみ?
2024/09/28(土) 22:28:38.80ID:mczROCcO0
ほれんそうは20度切らないとまだ、キツいやろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de31-v2Yj)
垢版 |
2024/09/28(土) 22:41:03.66ID:CjIPLcKL0
>>64
手入れできないなら仕方ないね
手入れできるならデラはジベレリン100ppm漬け
2024/09/28(土) 22:45:22.86ID:0FRtFQln0
部屋に緑あると癒されるよね
https://i.imgur.com/jiu3K4d.jpeg
69安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 921c-3eJU)
垢版 |
2024/09/28(土) 22:45:44.78ID:EGn3AbD20
パキラ?
2024/09/28(土) 22:48:08.87ID:0FRtFQln0
このボタニアムとかいう胡散臭いの買ったケンモメン俺だけじゃねえの?
https://i.imgur.com/46L01oA.jpeg
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726d-5eDV)
垢版 |
2024/09/28(土) 23:40:31.42ID:ukykpleU0
夏にひまわり咲かせてタネとって撒いたらまた50cmぐらいまで成長してるw
今年の暑さを象徴する出来事だわ
2024/09/28(土) 23:49:02.64ID:rIFOIilk0
>>51
渋くておしゃれでいいね
2024/09/28(土) 23:51:10.22ID:rIFOIilk0
>>23
そろそろ大根とかだね
74安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ff1c-q9oF)
垢版 |
2024/09/29(日) 00:57:29.72ID:m8A3lhOn0
今すんでる物件、部屋でいえば8畳くらいだけど庭がある
なんかしないともったいないなとは思ってる
草むしりこのまえした 大変だった
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-RVwg)
垢版 |
2024/09/29(日) 01:34:40.89ID:D9HSNS+pa
冬野菜の種まきはぼちぼちリミットなので苗を買うのです
今から白菜の種を植えても巻かない
水菜は地域にもよるけどほぼいつでもOK
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa7-DkxI)
垢版 |
2024/09/29(日) 02:20:25.27ID:Uyuprm05M
ノパルって食べられるサボテン発根させてる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c39e-DdUu)
垢版 |
2024/09/29(日) 10:15:00.95ID:tRo5vqXc0
>>45
イチジクはカミキリムシとの戦いが待ってるぞ
幼虫が中に巣くうと枯れるからな
幹から木屑出てるの見つけ次第専用のスプレーで殺し続けないとあかん
78安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ff67-q9oF)
垢版 |
2024/09/29(日) 10:20:38.67ID:m8A3lhOn0
里芋がすきなんだけど育てやすいでしょうか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f31-Vkzh)
垢版 |
2024/09/29(日) 11:17:47.04ID:9pdkwyQ90
>>78
育て方は品種によって違うけど育てやすい
土垂や石川早生のように子芋孫芋食べる品種は脇芽をとってもいいし取らなくても大丈夫
京芋(タケノコ芋)のように親芋食べる品種は脇芽を必ず取る
あととにかく水を欲しがる作物なので水はたっぷり与える
あとは芋が光に当たらないように土寄せも行う
害虫はあんま来ないけどでかいスズメガの幼虫が葉を食い荒らすのでそれは必ず駆虫する
連作障害が激しい作物なので来年は違う場所で育てよう
取れたては美味いぞ
80安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW ff67-q9oF)
垢版 |
2024/09/29(日) 11:39:28.05ID:m8A3lhOn0
>>79
丁寧にありがとう
そう、カミさんの実家で家庭菜園しててとれたてもらって食べたら感激した
品種はしらなかったけど葉っぱおっきいよね
食われやすくはありそう
2024/09/29(日) 14:17:48.72ID:vxU9CaUp0NIKU
里芋は鈴なりにそれなりの大きさのができてたけど、調理しようとしたらガジガジでスジっぽく食べられる質ではなかった…
ちゃんと光合成ができてなくてデンプンが蓄えられてなかったっぽい?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6f31-Vkzh)
垢版 |
2024/09/29(日) 16:01:55.22ID:9pdkwyQ90NIKU
>>81
栽培中に低温にあったか土寄せが甘かったか…
83安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエW ff1f-q9oF)
垢版 |
2024/09/29(日) 17:56:05.05ID:m8A3lhOn0NIKU
>>75
水菜だいすきだ
84安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエW ff1f-q9oF)
垢版 |
2024/09/29(日) 17:56:40.69ID:m8A3lhOn0NIKU
初心者🔰向きの類型に入るのだろうか>水菜
2024/09/29(日) 18:18:32.61ID:tYkLtxY80NIKU
プランターでも育つな水菜
露地だと害虫付きまくる
86安倍晋三🏺 (ニククエW d336-v208)
垢版 |
2024/09/29(日) 20:22:25.23ID:kJFSRVV+0NIKU
月下美人とか育ててる奴おる?
2024/09/29(日) 21:55:02.74ID:juLBXkn50NIKU
アルカンナっつーハーブの種をまきたかったが来春まで待っておこう
88安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ニククエW ff55-q9oF)
垢版 |
2024/09/29(日) 22:08:48.27ID:m8A3lhOn0NIKU
>>85
プランター栽培か…少しググってみます
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW cf8b-zwbY)
垢版 |
2024/09/29(日) 23:10:30.12ID:vwhA94R20NIKU
パイナップルの頭土に植えたら根付いてクソデカくなった
2024/09/29(日) 23:12:03.61ID:LY8byo4N0NIKU
カタバミがむしってもむしっても生えてくる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6f31-Vkzh)
垢版 |
2024/09/29(日) 23:17:55.63ID:9pdkwyQ90NIKU
>>86
昔あったけどめんどくさくなって放置しちゃった
でかくなるうえに耐寒性無いし
2024/09/29(日) 23:47:01.32ID:uNlOx4oI0NIKU
>>86
やあ
https://imgur.com/jLCkrXx.jpg

暗い夜でも開花した事を知らしめる、
辺りに広がる甘い香りも良い
93安倍晋三🏺 (ワッチョイW d336-v208)
垢版 |
2024/09/30(月) 04:11:26.09ID:18yp7Qq/0
>>92
おおーきれい
写真保存させてもらいます
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d1-3hiK)
垢版 |
2024/09/30(月) 09:15:39.35ID:p65I9cKe0
パイナップルセージがアホみたいに茂ってるけどなかなか咲かない
2024/09/30(月) 10:42:31.10ID:8C2oKOjd0
23ですオススメ感謝
パンジーとチューリップ植えてみます
空き空間次第では野菜も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況