【悲報】石破ショックで日経平均2000円も下がってマジで終わるwwwwwwwwwwwwwwこれ支持率にも影響するやろwwwwwwwwwwwwww [479216124]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
sekai-kabuka.com
https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ケンさんどうすんの?
石破で喜んでた左のネトウヨどうすんの?
この暴落マジでヤバいやろ
グングンズンズンドンドン暴落
高市だったら、ー4000円だったろうな
危ない危ない
株価で支持率が決まるなら岸田はもっと続けられたはず
なんで空売りしなかったの?
簡単すぎて落ちてる金を拾うようなものだぞ?
TBS「市場の洗礼を浴びている」
総裁選後初の取引を迎えた東京株式市場は大荒れの展開です。
金融市場は手荒い歓迎となりました。日経平均株価は一時2000円以上下落し、先週末より1849円安い、3万7980円で午前の取引を終えています。
証券会社では朝から電話が殺到しました。
岩井コスモ証券 担当者
「市場の洗礼を浴びている感じ」
「石破さんになって、ネガティブな受け止められ方をしている」
先週金曜日に誕生した自民党の石破新総裁。日銀の独立性を尊重する立場を示していて、日銀が追加利上げに踏み切りやすくなったとの見方から急激に円高が進行しました。これが輸出関連株などにとって逆風となっています。
://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1457168?display=1
円がどんどん買われていくう!ありがとうありがとう🙏
だから言っただろ
高市を選ばないと日本が終わるって
まぁこうなることは予想できた
船出する前から
沈没寸前の石破船
言うても円の価値を毀損させて額面だけ上げれば良いって頭イカれてるだろ
ここから上がって欲しいってこと?
安倍の頃のほうがよかった?
株価よりドルの紙クズ化の方がヤバい
日本株はどうせすぐに上がる
>>32 これ
ここ最近は36000~40000あたりで行ったり来たりしてるだけ
石破本人には響かなさそうだけど周りは狼狽するかもな
緊縮財政の石破を選んだらそうなるわ
こうなるのわかってて自分達のプライドを優先したのが自民党の選択だよ
国民の事なんて一切考えて無い
アベノカジツが腐っちゃったからね🥺
飲みヤリィだったらおーごんのアベコインになったのに…🥺
全国民に壺🏺を売りつける法案を通せば咲き誇ったのに…🥺
>>1 石破ショックとか言ってるのは素人さんだけだから
>>9 株が下がったら税収激減なので給料の安いお前らから増税
株価が下がるだけじゃない
更にいうと年金も志望するからそっちからも徴収
株価って前年比プラスでしか税金発生中しないんだよ
上がり続けていないと基本税収ゼロなんだよ
円高になって日本人の生活が楽になってしまう
統一、悪夢の民主党時代再来じゃん
為替と連動してるだけだから円安が補正された後どうなるかだろ
円安でどれだけ苦しむか分かったんだし株価より為替が大事だわ
【悲報】ゲリノミクスで円高イベが2個も追加される
🔸今後の円高イベント
金融所得課税強化 ←New!
法人税増税 ←New!
日銀の国債購入減額
日銀の利上げ 年内残りmax1回
FRBの利下げ 年内残りmax2回
トランプのワガママ x999999回
円キャリートレードの巻き戻し
日本人投資家のアメ株狼狽売り
G20 デジタル課税で為替安定化
中国&ロシア ドル決済離脱
🔸今後の円安イベント
無し
就任しただけで通貨の価値が上がってるんだから最高だろ
高市が利上げはあほとか言って期待させたのを真に受けて
買い上がってた馬鹿が泣きながら売ってるだけだから
本当に金融所得課税やる気あるのか?
岸田も結局やらなかったからな
株高でも庶民には関係ない
どんどん下がってくれて良い
🤔
BE:479216124
://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=479216124
>>12 株価が下がったら増税だって理解できるか?
すぐにやって来るのはガス電気ガソリンの補助金廃止
下手したら物価が上がるんだよ
進次郎が自滅して高市の可能性が急に高まったからの円安株高だったろ
その辺の思惑が外れて戻してるだけ
官製バブルのインチキ捏造株価から適正値に戻ってるだけだろうがw
支持率下がるのは中小企業の経営者がバンバン死んでから
>>69 ないよ
1億円以上対象で増税するくらい
それすらやらない可能性大
一週間前の株価が37940円だから別に
石破辞めろ石破辞めろ石破辞めろ石破辞めろ石破辞めろ石破辞めろ石破
まあそのうち止まるだろ35000ってとこだな
大した影響はない
ただ金ばら撒いただけの結果円安で内需ボロボロ貯金崩して生き長らえて日本市場の死しか見えてないのが今
ピタッと下げ止まったんだからわかりやすい底だろ
明日はまた2000円上がる
まだ数日なのにネガティブニュースが凄いなジミンだし戦争関連でウヨ好きそうなのになんでこんな事になってんの?
お前らが勝手に高市折り込んで上げて読みが外れて元に戻ってるだけじゃね
バカが騒いでるけどレンジの巾がちょっと大きくなっただけだな
>>88 上級「でも俺らの財布は肥え太ったからおけ」
そもそもが高市あるんじゃねという妄想で膨らんだ円安株高だろ
先週ずっと気絶してたのか
当たり前だろ8月は31000まで行ったんだぞ、こんなのアメカスが嫌がらせにしてるだけ売られた分日本が買ってしまえ
石破は岸田セカンドなので結局ほとんど変わらない
円高推移なら利上げも出来なくなるし
増税もあっさり腰折られて撤回するか放置する
8月の暴落で買い向かったの正解だったから飛びついたやつ多いだろうな
そういう時は前回と同じにはならんよ
円高なわりには今回株は落ちてないから為替の連動剥がれ始めてるのはいい感じなのかなと思った
アベノミクスアフターは株も為替も政策頼りでジャブジャブマネーのクローズはできんね
超インフレ路線に乗ってる認識
2000円って金曜に馬鹿が買い漁っただけだろ
信用狩られて残念でした
石破「私は経済学部を卒業していないので経済のことはよく分かりません」
SNSに書きまくって圧をかけろ
国の人事で大暴落って人災じゃねえか こんなもん
その点日経平均8000円台だった民主党政権って凄いよな
むしろこのまま円高進めてiphone16proが10マンで買えるくらいにしてもろて
総裁選で上がらなかったの何十年ぶりだよ
普通上がるんだけどな
旅行行くから円高になってマジでありがてえ
石破サイコー
岸田サイコー
>>73 株価7000円時代は消費税5%
株価21000円時代に消費税10%
はい論破
>>69 そもそも株価連続して上がらなきゃ税率100%にしても税収ゼロなんだよ
税率上げたら株価が下がったら税収減るから財源にならんどころか
減った部分をどこから調達するのか?という大問題が発生する
でその結果が増税
既に金融からの所得税労働からの所得税に匹敵するレベルなので
10兆円繰らすの増税だからな
暴落って
底抜けしてるわけでもないのに
2番底,3番底続いてから騒げよ
>>13 むしろ高市だと株価上がってたよ
円は150円とかになってただろうけど
>>118 高市で勝手に盛り上がってただけ、って分は大いにあるよな
単に日本の円キャリートレードが巻き戻されてるだけ
金が大量に余ってるからいずれまた戻る
8/5暴落以降ちょっと不透明な状態になったらすぐ逃げるようになった
そもそも先週1週間で2000円上がってるから戻っただけ
ただ不透明感が払拭されたらすぐ買いに来るんだよな
だからその内戻る
実体経済となんの関係もないしこれは石破政権gjだね
年始
ドル円143円
日経33000円
今(石破ショックと呼ばれてるもの)
ドル円143円
日経38000円
ますます遠のく「貯蓄から投資」
移民や外人犯罪者には忖度、国民だけが貧しくなる一方の日本。
ケンモメンは安倍の精算がこれからなことをわかっててポジ持ってるからなんも問題ない
>>120 人工構成比平均年齢が変わらなければな
20年で4歳のびてるdしょ
年金支給年数が4年伸びて払う金額が減ってる
それをスルーできたのは株価上昇で自力で稼いだから
金利上げずに円高方向なんだからいいんじゃね
ゴミ通貨が多少マシになったんだから
まあでも衆院解散は意外だったわ
これ野党に政権取られたら自分の総理のポジションも失うわけだし本物の政治家やん石破
野田がとっても石破がとってもどっちみちおもろそうやな
しかし岸田が無能すぎて相当支持率下げたから少なくとも政権取れても議席はかなり減りそうやけど大丈夫なんか?w
>>73 関係ねえだろ?実質賃金下がり続けても消費税あげたじゃねえかww
株価下がっても金融所得課税なんかガンガンやっていいんだよ
株価あがったら景気良くなると勘違いしてる奴いるよな
ただの株主になる権利の値段なのに
投資家が高市で上がると勝手に妄想して釣り上げたのが崩壊しただけで
石破ショックというのは今のところ起こっていない
もし起こるとすればこれからだ
>>144 円高になったら利上げ出来ないし
円安だったら結局日銀が利上げすることになるから
行き着くところはほとんど変わらんのだけどな
まあ、石破なら下がるわな
35000くらいで止まればいいけど
石破なら円高株安の脱アホノミクスだからな
週刊文春の衆院選予想によれば自民党単独過半数割れ、公明党も惨敗、立憲民主党と国民民主党が大躍進
石破政権でも裏金問題、統一協会問題は払拭できずという予測
まぁ、6月の世論調査では33%が立憲民主党への政権交代が望ましいと自公維連立の15%を大きく上回っており、
かつ、維新も斎藤知事と万博で大逆風
>>120 平均寿命は5年で1歳のびてる
20年で4歳延びてるんだわ
そこどうやってクリアするのか教えてくれや
石破叩いてるのって野党より与党寄りの人が多い印象あるな
納得いってない人が結構いるんだなって感じだな
まあ半々に近い結果だったし
>>131 そうだったとしても期待されなくて暴落するのはマズいんでないの
大抵の人間が勤めてるのは株式会社で資金調達ができないと倒産
株価が自分の生活に関わりないってのは寝言
食料も資源もほとんど輸入に頼ってるわーくにでこれ以上の円安は無理やろ
輸入企業以外は資源高と賃上げのコストプッシュで死んでる
一部のバブル作るよりせめてまず食料自給率上げてから円安誘導やってくれ
>>158 石破は岸田とやってることほとんど変わらない
円バイーンくるんちゃうか
バイーンの形やろバイーン
>>149 だからマイナス金額以上に増税されるって理解できない?
年金だけで35兆稼いだたのゼロなったら一人30万増税だわ
そら高市→円安→株高期待してたらアテが外れたからな
期待上げした分下がるわ
立憲野田チャンスやぞ
政権交代いけるぞ!!!!!!!
これは石破ショックじゃなくて高市バブルの崩壊だろ
グラフかなんかで推移見たらいいのに
>>166 デフレ脱却とか言ってる石破が消費税15%に踏み込むとは思えない
結局何もやらないと思うで石破は
損したのなんて高市が勝つと思って突っ込んだネトウヨくらいだろ
飯がうまいわw
今までは安倍捏造だったからそれがなくなっただけじゃね
>>160 高市軍の方はカルト的でこわいわ
あいつにカリスマ性なんかあったんかな
ホンマ足りないだろうが自分の頭で考えて欲しい
>>164 大雑把に言って
10%の為替変動でガソリン8円かわる
株価が下がったらガソリン補助金廃止されるからドル100円までいかんと物価上がりかねない
>>177 わかってないね
むしろデフレ脱却宣言をすることで増税への道が開かれる
アベノミクスとは資産家が幸せになり、労働者を不幸にする政策だった。
だから株価は上がり、逆に国力が下がるので円安に成った。
しかし、石破は自民党に所属しながら、アベノミクスに対して反対する立場だった。
その石破が総裁選で勝ち総理に成ることが確定した結果、株価が下がり円高に成った。
つまり、石破茂氏が勝利したことで、アベノミクスの継続が不透明になり、これが株価下落と円高の原因となったという事。
アベノミクスは総じて日本経済を刺激する一方で格差拡大や労働者層への負担増加を伴うものだった。
石破を批判している者共は労働者の敵だ。
壺派のプロパガンダスレ
石破下げたところで、自民支持のネトウヨが民主とか共産に投票するんかって話よ
デイトレーダーがどうなろうと日本人のほとんどには関係ないわ
>>160 でも野党にも受け皿がないよね
野田は財政規律重視だし維新も小さい政府のスリム志向
国民民主とれいわくらいか
>>171 株って紙切れだからいくら年金運用の数字増えようが換金するまではいくら儲けたか不明なんですよ
利確したらどのみち暴落する
今日の下げは想定内だろ
年末にかけて下がって行ったらまずい
>>1 p://imgur.com/BOeHgSX.jpg
160円いってたかもと考えると庶民は円高助かるでしょ
5chでやたら改行やスペースあけての長文書いてるのは業者か狂人しかいないのでこのスレも介入されてるね🙄
>>169 そうだよ、市場は高市を折り込んでいただけ
暴れているのは釣られて天井付近で買った愚か者だけ
今日の終値以下のポジは今日中に捌けば良いだけだしな
損する奴は下手くそ
高市でも下がってたわ
最近上げ相場だったから普通に調整
明日からあがる
>>169 金融緩和円安見込んでの高市極小バブルが単に元に戻っただけやん
国民玉木「石破サゲル」
imgur.com/3KktBjM
円高に引っ張られる株価が悪い、ドルベースだとなんも変わってねーから
最近は株価が先に動いて
その後為替動くから
FX民ラクに儲けてるよなwww
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-lmmT) sage 2024/09/15(日) 17:44:27.67 ID:wSYgYPQOd
今年で56になるけど嫌儲の平均な自覚はある
なんだかんだで自分の世代で流行ってた話題振ったら1番盛り上がるから
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 769a-60l6) 2024/09/27(金) 18:00:29.48 ID:PM7oHWC20
60だけどシコるのは週一
おかずは職場の新卒まんまん
>>192 お前は時価会計って理解できるか?
なら株価が下がっ年金がー も通用せん
さらにいうと満期がある国債下げなどどうでもよい
>>197 高市織り込む市場さんってやつはよっぽど馬鹿なんじゃのう
今までの実態経済と乖離した円安株高が異常だったって理解できない池沼
>>201 暇空に謝罪してたマヌケタマキンさんうぜえ
ご祝儀分が剥がれただけ 追証なしに日経平均に4.3倍のレバば賭けてくれるありがたい投信を今日からまた仕込み始めました 水準がまだ高いので20万円にしておきました 下ったら40万60万と入れていきます もう9回ぐらい成功しています 指数なので倒産の心配もなく、失敗しても長期では助かるのでw 儲けた分は高配当株に回してます 指数投信もちびちび買ってますよw
ドル換算で計算したら変わってないだろ
円高なんだから
政治による株価操作やってたらインサイダーにならんのか
株の上げ下げより為替の方が問題じゃい。
企業はどうしてんだこれ
石破氏になるのは織り込み済みだったけど、
前の主流派が躍進するのは想定外でサプライズの狼狽上げだっただけじゃね?
さらにそこが組閣で固辞を繰り返したから情勢の不透明感が増しての下げだよ
下げる理由は何ですか?って考えるとネットのおかしさが際立つぞ
円の価値下げて相対的に株高!とか小学生みたいな事やってたのがアベノミクス、それを止めるだけ
とりあえず
年内までのガソリン電気補助金だよ
それの財源が株価減少で消滅するからな
石破ショックで日本が終わった
自民党の売国奴を全員逮捕するべきだな
どうでもよくね?
いざとなれば自殺すればいいだけだし
>>206 折り込むっていうかイベントで動かしたいだけだからな
>>214 無いと思う。
高市早苗は伝説の安倍晋三の信奉者、
利上げどころか利下げ・QEすらあり得るしw
石破だからここまで下げたというのは多少は有る
>>229 自殺するくらいなら高市はじめとした安倍派残党を一人でも多く殺せよ
>>24 大体暴落するとコールセンターが混み合っていますって出るけど電話して何を聞くんだ?
株価なんて上場するときと新株発行するとき以外は何の意味もないからな。
積極財政派で利上げ否定した高市が総裁になる公算が出てきたから
円安株高になる見込み出てきて円売り株買いが増えてたのが
逆転勝利の石破総裁で一気に逆の動きしただけやん
総裁選前の急峻な上がりを経済指標で説明できないならそれがバブルだっただけ
>>216 石橋になるの掘り込み済みなら総裁選で高市有利になった時にあんな円安株高にならんて
高市なら円安株高
石破なら円高株安
これだけの話
先週木金で2000円上げたの吐き出しただけなんだが
高市織り込んで吊り上げたバカがぶん投げて定位置に戻っただけ
こっちの方がヤバい
🔸為替差損早見表
(日本株は為替差損ゼロ)
1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
>>214 高市なら円の価値を凄まじく下げて株価は上がってた
>>244 馬鹿だろおまえww
もっと勉強してこい
お前らは投資やってないというか投資する金が無いんだから関係ないじゃん
まあ今日は中国がバク上げしたから俺の資産はそこまで下がってなかった
まあ石破はマクロ経済音痴だからな。
老害にありがちな、時代遅れの財政均衡脳だもん
確実に不況が続くのバレバレ
>>255 NISA程度で投資家気取りのXの奴らよりマシじゃね
ここ数年
株価と実体経済がまるでかけ離れてる
株価がバブル以降最高!っていつ日本の経済上がったのよ
ビットコも連動してるし金融緩和前向きなトカゲが総理になると思って脳死円キャリしてたバカがいたっぽいな知らんけど
此処暫くは不自然にあげていた印象けど、
高市期待で石破になってガッカリ下げを
予測して仕掛けてきたなら恐ろしいね
>>256 権利日があった+2000を吐き出した
問題は明日から
自民党が負けると下がる 安倍後継者の高市から石破に変わったことでとりあえず売られてる
財産税とか言い出したら奈落まで下がり続けるが、自民党が勝てば何事もなかったかのようにリバるよ
>>251 今145なのに160にしてる時点で我田引水したいのがバレバレ。
幼稚な猿の発想
中国さんの異次元金融緩和にご期待くださいってとこか
別に真似すれって意味じゃないけど、個別株にも手を付けています 個別株はリスクはありますw
期待して買っているのが住友林業とか積水ハウスというた住宅メーカーの株です 有望だと思える人は正しいですw 日本企業は日本でしかビジネスしちゃいけないなんて掟はないです 今アメリカに攻勢かけていて凄まじくシエアを拡大していっています もちろんシエアを拡大していけば株価の水準訂正が普通に起こるでしょう 他の要因で下がるのなら仕込みのチャンスでしかないです
日銀ショックからのブラマンのチャートが日足じゃ同時に見えるからな
この程度で良かったにしかならん
どこのメディアも石破ショックと報じない
情報統制か?ここは中国ちゃうぞ
石破ああああああああああああああああああ
先週まで含み益だったトヨタもホンダも含み損になったわ
企業は自社株買いや配当金を出すようになったのに政治家がこれじゃダメだね
本当に無能だよ
就任しただけで2000円って安倍晋三見習えよ
>>268 中国はドルと事実上の固定相場だからやり易いんだよ
>>265 輸出企業は日本市場から海外市場メインに戦場を変えていってるから企業は儲けても日本市場は焼け野原化してるだけだよ
石破ああああああああゴルァふざけんな
ぜってい自民党には入れないからな
ざまあみろ
今までがあげすぎだったんだよ
財政ファイナンスやってるんだから当たり前
>>280 そりゃ長年に渡って石上げやってきたんんだから初日からやれんわ
株価上がっても給料が上がらないんなら知らんわもう
という層はいっぱいいるだろう
1年後2年後は高市なら5万超え、石破なら3万割れ
そしてドルベースで考えるとどちらにしても今よりも貧しくなってるっていう
株価上がって円安になって庶民の生活はどうなった?
それが答えだ
アホノミクスの負債をやっと返せるって胸を撫で下ろしてる奴らが大量にいそうだけどな
石破も極右過ぎるから安倍ツボカルト連中の駆逐くらいしてくれたら辞めてもらっていいが
中国はこのタイミングで経済刺激策モリモリ
完全にしてやられたな
>>292 株価が上がったから増税が小さかった
電気ガソリン補助金の財源になってた
とかマスコミは絶対に報道しないからな
株価が下がる弊害をお前ら理解できてない
>>289 ほんまやな
日経平均10000円くらいが妥当やろそもそも
普通に戻って良かった、アメリカが金利引下げ、11月に更に0,5引き下げようとしてるのに、その状態で円安になる方が危ない
そんなので円安になるってことは紙くず化まっしぐら
岸田のときと一緒やな
石破おろしは既に始まってるということだろう
日本人は経済政策全く分からないバカばかりだから
1人負けでもしゃーないのよ
円の価値を毀損し続けた男の後継者が天下取ってたらもっと円安になってたのにな
こんなもんクジラの遊びだろ
流れ作って仕込んでごっつあんです
>>309 ほんまに小泉総理にしないとかバカばっかりやで
最近半導体銘柄がアホみたいに上がってたからその反動もあるだろうな
>>305 そもそもここまで円安放置していなければ電気ガスの補助金も必要ないんだぞ。嘘はやめろ。原油は無茶苦茶安いから
>>318 ほんまやで
円安にして日本企業を甘やかすなバカと思うよな
💩糞食い韓国チョンモメン🏺「そんなことより日本のネトウヨを叩くぞ!!石破茂が統一教会から支援を受けてる壺議員🏺であることを蒸し返されると韓国に都合が悪いからな。」
>>305 それこそいつかは弾けるバブルじゃん
実体経済と乖離した株高はリスクが大きすぎるよ
何年も大規模景気刺激策やって景気の好循環起きなかったんだから
もうソフトランディングしていかないともっと致命的に取り返しつかない事態になる
ブラマンってほどじゃなかったな
先物も下げ止まってる
高市期待で過剰に上がってたのが調整されただけだな
今のところはだけど
やっぱり反日中国のスパイに天誅が下ってるってハッキリ分奸だね。
トヨタを高値で掴んだ奴とか息してないだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
高市なら円キャリ再開で、ドルキャリ始まってる今また円キャリしたら円安止まらん
本当に高市で織り込んでたらもっと上がってたよ
ヘッジファンドがちょっと小遣い稼いだだけ
株で儲けられるほど金持ってない庶民が大半だからどうでもいい
>>325 ほんまやで
むしろもうソフトランディングとか言ってないでハードランディングするべき
何もやってないのに2000も下げられたら困るんだが
つか先月くらいからもう参加者の感覚が
麻痺してる
1900円落ちてもふーんだもんな
ジャップの実態に合ってるじゃん
株高円安なんてネトウヨみたいな貧困ジャップ生活に何のメリットも恩恵も無かったのに
貧困はなるべくして貧困になってんだよ
バカがYouTubeで投資かじった結果、短期的に株価が上がるか下がるかで政治を評価するバカが増殖中
上がってるときはさも当たり前の顔して黙ってるのに
下がると大騒ぎしてこの世の終わりみたいに騒ぎ出すムーヴ
>>328 なんでや
そこまで下がってないやん
むしろ買い時やろこれ
別に明日全額引き下ろすわけでもなし
なんか自分がBNFにでもなったかのような錯覚してるやつ多すぎやろ
>>315 中国が復活すると原油価格が上がる→日本の物価がまた更に上がる→消費低迷
円安放置してるのに資源のない輸入大国の日本の実質経済なんてたいして上がらない。
>>338 買うほど下がってないから様子見。個々も下がり方が微妙なんだよな。
>>343 中国復活→原油上がる→米インフレ再燃→利下げ停止→円安→日経上がる
>>325 日本企業の収益力は実は上がってて
アベノミクスがなくてもバブル崩壊以後は上昇トレンドだった
それでも長い間株価が上がってなかったのは、株価がずっと割高だったから
おそらくアベノミクスがなくても株価は上がり始めてた
収益力の上昇が株価に追いついてたから
>>336 マスメディア総動員で国ぐるみでNISA煽ってたのはそういう愚民を増やす為だからなぁ
円がゴミになろうが含み益の数字見せるぬるま湯の日々を送らせるだけで今の政治は正しいんだと思いこむ
まあ今考えたんだけど
>>348 そもそも欧米なんて通貨高で株価も史上最高値を更新しまくり
>>349 普通は御祝儀相場っつんだよ
連日時間外取引でも下げ続けてるってどんだけ疫病神なんだよ
>>255 実際年収400万円でこどおじして全力投資してるやつとか英一郎みたいな親の金で食べてるニートが阿鼻叫喚なんかな
普通に1000万くらい稼いでてそれなりに消費しつつ余剰を投資してたら給与所得と投資所得のどっちが上がってもそんなかわらんやろ
つっても株に公金ぶち込んででさらに円安で暴騰していただけだしな
いつかは適正値になるだろう
高市織り込んであがってたのは間違いないぞ
あいつが1位ってニュースが出た瞬間に為替も株も急上昇したからな
加熱してまたブラマンになるより為替が落ち着いてくれた方が投資しやすいわ
>>1 今すぐ石破のゴミにはやめてもらわんと日本終わるわ
経済界も積極財政()利上げダメな高市推しなのか?
それだけでも当選しなくてよかった
>>355 ご祝儀相場知らないんだろ
総理になっただけで2000円なんてあほはこいつ以外いねえしな
これで選挙辛勝するにはきょーさんのリッケン潰ししか見えて来んやろ。
辛勝でさっさと引きずり降ろされてくれや。
でも円高で賃金上げたら半導体とかのジャップ工場建設は話が違うってことでなしにならないか?
>>332 逆なんだよ。先週に高市が意味分からんこと言ったから市場が反応して、良くわからん円安株高が続いてた。高市が失脚して元に戻ったというのが正解と思う
>>358 もしアベノミクスと言われてるような2010年後半あたりで稼いだってやつがいるなら今暴落して仕込めるほうが嬉しいはずやしな
>>359 どんどん底が下げてくぞ。
フロア全体が下がってくから気が付きにくいだけで時間経つほど平均が下げ続けるからジリ貧になるぞ
景気悪そうな顔だしねえ
景気悪い国じゃなければこんなん国のトップになる訳無いわ
DeNAはポケモンカードのアプリ効果で年初来高値だったわ サンキューポケカ
>>362 それまでも石破が有利と言われながら日経は爆上げしてた
決まったら材料出尽くしになるのは別に不思議じゃない
次は選挙相場
株価なんて下がってもどーでもいい
為替が下がるのが嬉しい
投資環境悪化で全体的に株では儲からんて見られて日本市場からの投資マネーの引き上げが起きてるからな。
貧乏神が投資資金狙ってんだから当たり前だろ。
>>354 日銀のETF買いが問題視はされてもそれほど問題と思われてなかった理由は、日本企業の収益力から見ると株価が正当化される範疇だったから
つまり日銀の買いは株価を底上げはしてただろうが、日銀が買わなくても株価は上がってただろうということ
さらに企業はそのあとも毎年収益力を上げてる
中小企業ではなく、上場企業の話で
>>359 自分のお気にに登録してる株も平均して少しずつ下がってるだけであまり下がってない。ので買い場が見つからなかった
円高喜んでるのは無職と年金老人だけや
日本全体としては大いにマイナス
高市が勝つと思った勢のせいだから、高市ショックやな
>>318 だから為替10%でガソリン8円なんだよ
ガソリン価格に占める原油代金この額
ガソリン代中にタンカー運賃から精油工場の維持費や固定資産税やスタンドのバイトの人件費まで入ってるんだよ
為替でかわるのは基本原油代金のみ
そもそもコロナの時に原油1セントに下がった時が理論上のガソリン最安値なのよ
せいぜい安いところで125円理論上の最安値
もし高市だったら円安進んで150円に迫り、株高ご祝儀で4万2000円って感じか
選挙に勝てなかった高市が全部悪いわ
日銀に株価支えてもらって日本の企業は500兆円の内部留保溜め込んどる方がおかしいんや
石破ブラックマンデイやんか。最悪。
なんか暗い世の中になりそうやな。
>>375 投資収益課税強化策出しとるの知らんのに書き込んでんのか(呆れ)
>>325 へー
じゃお前は毎年50万増税すると聞いて納得するか?
日本全体としてはマイナス☓
投資家にはマイナス◯
企業すら行き過ぎた円安だと言ってる。
補正でとんでもねぇ規模のサプライズでもなけりゃダメダメのグダグダ相場やろうな
俺株超微風
どうせ下げてんのユニクロとか半導体絡みやろ
金融緩和を勝手に織り込んで勝手にしぼんだだけでしょ今回は
だいたいネトウヨ共は日本の土地が中国に買われるだのなんだの文句言うくせに、原因の円安作った下痢とか高市マンセーしてて笑えないんだよ
>>378 収益力上がってるのになんで実質賃金の伸びがあんなに鈍いんや
トヨタとかだけの話じゃないの
もし安倍が生きてたら高市になってたんだよなあ
山上のせい
中国共産党のアメリカ株売却と高市決選投票による円安が原因
石破関係ない
そもそも円高になるは確定してるから株価が本格に下がるのはこれからだよ
>>383 ほぼ税金だからな。消費税上げて環境税まで安倍が入れてきたからなあ
>>381 別に今円高でもないけど
ずっと円安になる前提?
>>384 不人気で選挙にボロ負けするから解散総選挙打って出られっこ無いって引きずり降ろされたも同然の岸田さんの置き土産だよ
自分が不人気だから影響量残そうと腐心して日本の事なんかどーでもいいんやろ。
同じく不人気の石破に議員票百票以上くれてやってボス気取りしたいんだろ。
株価がいくらになろうと俺等には関係ねーよ
円安のほうが問題だよ
円高にならないと食料買い負けするだろ
>>388 むしろ一律課税のほう問題だろ
年間100万円の利益も100億円の利益も同じ税率なんてありえるか
1000万円以下は減税
1億円以上は増税
くらいは当然あってもいい
>>402 石破が辞めそうな気配が無い間はまだまだ下げ続けそうで怖いから手出せんやろ。
普通は。
>>381 今の無理やり円安にしたことが原因で日本全体がマイナスになってるのはわかってるでしょ
140台でも円安なんだからな
>>383 バイトとか詳しいねw手元に資料があるみたいだwダッピの匂いがするぞ。
海外単価でドルベースで支払いなら円安は経費にかかるお金も高くなるよね?
要は円で払うかドルで払うか
>>401 むしろ円高株高を目指すのが政治だな
円を無価値にして株価だけ上げても意味はない
>>345 先月盛り上がったばかりだから、今日のなんかはまあこんなもんかというところ
まだまだ株高すぎるし円安も行き過ぎてる
捕まってるロンガーが助かるのは34年後かな
>>394 最近は見てないけどたしかそのときは企業が次の危機に備えて企業内に内部留保を溜めてて
その内部留保が企業の資産として見なされて更にそのときの株高を正当化する根拠の一つになってたはず
株価が割高かどうかはその企業の資産をもとに判断する方法もあるが、金を蓄えてたらこの指標だと株価が正当化されると見られることもあるので
>>389 将来的に財政が硬直化がもっと悪化すれば増税した上で社会保障費や防衛費削らないといけなくなるだろ
そうなる自体が取り返しつかない事なんだよ
英国病に欧州の病人とかペロニスタとか一時のポピュリズムで将来の選択肢狭めてきた国腐るほどあるだろ
ソフトランディング出来るうちにさっさと博打をやめて堅実路線に戻した方が将来のダメージが少ない
ダウ平均とドル円にリンクして上下してるだけの日経平均って意味あるの?
円高歓迎
このまま行ってほしいがどうせすぐ戻るやろな
高市先生が公式参拝だけ見送ってくれて経済対策と経済安全保障セットで進めて
同盟関係拡大深化と治安回復と教育問題に専念してくれたらええんやけどな
>>416 意味はないけど高市派が必死で騒いでるんだろ
勝手に高市に期待して上げてそれが半端に下がっただけ
どっちかつーと高市バブルが崩壊しただけなんでは
|l ll |l ll
/´ヽ __/ヽ__ l| l
| \´_/ |_\
| `´ |・`| \ll||. みんな~
|ll | | ̄ ヽ
(二⊃ ⊂二二二__/ |
(ヽ| l∩ |
L |__ 161.70L |/ ノ
ヽ_二コ / /
ヽ /__/´ ミ
\___/
まあ自民党政治が正常化するなら今の粉飾株価は下がることが正常化だけどな
>>413 内部留保ばっかりで買収案件成功もさせられずに技術開発にも向けられない経営の無能さよな
日経3万割れ寸前まで下がってから騒げ
こんなの下がったうちにも排卵わ
庶民には株価なんて何の関係もないだろ
影響せんやろ
株が上がった下がったで騒いでるやつマジでアホちゃうか?
為替、金利の影響で円表示の価格が下がってるだけやん。
企業価値が変わってるわけではないよ。
株ってのは良い会社の買っておけば為替に関係なく長期で上がってくもんだからうろたえるな。
俺は総裁選前に先週で売りぬいてるぞ
政局前に利確しないやつはバカ
>>424 買収は円高のほうが有利なんだぞ。円安で買収とかクソ高い買い物だろ。むしろ円安になれば買収される可能性がある
円が安いと日本企業買いやすいからなあ
株で騒いでるのって株で生活してるやつ?
すげえどうでもいいんだけど俺らの生活に何があるん?
>>413 まあ内部留保は取引相場のない非上場企業だとかなり重要な株価評価の要素だな
でも結局その内部留保の分を賃上げに回さないと株価上がっても一部の人しか得しないっていう
>>414 若者を英語教育してエッセンシャルワーカーにしてオーストラリアや英語圏に看護師医師で派遣しときゃ良いんだよ
中共の台湾軍事侵攻以降、第三次世界大戦勃発時にも日本より生き残り確率高いやろ。
年寄りとおとんおかんが残っておとんが稼いでおかんがジジババタダで看取ったらええねん。
孫は嫁さん婿さんと曾孫達連れて年3回ぐらい盆と彼岸と正月に顔見せに来てジジババに御祝い金包んどけばええねん。
株価なんて国政にとってどうでもいいはずなんだが
これを気にして資産所得倍増とか
即座に言い換えたカスは結局支持を失い消えた
まあ自民党だから金持ちの支持を失えないのでひよるだろうがな
年始
ドル円143円
日経33000円
今(石破ショックと呼ばれてるもの)
ドル円142円
日経37800円
高市勝つことに賭けてる時点で分析能力なさ杉だからな
一生懸命貶めようという努力は認めますよ
でも日本というのはそんなマネーゲームに頼らなくても豊かに暮らしていける国なんですよ
>>431 FOMC前に全て売り抜けた(`・ω・´)ゞ
アメリカ利下げでリセッションの可能性もあるのに株が上がると思ってるほうがおかしい。暴落したら買うけど、先週みたいに意味分からん上がり方してる時は大口の餌にされそうで怖くて買えないわ。
むしろこれだけ円高なのに株の下げがマイルドなのは優秀
総理変更で暴落は正常ではない
議席大幅に減らしてもらって責任とって高市さんで行くしかないだろう
株なんかやってない人間のは遥かに多い
こういう層は株で苦しんでる人間見ると気分がよくなる
>>441 すげぇよな
これからもこの流れは続くと思う
チマチマ日本株買い集めてるわ
自民大敗折り込みに行ってるから日経28000まで売られる
裏金壺議員を巻き込んで自民党が大敗したら政治から一掃出来る
この前の利上げで円高と株安の相関を体験したばかりでたいして騒がれてなくて笑う
>>439 オーストラリアに出稼ぎに行った若者が炊き出しに参加するほど落ちぶれてなかったっけ
まあ高度な技術を持った出稼ぎ労働者とか増やせるなら良いけど今からそういうのやるの難しそう
>>439 これ年4回か。
40万円相当包めばええねん。
親世代は貧乏子沢山覚悟で東京で産んで育てて子供達送り出したらええねん。
戦争になったら医師看護師不足するしな。
子供達8人くらい増えてったら孫達は64人くらいおるから1人年40万円相当包んでくれば2800万円ぐらいにはなるやろ。
これだけあれば円安の日本でおかんが働かないで付きっきりでいい家でワンちゃん飼って上げて車椅子の車買って病院送り迎えしてやれるわ。
デイサービスも3割負担でも周6回通わせて上げられるからちょっと楽やろ。
💲円に連動してるだけだからもっと円高株安になっていいぞ
つーか落ちた額じゃなく割合で見ろよな
日経40000の2000円落ちは日経20000の頃の1000円下落と同じ程度
>>460 それ例のTBSの捏造って出演させられたYouTuberが暴露してたで。
無理やり貧民風に作ってるってな。
>>455 アメリカ大統領選までは気をつけなされ
日本の株なんてアメリカしだい
トランプかハリスかによっても円安円高は変わる。
大統領選前に利下げもあるし下手すればリセッション
石破ショックってより、高市ショックじゃね?
高市当選を見込んで動いてた相場が戻っただけだし、
高市の人気のなさが招いたことじゃん
あそこまで自民党議員に嫌われてたとは思わなかったわ
>>468 何で劇団員じゃなくてYoutuber雇うんだよ
>>3 >石破で喜んでた左のネトウヨどうすんの?
円高になり給料安い派遣やパートからクビ切られて
平均賃金とGDPアップでホルホルやろなぁ
高市が「利上げ反対」論者
→石破が逆転 「利上げ確定」
→『円高』→株価圧縮
2024/09/27 14時 146.507円
石破が逆転勝利
→現在141.966円
ソース
www.gaitame.com/markets/chart/usdjpy.html?interval=15
高市に期待して買った人が損切りしてるんだと思うと笑える
円高になって裏金壺議員が政治から一掃されたら日本復活の地盤が整うな
株やってる奴は逃げるか死ねば良い
>>480 石破には誰も期待してなかった方が笑えるやろw
だからアベノミクス路線の継承を公言してた高市さんで良かったんだよ…
やっと物価高にも耐えて賃金も少しずつ上がってきて長かったデフレスパイラル地獄からの出口がやっと見えてきたとこなのに…
また元に戻そうってんだからそりゃこうなるわ…(´・ω・`)
>>461 これで社会保険税かなり軽くできるからな。
その分防衛費に回せるやで。
皆兵制にしてきっちり教育してな。
女性は18歳時点で赤ちゃんおってその後も22歳ぐらいまでに子供3人以上居れば兵役免除したらええねん。
で10人産んだら永久タックスフリーの社会保障タダや。
株価が下がると企業の経済活動に影響が出て失業者増えるんだが
俺に関係ないって奴はどんな世界に生きてるの?
就職氷河期とかリーマンショックで何が起きたか知らんのか
>>457 壺裏金議員だけ消えてなくなれば良いんよ
あまり落ちなかったな
円安銘柄が死んだだけで材料株はしっかりしてた
まあいいじゃん今までがインチキ上げしまくってたんだし
>>475 リーマンのあとの円高をいつまで引きずるんだよwあの円高の原因はアメリカのゼロ金利政策。今とは全く逆だな
それに仕事は結構あった。選り好みするから無職だったんだよ
>>483 ここでいう「期待」は円安株高を導く期待だぞ
石破にその期待してた方がおかしいよ
>>472 中国共産党のアメリカ株売却も入れてやれよ
なんでみんな無視するんだ?
株価が落ちるって
年初より上がってるのにな
40000超えは加熱してただけだろう
>>488 統一自民党は一旦解党しないと浄化されない
>>468 やらせだったんか
まあ炊き出し参加するレベルの人間いつまでもワーホリで置いとくはずなさそうだよな
>>497 オーストラリアで炊き出しやってる団体が日本人も来てて草みたいなツイートしてたぞ
>>496 今解党すると逆に安倍派とツボが喜ぶ。だから次は自民にいれる
まず行き先なくして駆逐しないといけない
>>495 いや、アベノミクス継承者の高市さんが総理になってたら日経平均5万円までいってたよ(´・ω・`)
>>473 実際ワーホリしてねえと話にならんじゃん。
向こうでワーホリしてます〜してたらインスタかXで接触して来て出演依頼されて出たらえらい魔改造して切り取ってるって。
インプ稼ぎだから顔出しで儲けられると思って出演依頼OKだしたら実際より貧困風にされてネチズンから嘘付き認定されて迷惑してるて
ご祝儀相場寄越せとか言ってる奴らキモチわりぃなぁ🤢
>>499 裏金壺議員非公認で政治から追い出せば良い
比例で生き残らないようにしっかり大敗させないと駄目
>>500 これ以上円安になったら株高になっても意味はないけどなw
ただ水で薄めてるに過ぎない
というか今のアメリカの状況で円安とか逆に怖いわ
これか?
Huaweiは、中国の主要サーバーメーカーや大手インターネット企業に対し、Ascend 910Cのサンプルチップを提供し、ハードウェアテストと構成の検証を開始した。このチップは、前モデルのAscend 910Bをアップグレードしたもので、NVIDIAの人気モデルA100に匹敵する性能を持つとされている。
>>500 円キャリで市場に投資マネーが回ってんのにな。
せっかくここまできたのにアベノミクス路線やっぱりやめまーすって言ってるんだから、そりゃこうなるわ
市場は正直だわ
馬鹿なことしたもんだなー石破(´・ω・`)
>>1 石破新総裁「期待する」52% 高齢層ほど期待感高く
mainichi.jp/articles/20240929/k00/00m/010/134000c
ハッハざまあ😁
壷ウヨは死ぬのみ😁
石破新総裁、財務相に加藤元官房長官を起用 アベノミクス推進
jp.reuters.com/markets/japan/funds/GBRDXODFUVMADMLN6QSAJ7WSVE-2024-09-29/
自民党の石破茂新総裁は、
1日に発足する新内閣で
『財務相』に『加藤勝信』元官房長官を起用する意向を固めた。
党総裁選で石破氏と戦った加藤氏は、
選挙期間中に「アベノミクス」の推進を訴えてきた
加藤氏は 安倍晋三、岸田文雄両内閣で 厚労相、菅義偉内閣で官房長官を務めた。
義父で党の重鎮だった故・加藤六月氏を通して 安倍家と関係が深く、
今回の総裁選でも「アベノミクスを推進した精神が私に染みついている」とアピールしてきた。
ニーサ民としては日経上げられないやつは辞めてほしいわ
説明させろ
円高株安、円安株高
どちらに転んでも誰かしら文句は言うだろ
NISA民は円高株安は歓迎のはずなんだがお前ら資産形成期終わってたんか
2024年9月25日(水)終値 37,870
2024年9月26日(木)終値 38,925→高市(利上げ否定派)上げ
2024年9月27日(金)終値 39,829→総裁選
2024年9月30日(月)終値 37,919
高市の金融緩和期待で無駄に上がったものがゼンモしただけだぞ
>>506 ガチャ目はキンペーのスパイて嫌われてたからな。
でもそれは散々内政干渉してガチャ目イチオシって指摘されてたキンペーがこのタイミングにぶつけてアメリカから引き上げさせたチャイナマネー戻した分が大半やろ。
>>512 頭が変わっただけで自民党の中身は変わってない
政権交代したみたいに考えたら駄目だよ
裏金壺議員を一掃するためにも大敗させないといけない
石破は大敗しても国民に感謝されるだろう
>>511 せっかくここまで来たって何もかも悪化して悪い方向に加速してるのが今だろ
何がここまで来てんだおい
>>515 問題は副作用だな。日銀のETF株をどうするか。売るに売れないぞ
>>482 中共に攻められて陥落するって事だよ
高市トランプしか自由諸国は守れない
>>524 株価が下がる前に全部売ってしまえば日銀の損失はない
>>519 簡単にいうけど、バブル期の暴落幅超えてる異常事態だぞ
前の暴落の元凶は日銀の学者様だけど
>>521 ただ維新も怖いからなあ。バックに竹中いるんじゃね?
株価で騒いでるのは株ニートだけで
ほとんどの人はどうでも良いと思ってるよ
>>528 維新は急速に支持を失ってる
特に万博と斎藤知事が痛手
>>521 じゃあ北に乗っ盗られてすっかり紅く染まってるって噂の壺に代わって日本自体、日本民族自体がアメリカの肩に留まってシックスアイズ入りしてNATO加盟しないとな。
俺は日本株ほとんど買ってないから影響ないけど、
40歳以上の日本人ほとんど「ゲルぶっ殺す」って言ってそう。
>>532 円安止めたんだよ
ゼロ金利政策解除て日銀が動いた
>>533 G7に居座りながらBRICSに入ってアメリカから距離を取る方が良い
日本の半導体関係の株めっちゃ下げてるな
ってことはアメリカもNVIDIA爆下げしそうだな
>>494 日本市場への影響を織り込むのは素人には面倒臭いんだよ
>>537 自民党が大敗して政治から裏金壺議員を一掃されるのが一番良いシナリオだね
>>541 どんどん下がってどんどんドル安にしてくれ
ぶつくさ文句言ってないで黙って野党に投票すればいいじゃん
>>540 雨株は日本株の影響を受けねぇよ
逆は思い切りかかるけどなwwwwwwwwwwww
>>529 グリフ運用ぐりぐり回してるのが株なんやぞ
株下げたら年寄りに年金どない払えんのや?
>>548 銘柄によるやろ
影響受ける資本提携関係はあるケースも少くないぞ
アベノミクスの頃よりも民主党時代の方が生活しやすかったからなあ
>>548 日本の半導体株より
>>509の影響受けそうやん
>>538 壺とネトウヨは生き生きしとるわw
石破岸田のダメさを思い知らせてるからな。
選挙で大幅議席減で辛勝して党内で影響力失墜して降ろされたらええねん。
株価なんて下がれば下がるほど良いって事が分かったからな
結局数値だけ良くなっても逆効果
実体経済が良くなった結果株価が上がっていかないと逆に苦しくなるだけよx
>>545 政策発表後にこれだけ市場に好感されてたってのはアベノミクスの継承者の名に恥じないよな
同価格帯で2つ食べられた物が1つしか食べられなくなったよな
アベノミクスって大企業が儲かるだけで中小企業とか自営とかは恩恵が無かったからなあ
>>555 日本株下げるって事は長期国債の信用下がるぞ
お前に社会保障は無くなる。
野垂れ死ぬんか?
株価なんか上げようと思えば上げられるんだよ
円の価値下げればいいんだから
それを10年もやったのがアベノミクス
下げ過ぎて160円までいって慌てて利上げで食い止めようとしてるのが今
むしろ円安になる理由が何一つない。円高になって当たり前の状況で株保有してる方が凄い
そんなに株価が大事なら
史上最高値の岸田を支えとけよ
支持率低いって引きずり下ろして
株価ガーってアホか
企業が復活してたりするわけじゃないからな
それにイノベーションも起きてないし
株の上昇は一部の人間が潤うだけで
(極論)一般には何の意味もない
>>563 意味のないアベノミクスを終わらせられるだけでもええやないか
>>563 まあ株価は上がるかもな
今日は防災系の株上がってたし
>>558 アメリカに国賓招待された公式訪問で
「同盟国である中国の」
とか言ってる岸田の子分だからな。
もうあかんわ。
台湾侵攻決定よ
実体経済を上げないといけないわけで泡株価ばかり上げても意味はない。泡なんていずれ消える
>>567 就任決定だけでバブル崩壊より酷い下げ幅見てあかんの分からんて知的障害か何か?
>>1 どうせいざとなったら日銀がETFを大量購入して買い支えるんだろ
安倍の時もそうしたやんけ
円高ええやん
「日本国を外国に安売りはしない!」
とか言えばネトウヨも黙るだろ
何で石破さん人気ないのよ
個人的には外圧に屈しなさそうで歓迎なんだがな
庶民には円高のほうがありがたいからな株やってる奴は円高になると思うなら売りで入ればいいのに
今より株価1/4だったミンス政権の時の方が生活楽だったからな
株価上がっても何にもいいことねえじゃん、なあ、安倍
円安バフが掛かりまくってた株価が正常にな値に戻りつつあるだけだろ
今までの株価が異常だったんだが😨
>>571 必死過ぎてワロタw
株価が下がったんでなく無意味に上がってた株価が元に戻っただけ
リビンオン・ザ・エッジのポンコツパーティー率いてるキャプテンは舵取り間違えばみんな奈落の底に転落や。
滑落で骨も皮膚切り裂いて身体の中から飛び出して砕け散るやで。
こんなパーティーを率いて暴落させないのが既に凄腕なんだよ
終わってるのはジャップ株だけ定期
アメ株は順調シナ株は爆上げ
オルカンSP500に突っ込んでるNISA民はノーダメ
そもそも円安株高になんの意味があるんだ?大事なのは円高株高
この数年の円安地獄で多くの庶民が
苦しめられ続けたのは周知の事実
そういう人々から利益掠め取って
高笑いしている品性下劣な連中に
石破は負けるなよ~~~
君らは貧乏だから、自分には関係ないと思ってるだろうけど、
国民年金も厚生年金も、株で運用されてるんだぞ
漢族太子党以外は中共の残虐な支配の餌食にされて漢族の餌で終わる人民解放軍侵攻後が解って無い奴がおるな
超富裕層以外は逃げられんぞ
アメリカも内戦が画策されてるからな。
3正面が狙われてる。
お前も餌食で終わる雑魚だよ
>>585 高市派必死過ぎる。そもそも総裁選の時から工作員だらけなのは分かってたから、その残党かな
100円とか110円に戻せば良いわけでね
そういう意味では110円近辺を
維持してた安倍というのは案外有能だった!?
安倍以上の無能が岸田だったのか
円高だ。とにかく円高にしろ
支持率上がるぞ頑張れゲル
>>128 日中関係悪化!一触即発!軍靴ガー!
で爆下げ予想、余裕なんだが?
で、日経平均が下がって損した人間は日本国の中でどんだけいるの?それはどんな職種の人でその生活レベルはどの程度?
貯金が直接減ったとか、生活必需品の値段が上がったとか、可処分所得が減ったとか、そんなことが起こってるの?
110円の頃と比べたらまだ30円も安いからな
何時元通りになるんだよ
>>592 アメリカが利上げ始めたのが2022年だからな
追随出来ないほど異次元緩和のシャブ漬けにしてたのは安倍
>>432 そういうメリットもある
円高時点で買収しまくっておくべきだったな
そうすりゃ今頃は世界に
名だたる大企業が幾つも出来てた
高市先生は韓国民の心情を逆撫でしない様に施政者の面子は潰さない様に
なおかつ日本人の心情を汲んだ配慮すべき。
両立は可能だよ。
韓国は南に行くほど日本人と遺伝的に同じになってく民族性だし済州島民は日本民族とDNAが一致率が高くて半島の北部とは一致してない
歴史的にも人種的にも和人系なんだし。
アメリカ統治を受けてるために政治的に敵性民族扱い受けてて「米帝残滓の一掃」狙ってる中共の民族浄化策、超限戦の背乗りの標的にされてる点でも同じ、自由陣営で運命共同体みたいなもんなんだしな
>>592 必死かw
安倍は異次元金融緩和終わらせないために増税してた。異次元金融緩和は物価上昇率2%までという約束のもとしてたから。それを破ると信用を無くしてしまう。
だから物価上昇が2%超えた時も何かと理由つけてた。
円安になりすぎたのはアメリカの金利引き上げ。安倍とか岸田とか関係ない。
が安倍と黒田が無茶苦茶やったもんだから日銀は動けなくて円安が異常に加速した。
日本だけが金融縮小に動いていなかったからね。いや動けなかったんだよね
タカ派やしこのまま円安ずっと続くよりええやん
投資してるけど目先の利益より日本の将来考えたら石破でよかったよ
>>567 ほんとそれ
日銀がETF買い漁って上げた株価
しかもその結果、異次元の円安物価高
>>600 結構買収してたような気もするね。当時はよくM&Aだっけ?よくニュースになってたよ
石破新総裁爆誕→中国株高騰
↓
日本株下落
シッポ丸見えやんけwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>610 何もニュースみないんだな
石破になる前から上がっとるわ
>>612 日銀が刷って日銀が引き取るのは変わらないから問題無いとでも本気で思ってるん?
>>596 チョンモメンって衰退国ジャップって言ってるのになんで円の価値が上がると思ってんの?
衰退国の通貨なんて下がるに決まってるだろ
お年寄り達や妊産婦や未成年、身心障碍者への生活保障に回す利潤はどこから出るんですかー
>>573 ほんとそれ
円高になれば外国人の日本の土地購入も減る
自国通貨が強くなるのは日本が強くなることなのにネトウヨはバカ過ぎ
>>616 実質賃金か2ヶ月連続でプラスなんだけどな
>>614 キンペーが引き揚げさせとるからや
指揮官なんだから自分とこの資金の方を先に早く動かすわ
アホか
>>617 まあもう先進諸国がデリスキング進めてるからね。
もっと関係無くなると安全なんだよな
>>625 その前は27ヶ月連続マイナスでやっと上がったんだけどな
これを機にネトウヨはカルトの自縛から解き離れて欲しいです…
いきなりやってくれてんね 石破新総裁
株価暴落させるとは恐れ入った 選挙ヤバいんじゃねえの?
株やってる人の割合少ないからそこまで影響しないよ
でも議席は減るかもね
>>627 下がり続けたぶん少し戻しただけやないか
市場関係者シビアだからね。
オーストリアで極右が首相になったEU市場より日本市場が下げてるって相当やぞ
>>597 アメリカと連動して利上げ利下げするべきだったな
>>631 戻しただけマシやろ
戻すこともできんレベルからやっと戻し出して緊縮財政積極増税のアホが総理や
むしろ、岸田の増税にギャーギャー喚いてたお前らがさらに増税派の石破を支持してるのが笑えるわ
>>1 従来の自民党との癒着や利権に関係してた連中が慎重になるのは想定の範囲内
寧ろ情勢が不安定になった事で石破が安倍友連中と癒着していない証明になるし政治的には良い兆し
極右より媚中売国がヤバいってハッキリ分かるんだね。
てかいろんな専門家とか株の本とかで円が下がると株上がるんだよねーwなんでかわからないけどw
って言ってたの絶対理由知ってたよな
円安にやる株高なんて株でキャルブルやってるやつ以外には意味ないんだよ
円高株高以外はうんこ
>>635 利上げ出来なかったんだろ。今も2%まで利上げしたら日銀は債務超過。既に破綻寸前だぞ
ETFたんまり買いすぎて株価も下げられん
>>637 そりゃ27ヶ月も下げてりゃ上がるときもあるだろうよ。27ヶ月前を超えてから言ってくれ
不当に上がってたのが戻るだけでしょ?何か問題ある?
円安になってる時点で増税されてるって分からないのがいるのか?
2000円なんかこの前の暴落から見たらかわいいもんだよ
中東もさんさん拡大し続けてここも直に腐海に沈む
工作員パヨのオマエラはどこに逃げるん?
意味なく上がった株が元に戻っただけ。円高になってるのならドルベースではなおさら株下がったとは言えない。
今のアメリカの状況で円安になる方が危険すぎるだろ
>>655 まだ石破関係ないw
総理就任は明日から
財政がA1安定評価はキープできんと苦しいやで。
バブル大崩壊の中国がA1ネガティブなんやからな。
株価で一喜一憂するのやめようぜ
生産性あげて労働で儲けろってこった
普段は庶民を社会に文句言うなとか自己責任とか煽るくせに
株価とかいう「中古転売せどり業者の平均取引価格」が下落したくらいで
政治が悪いなんとかしろとほざくクズが多いよな。
>>658 近隣窮乏策採ってる中共にサポートしてるん?
>>659 そやな総理になる前に2000円も株価下げるなんて手出し好調やな☺
そもそも内需増で一時的に上がって岸田のニーサでキープしてた所で企業優遇やめる影響で普通に戻ってるんだから何も問題ない
むしろ健全まである
>>663 そら北朝鮮人のオマエラ以外、漢族太子党の狂ったキンペーの軍事侵攻で独裁国家の支配受けて満州人・チベット人・ウイグル人・内モンゴル人に続いて民族浄化なんかされたくないですからね。
>>610 こいつ日本株どころか投資すらしてないだろ
>>657 償還しても国は借り換えするだけなんだけどな。借金が減るわけじゃない。借り換えした利子分は歳出に入れ込まないといけないわけで、歳出が異常に増えてる原因でもある
このまま円安続いたら日本円紙切れになるからな
安保上も望ましくないのに支持率欲しさに利上げ否定した高市がクソ
次の首相は治安の回復とナショナル・セキュリティ・クリアランス向上と卓越した外交手腕でNATO加盟とファイブアイズいりしてシックスアイズの一角を形成してダイアモンドディフェンスを構成して日英同盟再締結、日豪・日加同盟締結、日フィリピン同盟締結実現して安全保障力を向上して
インドを盟主に据えたインドアジア太平洋地域を創造して自由世界の安定を計らんとな。
>>662 さんざん安倍政権で苦い勉強したはずなのにな
株価が政権の評価そのものなら麻生とか歴代最悪のゴミやん
三極で大陸に現れた軍事侵攻を強める二大独裁国家群を包囲して周辺国民族を守る虹の大三角形を作らんと
株価と為替というメンヘラ
すーぐネガティブになっちゃう
しかも駆け込み解散
全力で立憲に投票するわ
クズが、立ち上げ早々折れる石破では政治改革断行など100%無理w
早苗ノミクスで日経5万円のはずが、石破ショックで日経2万円へ
市場に評価されない首相のほうが
逆に庶民にとっては良い法則ある
>>684 まあ5万円近くまでのご祝儀相場を目前にして3万円切るぐらいまで急降下ってのは行きそうだよな
>>680 ドルベースで考えよう。あとは日銀のETFや年金の分も引いておこう
まあ麻生はリーマンの時で時期が悪かった。あの偉そうなの嫌いだけど
ネトウヨがここでどんなに喚こうがこの流れは止まらないよ、安倍さんが生き返ったらまた元に戻るだろうけど🥺
>>684 なんでアメリカの利下げで日本株が上がるんだよwそっちのが怖いわ
>>685 台湾軍事侵攻27年までに、って予測まで2年内に開戦迫ってるこの時期に無えぞ
選挙に勝ってしまえばこっちのもので政治改革などガン無視
我が身可愛さの政治家を抱えた軍オタがアタオカ政策を連発することだろう
経済もどん底で石破自民に投票したアホが生活苦で苦しみ犯罪率も増加する地獄絵図
惨憺たる結果が見えるわ
ウクライナは悠長な事言ってたらヤられたからな。
プーさんはプーチンのやり口に多いに刺激受けまくってるそうだぞ?
石破は選択を間違えたよ
強力なリーダーシップどころが裏金自民に丸め込まれるチキン野郎であることが
初っ端から露呈した
自民に投票することだけはやめましょう
>>692 ロシア工作員がウクライナ東部にいっぱい入ってたからだろ。日本も円安で買いやすくなったと中国人買い漁ってるとニュースでみたぞ
岸田も最初は新しい資本主義とか言って経済界を失望させたけど現実路線にシフトしただろ
石破もたぶんそうなる
金曜は日経と為替だけ下がっててアメ株の動きは普通だったからもうこれで手仕舞だろうな
日本株民は安値で日経積み立てられると思っていればいい
>>694 とりま選挙に勝たんと話にならんやろ
石破が本物か見れるのは選挙後
>>695 じゃあキンペーコマンドの周辺諸国侵略策コマンドの地上げ大量背乗り●人や地面師の暗躍、振り込め詐欺、サイバー犯罪がウクライナでも露によって引き起こされてる、そしてウクライナもやり返してるって犯罪によるハイブリッド戦争での庶民に対する卑劣な攻撃は知ってるよな?
投資家とNISA始めた奴は全員石破嫌いになっただろうな
NISA民は石破のせいで向こう10年のリターンは消えたからさっさと売ったほうがいいぞ
「西側諸国民を悪夢と現実の区別がつかない地獄に落としてやる!」
こんな事を前大統領が公言してるロシアの軍事侵略を助けて真似ようとしてる中共に台湾と沖縄が狙われてて民間人達も無事でいられたはずが無く
キンペーがイチオシなんて候補が不吉で無いなんてハズも無く
株価なんか影響しねーから選ばれたんだろ
まじで批判してるバカは株がー株がー円高になリューとしか言ってねえしざまあねえな
>>594 そしたら高市期待で上がってた株価、石破に決まった途端下がらんだろ
>>704 それはロシアも同じ。
なんせ軍事訓練と騙してウクライナを攻撃させた国だからな
プーチンがウクライナ侵攻を決めたのはアメリカ軍の情報分析担当部署から何度
「ロシア軍が大規模演習を終えてもウクライナ国境に留まったまま待機している。大規模侵攻が予測される」
って警告を発されても弱腰ボケ老人が間抜けで反応せず
「・・・」で判断出来ずに時を無にして挙げ句に
「米国はウクライナには軍を派遣しない」
と何故か二度念押しするように声明発表したからだぞ
世界はその経験則から中露の軍事侵攻が懸念される時に弱腰のトップでは日米同盟は突破され自由主義陣営は崩壊する瀬戸際に瀕してると理解してる
同盟が機能するかその本気度が試されてんだよ
キンペーのイチオシじゃそら投資マネーが東京市場から逃げ出すわ。
ID:y/O8x6Mt0 ID:+NfC4sNV0
ID:4Ja/NR+b0
BE:369898394-2BP(2000)
ID:kOHw81mEd ID:kOHw81mE0
【悲報】 自公維都民F丿幕府、平家 教祖 尊師マニアックムーヴ 大本営発表 安全楽観デマムーヴ
🍯㊞📕🛕🔮霊感商法団パンデミック 〇〇政権 日本が、
安価な、物資豊富な円高デフレ化へ、
出口戦略 構造改革 総量規制
綱紀粛正 緊縮財政 金融引き締めで、金利をギガ上げると、
令和武漢コロナ熱パンデミック超恐慌、
令和ガザ ウクライナ戦争での、
グローバル ペタ 投機狂乱過熱ギガ バブル インフレ ペタ ツナミ。
グローバル ペタ 投機狂乱過熱バブル テラ インフレ。
グローバル ギガ 投機狂乱過熱バブル 超インフレ 火砕流。
ここらが、
アニメ 映画漫画 ラノベ
宇宙戦艦ヤマト 反射衛星砲
機動戦士ガンダムの、ソーラーレイ。
とあるの、ペタ 反射能力者
アクセラレーター
ギリシャ神話の、大妖魔 メデューサの、石化光線を、
ペタ英雄ヘラクレスは、鏡鎧で、ギガ反射
マトリックス レザレクションズ、
ネオの、新テク、
ミサイルを反射、反転させる。
天気の子 ラストバトル
強欲搾取寡占 東京気候安定への、
ペタ生贄命令を、ギガ拒絶。
すずめの戸締まり、ラストバトル。
ペタ大災厄 ギガ怪獣ミミズを、ロックダウン ギガ施錠で、テラ封印。
ここらのように、シナ 南北チョンコロへ、
ペタ反射され、シナ 南北チョンコロが、
ペタ財政破綻、ギガ投機狂乱過熱バブルライク インフレ化
超弩級 重税化、
ペタ大干ばつ化、ギガ大飢饉化し、
超重スタグフレーション慢性化構造 超不況化。
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税化。
これらが、ハイパーラッシュされ、社会崩壊する
ID:kOHw81mE0 ID:kOHw81mEd
飢えた北朝鮮人民やガザ住民と同じになりたい奴なんて居ないんだよ
ID:y/O8x6Mt0 ID:+NfC4sNV0
ID:4Ja/NR+b0
BE:369898394-2BP(2000)
ID:kOHw81mE0 ID:kOHw81mEd
日米欧韓イスラエル安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC圏は、
今直ぐ、令和 ウクライナ戦争 ガザ戦争ペタ激化の、共同正犯、Zイラン Z北朝鮮を
徹底的にギガ空爆しようぜw
【令和最新版中華ええじゃないかペタ踊り狂い、令和最新版 太平天国の大乱、義和団の大乱、東学党の大乱、辛亥革命の大乱、
令和最新版
天安門大虐殺事件リメイクへ
国共ペタ内戦 中華土一揆
中華米騒動 中華打ちこわしw】
ID:kOHw81mE0 ID:kOHw81mEd
【ソ連崩壊、ユーゴスラビア連邦崩壊のアジア版ww
リーマンショック以降の、アラブの春ペタ革命
バングラデシュでの、パリオリンピック中の暴力大革命ならぬ、アジアの秋ww】
2024/09/23 フジテレビ 【イット!】<モクゲキ!>
ユニオン圏 エルジア圏 ユーラブリカ三大陸合衆国圏 汎大陸同盟機構圏、大亜連合圏 人革連
東亜人民連邦圏 Z圏中共で、物議を醸す・道路封鎖も…“迷惑ダンス”
Z中共でブームとなっている「広場ダンス」。
Z中共各地で街の交差点で、人々が、武装警察が毎日、排除を図っても、聞く耳を持たずに、
道路の真ん中でダンスをしている。
広場ダンスは、武漢コロナ熱パンデミック下での、健康増進などを目的に、
Z圏 ユニオン圏 エルジア圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏
汎大陸同盟機構圏、大亜連合圏
人革連 東亜人民連邦圏 中共政府も後押ししていたが、
人々が、駐車場や渋滞中の高速道路、あるいはスクランブル交差点など所かまわずダンスをしはじめ、
社会問題となっている。
武漢コロナ熱パンデミック超恐慌 令和ウクライナ ガザ戦争激化、
グローバル 超弩級インフレ化からの、
欧米露グローバル超総量規制
テラ緊縮財政 チョー金融引き締め、
金利ペタ引き上げ メガ通貨高化、
グローバルギガインフレ化
グローバルブラックアウト化、
グローバル 全方位ギガ重税化
グローバルペタ干ばつ化、
グローバルギガ飢饉化、
グローバル超重スタグフレーション構造大不況化が、
マジ効いてる、ペタ効いてる】
ID:kOHw81mE0 ID:kOHw81mEd
>>722 大統領選もあるしぐちゃぐちゃになりそうよな
まあ伝家の宝刀織り込み済みを抜くんだろうけど
ID:y/O8x6Mt0 ID:+NfC4sNV0
ID:4Ja/NR+b0
BE:369898394-2BP(2000)
ID:kOHw81mEd0 ID:kOHw81mEd
株やFXやってるやつ
ミニバンをローン組んでやってるやつ。
ローン組んで、🏚、タワマンに住んでる奴ら
ID:kOHw81mEd0 ID:kOHw81mEd
こいつらの、自公維 都民F 令和の平家 公家 幕府ライク 大政翼賛会ライク狂信妄信🍯㊞🛕⛩📖⛪カルトムーヴ支持のせいで、
ここ数十年の日本が、製造業偏重の、飢餓輸出ムーヴ
ブラック奴隷貧困派遣労働パンデミック、
重税化 円安化、インフレ化
スタグフレーション構造不況化、
令和干ばつ化 令和飢饉化になっても、
お構いなしの、性根が、ペタ ガキ、人喰い殺人ゾンビ、
妖怪 腐れ外道だわ。
ID:kOHw81mEd0 ID:kOHw81mEd
こいつら、
見つけ次第、脳天をふきとばす、人炙り 斬首 くし刺しで
ぶっ殺したくなるな
頑張ってくれ。円安は国益だから、増税してまで
確保した私たちの税金による、
自公維 都民F アベノ軍拡での、
東京 札幌オリンピック IRカジノ、大阪万博、中央リニア、防衛装備品。
ここらとか、グローバルから購入するものが、
円安 インフレ化、によって、
ギガボッタクリされ、
買える量がペタ目減りしたことも、
国益といいたいんだろう。
んで足りないから、更に、ペタ重税化 ギガインフレ化
スタグフレーション構造大不況化、
といっても、
国益だからいいんだろ。
ばかか、首おいてけ 首出せ!
もう、自公維 都民F 強欲搾取寡占
既得権益キチガイマニアック共には、付き合いきれんわ
ばかか、首おいてけ 首出せ!
これ朝日の4月の記事
ヘリ1機100億円増、防衛装備品の高騰続々 背景に
超金融緩和 異次元の、低金利政策での、
円安インフレ化や資材高で。
これ日経の6月の記事
増税で確保の防衛費43兆円、
超金融緩和、異次元の、低金利政策、円安化 インフレ化で、
3割「消失」
ID:kOHw81mEd0 ID:kOHw81mEd
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。各駒には各駒に応じた役割が与えられているだけです。
石破の役割は憲法改正を遂げることです。
核弾道ミサイルを持つには(共有でも)、自衛隊(自衛権の保持)を憲法に明記なければなりません。
核の共有を主張することからすると、
次の選挙に勝てば、石破とその取り巻きは憲法改正を必ず訴え出るはずです。
憲法改正に反対する人間を出来る限り多く国会議員にしなければ、
何れ国民はとんでもない目にあうでしょう。
米国(ユダヤ)は裏では日本に核を持たせ、中露などと打ち合わせようとしています。
ここですかしてる奴等の何人が本当に軍事侵攻以降にスカしてられんのかな?
超富裕層かい?
戦時下でも逃亡先国と高飛びの取引できそうな特権階級かな?
イスラエルがジャンク債寸前に引き下げられてる第三次世界大戦の瀬戸際に
キンペーイチオシとか
実態伴わない投機の株価になんの意味があるんだ?
海外に買われてる今の状態こそ売国だろ
平和ボケ過ぎだよ
危機意識が異常に無い
家畜のアホさだよな
もう守ってくれる飼い主が当てにならないのに
>>717 そもそも今の日米安保ではアメリカは助けてくれないぞ。石破もそこ分かってるんじゃないのかな?
「為替が一定なら」そうなる
利上げ否定派が勝ちそう
という予見が外れて
元に戻っただけ
岸田のままで
利上げ発表後の株価がどうなったのか
鳥頭は覚えていない
ドル建てだとこんだけ下がっても過去最高水準に近いままなんだよね
普通にまだまだバブルの真っただ中だよ
ここから5000ぐらい更に下がっても驚かないが結局は日米金利差と為替の問題だぜ
実体経済を良くすれば株価なんて自然に上がるから
投資家連中は実体経済をどうすれば良く出来るか考えた方がいいんじゃない?
200万近く実害でてるんだけど石破事務所に請求したいわ
2026年3月までに売らないといけないの処理したのか?
株価下げないように買い足ししてないだろうな
今日は三菱地所がとっても安くなったので狙ってた銘柄から切り替えて現物買いした
V字は無いにしても来月中には回復するだろうからそれまでホールド予定
15時から1円戻ってるし
先物も上がってる
明日は少し戻すんじゃない?
実経済とは全く関係ないが
新聞読めば分かるけど高市になると思ってただ買われてただけだし
円安になったら株高でも実質の価値低いのはもうわかって欲しいんだよね
ただの見かけだけで全く企業は育っていない
高市が負けて統一教会が発狂売りするも
下げトレンドは作れず単なる押し目というオチだったな
てかパヨって国連の統一教会関連団体の犬してたけど
正真正銘統一教会の犬なんだな
そもそも日経平均は日経新聞が決めてんだろ?
つまりそう言う事なんじゃないの?知らんけど
大体たかが、いち新聞社が何でこんな事決められるんだ?
>>747 日経決めた225銘柄
たまに入れ替えがある
アメリカでもやってることだけど
これを指標にしてるのがね
市場が勝手に高市政権織り込んで上がってたことの責任を、なんで石破がとらんといかんのか
そもそも相場は完全自己責任の世界なんだから、丁半博打に負けて文句言うような手合いは退場しろ
円高になってるから物価気にしてる庶民にはプラスなんだが
ついでに米国中国株は絶好調だから国内株は別にどうでもいい
株やってない自分には全くノーダメージ
もともとバブルだしもっと下がれ
日本人から搾取しないと短命になるシステムか
さすが統一教会ノミクスやね
実態のない見せかけの株価で上級のお友達だけ儲かっても円安で庶民は死にかけだったんだわ
むしろ助かった
日経平均はどうでもいいけど円高がキツイ
超ハイリスク投信のレバドラやっと含み損消えたから手放そうとしたら1日でマイナス4%になっちゃったよ
楽天買っておけばよかった…悔しくて泣けてくる
株やってるとこんなのばっかだわ
日本が29くて29くてしょうがないケンモメンが待ち望んでたヘル日本を成就してくれるゲルに感謝しろwww
早くもリバってきてますな
先物38000円復活です
>>757 何言ってんだ
円安で死ぬのは庶民だろうが
自民公明倒そうよ
あまり長く生きないジジババとどっかの信者にこの国支配させるなよ
今日2000円下がったなら明日2000円上がるんだから入れ時やん
ほんと株素人どもの馬鹿騒ぎは笑えるね
高市で織り込んだ分調整しただけだろ
31000から40000までリバったのに38000で暴落とかメクラかよ
17日から不自然に4000円上がってるし、総裁選ゴールで落ちただけやろ
5000下がらないと石破ショックじゃないわ
株モメンは魂を売ってツボ化した奴が多い
目先のカネのためならツボでもいいという思想のレスが本当に多い
石破ショックじゃなく高市敗戦ショックだと何度言ったら。
あと株価はもう支持率に影響しないって。
岸田のとき42000円まで上がったのに支持率悲惨だったし。
重要なのは為替で
為替が円高にいったのでむしろ支持率上がるやろ
おかしいな 株クラの絶叫をみてると日経平均は体感30,000割れてるはずなんだがまだ38,000だぞ
全然年始33,000から余裕じゃないか
ヤシローが暴落暴落騒いでたけど、上がったらこいつどうすんの?
腹でも切ってくれるの?
>>787 でも最後の逃げ場だから😭
デッドキャットバウンスで2番底なんだ😭
高市を織り込んだ上昇が落ち着いただけでしょ。石破株価はこっからだよ
財政金融政策次第だな
俺も株やってるけど政権の支持不支持に株価は全く考慮しないわ
安倍菅岸田政権下で稼いだけどこれら政権を総合的にはまるで評価してないし
ま、俺が評価するような経済財政金融政策実行したら株価は暴落するんですけどねw
金持ちから税金を取って貧乏人に分配しようという政策をしたら下がる株価なら
どこまででも下がっていいだろw
貧乏人から搾取して金持ちが更に肥え太るのが正しいとは全く思わんはw
バリュー株メインだからか配当権利落ちが遅れてきた感覚だわ
半導体とかは派手にいってんのかね岸田の時のがきつかったわ
明日は市場開く前にジャップの失業率と日銀短観がが出るから楽しみだはw
予想より良くても下がったりしそうw
>>797 昔はそうだったけど最近は動きあればとりあえず上がるってアホみたいな相場
>>799 持ってるヤツもいるが貧乏人ほど持ってない比率が高いのは当然のことだはw
最近半分くらい利確したから鼻ほじって見てられる
乱高下はバブルの天井感あるよな
思ったよりは下がらなかったな8月は急落からの反発がエグかったけど
下げがショボイから時間かけて下がるかもしれないな
ダラダラ下がるのが一番きついんだよな数ヶ月もしたら何も感じなくなるけど
>>794 だから株がそんなに儲かると思うなら買えよw
>>797 明日失業率悪かったから間違いなく円安だな
植田も変なタイミングでやらかしたとして罷免もありえるな
ジャップ株が長期で上がるわけないわ
GDPさがってんのに
まだ何もしてないのに存在自体で経済にダメージ与えてて草
>>814 経済ってのは労働者の人数であり、消費者の人数なんだよね。
労働者と消費者が同時に減り、一部の金持ちが富を独占して99%が貧乏化した日本に未来は無い。
中国共産党寄りだからでしょ?
中国人は石破総理を大歓迎してるよ。
円高株安で国民の8割は楽になってしまうどうしてくれるんだよ石破
日経平均に連動して日本全体の賃金上げてくれりゃ岸田は戦後最高の宰相扱いだろうが実際はそんなことできないから、もう庶民からすれば勝手にやってくれって話よ
思ったよりも保有株は下がらなかった
ガッツリ下がると思って年初来レベルで指してたのも指さらなかったし
傾向としてしばらくの間、下り続けるのか?
また、大統領選終わった後は上がる?それとも下がるの?
それが気になる
ジャップ国民なんか株やってねえし関係ないよね
壺ウヨが負けて悔しいから揚げ足取って騒いでる
ゴミみてえな反日連中だわ
円高止まったら株安も止まったな
基本は連動
あとはおもちゃ
先物反転してるって
為替なんてとっくに反転して猛烈な円売りでぶち上げてる
円安は止まらんよ
>>822 そりゃ年初の日経平均は33000だし、株価も三日前に戻っただけ
今年始めた奴らがギャーギャー騒ぎすぎなンだわ
>>1 日経平均上がろうが下がろうが生活に影響ないから支持率も影響ない
露骨に伸び始めた36000割るか割らないかが問題だよね
>>3 左のネトウヨが株なんて持ってるわけねーだろ
>>838 民主党が勝ったら全力売浴びせで30000切るんじゃね
財政再建派で利上げ志向だから円高に釣られて株価が下がった
円の価値があがってんだから実質的な価値が下がってるわけでもなし
ドル建て日経平均はたいして変わっとらん
何故か高市に目が眩んでる奴らが多い株クラを大口が揺さぶって下げさせて
しっかり掠め取ったって感じだな
i.ytimg.com/vi/jPRsRdBURUM/hqdefault.jpg
>>845 そうだよ
だけどネトウヨが高市との対比として親中派の石破と騒いでる
株暴落しても円高で物価が安くなる方が支持率が高くなるだろ(笑)
高市ショックだろ、アホ政策のアベノミスク路線を引き継ごうとしてたのを織り込みにいったばかりに
>>848 一度上がった物価はもう戻らんよ
日本は今まででデフレ過ぎた
マイナス金利も終わったから、ちょっとぐらいの円安で物価は戻らない
>>169 これじゃあ石破ショックとか言ってるのがただの知的障害者みたいじゃん…
高市に賭けた奴らが損だしてると思うとメシウマなんだが
ネトサポカルトウヨ「れいわ・共産党はネトウヨ!普通の日本人は石破自民を支持!」
めちゃくちゃと言うほどではないけど
ようやく落ち着いて戻り始めたって感じだな
比較的冷静な人たちの読み通り
あとはバカがバカなこと言わない事を祈るだけ
高市の円安で勝手に上がっただけ
円安終わりの方がいいんだから株は下がるだけいい
>>850 もう円高還元セールもやってるし
円高なるほど物価は下がる
日本はデフレでいいんだよ
これを見ると安倍政権と結託して
裏金で怪しいことを見逃してもらっていた企業が
日本のどれだけいるのか?と闇の深さを疑ってしまう
*一般論として、長期政権は腐敗を助長します
>>861 そういうのがあっても一時的だわ
円高が続かなきゃやがて国内や海外の賃上げに押されて値上がりする
たかだか2000円で泣き言言ってるんじゃねーよ
だったら株止めれはいいだろ、ギャンブルなんだしよ
>>861 セールって恒常的なものではないと思うんだけど
>>865 ギャンブルやった事ないけど
こんなに気楽に儲かるならギャンブルやりたくなるわ
利確売りもあったな
いずれにしても売れたということは買った相手もいるわけで、誰が売ってそれを誰が買ったかが重要だろう
10分で10万増えた
日経四万超えたらワイはどうなってしまうん😍
引き続きレーザー空売り放置でええんかな
本当は昨日のうちに手放して他行けばよかったが
3回目のバーゲンセールで買えなかった奴なんていないよな?
解散総選挙控えてるから金融緩和メチャクチャ推して経済界に媚びてくる
アノマリー通り選挙は買い一択
軍事マニア石破
アジア版NATOとか防災省とか言ってるし
今後も期待されるんでしょう
>>876 バーゲンは今日からじゃないんですか😭
昨日はプレとかじゃなくて😭
短過ぎる👹
もう海外ファンドの都合だけ見とけばいんじゃないの?
>>876 今の水準じゃ言うほどバーゲンでもないわ
円高株安がテレビでも流れてたから円安株高はまだまだ止まらんと思う
後になって買っとけばよかったはいつものことだw
利確とか言ってるやつほぼ嘘だと思う
今売るわけないだろもったいない
株価が下がろうが円が高くなるっていい事じゃないの?
メディアはなぜ株価しか言わないのか
アホだからよくわからん
ドル円も144円になっとるやん
ほんとに逆神様だなwww
どんだけ逆神嫌儲すれば気が済むんだよ
一呼吸置いてからスレ立てろ
昨日2250円で買った三菱地所が予想通り値を戻していて嬉しい☺
不安感先行で売られ過ぎからの半値戻し
いつものパターンね
>>850 つってもAmazonだと確実に為替の影響がでて安くなる
ふーん安倍時代にはどんな悪い経済ニュースがあってもネトウヨは無反応だったくせに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。