「負けヒロインが多すぎる!」とはなんだったのか [637618824]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://eagle.5ch.net/livejupiter/ ケンモメンの評価は?
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
出来は良かったんだけど変化球故の出落ち感が出てしまった
タイトルからしてハズレだと思ってたのになんか話題性あるよな
何がおもろかったん?
よくできたアニメだと思った.ここまで受けると思ってなかったようで2期が決まってない。2期のタイミングがあまりにも遅くなるならこのまま終わらせるのがいいと思うぞ.
制服のリボンが多すぎる!
あれで見るのやめた奴俺以外にも居るだろ
>>12 もったいない
作画もストーリーも悪くなかったのに
ストーリーがない会話劇だからながら観だと何やってるのか全然わからんかった
勝ち側のキャラがなんかイマイチ好きじゃない
特に文芸部のメガネ
最初青うぜーって思ってたけど徐々に可愛く思えてきた珍しいタイプ
おもろかった
八奈見ちゃんが人気だが俺的今期ベストヒロインは小鞠ちゃんだな
アニソンしてるアニソンは好物だけどこのアニメについてはシリアス部分との温度差が少し気になった
EDで釣り合いとってはいるけどね
どういう結末に持っていくか次第でクソにも名作にもなりうる作品だな
>>20 最終回は原作者原案だかのアニオリだったらしい
>>23 相手はそれ以上に美少女という設定なので…
ラブ部分は全く面白くないけどコメ部分は青い子一人でマジで笑えた
青春時代にいい思いをする奴なんて僅かで大抵はなんとなく過ぎ去ってゆくもんだけど後々思い返したらかけがえのない日々が確かにあったわけでそういうのを表現した作品なのかと
>>23 負けヒロインのほうが可愛くて人気ある作品ばっかりだろ?
近年ならリゼロとか五等分とか
言うて最初に出たのがメインヒロインかと思いきや
マスコットに成り下がっていくのが面白かったぞ
>>35 先生とか妹とか生徒会長とかメインの3人以外も隠れてますよってことじゃね
勝ちヒロインたちもなんか抜けてんだよな
>>8 覇権候補筆頭、売り上げが1番
ということは今期1番面白いということだが?
>>44 担当声優の演技力に問題があるからだろ、メイン4人は全員少し下手だったが若さで選ばれたんやろなあ
>>53 声優ラジオもないし明らかにプッシュされてなかったのにステマとは?
>>45 演技指導の観点でいえばノベルの字面からは全く気づかなかったけど
負けヒロインとは声色を作れない女という考え方があるんだというのは新たな発見だった
>>54 確かにないな。主人公とヒロインが同じだった前クールの「天使つき」はあったのに。
>>56 豊橋駅か
聖地巡礼って少し憧れるけどやっぱ面倒臭いってのが上回ってしまう
後半コマリをメインにしてイマイチだった
八奈見メインじゃないと
>>62 わかる
八奈見さんメインで見たいのにどんどん出番減ってくんだもんな
結局八奈見さんがちくわかじるとこがピーク
見ようと思って結局見逃した
多分 年末 あたり何かで一挙放送やるから それ 待ってる
3話目ぐらいでギブアップ
ヒロインに失恋属性ついてるだけの凡庸なラブコメにしか見えなかった
>>70 4話は見とけ
このアニメの実質クライマックスだ
>>70 確かに非凡なストーリーではないけど、そこそこ見れる普通のストーリーで作画が良いアニメってだけでワイにとっては貴重だわ
いま静岡市のホテルに泊まっているのだがアベマで最終話まで見て豊橋を見物に行くべきかと思った
>>56 珈琲とカヌレがお洒落空間すぎて入れないので水上ビルで我慢してるんだよな、わかるよ
ガキの恋愛なんてよく見てられるな
ケンモメンって意外と若いのか?
夏アニメが不作だったから
不必要に持ち上げられただけだったな
ノリやキャラクターが一昔前のオタクアニメの感じで微妙なんだよな
なんか古く感じる
制服のデザインとかもちょっと古いよな
作者40代かな
今期でもフツーレベルはいっぱいあっただろ
パリイ逃げ若感情がない小市民サクナヒメ
学園ハーレムものなのに恋愛には至らない
男女の友情を描いた純文学
主人公がまったく恋愛脳にならないのがいいよな
最初から最後までヒロインに恋愛感情抱かないのがいい
実写風の背景にクソボロな建物
やたらと日陰の描写が下手くそでみんな朝黒い肌の色のシーンばかり
気になってしょうがないクソみたいなデザインの制服
何喋ってるかわからない女声優
内容がぜんぜん噛み合ってないんだよ
ひどいクソアニメだったわ
何を作っても勝つ連中が最初から決まってるアニメ映画より、映画クオリティのTVアニメの作った方が賢いと気付いたんだろうな
TVアニメには、まだ頑張っただけ評価される平等な競争が残ってるから
嫌儲のジジイがこんな高校生のラブコメにシンパシー感じてたら異常だよ
ちゃんと大人になれてない証拠
ロシデレとマケイン
どっちも1話ではロケットスタートで話題かっさらっていたのにロシデレは10馬身差ぐらい突き放されちゃったよな
6年ぶりぐらいにラノベラブコメアニメにハマったわ、まだハマれる作品があって嬉しい
>>95 ケンモメンでも
痛い青春があって身悶え派と
それすらないガチのボッチに二分されているんだろ
シリアスな恋愛脳だとこの作品は逆に楽しめない
もし俺が作者だったら八奈見は自分を振った男と
その彼女に百倍の復讐をしたであろう
それをせず延々とイチャイチャを見せ付けられるたびに
はらわたが千切れそうになる
温水くん陰キャのくせに全然女にキョドらないのおかしいよな
やたらショート流れてきて作画頑張ってんなあと思うけどほんへ見る気力がわかない
>>95 むしろ俺妹とか好きだったジジイが見るアニメだろこれ
EDは彼氏彼女の事情リスペクトだし
アニメは見てないけどインスタで流れてきて気になって原作読んで全部買った
>>111 女の子耐性できたって最終回でいってたな
>>111 思ったわ
あんなにコミュ力あって友達いないは変だわ
作画は凝ってるけど内容はよくあるラノベ産ラブコメっすね
温水は負けヒロインとは恋仲にはならないだろうな
なったら面白くない
一部が騒いでただけだね
主人公陰キャなのに痛み描写ないのが心地わるい
あと大喰らい女って嫌い。星架けるなんとかってアニメにもいたけど
>>111 やけに距離の近い妹がいるからじゃないかな
ただの鈍感系主人公によるハーレムアニメだって分かってたことじゃん
>>121 一部?
今期で一番と言えるくらい円盤売れてなかったっけ
大不作期の夏アニメでは上位に来るだろ、たぶん秋アニメ含めても
遠野ひかるっていう無名声優を抜擢したのがすごいな
これから売れるだろうね
主人公に魅力がなさすぎて五頭分並みに女キャラしか語られてねーじゃん
ラノベの主人公なんざむしろヒロイン食うぐらい濃いのが普通だろ
>>127 ラノベのラブコメでヒロイン食ってどうすんのよ
アーリャさんで主人公が俺つえーしてたけど皆こんなもの見たかったわけじゃない、とガッカリしてたやろ
>>126 売れないでこのまま消えていくよ
ところどころ下手だったし
小鞠の声優が小原みたいな位置にいくと思う
遠野ひかるはマチカネタンホイザで知名度上げてるでしょ
リコリコと全く同じ盛り上がり方だったな
面白い面白い、何が?、いいから観ろ
もうね
温水は便宜上、キョドったら話が進まないんだからあれで良いと思うよ
まあ今期で完走したのはこれとファブルだけ
不作すぎたな
>>133 リコリコも円盤かなり売れたし同じような盛り上がり方でもおかしくはない
アニプレのゴリ押し力の前にアニオタが完全敗北している現状が辛い
効率的にオタクの脳みそに偽物の満足を与える工業製品が覇権()を得て、本当に良いものが埋もれていく
豊橋でなんか動画流れてたな
豊橋で輝けマケイン達ってコピー書いてたけどひどくない?
>>137 こっちは本編のクオリティが付いてきてるからいいほうだろ
ロシアを見よ
>>141 君向けじゃなかったんだね、それはいいよ
>>12 まさか俺以外にこんなくだらん理由で見るの止めたのが居たとは…
やめるまではいかないけど序盤ロシデレ優先するきっかけにはなったリボン
アトリのが好き
とは言え今期アニメは負けヒロインとアトリが牽引したと思っている
>>91
佑允 → イ 右 ム ル → イ ミギ ム ル
そういうことだったのか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています