【悲報】石破と野田の対談、健常者の会話となってしまう [517459952]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
石破:自民党内は「安倍一強」が続いた間に、きちんと議論をする文化が失われてしまったように感じています。でも我々は“代議士”ですよ。代議士というのは読んでその字の通り“(国民の)代わりに議論する士”。
中傷されようとも、くじけずに議論を行う。そういう姿勢が今最も欠けている。
野田:野党の側、我が立憲民主党にも同様の問題はあります。党内議論がほとんどなく、それぞれの議員が不満を直にSNSに書き込む。これが、団結していないとの印象を強く国民に与えています。
与党に対しても、何かといえばネットで拾ったネタで追及しようとする若い議員が多い。重箱の隅をつつく質問をして失言を
狙うようなやり方も横行しています。街頭にも立たず、現場に足を運ばずに、ネットやSNSに張りついてばかり。結果、言葉が劣化しつつあります。野党が揚げ足取りをするからか、与党も警戒して議論のための情報を出そうとしません。これは由々しき事態ですね。
石破:国会という場は、言うまでもなく議論をするところでしょう。私が民主党政権以前に大臣として答弁に立った時には、野田さん、前原誠司さんなどが1時間半とか、まとまった時間を取って質問していました。しかも実に本質的な質問をぶつけてきて、手ごわかった。
今は若手議員が、30分程度の時間で入れ代わり立ち代わり質問をしている。顔を知ってもらうことも大事だが、総理と対等に話し合いができる人が1、2時間続けて質問をし、議論を深めるスタイルに戻したほうがいい。
https://nikkan-spa.jp/2031837 どうすんのこれ...
マジでヤバイ...
晋さん...どうして...🥺
なんだこの省みる姿勢は… まともだ…(´;ω;`)
岸田も日本語話せただろ
その前の2人が話せなかっただけで
党首会談が責任のある大人同士の会話になっとる・・・えらいこっちゃ
こんなまともな政治家でいいのか?
のみぃのやりぃのパリピポを今の日本は求めているのでは?
怒鳴り合って揚げ足取りしてないとワイドショー的には盛り上がらないよね
まともに対話とか健常者すぎて逆に違和感やべーわ
大丈夫かこいつら
超長期政権やってた人が官僚ペーパー読むのと(読めてない)とヤジしかできない人だったからな
落差すげえ
安倍とか菅にちょっとでも絡むと言語能力どんどん失われていくからな
>>13 こんな男が7年間も総理やってたらそら国も傾くわ
野田とほとんど政策一緒だから会話合うな
まぁ野党としては失格だから他の野党の政策考えないとね
左右のページにそれぞれ陶芸してるみたいな手つきのふたりの写真が添えられてそうな対談
>>14 岸田は話せるんだろうけど話さなかったんだよね
>>29 連立組めば、高市系と共産系のごみを切れるんだが
>>14 最初だけ人の話を聞くふりをして
あとはまともに答えないことが多くなったよ
首相でないときはなんとでも言える
当事者になって変えてみろ石破
我が立憲民主党にも同様の問題はあります
街頭にも立たず、現場に足を運ばずに、ネットやSNSに張りついてばかり。結果、言葉が劣化しつつあります。野党が揚げ足取りをするからか、与党も警戒して議論のための情報を出そうとしません。
文系で会話ができる人って貴重だからね
まあでもこいつらも経済オンチなので事実と論理は理解できないって証明されてるけどな
7条解散には当たらないと主張するために.憲法に書いてない条文を読み上げてる石破さんがガイジに見えるけど?
石破はかなりアスペよりだから自民党内で孤立してたよな
でも言ってることは正しいから自民党内の無派閥中心にファンは増えていった
大卒のインテリ議員でも毎日x見てツイートすると使っている言葉が劣化するんだな
ミラーニューロンってやつか
山本太郎「立憲は本気で戦っていない」
これ事実なことを野田が認めてるだろ
岸田も当初は会話のできる健常者だったしまだわからんぞ
野田:野党の側、我が立憲民主党にも同様の問題はあります。党内議論がほとんどなく、それぞれの議員が不満を直にSNSに書き込む。これが、団結していないとの印象を強く国民に与えています。
与党に対しても、何かといえばネットで拾ったネタで追及しようとする若い議員が多い。重箱の隅をつつく質問をして失言を
狙うようなやり方も横行しています。街頭にも立たず、現場に足を運ばずに、ネットやSNSに張りついてばかり。結果、言葉が劣化しつつあります。野党が揚げ足取りをするからか、与党も警戒して議論のための情報を出そうとしません。これは由々しき事態ですね。
小西、蓮舫言われてるぞ
>>55 小西はいいだろ
高市討ち取るとこだったし
会話だけなら岸田も健常者じゃね?
安倍菅がやばかっただけ
みんな最初は意気揚々としてるけど、だんだん1単語1単語間が空くような喋り方になって顔色が悪くなっていく
石破自身が、野田内閣の田中直紀防衛大臣に対して、田中を辞任に追い込む目的でクイズ質問をしてただろ
たんに恥をかかせるために無意味に専門的に入り組んだ質問をするって自分がやってたんじゃないか
>>52 元からだよ。辺野古問題見てみろよw
野党共闘の時は反対って姿勢だったのに強く突っ込まれたら
アメリカとあ話し合うだけ撤回とは言ってない
安保法もそうだろw立憲はウソつき口だけ煽り野郎ですよ
なんか兵庫の斎藤元彦が高須やらなんやらに擁護される理由がわかるわ
斎藤にはアベスガキシオとよく似た「すごみ」がある
党首討論やら国会質疑で安倍は時間つくらないし
やっても時間稼ぎで逃げるためのごはん論法とか言われてた無駄な回答しかしなかったからな
また時間の無駄に終わったねまたくだらない質問だったねて安倍が調子乗ってぬかすくらいには議会腐ってたな
>>68 あと仙石の暴力装置発言を散々攻撃しておきながら
葬式では「マックスウェーバーを飲用する知性」とかしれっと弔辞読んでたりなw
野田がすげーマトモなこと言ってる
マジで失言狙いとそれ対策の紋切り答弁でなんも中身ない議論が多すぎるんだよな
ねっとり論戦を日付変わるまで続けて後は酒を交わしながら朝まで語り合う
そういう政治でいいんだよ
なんだよ
急にまともになるなよビックリするじゃねえか
多分俺たちが見てもすげーつまらなくなるんだろうな
そしてそれが正常
それ岸田の頃も同じようなスレ立ってたよね
日本の総理は就任後はまともでも、日米合同委員会に呼び出されてからおかしくなる
鳩山が言ってたわ日本の政治は国会で決まると思っていたが、本当はあそこで決まると首相になってから知ったと
ただの煽りあいだったからな
ニッキョーソニッキョーソ
>>48 顔と名前を売ろうとするSNS使いは空疎
理解できるが
>>13 こんなクズを死刑にしてくれた神が捕まってる国があるんだってよ
>>82 トランプが勝てば日米関係変わるよ
トランプは日本の核武装容認してるからなw
>>77 ほんまやな
だから野党がネットのパヨクくらいまで劣化して嫌われてるとか言ってるし
>>68 専門がなにもない土建屋の娘は退場してもらって構わない
対立や分断からは何も生まれないからな
主義思想を意にする者同士が向き合い話し合い
現実的な落とし所を探すのが健全ではある
安倍が問題起こす→野党が当然批判する→野党は批判ばっかり!
ずっとこれだったな、国会空転させてんのどっちだよと
>>82 レジェンド鳩山は辺野古の愚痴だろ
口走って他の地域だなんだと迷走して最終的に鳩山内閣が辺野古合意した愚痴
明確に何らかの介入あるなら暴露してから言えよって。単なる負け犬の愚痴
岸田もそういうの出来ないはずはないけど政界に漂うありとあらゆる安倍晋三への配慮と処理に追われてそれで終わった感じよな
このまま安倍晋三が雲散霧消すれば国会が正常化してしまう
でも真面目に会話してるとつまらないから国民のウケが悪いんだよな
だからマスコミ向けに時事ネタ入れたりするがそれが逆に寒くて叩かれたり
鬼滅の刃流行ったときとかも◯◯の呼気とかやってたが
安倍は全権委任されたくらいにしか思ってなかったな→代議士
安倍が無茶苦茶にしたからな
その後は維新の連中とかも出しゃばってきて
カメラの前では政治家はどいつもこいつもイキるばかりで話し合いなんてしなくなった
そもそもそれを始めたのは小泉だが
🏺議員追い出して石破自民と立憲の連立が上手くいくんじゃないの
面白味がないよな
もっとこうセクシー構文で答弁が空回りしたり壺議員で国会空転したりしないと
>>103 パヨクマスゴミがそういうのは望んでるからな
マスゴミはアホやから
河野太郎、進次郎の政治生命断たれたし本当に良い流れ
>>106 言ってないよ
言ってたの劣等民族だけやろ
俺は最初から声を聞く耳があるとか馬鹿なこと言うなと言ってたけど
>>107 憲法改正してパヨクの人権とか無くして欲しいよな
>街頭にも立たず、現場に足を運ばずに、ネットやSNSに張りついてばかり
ラッパーでよくあるやつじゃん
石破茂
昭和54年 慶應義塾大学法学部法律学科 卒業
野田佳彦
昭和55年 早稲田大学政経学部 卒業
そらそうやろw
ここ10年の間で俺は思い知らされたよ
政治家は退屈でも普通のやつが一番いいんだと
トランプとか橋下とか山本太郎みたいなやつはいらない
岸田は所得倍増→ 資産所得倍増とかとんでもないクソ野郎だったなー 安倍よりは100倍はマシだけど
岸田の時も健常者がきたとか言ってたけど蓋を開けたらやべーやつだったが
まあ実際は石破は壺議員だし
野田は月刊Hanadaに出るレベル
慎重になれよ、ケンモメン
安倍菅岸田が異常な受け答えしかしなかったから議論の質が落ちたんだろ
野田の間抜けは自党の若手のせいにしてやるなよアホが
涙が自然に、、;;
さすがに岸田で学習したけどお前らアホなの?
これは劣等民族ですわ
>>94 まだモリカケサクラですかw〜いい加減にしてくださいw〜
今思い出してもめっちゃムカつくな
白黒つかない問題はともかく経済なんかは明確に答えが分かってて日本だけ衰退という酷い結果も出てる
でも文系は実学じゃないんで結果を見て自分の間違いを認めて方向転換するという当たり前が誰もできない
文系に論理と事実が通用する健常者はほとんどいないからしょうがないけどね
30年前くらい前ってこんな感じでまあまあ議論できてたよね
いつからだろうね討論とか極力やらずにイメージで押し切るようにしたのって
橋本龍太郎もアメ公の大使の目の前でめちゃくちゃ喧嘩売ってたけど、石破もそういう態度取れるかね
取ったらアメ公の怒り買って橋本みたいに短命で終わりそうだけど
ネットやSNSに張りついてばかりってその通りなんだよな
早期解散はしない防災に力を入れる→能登は無視で解散総選挙
岸田に続いて金融所得課税が無かった事になりそうだし
まあこれはやらなくていいけどさ、これ何なんだろ株持ってないは貧乏人にウケるだろって事?
普通に安倍と同レベルの嘘つきやん
菅から岸田に変わった時もそうだったけど
普通に日本語話してるだけで評価されるのほんと笑う
てす
野田:野党の側、我が立憲民主党にも同様の問題はあります。党内議論がほとんどなく、それぞれの議員が不満を直にSNSに書き込む。これが、団結していないとの印象を強く国民に与えています。
草
Xで泉叩いてた立憲の奴ら聞いてるか
>>140 橋本ってプラザ合意だろ。アメリカに楯突くような人だったんか?
総裁になってからの週末だけでも2回は石破野田で対談してる番組あったぞ
お互いカンペもないなかで真剣に論議してるし
真っ当な政治になることを期待してしまうわ
これが嫌だったから立憲支持者の一部が野田を攻撃し自民支持者の一部が石破を攻撃してたんだよな
じゃあ、そいつらは何が目的だった?
ネトサポ「岸田文雄は健常者」
ネトサポ「話が通じる!」
ネトサポ「石破は健常者!!」
バーーーーカwww
岸田はまともだろ
まともすぎるから叩きどころなかったが人気もなかった
すげえまともな会話
それぐらい日本ってやばかったんたな
>>77 普通に質問してもはぐらかすから失言狙いしかできなくなる
>>155 お前みたいな知恵遅れには山本太郎がお似合い
やばい
こいつら国会をまともな議論の場に戻そうとしてる
おかしいと思えよ嫌儲に今頃岸田文雄上げしてるやつが居るんだぜ
どう考えても自民党ネトサポ動員されてるだろー
159 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c383-3jDY) sage 2024/09/29(日) 21:10:44.20 ID:bGOiQHM/0NIKU
岸田はまともだろ
まともすぎるから叩きどころなかったが人気もなかった
>>41 これな、ネットで票にもならんカスの人気取りばかりで地道にちゃんと投票に行く連中への働きかけが皆無すぎる
まずいな、認知が狂った方達の政治参加障壁になるんじゃないか?
贅沢を言うようだがこういうマトモな対話を見ると進次郎(高市)×トランプの狂った世界線も恋しくなってくるな
もう壺抜きでやろうぜ!
↑
こういう流れになってますよ…壺さんどうするの?
とにかく不正で儲けた
連中捕まえてぶち込め
そのあとまともなとこと始めろ
>>178 石破も統一教会から金貰ってるんですがそれは…
>>177 恐ろしい世界線もありえたというのが怖いわ
進次郎「セクシーな議論をしよう。議論はセクシーな話だ」
ハリス「???」
今のところまともにしましょう!って言ってるだけだからな
そんなの安倍でも言ってた
>>133 学術会議でいきなりやらかしてビビったなあ
二部苦学生パンケーキおじさんかと思いきや
とんでもないファシストっぷりだった
>>86 トランプの場合は核武装容認と言うよりも
「勝手に核武装して勝手に自分を守っとけ」と言う姿勢
NPTに署名している限り日本の核武装は不可能。
北朝鮮と同じプロセスを経なければならんけど
まあ無理だろうな
>>169 ネトサポは高市推しで忙しいのにこれ以上働かせるなよ
>>122 岸田が狂い始めたのが安倍暗殺以降だったからな
それまでテレビが煽っても政府としては
2014年寺とそれほど変わらんスタンスだったのが
安倍ちゃんが撃たれてからヒステリックに対米追随やり出して
いつの間にかグダグダになり出していた
石破と野田を叩いてるのが見事にカルト脳の奴らだけなのわかりやすくて良いね
>>192 言ってた
普通に日本語喋ってる!
プロンプター読み上げ機じゃないのか!?
ってなった
>>124 高市支持者さんめちゃくちゃ悔しそうで草
>>190 対米追従になりだした時期って
岸田が訪英して
米日韓の三カ国協議をキャンプデービッドでやったり
あちら側から打診があったからよ
岸田は訪英後にGXとか言って原発推進に転向したし
日米韓会談終わってから汚染水放出した
>>133 そりゃ阿部チンパンジー造の後じゃどんな猿でも人間だろうよ
ケンモメンは自民党が嫌いなんじゃなくて、安倍派(清和会)が嫌いなだけだからな
新自由主義を排除したまともな内閣なら自民党でも立憲でも構わないよ
頭おかしくなりそうな国会はもう見られないってことか
「今まで悪口ばっか言ってごべーん!一度俺を総裁にしてもらう訳にはいかねーかなァ!?」 → 「アレは嘘だ、安倍を叩きまくるぞ」
ですよねー😊
これまでも最初だけ健常者のふりしてた事例が続いてるかはまだ警戒を怠らないぞ
ハチワレ→石破
ちいかわ→ガースー
うさぎ→進次郎、安倍晋三
ふーん、あれほど野田を持ち上げてネトウヨはどーするの?
そういえば政治家って勉強が得意で問題意識の高い人がなる仕事だったなと久々に思い出した
>>206 うさぎに失礼だろう
あいつ草むしり検定もハチワレより上だろ確か
>>202 すぐ後ろにあるぞ
ほとんど票差ついてないんだから
立憲民主のことは嫌いだけど野田のことは応援してる
5年くらい前の1月に習志野駅近辺で
野田が街頭演説してたけど誰も聞いてなくて
スマホで撮影しようとしたら
「キミ、今日は寒いから風邪ひかないようにね」だってさ
立憲民主の時代に就職出来なかったから許さないが
野田だけは個人的に応援してる
>>2 まんま、山本太郎じゃん
これなら山本太郎総理でもええな
そもそも弔辞の内容そのまま受け止めて野田が安倍晋三リスペクト言ってるのいるけど
安倍は野田騙して裏切った男だから少なくとも人間的にはよく思ってないと思うし
石破も安倍・麻生にはネチネチ嫌味言われたり冷飯食わされてたから内心嫌ってるやろうな
2人とも大人だから表に出さずにちゃんと追悼までしたってだけで
ゲルも安倍が死んだあとあの人何がしたかったのか分からなかったみたいなこと暗に言ってたし
キシオは置き土産で麻生も潰したから変わる変わるか…無理だろうか
自民党の総裁が安倍を総括するとかすごい時代になったな
本人が死なないとこれができないあたり終わってるっちゃ終わってるが
今回もですね一方的に名前が出され私は大変当惑をいたしております
岸田のときもそうだったけど結局アレだしなあ
まあ安倍に媚びてのし上がったあいつと石破じゃ違いはあるけど
期待はせんとこ
>>199 国防に関してだけは石破が右に振り切ってる
でも他の政策はそれぞれの党内の思想が違う人間よりよっぽど近そう
>>13 当時は普通に受け止めちゃってたけど改めて見ると本当に異常者
ひろゆきや石丸が持ち上げられる風潮を作ったの安倍が原因だな
清和会が小渕恵三暗殺して以来狂ってた日本も少しはまともになるのか
>>216 就職できなかったの逆恨みしてんのかよw
>>216 リーマンの後始末失敗したのは麻生だろうに
石破がやろうとしてることが安倍の尻拭いと先送りにしてきた問題の対処だからな
これも尊いから読め😡
――その通りです(笑)。まず、お二人に、これまでどんな交流があったのか、伺いたいです。
石破:私と野田さんは昭和32年生まれのB型。このご時世にたばこもやめないし、日本酒も大好き。共通点は多いよね。
野田:学年は石破さんが1年先輩で、政界入りも大先輩。私が地方議員だったころ、石破さんは自民党の若手議員としてすでにテレビにも出演されていて、いわば憧れの存在でした。……と、まずは褒めておきましょう(笑)。
石破:もう一つ、大きな共通点があるじゃない。我々の世代と言えばやっぱり“キャンディーズ”。そのなかでも、野田さんと私は一番マイナーなミキちゃん好きで一致していて、「同志だ!」って熱くなりましたね。党は違えども、当選4、5回目あたりから時々お話しするようになったのかな。野田さんが予算委員会で質問されると、言葉の使い方、芯を喰った質問に感銘を受けて、「よかったですよ」とメールを送ることもあった。そこまでの政治家はそういない。
最近の不定外国人がその辺フラフラして徒党を組んでるのもアベノミクスの悪行なんだからマジで何とかしてくれ
みたけどまともな会話で吹いた
ちゃんと主張するところも主張しているし
すぐに党首同士で会談なんて高市と小泉ではできなかったこと
二人とも紙見ないでしゃべっててワロタ
こんなの30年ぶりじゃね?
>>13 ほんと殺されて良かった
そう思える人がいるってすごいことだよな
>>2 こんなもん時事放談じゃあるまいし
安倍晋三の方がコメディアンとして優秀だったよ
>>2 最初からワラタ
仲良しだな
――本日はSPA!の「エッジな人々」のご出演ありがとうございます。
野田:いま一度確認ですが、「エッジな人々」という企画ですよね? 私が「ジ」と「チ」を聞き間違えたのかと。
石破:そんな企画で呼ばれたんじゃ、たまったもんじゃない(笑)。しかしこのタイミングで、野田さんとの対談とは……。どんな魂胆なんだろうか。
野田は石破総理誕生を喜んで無いだろ
政治スタンスが似過ぎてる
野田なんて高市よりずっと保守本流だし
>>13 これが撃たれて死んだという事実にスカッとする
>>25 野党はしっかりして!ではなく与党は揚げ足取りばかりで野党の話を聞かなかっただけだからな。
>>2 こんなまともな二人に交互に与党させりゃええやん
石破と野田といい日本が急に正常化してるのは何なんだろ?
山神のお陰なんだろうか?
>>263 民主主義の根幹は実は暴力とテロあってこそ機能するわけだしな。
>>35 聞く力は凄かったからね
インプットは凄いけどアウトプットが何もないのも凄いけど
>>213 ネオ自由民主党と正統派自由民主党に分かれて3党連立にすれば
しっくりするんじゃね
逆に維新が与党になる危険も出てくるけど
>>77 多すぎるか?
テレビで切り取られた映像だけで判断しているだろ
>>13 いぇーい、安倍ちゃん日本の未来見てるー?
由々しき事態だな
今更ジャップさんにまともになって欲しくないな
安倍ちゃんの頃を取り戻そう😶🍵トリモロス!
>>265 ノートを見せびらかしてイキってたのに注視しかしなかったね
安倍のガイジ答弁はマネできないレベルだけど
菅のひたすらまともに答えない壊れたテープレコーダーみたいなのは蔓延してる感じがする
鳩山とか菅直人なんてまともに議論する頭すらなかっただろ
菅直人の北朝鮮問も震災でうやむやにされたぢ
この二人が同じ時期に党首になった事に運命的なものを感じる
大いに議論して欲しい
楽しみ
消去法で投票先から消えるところ
第一位 自民党
第二位 維新の会
第三位 公明党
第四位 立憲民主党
野党第一党の座を死守(現状維持)で政権交代の図なんて全く思い浮かばんな
石破と野田なら連立の方がよっぽどあり得るわ
すげーよな
日本語で意思疎通できる人間が総理になると一気に別に自民党でいいんじゃね?って空気になってしまう
石破でも野田でも日本語を喋れる総理で別に変らんし
岸田も最初は健常者扱いしてたやん
日本語が話せるとかなんとか
>>288 ネトウヨだからそういうこと言ってるだけだぞ
だれも石破なんて支持しとらんわ
石破は反安倍
親安倍のネトウヨからは蛇蝎のごとく嫌われている
それとは逆に嫌儲にいるような壺アノンのネトウヨからは絶大な支持を受けている
>>41 野田は今でも地元で挨拶してるよな
昔の政治家って感じはする
>>286 あべちゃん銃死からの統一問題関連で丁寧な説明をする連呼はじめて、
国葬あたりで決定的に健常者ではなくなってしまった印象ある
>>264 >>295 裏から圧力かかってたんやろなあ
9日の党首討論後即解散って逃げるどころかガチンコじゃん
どっちかが3日天下になるわけか
>>295 その前から検討使なんて呼ばれてたけど
YAMAGAMIで一気に悪化したな
国葬反対集会やデモが頻発したのにゴリ押ししたので致命傷になった
って感じ
>>5 岸田はそもそも討論してないからな
御用記者の質問に受け答えしてただけ
邪悪な高IQなど意味がないどころか害毒でしかない
アメリカ、微積分重視の数学をやめ「社会正義との繋がり」を重視した数学教育へ方針転換★6 [177957324]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640525859/ https://web.archive.org/web/20220102153806/https://news.yahoo.co.jp/articles/850eb9f5a57344f8ea18c98efdbadfd1a082b581
まともな国会なんてつまんないからやめろよ
こっちはガイジが見たいんだよ
2人とも知名度だけは抜群にあるせいか、ずっとテレビやYouTubeにセットで出てやがるな
維新潰しでも企んでいるのかね
>>305 三人集めたら、おっさんサンバルカンとして絵になるな
そして立憲みたいな手法で石破下ろしに走る安倍の手下達
終わりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています