複数TVでテロップ 石破茂氏「あす衆院解散表明へ」報道にネット騒然 9月30日はまだ一議員で国会開会前 [919150738]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf1e68c40ffa34f708b6c0b1b5d5f2617e50c2d
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
日本テレビが29日夜、自民党新総裁に就任した石破茂氏が「あす衆議院解散を表明へ」との速報テロップを流した。
総選挙が10月15日公示、10月27日に投開票の流れが有力紙されており、実際の衆院解散は公示の手前になるもようだが、フジテレビも直後に「あす衆院解散の意向を表明へ」と速報テロップを流した。
石破氏は10月1日に招集される臨時国会で首相に指名される見通し。厳密には「あす」9月30日は総理大臣の立場にない。
ネットでは「まだ首相に就任していないのに」「おいおいまだ首相になってないで」「首相就任前に解散表明って一体どうなってるんだ」「まだ内閣総理大臣じゃないんだよ」「まだ総理大臣にもなってないのに解散宣言!?」と驚く投稿が相次いでいる。
小選挙:立憲
比例:立憲
ケンモメンはこれが正解
他の野党に入れたら自民が有利になるだけ
>>3 自民党のスパイの野田に入れたくないんだけど
どうしたらいい?
石破自民を利用してれいわ共産を馬鹿にするキッショイ冷笑ネトウヨが湧くスレ
夕方官邸でふたりで唱えるのかもしれない
://i.imgur.com/M9eGZEj.jpeg
消去法で投票先から消えるところ
第一位 自民党
第二位 維新の会
第三位 公明党
第四位 立憲民主党
>>6 日テレとフジが打ったって事は
今解散すればボロ負けしないという週末の世論調査結果が出たものと思われ
比例はれいわだな
選挙区は自民立憲維新しかでないところだからつまらん
石破ええな、でもれいわか共産党を選ぶか←リベラル
石破ええな、れいわ共産党はゴミだし自民党に投票するか←監視役の野党の存在意義が全くわかってない冷笑ネトウヨバカ(間接的に統一教会裏金政治腐敗に貢献)
>>21 維新はええやろ
俺は維新に入れるわ
自公パヨク政党は除外
復興予算組まないままの解散に不快感あるけど
総理に指名される前から解散表明するのはどうでも……いやよくないな
国会で指名されなかったら笑える
>>16 自民党を下野させて分裂させて
高市一派が離脱新党作ればワンチャン
自民下野するだろうから
総理の在任期間が1ヶ月とかになるんじゃないのこれ?
大臣指名されても仕事できんのか?
電話待ってて損したわ
首相になって即解散する流れっていつから定着したん?
まだなにもやってないのに有権者は判断できなくない?
まあボロ負けはしないだろうな
今が多すぎるから減らしはするだろうけど
>>29 ジャップ愚民は新首相が期待感で一番支持率高いからね♪
一番高いときに解散も戦略的にはあるのだろう♪
選挙カーうるせーからマイクとスピーカーを禁止しろよ
肉声でやれ
あと街中に出る前に候補者が自身の家の前で30分演説するのを義務付けろ
>>7 共産党にしておけ
立憲なんかに入れても改憲に使われるだけだ
解散は総理の専権事項かつ石破はまだ総理でもないわけで、これは早期解散をしたい連中が噂によって事実化させようとしてる?
こんだけ早いと壺議員や裏金議員の公認取り消しして別の候補を立てるなんて無理だもんな
これより後にするとアメリカ大統領選に被るって目算もあるのかな
マスコミは大忙しだな
>>41 能登をとにかくどうにかしなくちゃいけないからとりあえず予備費使います言ってたのが
なんなんだってことになるよなこんなことしたら
それとも、
閣議決定しましたはい解散。なんてやり方で行けるのかこれ?
あんなにシンドイ総裁選やって、そんなすぐにまた衆院総選挙やるなんて石破さん体力持つのか
先物メチャクチャ下げてるのがこれのせいで週明けさらに分からなくなったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています