石破内閣 支持率 50.7% [268244553]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
まあ壺工作ですぐに支持率下がるから
歴代最短政権になるのは既定路線
法務大臣があれだし石破自体もダメそうだしもっと下がるな
いつもくだらねえ総裁選の儀で何かが良くなると騙される猿が後を絶たないからな
円安に傾くと選挙負けるぞ
株価なんてぶっちでよかったのにアホだろ
まだ何もしてないのに支持も不支持も決められないだろ
頭すげ替えただけで支持率上がるんだからチョロすぎるなクソジャップ
ゲル引きずり下ろして高市長期政権のために必死で工作してるから見とけよ
国民に本当に人気があるなら
70%は超えてる
共同で50.7ってことは
実際は5割切ってるな
ジャップコインまた安くなったねw
ジャップコインガチホ勢は終わりだよ
ご祝儀としては低い気もするけど結構メディアから叩かれてるのに意外と高いような気もする
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。各駒には各駒に応じた役割が与えられているだけです。
石破の役割は憲法改正を遂げることです。
核弾道ミサイルを持つには(共有でも)、自衛隊(自衛権の保持)を憲法に明記なければなりません。
核の共有を主張することからすると、
次の選挙に勝てば、石破とその取り巻きは憲法改正を必ず訴え出るはずです。
憲法改正に反対する人間を出来る限り多く国会議員にしなければ、
何れ国民はとんでもない目にあうでしょう。
米国(ユダヤ)は裏では日本に核を持たせ、中露などと打ち合わせようとしています。
政治家は嘘つきが嫌われる
嘘がバレないようにするのが大事なのに早速早期解散という嘘をついちゃったからアカンね
これがそっくりそのまま中国やロシアに騙されてる日本人の割合ね
ネトウヨは石破が嫌なら日本から出ていけよ
半島に帰れ、ネトウヨは帰国!
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本だけでなく、中露なども裏ではユダヤに支配されています。
先の北朝鮮のミサイル発射、中国船の接続海域内の航行、ロシア機の領空侵犯、
日本人(日中ハーフ)襲撃事件、メディアが中国姓を持つハーフを殊更日本人として扱うこと、
これらはすべて裏で繋がっています。
自民党などの右派を次の選挙で勝たせて、憲法改正を実現させ、
さらに、中露などと戦争させるためのユダヤの仕掛けです。
それらは近々選挙があることを知った上で起こされたものです。
>>15 うちは世論調査の電話かかってきたわ
面倒だから断ったけど
岸田の時は維新持ち上げて案山子で凌いだけど
今回はもうボロボロだし
アカの案山子でどうにか削るのか?
まあこんなもんやな
これがほとんど最高値だろうからやや低めかな
石破首相で「政治とカネ」解決しない73%
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fe76117cec34095d3db70522e15d40fa2eee3f 共同通信世論調査で、石破茂首相の就任によって「政治とカネ」の問題が「解決に向かう」とした人が22.8%、「解決に向かわない」が73%だった。
こちらもどうぞ
最初にしてはかなり低いな
まあ岸田もこのくらいだったんだけど
【速報】石破首相は追加利上げについて
「個人的には現在そのような環境にあるとは考えていない」と述べた
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024100201175&g=flash 一気に円安になったぞこら
10月の値上げでもう自民党に票いれる人は居なくなったよ
50%は核共有にアジア版NATOに賛成なのか
徴兵反対で死刑になってもいいのか
支持率が野田くんと同じ
立民野田代表に期待するは50%
2024/10/02
共同通信世論調査で、立憲民主党代表に就任した野田佳彦元首相に「期待する」との回答は50.4%だった。「期待しない」は44.4%だった。
発足でこれは低いと言ってる奴がいるけど岸田も似たような数字だったぞ
岸田はその後の調査で上がったけど
ご祝儀で支持率50ってかなり低いんだが高い高い言ってる奴なんなん?
普通60%位ある
例外はキッシー
なんかマスコミが石破に対してあたり強いよね
自民衆院選やばくね
>>69 逆に誰が首相になれば解決に向かうって言うんだよジャップども
高市だったらどれくらいだった?
50は行かないと思うが…
高市派負けたな
末期岸田と同じくらいが希望だったろう
数ヶ月メディアジャックして20%切った支持率が50%に回復しました、ってか
もうむちゃくちゃだなこの国
民主主義の建前すら投げ捨ててる
次は数兆円かけて自民党オリンピックでもやれよ、そうすりゃ総裁変えなくても支持率上がるぞ
>>86 俺は枝野好きだが
これ枝野や泉じゃこう高く出ないからな
野田って何故か悪いイメージ持たれてないんだよ
>>78 党内圧力に弱すぎ
改めて国賊と言いきった村上を見習えよ
>>69 裏金議員の対応次第だろうな
なあなあで全員公認なんてしたら信頼は地に落ちる
>>78 日銀の制作二口出さないって言ったのもう忘れてるw
>>87 ただあの時違ってインフレ率が極めて高いからな
支持率ゴリゴリ減っていきそう
党内政権交代したからこんなもんだろうけど
あまり甘い対応してたらスコーン落ちる可能性もある
チラッと調べたら岸田も50パー前後の船出だったが、嫌儲コンボ炸裂の衆院選で勝利したが幸いしてその後グングン上がってる
50パー前後の船出で下がる一方だったのは就任直後のリーマンショックと被って、政権交代一直線だった麻生政権くらいしかないんだな
過去に言ってることと今やってることが違いすぎてて下がるのも早そう
発言が映像残ってることだとメディアも批判しやすいし
石破利上げ否定発言で円安きてる
ノミィヤリィ円安をトリモロス
ご祝儀でこれは終わってるけどそれでも高い
はよ消えて欲しい
>>100 この数字なら予算委開かずに選挙やるわけだな
>>103 元総理だから
ようするに枝野だとまだ軽い感じがする
これは権威主義民族としてはでかい
>>103 そもそも枝野は次の選挙落ちるだろ
比例復活するかも危ういレベルで負けると思う
うわまた余計な発言で円安いってるじゃん
ジャップゴミコインにぎってると餓死するぞこれ
支持率低下で解散なり辞職なりするなら話は別だが・・・
国民人気一位の石破なのにこれって調査対象がおかしいんじゃねーの
>>103 安倍追悼演説あたりからマスコミに持ち上げられているのが影響していると思う
>>100 そりゃ立憲に入れるって選択肢がないもん
野田は消費税10%決めた人だし
岸田最初45%、最後23.8%だぜ
統一逆風で岸田が背負ってた5%分は稼いだと言えそう
日本国民バカだなー
2024/10/02 19:36 (JST)
共同通信世論調査で、次期衆院選の比例代表投票先を尋ねたところ、
自民党が38.4%、立憲民主党が16.5%だった。
https://nordot.app/1214159665884693431 このまま「わぁい新総裁だぁ」で選挙圧勝、
参院までもたなければ次の表紙にかえれば参院後は黄金の3年間よ
でもわーくにで政権交代が起きることはない
どれだけ生活が苦しくなろうが消去法で自民
早くも四面楚歌状態だから短命で終わるな
ネガキャンもスゴいし
お次は進次郎か高市で大方決まってるんだろう
自公政権マジで終わっとるわ
野田が激怒して選挙に反対するほど野党は選挙の準備が間に合わないようだからな
これくらいの数字があれば十分だろ
NHKの世論調査だと岸田内閣の発足時49%だからほぼ同じか
思ったより高くてワロタ
ジャップはまるで学習しないな
>>129 次の総理のアンケートで常に石破トップだったと言っても20パー台のトップが安定だったやん
そこまでぶっちぎってた訳ではなかったな
何もしない状況では50%
何かやり始めたら下がっていく
いつものこと
2024年10月02日 19時35分
共同通信世論調査で、衆院選前に国会の予算委員会を開催すべきだとの回答が72.7%となった。
「開催の必要はない」は20.9%だった。
https://www.47news.jp/11569103.html >>144 自民の他が自民よりクソだからな
騙す騙されるの問題ではない
消去法で自民
期待したけど普通に自民だった
最初から嘘つきの方がましまであ
>>69 モリカケサクラトウイツキックバックという感じになるから大した問題じゃないよ
時間がたてば「いつまでそんな昔のことをやっているんだ」という感じになってくる
総裁選ではずっと苦労しただけに、総理になっただけでもう成し遂げた感あるよな
あとは党の言うがまま勤めれば良しと
この支持率なら自民が勝ちそうだな
でも自民が浄化されるまで石破政権持つかな
正直、立憲が野田選んだ時点で石破の方がマシになったわ
立憲にお灸据える
直前の首相交代がちゃんと効果あるのが凄い
高市とか進次郎ならもっと高かったかもな
石破嘘つきまくって失脚したら
二度と自民を後ろから打つような真似できなくなるからこれでよかった
高市総理の前にゴミどもは再起不能にしとかないと
>>69 73%のやつらは選挙に行って対立候補に投票するのかな
あれだけほんこんオールスターズに叩かせたのに意味なかったw
>>69 さっそく発言をうけて円安行ってるしな
円安物価高はとまらんジャップコインはまだまだ安くなる
安売りしなきゃジャップの作るゴミなんか外人は買わない
大体は下がっていくから悲惨なことになりそやな
いきなり石破ショックだったしww
こんなに低いとは
有権者のみなさん本当に怒ってるんだな
石破はこの数字先に出して欲しかったろうな
もう少し執行部に対抗できたろ
選挙でどこを勝敗ラインに設定するかだな
勝てば前回の岸田みたいに放っといても支持率は上がるだろうし
>>146 同じメディアの世論調査じゃないと単純比較はできんだろ
共同のだと岸田内閣の方が高い
岸田内閣支持55% 共同通信世論調査
2021/10/5 22:33
政治
政策
岸田政権
Xでポストする
Facebookでシェアする
LINEで共有する
初閣議を終え、岸田文雄首相(前列中央)とともに記念撮影に臨む新閣僚ら=4日午後、首相官邸(納冨康撮影)
初閣議を終え、岸田文雄首相(前列中央)とともに記念撮影に臨む新閣僚ら=4日午後、首相官邸(納冨康撮影)
共同通信社が岸田文雄内閣の発足を受けて4、5両日実施した全国緊急電話世論調査で、内閣支持率は55・7%となった。不支持率は23・7%だった。岸田首相が安倍晋三元首相、菅義偉前首相の政権の路線を「転換するべきだ」との回答が69・7%を占めた。「継承するべきだ」は24・1%だった。
岸田がクソすぎたせいで期待値下がっているが
蓋を開けたら長期安定支持政権確定してるしな
>>168 ほぼ同等だぞ
操作してるじゃないかってレベルで差が無い
いくら自民が低くても俺たちの共産党が全国にカカシ立てまくってる時点でな
赤い統一教会のせいで政権交代は無理
これは低いよ、半年くらいでボロボロになってるよ
だからさっさとやりたいんでしょ
>>103 野田本人だけというより小沢が最近加わったんだろ確か
石破も結局日和る
自民党自体腐ってる
ジャップはいつまで消去法で自民を続けるんだよ
>>20 お初の女性首相だしな
初回調査はイッてたろう
しかし総理変えてご祝儀期間中に
即解散総選挙戦術ってあまりにもズルいよな
>>52 石破よりも野田は更に顔面クレーターで気持ち悪いのに最悪すぎる
総理がニュース出る度に顔が整ってる岸田がよかったと嘆く国民よ
思ったより低いし比例投票先と共同通信で8月とほぼ同じ。すなわちあがってない。しかも裏金公認理解できないが75%.
こりゃ結構厳しいぞ。
日本人はよほど滅びたいんだな
自殺願望強すぎて嫌儲一同ドン引きですよ
なんかあんま利上げする気ないみたいだし立憲のが確実だわ
また4年円安とか無理すぎ
毎日が数日前に出した「政権への期待度調査」の数字が52パーだったから、
大体そんなもんだろうと予想できた数字やな
裏金統一不況となんの解決もされてないのになんでこんなに高いんですか
このタイミングで選挙するのも
壺に叩かれているのも
壺にペナルティ科して選挙するのも
好感しかない
>>204 麻生政権なんかはリーマンショックの大混乱もあってその勝負手を躊躇してたら
一気に下野するレベルまで支持率落ちたからなぁ
>>210 維新案山子が機能しないのが一番ヤバイ
共産案山子は以前ほど効果ないし
アンチ石破の連中がことごとく胡散臭いので好感度上がっちゃう
アンチというか多くが安倍シンパか壺だけど
>>201 これからも永久に騙されるぞ
s://i.imgur.com/ukSp9S4.jpeg
>>103 保守寄りの人は好意的に見てる人けっこう多いよな
>>172 岸田も最初は新しい資本主義だので市場から叩かれてたけどあっという間に取り込まれて株高総理になったし
自民党とはそういうもの
>>146 NHKはNHKと比べないと意味ないだろ
とはいえ、他社もせいぜい高くて60%ってところじゃね
先月の岸田の支持率が26%とかだから支持率倍になったぞ😨
取り敢えず裏金議員の数を少しでも減らして欲しいわ
後一ヶ月の辛抱や
>>103 野田に好印象を持ってるやつは自民党に入れるやろw
>>214 壺議員を追い出すための選挙なんだが?
壺に都合が悪くて草w
立憲150ぐらいかな
石破が下りるのは問題だ
爬虫類内閣になってしまう
石破でこれなら御祝儀無しだろ
あれだけ国民から期待されてた男だったのに。
その期待を裏切った代償は大きかったな
年内追加利上げ否定発言で円安加速
中東情勢悪化で原油高
また物価高騰して支持率低下だろ
簡単でしたぁ
疑似政権交代に何回騙されんねん
運営母体は何も変わってないのになぜここまで期待できるようになるのかを知りたい
日本総鷄頭社会
裏金切る前提なら自公過半数がラインだな
単独過半数なら大勝利
>>204 1週間に15議席ずつ減るって試算があるらしい
過去の自民党もそういうのあるから即解散だったんだろうな
裏金壺議員を追い出すために裏金壺議員に投票してたら世話ないよ
物価高は放置
能登を放置で駆け込み選挙
パー券大企業優遇
選挙対策のバラマキ
アメポチ台湾有事片道切符
リニアでGO
公約?なんですかそれ?
うーんこの
ジャップコイン握ってたら1ドル200目指してコメも食えなくなりそうw
まじで捨てないとおわるね国が通貨ゴミにしに来てるんだから
>>239 だから今のうちに衆議院選やるってわけ😏
>>237 お前のような在日に選挙権を与えるための選挙じゃないだけで安心する
やっぱり想定より低いよなあ
石破ってここ数年ずっとトップだったのに
いざ着いたらこれただ壊滅的負けもないか
>>9 支持できるところが1つも無いんだけど
何この糞政権
石破ショック(笑)の底からもう3円円安やぞ
これもう晋さんに乗っ取られてる
>>15 何故か知らないが会社支給のスマホにやたらと世論調査の電話かかってくる
小泉がボロ出さずに総裁選に勝っていれば60%は超えてたろうなあ
>>204 これおかしいよな
岸田政権の評価で選挙しなきゃ意味ないだろ
ジャップって国民全員脳に障害があると思う
カルト宗教に政治を任せるなんて普通そんなことしねぇから
>>238 そもそも自民党の岩盤クソウヨ層は反石破だからこの支持率はクソ高いよ
立憲は円安ついてくるよ
これじゃ安倍内閣と同じだって
もう昔みたいにメディアの調査する内閣支持率って意味がほとんどないと思うんだよね
岸田なんか昔だったらあの数字で3年なんか絶対にもたないのに
新聞がこいつ下ろすって決めたら確実に下ろされたような時代ではもはやないんだな
この数字なら裏金や壺にも強気に行けるだろう
いいことだ
>>257 p://imgur.com/KyuDZMJ.jpg
円安は岸田のせいだろ
石破は尻拭いさせられてかわいそう
お、まあまあ思ったよりも上がったな
ウヨからの評判がよくなさそうだからそんなでもないかなと思ってたわ
これ現実の数字なんだろうな
歴代の奴らは全部盛ってある嘘の数字だったから
テレビのたれ流し情報を信じる事を辞めない国民なんてチョロいな
政治家は常に疑わないと
反日チョンカルトにのっとられたからなジャップランドは
こんなゴミカルト国家のゴミ通貨なんてまだまだ安くなるw
過半数維持のためには裏金議員の力も必要
まさに清濁併せ呑む存在
いやいや駄目でしょw
>>283 尻ぬぐいしない発言してるから円安再開してるんだぞ
ネットで感じる空気間の割には高いかな。
ネトウヨは相変わらずラウドマイノリチー。
>調査手法が異なるため単純比較はできないが、最近の内閣発足時の支持率は、2021年10月の岸田内閣が55・7%、
>20年9月の菅内閣が66・4%、12年12月の第2次安倍内閣が62・0%。岸田内閣で最後に調査した8月は26・1%だった。
ps://www.daily.co.jp/society/main/2024/10/02/0018186664.shtml
わざわざ金利について発言することねえのにな
先が思いやられるし選挙までの超短命でいいわ
ガッツリ議席減らして待ち構えてる高市小泉にバトンタッチさせないとな
こいつらに自由にさせたら終わり
>>54 最近の政権のご祝儀支持はこんなもん
野党も同じくらい
国民の間には政党政治への政治不信が強いのでそもそも期待値が下がってる
こんな事平然とできるなんてマトモな人間の神経ではない
妖怪しかいないよな
まさに魑魅魍魎だわ
>>292 壺ウヨはそんなに興奮しないでください(笑)
>>293 これだと共産党の協力なきゃ討死続出だな
ウルトラCで自民の岩盤ウヨ層を取り込むか?
>>204 勝つ為なら当たり前じゃね?何で自分から不利な条件で縛りプレイすんの?マゾなの?
>>69 石破でそんなに異端じゃ自民に解消ムリてことか若しくは世代一新
フレッシュな総理でならとかか
>>297 党内から株価ガーとかいわれてひよった
まじでアホ
しるかよ利上げ倍プッシュといえば120円で圧勝だった
>>269 石破自身に裏金問題が出てきたから公認するよ
自分のことを棚に上げて処分なんて出来ないからね
選挙でまけて石破が退陣するのは嫌だが、勝ちすぎて壺勢力健在なのも嫌たんだよな。
百合子みたく裏金議員を排除します!
ぐらい言えば80%は固かったのにな🥺
>>280 岸田が20パーの低空飛行で粘ったのは最後の一年だろ?
広島サミットでゼレンスキーと握手→一時的に支持率爆上げも
マイナ問題とバカ息子翔太郎の忘年会問題で急落と波があったはず
裏金議員に関しては比例重複禁止した時点で許すか許さないかのジャッジを国民に委ねたから
それはそれで上手い落とし所だと思う
実際に裏金やってた立憲は何のお咎めなしで自民を責めるなんて恥知らずな真似しでかしてるけど
久々にジャアアアアアアアアアアアアアアアアア
と叫びたくなったわ
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
自民党や維新、国民、都ファなどの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。
日本の政治を右派で固め中国の内戦である台湾有事に介入させるためです。
さらに、憲法改正を実現させて、右派に戦争継続に必要な独裁的な権力を与えるとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせるためです。
だから、自民党の政治資金規正法違反事件もトカゲのしっぽ切りで終る。
共産党など比較的真面な議員の多い政党はメディア言論人に叩かれる。
連合も共産党を排除しようとする。
自民党の総裁選をTV新聞は異様に報道して選挙の広報をする。
>>311 そもそも政策金利の決定は中銀の専権事項なんだがな😅
https://youtu.be/7Yy4RP4FMNk もうテレビ見ちゃダメ
洗脳されちゃう
自民党とテレビ局に
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
戦争も天災も憲法改正もです。
1、緊急事態条項の加憲は自民党などに戦争継続に必要な独裁的な権力を得させることが真の目的です。
緊急事態条項の加憲が実現されれば、米国(ユダヤ)による南海トラフ人工地震は自民党政権時に起こります。
そのまま自民党政権は中国との戦争が終わるまで延々と続くでしょう。
2、自衛隊の明記(9条2項の改正)は核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせることが真の目的です。
安部政権は集団的自衛権を容認し、岸田政権は敵基地攻撃能力の保有を容認しました。
それらにより9条2項は事実上死文化し、台湾有事に介入できるようになりましたが、
弾道ミサイルだけは保有できません。
自衛隊(自衛権の保持)を明記すれば弾道ミサイルを保有できるようになります。
弾道ミサイルを保有できるようになれば、憲法上は核兵器の保有は禁止されていないので、
核弾道ミサイルも保有できるようになります。
x.co m/Kazy_Suzuki9/status/1809914644770816340
さすがどんなことでも半年で忘れる鳥頭国民
統一教会問題ももうすっかり忘れてんだろうな
>>272 石破よりは10ポイントは高かったと思うね
>>313 立憲が比較第一党まで勝てば良いが
プラス数十で石破引責
安倍派台頭が最悪
>>294 石破が総理に決まった時は146円だったじゃん
岸田の時は70だったのに低いな
池沼ジャップすら騙せてないのか
声のデカいだけのネトウヨ共が苦しんでいると思ったら嬉しいなぁ
>>69 石破はやりたいと思ってるだろうが無理だろうな
安倍ぴょんくらいの支持基盤が無いと造反に撃たれて終わるもんな
野田佳彦って不細工なのに支持率は枝野より高いの謎
BSTBS見てるけど、板橋の下村博文のところ立憲勝てるかねえ
選挙権がない在日がキレてるってことは石破で正解だよな
人事も非主流派だからか寄せ集めみたいな感じだし
本当褒められるところがないんだよな
>>272 総裁選の間だけですら取り繕えなかったアホにたらればもクソもあるかアホ。
>>311 円安終わらせて物価戻します!
これだけでいいのに
財政出動なんて庶民に恩恵ないし減税されてもインフレで返ってくるだけだからな
衆院選の後、立憲、維新と連携して緊急事態条項を成立させるのが石破政権のミッション
石破ショックと円安物価高、中東情勢の合せ技でジャップ庶民を駆逐しに来てる
もうヤダこの国
>>161 まあネガキャンすごいしね
その割にはって感じする
そーいや平だか大臣変なとこからカネ貰って文春砲食らったんだっけか
>>11案の定その通りだたな
>>360 必死にネガキャンして選挙前に倒閣するつもりだったのにびっくりだろうな
言行不一致総理
これから縊り殺す国民に向かって騙してすまんアイムソーリーと謝っとけ
そろそろA級戦犯決めるか
やっぱひたすらずーっと石破ゴリ押しし続けたマスコミか?
>>358 お前その捏造画像で逮捕者出てるからな
通報しとくわ
おまんこだが日本共産党一択
おちんぽは大馬鹿者だから自由民主党に投票するのかもしれない
>>335 それは高市が一回目で一位やったからやね総裁選の始値は今日の発言で超えてる
??「円安物価高を是正する」
ジャップ「円転しないと」
??「利上げ不要」
ジャップ「は??」
>>370 まーーーーーーーんwwwwwwwww
【悲報】賎しい下等生物まんさんの平均年収280万wwwwww
男女別にみると、男性567万円、女性280万円で、前年に比べて、男性は0.8%の減少、女性は横ばいとなっている。
1年を通じて勤務した給与所得者の平均年齢は42.8歳(男性43.0歳、女性42.5歳)となっており、また、平均勤続年数は12.0年(男性13.5年、女性9.4年)となっている(第6表及び第7図参照)。
このひっくいひっくい年収で一生苦しめ😁w
保険証廃止も結局堅持するし
ただの第2次クソメガネ内閣やないか
支持率が10%下がって、不支持が10%上がれば同じ40%になる。10%はないにしても、基本的には5%位は動くでしょ。
ネトウヨは調査の電話かかってきたら「支持政党は自民!石破内閣は不支持!」って回答してんのかな
決して自民党には投票しないパヨクが支持してるんだろw
>>359 総裁選の間に国連演説とか外相権限で中国に直接抗議とか色々禁じ手連発したのに
親玉の麻生が高市に寝取られた影響もあってまるで票が伸びなかったのは悲しかったなw
>>271 うちも特定の番号にだけ異様にかかってきてたわ
あれ見ると電話調査対象はランダムじゃなく最初から決まってるっぽいね
もしかしてこの馬鹿みたいな物価高って岸田文雄が円安放置したせいって国民誰一人気付いてないのか
>>297 前の発言のスタンスから知るかよ日銀に聞けでいいのにな
余計な発言して円安を呼んでる
思ったより伸びてないな
早期解散したい理由がわかる
>>379 カルトがーと喚いたところで、安倍内閣から一貫して自民党政権が続いてきたわけだからね
この手法が確立してしまった以上はリーマンショック級の問題が起きない限りは負けようがないということになった
>>378 これは本心から言うが
来年にした方がいい
このままだと総理最短記録
しかもなんも成し遂げてない歴史的汚名をきることになる
味方を裏切った軍オタに
論理的思考が欠片でもあると思ってたのが間違いだった
ソシオパスですよ
ジャップランド以外で自国通貨の価値を下げに来る国なんてねえよw
終わりだよこの国
岸田より低いのか
こりゃ落ちるのもマッハスピードだな
>>311 あれ見てとてもじゃないが壺派排除とか無理だろって思った
アベノミクスも継続だろこのままじゃ
>>389 これだと今回の選挙で自民の基盤が壊れて次に高市が来て完全崩壊が見えてくるな
思った以上に自民は状況が悪い
どうせ公認するから、また下がるのは予想できるだけだ。なにせ75%が理解できない。としてるし、予算委員会も70%超えが開けと言ってるし。
岸田内閣支持率、55% 「安倍・菅路線転換を」69%(共同通信)
内閣支持率 55.7%
不支持 23.7%
マイナ保険証でこいつは浮世離れした役人だとわかった
>>402 すでに石破本人が裏金告発されてるけどどうやって乗り切るイメージなん?
>>392 でも現状は先延ばしの方がダメージ高そうに見えるのがね
石破も今以上に良くなる可能性はほぼ無いと理解してるみたいだし
スガさんと岸田、石破さんはもう一蓮托生でもし次安倍派が台頭しそうだったら政治生命の危機だろ、いくら政治家同士裏で何を取り引きしようと、ここまで露骨に反旗を翻したら。
壺がこんだけ政治家ゆするって事は、逆に安倍派が復権したら報復で第二の山上事件起きても不思議じゃないと思うんだよな。
壺は明らかに自民党の党内結束の意思に反する集団だから。
5割つってもこっから下がる要素はあっても上がる要素は皆無だからな
そら即刻解散するわ
最大派閥の安倍派は支持してなさそうでもそんなに期待してるのか
テレビ見たら石破の批判ばかりだけどなんでなの?安倍の時こんなだったっけ?
国民に地方再生と言ったその口で
被災地切り捨ての駆け込み選挙を発表した時の気持ちを語ってみろよ?
この外道が
しかもマスコミに叩かれまくる前のイメージだろこれ
一週間後はもっと下がるだろうなあ
短期政権と見切られたら官僚も扱いが冷たくなるしレームダックコースだね
>>378 それやったら党内からも本当に見放されるからできんだろ
基本的には解散を伸ばせば伸ばすほど、衆院議員の任期満了に近づけば近づくほど不利になる
保険証廃止路線の堅持、全閣僚揃っての予算委員会はやっぱり開催しない
こんなの駄目だろ
>>404 別に最初から期待されてなかった岸田より低いのはヤバいよな
>>404 キシシ未満なのか
なんかパッとしねえな
もうご祝儀で戦うんだね
>>130 絶対てイッて言いほどこれよ
甥っ子が野田の実家近くの大学通ってるから
門の前で浅草寺や善光寺で煙り被るんみたくして運気貰ってこいと進言したんだ
やってたら就職活動上手くいくと思う
言ってきたことと全然違がそれでも高いな
裏金に公認だしたら維新自爆してるから立憲負けるやろ
このままなら自民の議席は増える
>>413 自民擁護してた奴が今はみんな自民党攻撃してるからな
自民支持の反石破と野党系のコメンテーターしかいない
マイナ保険証にこだわる理由ってなんなの?普通に時期早々だ。一旦立ち止まり緩やかな再開を目指す。とかで、来年参院選後にやりゃいいだけでは。
>>15 そうなるような質問にしかたなんじゃないか
>>410 まあ石破さん内閣が長期内閣ルートに入るとするなら
解散直前で公認権を行使して安倍派の公認外しまくって
安倍派議員の議席を削りまくる方向以外ないが
それを大胆にできるほどの胆力があるかどうかという一点だけが問題だろうね
石破には岩盤支持層3割はいないと考えると結構高いんじゃないか
>>430 銀行口座紐付けして個人資産を強奪するため
キシオの時と同じくらいだったら楽勝やん
キシオがすぐ解散したのをなぞりたいんだな
またコレかw
>>1
>>2
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 嫌 儲 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 嫌儲コンボ
|/\ _/ \_ /ヽ| 決めてきた!
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | |
.| 、 ヽ "ニニニ" / , |
\\ ___, //
\\ //
=@ \_____/ 経世会や宏池会の昔ながらの政治が戻ってくるのでしょうか
どうだかなー
期待モードでこれは滅茶苦茶低い
そのうち岸田になる
もう自民に決まったようなもんだし投票行かなくていいな
スガの方がマシだったという可能性あるな
デジタル庁設置とか突破力はあったからなスガ氏
最近は報道で批判しかされてないな安倍の時は異常だったんだな
そんでいつも通り自民に投票と
国民は毎回同じ事繰り返してるんだからそら30年でも40年でも失われるわ
>>443 岸田はトリガーハッピーならぬバラマキハッピーだったからな
軍オタのこいつは・・・
>>433 そんなことしたら自民党が選挙で大敗することになるだろw
総理経験ある野田が50%期待ってやばいよな。有権者からすると、万が一の際は野田でいいや。みたいなのがやはり期待されてるのでは
でも岸田とたいしてかわらん数字だし選挙も自民大勝だったじゃん
今回も大勝だよ
テレビ意外と批判多くない?特にワイドショー
ハネムーン期間ねえのか 安倍はずっとハネムーンだったのに✈🌺
リアルアンパンマンが総理になったってのにアンパンマン効果があまり働いてない
どういうことよ
>>456 米不足スレ並みの黒歴史になるのに懲りねえな
夫婦同姓強制を即座に廃止
同性婚法改正
女性天皇推進
従軍慰安婦への謝罪と賠償
南京大虐殺における日本の悪鬼非道に対して世界へ謝罪
ミソジニー弱男は絶対に許さない
これが正義の男 石破茂
支持しないの理由はない
思ってたより高いな
美意識高いゴブリンジャップにはあのネッチョリ顔ってだけで人気でないと思ってたわ
石破は壺じゃないと勘違いしてたアホのケンモメンも支持してま〜すwwww
根本が党内野党として評論家ポジションで使われてた時のテレビ人気だから
今みたいにテレビで批判されまくるのはマジで効いてるだろうな
まあ選挙勝つ為に代えたんじゃないの
ご祝儀にしても選挙終わってからでいいよ
石破が総理なってからマスコミは批判しかしてない
高市が総理なってたらマスコミは絶賛してただろうな
>>461 岸田の時より野党の協力関係がズタボロだし、維新死んでるしでむしろ岸田の時より有利だと思う
>>469 高市が負けた壺カルトはそんなに興奮しないでください(笑)
10/1「アンパンマンあたらしい顔よ!」
石破「手の平クルンっ」
>>471 まあ、そう言い切れる根拠をお前が持ってるなら幸せなことだね
>>463 菅や岸田よりはるかに批判されてる印象だな
よもやま
@kokkai_kengaku
#共同 #内閣支持率
2024/10/1-2 ※()内8/19-20岸田氏
■石破内閣を
支持する 50.7(26.1)
支持しない 28.9(67.4)
【参考】政権発足時支持率(共同)
菅→岸田→石破
支持率 66.4→55.7→50.7
不支持率 16.2→23.7→28.9
悪夢の岸田政権から見れば天国だよ石破政権は
岸田以外なら正直誰でもよかった
彼らは偉ぶったところでただの公務員な訳だし結局は支持者の傀儡なんで支持者の言いなりなんだよね。そこを石破はどうするか。
今までは消費税は15%にしろとか言われればせざるを得なかったがなんか法人税のこと言ってたな。取るの?彼らから。
>>468 初日から総裁選で言ったこと全部嘘てことになったから
ケンモメンはもう石破はうん子呼ばわり
安倍の友達コメンテーターが多いからなのか批判ばかりだな。田崎シローとか
>>463 安倍派がそれだけメディアにもいたということだろ
いつも自民擁護するような奴が率先して批判してる
共同通信社調査、政権発足時支持率
第2次安倍内閣 62.0%
菅義偉内閣 66.4%
第1次岸田内閣 56%
石破内閣 50.7%
>>219 麻生はケンモ支持率ゼロやけど
リーマンショックで解散して逃げずに
経済対策し終えてから選挙してたな
エコポイントのお陰で液晶テレビに買い換えでけた
大勝しなければいいよ
自民党内に関しては石破にいろいろ片付けてもらおうw
>>263 それはあんま大したことないとは思う
国民の1/5も予算委員会が何かすらわかってないから
ただ、裏金議員を公認するとちょっと支持下がるかなという気はする
>>463 テレビ内部はまじで安倍シンパだけしかいないのだとわかる
野党が野田しかいないのがほんときついな
あとはれいわかぁ…
共同のみだが、発足時の支持率順は、
菅義偉<安倍<福田<岸田<石破<麻生
あんぱん国民!新しい顔よ!
頭が変わったとは言ってない
>>490 あれも公明がやったことだな
自民や麻生がやるわけがない
>>473 安倍政権でマスゴミが忠犬化してたのはガースーが実質的な広報窓口として締め上げてたのが大きいんだよ
高市は人望ゼロでそんな右腕役も付いてこないから無理よ、どっちにしろ叩かれ続けるのが目に見えてる
総理が変わるだけで支持率上がるのほんと馬鹿みたいだな
具体的に何かやってから支持しろよ
いかに失速したとはいえ進次郎のほうが高かったのだろ
>>495 なんでみんなあんなに改憲したがるんだろうね
れいわ山本ですら改憲はしたいみたいだし
しなくていいんよね、憲法はこのままで俺は満足。
>>463 アンダーコントロールできないからな
ゲルにはそんな力はない
健全といえば健全なのだが
>>489 いろんな意味で楽しそう
開票は生暖かく見守ろうwwww
大勝しなければいいよ
自民党内に関しては石破にいろいろ片付けてもらおうw
花や草ではいかないんだなって思った
札束でペチンペチンするのが自由の国の流儀なんだと
ジジモメン👴「石破は壺じゃないから裏金議員一掃してくれりゅ!だから支持!キリッ」
↓
ズブズブの壺でしたw
↓
ジジモメン👴「でも高市よりマシ!だから支持!キリッ」
>>497 ん?これ向き逆じゃね?
左ほど大きいんじゃ?
>>507 これ。
石破にやらせておいて、改憲はさせない
国民がしっかりすればいい
>>490 ポイントはせこいよなーって思っちゃうね金配ればいいのにって
うおおおおおおお俺たちの石破!
ケンモ公認総理石破の実力よ!
敵はネトウヨ!
選挙日ごろには35ぐらいに落ちそう
年末には30下回って危険水域やな
盆前は50%だった不支持率も28.9%まで下がってる
サナエ票も自民に戻ってるな
ここ数日のメディアは異常だ
この流れを察知して早期解散に変えたのかもな
これじゃあ政権交代はムリだな
日本国と自民党がほぼほぼイコールだと思ってるやつが多すぎる
結構低いな
自民党嫌いも増えただろうしこんなもんか
金配ると役所御用達の派遣会社が儲かりそうでいいよね
現状全て言ってきた事と逆の事をやってて草
早期解散しない→早期解散する
アベノミクス批判→緩和を続ける
日銀の独立性は尊重すべき→圧力をかけまくる
紙の保険証は廃止しない→マイナ一本化を踏襲
裏金議員は公認しない→反省文だけ書かせて公認はする
>>463 民放テレビとかみんなもう本業苦しくてで不動産業メインだよ
電通様の意のまま
>>267 地方で小沢を覚えてない奴はいないだろなそら
てか、維新も候補者から一本化しろってつきあげられてるからね。だから維新も動かざるを得ない。大阪はまだしもそれ以外は極めて厳しいかと。
これ朝日からね。
維新、立憲との候補者調整訴え続出 「立候補辞退してもいい」の声も
>>514 ポイントやクーポンはいろいろ中抜きできるからな
コメンテーターも叩きまくりだから支持率はどんどん下がるで
石破は不正が少ないからな
常に不正してるテレビ局員や自営業者みんなから嫌われてる
支持率が高いのは決まって不正ばかりしていた人
>>413 アンコンしないとこうなる
そしてすぐに新聞テレビ大好きな
老害「石破指示しない!新聞テレビでダメだって言ってたから!」
となる
>>510 ケンモメンじゃなくても劣等民族の多くはその消去法にハマってるんだよなぁ
>>463 タレント的な数字を出してくれないだろうし、安倍晋三や菅義偉みたく直接金を配ってくれないからテレビはたたく
結局は金
マスコミは政治を捻じ曲げている
石破茂つえーなあ
石破が人事や外交安保でやらかしまくってても
やっぱり「党内政権交代」は大正義ってか
とりあえずこのまま維持してくれれば
「高市早苗」総理にはならなさそうで何より
進次郎か林への繋ぎとして頑張れ
裏金議員を処断し、安倍派はパージ
石破チルドレンを擁立するくらいは期待してたのに
残念だよなあ・・・
>>497 ガースーとか典型的なショボくれたおじいちゃんで刷新感なんでゼロどころかマイナスだったのに
なんで初回の支持率こんなに高かったのか今思うと謎よな
早速アメポチムーブしててワロタ、やっぱ軍師タイプってネトウヨとムーブが同じなんだな
>>497 菅ってこんなに期待されてたんだ
まあ初期は叩き上げの世襲じゃない政治家!って言われてたっけ
やっぱ低いな
進次郎じゃないんだからギリギリまで論争してから解散の方が良かったかもな
>>413 安倍や菅の時はたんまり金や仕事がもらえたのにぃ~って悔しい芸能人が多数
菅の時はあんなにパンケーキおじさんみたいなクソ報道してたのに
あれやっぱマスコミに金撒きまくってたんやろな
>>504 権力を縛るのが憲法
権力側は縛りを緩めたくて仕方がないのは当然と言える
国民は何のために縛っているのかをよく考えないといけない
日本初の女性総理は百合子にやってもらいたいわ
自民でもない、立憲でもない、統一でもない
受け皿としては最高なのでは
>>541 パンケーキがどうたらとかでめちゃくちゃ持ち上げられてたな
>>521 そら放映権でガッチリニギニギだろ
大手マスコミ抜きで戦える方法取らないほうが悪いだろなそら
そんな...Xでもつべコメ欄でも石破政権は嫌われ者の反安倍パヨク政権だから大敗だ政権交代ありうるとみんな言ってるのに...?
安倍さんを国賊呼ばわりした村上誠一郎が居る政権を支持するのが世間の多数派だって言うの...?
>>413 小泉とか安倍の頃はキャスター死んだりしてるからな
就任前からテレビで批判された総理大臣見た事ないレベルで叩かれてたのに
50.7%も出るのか
>>528 小川は高市に負けず劣らず失言癖あるから
これからどんだけお笑い発言繰り返して騒がせてくれるか今から楽しみだわw
進次郎がすぐ解散って言って猛批判されたのに、同じことするなら、むしろかわいそうなんだけど。
円安是正もしなそうだしリニアも急に乗り気になってるしアジア版NATOも引っ込めたし
この人何のために首相になったの?
旧来の自民党と同じことやるなら石破自体が自民党支持層に嫌われてる分マイナスになるだけだろう
アジア版NATOも中期的計画
日米地位協定改定に関しても議論するだけと
短期政権確実の石破のうちは出来るわけないしホッとしたね
野田佳彦が「小室圭天皇論」を掲げてくれたお陰で
立憲に寝返りそうな高市信者石破アンチが正気に戻った
冷静に考えたら同じ自民党じゃんってなって白けるのなんとかして
バカバカしくなる
>>555 アンダーコントロールしてたほうが政権安定とかふざけた国だな
今に始まったことじゃないが
>>504 単に日本で最初に改憲した男になりたいだけだろ
自民党は党是らしいし
結局めんどくさいからと解釈改憲に走る
>>413 メディアも基本都会に住んでるネオリベ気質だからな
石破の地方の活性化がどうたらって言動には厳しめ
麻生が解散せず手痛い失敗こいたし麻生と同じ失敗は嫌だろ石破もw
>>543 ゆくゆくは変えたいみたいなこと言ってなかったっけ
石破政権は元防衛閣僚経験者最多じゃね
この布陣ならいつ実戦になっても問題ないな
野党第一党も野田だし😤
即解散の理由がこれ
すでにボロが出てるが馬鹿が気付く前に選挙
テレビつけると安倍ちゃんの時と違って石破叩きしかないし
支持率はここから急落するだろな
>>549 菅義偉は総務族議員でテレビ局の監督官庁のおやだま
さらに電通や芸能人にも金を流してコントロールしてたからな
露骨だったな
>>562 むしろ批判してた側がやらかした事実がでかい
我が身可愛いだけの自民党議員でしかなかった
>>564 それでも高市よりマシ!で自民党圧勝するからw
>>531 それ橋下が立憲と被る選挙区で立候補辞退して恩を売れ
って焚き付けてるからやぞ
>>421 岸田の時はネトウヨや党内右派がこんなに騒いでないからな
なんせ1回目の投票議員票わずか40で党員票でも2位だからな
自民党周辺の支持が弱すぎる割には良い数字だよ
3000万人自民党に投票すれば
自民党余裕で単独過半数だからな😅
菅は官房長官だったからいくらでも金撒けたもんな
選挙で自民に使ったり
や国会対策で公明党に撒いたりして
マスゴミにも撒いてるの当然やな
テレビのコメンテーターに盆暮れ500万ずつ渡してたのは自民の伝統やから
報道の記者にも渡してるに決まってるやん
ここまでのムーブがクソすぎて
改めて「選挙管理内閣」としての価値しかないと分かった石破茂にとっては上出来
まあネット調査が入るとかなり落ちるだろうな
>>575 メディア総攻撃がわかったからだろうな
どこから漏れたか知らんが
>>565 アレ賛成する奴いるのかな
みんな反対しそうなイメージ
>>570 解釈改憲なら、やはり国民が政権交代というカードを握ってる訳だからそれでいいんよ
解釈は許さんと言えばいい、選挙で
石破政権は長期政権になるべき
石破さん本人が不正を許さない人間だからね
素晴らしい総理は長く続くべきだ
これ低いぞ
もう自民単独過半数は厳しいな
公明と合わせても無理かもな
>>569 連合もそうだが大手マスコミに依存する方がどうかしてるがな
あと立憲民主党こそ
「ご祝儀相場」が1ミリもなくて笑っちゃう
れいわと維新からちょっとずつ受け取っただけ
これ潰れたら高市が出てくるからあまり叩く気になれん
>>599 劣等民族には高市が出てきたほうがいいだろ
無駄にもがいて延命するな
>>599 裏金議員負けまくるやろから
もう無理じゃね?
あんなブレブレな発言しててこれなら高いけど
石破への当初の期待と発足御祝儀あってこれなら低い
>>604 高市よりマシで自民を選ぶのが根っからの劣等民族って感じで好き
この数字見て立憲関係者が共産党関係者に土下座するの捗りそう
中道寄りの政府のトップが、こうもブレまくると
右(高市麻生)からも左(野党)からもボコボコにされるワイマール共和国みたいになりそう
石破茂(67)ー森山裕(79)ー進次郎(43)
VS
野田佳彦(67)ー小川淳也(53)ー小沢一郎(82)
シルバーデモクラシーの与野党共に
固定電話調査では上振れしてないと
おかしいんだがな
支持率高い=まともな総理大臣ではない、だからな
歴史を見ればすぐわかること
支持率が高いのは不正を是とする政権だから
不正に厳しい政権は支持率が低くなる
当たり前のこと
支持率は低い方がいい
>>608 監視の目が働くから不正せずに真面目に働く議員が増える
ご祝儀相場で50は高いのか????
野田内閣の時も50以上あったような・・・
解散しなかったら麻生内閣の二の舞で自民党が与党追われかねないし政権交代ビビり散らかしてる
ここ乗り越えれば長期政権いけそう
>>599 裏金議員がどうせ一掃されるから敗戦の将の石破も裏金議員以外に党内に寄って立つ基盤がない高市は仲良く対消滅だよ
統一教会との癒着も裏金脱税もウヤムヤのまま、すぐに解散する無責任っぷりなのにか?
何をそんなに支持できることがあるんだ
小泉進次郎あたりよりはマシかもしれんが、それだけだろ
>>605 まさに高齢者の高齢者による高齢者のための
衆議院議員総選挙って感じだもんな
汚職してもカルトに国売っても
総理すげ替えれば支持率回復するヌルゲーだよ
>>592 本来はダメでしょ
選挙はセット
改憲は個別だから
解釈改憲の内容に反対でもその人や党への評価や選挙公約が魅力的なら当選させてしまう
その全く逆の例が都構想
大阪維新は絶対的とも言える支持を得てたが
住民投票で2回も拒否されたでもその後も維新を大阪は選んだ
大阪維新を選ぶけど
お前らがやたら押してくるこれはイラネと回答した
石破総理「追加利上げの環境にはない」
高市「利上げはアホ」
石破さんのほうが印象がいいね
適当に3、4年やって進次郎にバトンタッチすればいいだけでしょ
石破茂だけの支持率見ても何も意味ないよ
野田佳彦の伸び率が上回らないとな
それが小選挙区制
石破カラーがないというか内部の言うことばっかり聞くから意外と長く持ちそう
本当に調査してるのかが既に怪しいよね
この国で出る数字はあてにならんよ
>>628 解釈改憲は反対だから国民がノーと言えばいい
言わないってことはバカなんだよ
とにかく、カードを握ってるのは政府じゃなくて国民
ここがブレなければ戦争にはならない、なり得ない
ジャップは配られたカードが全部ゴミだからな
諦めるしかない
>>639 党のポストにごねてそれ言ってもな・・・・
まあ石破が勝っても涙目負けたら最悪失職
自業自得だろw
んでもこの逆風乗り切らないと石破というか自民の保守本流はまともな政権運営できないだろ。
これテレビ、ネット含めたメディアはどうなってんのかな、金で買収されてるんかな。
どうするヨシヒコ
#共同 #政党支持率/比例投票先
2024/10/1-2 ※( )内8/19-20
自民42.3(36.7)/38.4(37.1)
立憲11.7(12.3)/16.5(15.2)
維新5.4(8.5)/7.8(8.4)
公明4.1(4.2)/3.6(3.5)
共産4.0(4.2)/3.8(4.1)
国民3.9(2.8)/3.5(3.0)
教育1.5(0.1)/1.1(0.4)
れ新2.5(3.3)/2.2(3.8)
社民0.4(1.0)/0.9(0.9)
参政1.1(2.3)/1.0(2.3)
みん ***(0.5)/0.5(0.8)
他 3.4(0.6)/2.7(0.8)
ない 18.6(17.8)/18.0(19.7)
>>643 初手から「野党と議論するわ」→1週間で解散
というのをやらかしてるからなぁ
いや戦略は分かるけど党内の調整出来ないなら言うなよとw
昨日の大嘘つき会見はあんま含んでないやろこれ
あれ踏まえたらかなり低くなりそう
>>519 なんだかんだ石破自民に入れるネトウヨw
総裁選で言ったこと全部嘘て昨日の会見でわかったから
これ広まったら終わる
あと文春砲くらってるから最初からやらかしスタートなんだけど
どこらへんが無傷に見えるんだ・・・
朝日新聞から調査の電話来たわ
幹事長と選挙対策委員長の抜擢を支持するか聞かれた
まあ前の岸田のときまではまだ安倍が生きてた世界で
今回は安倍がいなくなった世界だしな
国民的人気あった割には全然上がらんな
まあ初手から嘘ばっかついてるし選挙までに色々ありそうだし
全部掌返してるよな
日米地位協定もだんまりになるだろうし何なら靖国行くぞこいつ
>>647 これ鵜呑みにするなら野党どえらい大敗するな
長年、干されていた判官贔屓もあるのにw
石破は総理になった途端にウソつきまくって支持率下げたろ
イマイチの支持率で民主党系は政権交代に近い議席を稼ぐチャンス
維新が殲滅予想だし立憲民主党は150議席目標にしていいと思う
>>635 共同で50なら時事だと40強くらいだろうな
野田のご祝儀より確実に低く出そう
世論調査 = 大本営発表 = プロパガンダ
国民を騙す為の洗脳工作
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
マスコミが全部敵だからな
このまま下野してくれればいいけどどうせ死にかけたところで高市に替わって礼賛マスコミ体制に移るんだろな
岸田は安倍を継承する言うてて
石破は昨日、岸田を継承する言うてたからな
本来ならネトウヨが勃起してないとおかしいのに
ネトウヨにも叩かれて
安倍岸田嫌いの人らもこれ聞いたら幻滅するやろ
せめてマイナ保険位凍結すればよいのに。あと、
ニーサについても貯蓄から投資へ。言うんなら、相続税の優遇とか控除作れば良いのに。
壺カルト自民党に50%も支持ある訳ねえだろ
いい加減にしろマスゴミの詐欺師が
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
でも
仮にアホ次郎が総理になってたとして
支持率80%!とかだったら
お前らどうするよ
まじで絶望しかない
アホ次郎政権が終わる頃には
日本がどうなってるか
統一教会からは安倍晋三以上に感謝されるかもしれないが。
>>670 選挙やらんうちにもっと下がって野党がやる気になっちゃうともっと厄介なことになるし今しかないわ
壺に毒されたマスゴミの大本営発表を鵜呑みにする脳障害ども
マジでこんなプロパガンダ工作に騙されているなら国民が馬鹿のせいって事になる
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
>>647 立憲は票伸ばすけど、自民は単独過半数維持は余裕そう…今のところ
国家を君が代からキムジョッコン踊りに変えられる日も近いだろうなこのままだと
壺裏金の汚染は止まらんし
日の丸ではなく韓鶴子の肖像画に頭を下げる未来がまってそう
これからの予定
衆院選で自公過半数ギリギリくらいの微妙な結果に終わる
↓
石破の党内の立場が弱くなる
↓
石破のやりたい政策が党内で通らない
↓
支持率さらに低下
↓
高市総理爆誕・ケンモメン歓喜
>>682 立憲は比例は増えそうだけど小選挙区がなあ
野田の時も前任者の後始末かつ
リーマン・震災で経済が上向かず八方ふさがりの状態でスタートだから希望なんてないぞ
石破のスタートはその水準ってこと
>>662 安倍から解き放たれるまで1年間何もしてなかったからな。
>>675 💩平デジタル大臣曰く
予定通り12月2日に現行保険証発行廃止だってよ
石破も同意してるんだと
石破は大嘘つきやん
嘘つきの安倍批判してたくせに
お前もやんけ
>>684 いやならない。高市を支持した安倍派が選挙で戻ってこれるか不透明。数が減ったら力も減る。
むしろ、林官房長官が有利かと思うわ。
>>662 ロシウク戦争を上手く利用してた印象だわ
>>675 それは思ったわ
国民が1番嫌がってるのがマイナ保険証なのに
河野太郎がドベだったの忘れたのかね
>>689 自爆してるの立憲やん
どう考えても立憲がクソ
マスゴミ「自民党の支持率50%!」
馬鹿国民「そんなに高いのかよ!」
世論調査詐欺のプロパガンダ工作に騙される奴とかマジでおるん?
マジで脳障害だろお前ら?
壺カルト自民党に50%も支持ある訳ねえだろ
いい加減にしろマスゴミの詐欺師が
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
はっきり言って低いな
岸田でも最初はこれくらいあった
>>685 むしろ小選挙区取らないと意味ないだろというな
これも泉が無闇やたらと候補立てまくったおかげだろが
壺デバフある割に健闘してるな
今回の選挙で壺議員はしっかり一掃しないと
心配されてた金融課税も触らなそうだし第3次岸田内閣だな
>>521 流れ読んでたら益々、ホンコン並みの頭の層でも分かりやすい批判されるネタ
突然解散、言ってたことと違うことなんてやらんかったろう
うちの婆さまみたくミヤネ屋とかTVぐらいしか情報得ないの層でも
分かりやすい手のひら返し
選挙はもっと後て言って信用なくすよこの人と呆れてさせてた
自民が大勝しなければどっちでもいい
当面は石破を低空で続けさせることににはメリットがあるな
なに半年もしないうちにすぐに馬脚を露すよ
ヒトラーは正真正銘のクズだが奴が言ったことで一つだけ共感してる言葉がある
「どんな政治家も6か月も表に立たせれば必ず無能を晒す」
総理大臣変わるとご祝儀的な意味もあってもっと支持率高いイメージだけど思ったより低い気がする
こんなけ支持率あるから、裏金候補を公認しても誤魔化せるという判断なのか???
せめて比例重複を辞退させろ、小泉選対委員長さんよ
>>695 わかったわかった
自民サポの共産党さん
>>432 いや、「支持しますか?支持しませんか?」みたいな2択だよ
>>660 安倍いないからなその通りで
自民は指揮官の一人を失ってる
経済政策もすごい古臭い
これでは何もできないまま短命に終わる
テレビが必死に石破はダメだとネガキャンしたのにどうして…
ネトウヨは相変わらずとして、
テレビ見てないけど、テレビではネガキャンなんだ
嫌儲が石破に乗っかったせいで逆神嫌儲の呪いが発動したな🥹🥹🥹🥹
女系天皇などを実現するにして確固たる経済政策で支持率が高くないとできん
最初から安保ばかり言ってても国民はついてこない
野党がぐだってる今やる選択肢しかない
この難局乗り越えたら石破に文句付ける奴は居なくなるだろ
そっからや
金利についても政府は口出ししないと言ったハナから掌返し
こいつも認知症入ってるだろ
>>534 安倍と会食した時に裏金受け取ってそうだよなテレビ局
岸田より高いだろと言う奴もいるが様々な意味で石破は岸田とは違う
アメリカ壺マスコミブースト無しなら
いいところなんじゃないの
公文書改竄する犯罪組織自民党が
選挙だけ公正にやると思っている脳障害w
悪政やっても自民党が勝つのは、不正選挙やっているからだろがマヌケw
米も食わせない自民党なんか支持する訳ねえだろw
今日の内閣支持率(毎日1人1回のみ投票出来るシステム)
https:
//www.jra.net/ank/online/naikaku.php
https:
//i.momicha.net/politics/1681701232732.png
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/655209aa93007.jpg
予想通り低いなせいぜい60はいくもんだが
だから高市にしておけって言ったんだよ
45くらいと思ってたが高くはないね
しかもこれからグングン下がるだろう
来年にはもう岸田状態かもな
>>723 高市でも就任後は総攻撃だろがな
進次郎ならバリア張れたかも知らんが
政権維持しても、麻生、菅、岸田政権が続くだけなら大敗してもらった方がいいな😮💨
>>706 議会の任期を3年、首相の任期はそれと1年半周期をずらした3年
と決めて解散は無くした方がいいかも
マジであの脂ギッシュのギトギトフェイスはなんとかしろ
見苦しいわ
次の自民総裁選は別に石破を変える必要ないんだよなー
多少支持率低くても選挙関係ないし、今までの歴史でも
福田が内閣投げ出し総裁も辞め麻生に変わった
麻生は衆院選で負けすぎて谷垣に変わった
安部はもう任期切れで菅に変わった
菅も衆院選挙前で岸田に変わった
岸田も衆院選挙前に石破に変わった
立憲でも日本は糞にされる
今の立憲は完全に希望の党やもん
三年前の発足後の岸田内閣支持率(共同通信調べ)が55.7%だからやはりいまいちだな
>>731 麻生は冷飯
岸田派も意外と冷遇されてる
石破菅合同政権だな実質
この支持率みると「日本人は劣等民族」って言った青木理は正しかったやんw
支持率だけが頼みの綱になりそうだから、文字通り綱渡りの政権運営になるんだろうな
裏金の影響ほんの少しじゃないかw
どんだけ日本国民は自民党大好きなんだよ
衆院選での比例投票先(政権発足時)
※共同通信
菅義偉内閣
自民44.4%ー立憲9.0%
岸田文雄内閣
自民44.6%ー立憲14.9%
石破茂内閣
自民38.4%ー立憲16.5%
朝日新聞から
石破茂内閣の発足を受け、朝日新聞社は10月1、2日、全国世論調査(電話)を実施した。内閣支持率は46%で、不支持率は30%だった
>>745 共同はちょっと高めに出る
朝日ならそんなもんでしょ
>>4 地方はみんな支持してる
首都圏ネット民は調子こきすぎや
まぁ現行で主食の米が糞高いからな
政治がゴミなの実感してる国民に支持率ご祝儀相場もクソもねぇわな
>>745 朝日調査だと三年前の岸田が49%
やはり石破は岸田よりは低い
相対的にどこが高いとかじゃなくて国民が政治に諦めてて草
>>745 これは総裁選と同じでどうなるか、もうわからん😣
>>697 もっと低くてもいいくらいだと思うが
しかし、ここまで盛大に手のひら返し決めてくるってのは
嫌われよう嫌われようとしてるようにしか俺には見えん。
中東がきな臭くなってきたし、
解散してなーんも決められませんってやってくれるのには丁度いいタイミングだし
このまま自民が捩れてなんも決められないんですってなってくれりゃありがたいと思うし
石破は、それ目指してんじゃねぇのか、お願いです野党に投票してくださいみたいな。
第二のあなたとは違うんですやるのかみたいな風にみえてしまうな
陰謀論丸出しいわれそうだけど、まあそうだよな。ともおもうが、
それにしても、ここまで選挙前に手の返して嫌われる方向にもってくのは、意味がわからん。
選挙終わった後でもよい訳だろ、初めから国民騙すつもりだったら
本人だってはじめ威勢の良い事行ってたんだから何が国民にウケるのかはわかってる人だろう
スダレ禿がキングメーカーだと岸田よりは叩かれないように程よくアンコンするんじゃないの?
珍次郎にしたくてさっさと石破に辞めてほしいなら別だが
石破と高市はどっちも不人気だったからなあ
進次郎が勝ってたら多分もっと高かったろうな
危なかった
最初は高いだけ
落ち目の日本じゃ最後は過去最低なのよな、岸田みたいに
い
>>757 石破は国民から人気あるとはなんだったのか
高市なら政権交代だったけどな
つまり立憲民主党は石破も高市も変わらん(笑)という石破下げすれば政権交代に近づくということやね
裏金、統一協会批判でかなり稼げるが後は経済政策で目玉政策も必要
野田で保守中道カラーを維持すればダメな自民党の批判票を取り込める
維新が自滅してるのも立憲民主党は好材料
共産党は冷遇して良し
そうしないと共産主義≒ロシア≒戦争屋でイメージは最悪なんでな
いかに日本共産党が平和アピールしても共産主義の看板を捨てないならオシマイです
まあでも今回のは完全に岸田が原因だからなぁ
石破がダメなら自民党が沈むしかないよね
まあ石破がトップだと野田より左になっちゃうもんな
自民支持層の保守寄り半分は厳しいかも
初動にしてはやや低めな気がする
野党共闘出来てたら行けたな
野田と小川の馬鹿コンビで自滅
まあイチンが壊滅しそうなのは祝うか
>>774 疑似政権交代では駄目で本物の政権交代じゃないと駄目ってこったな
>>767 やっぱ左のネトウヨ逆神すぎるなw
あれだけもちあげてたのに
ちなみに朝日新聞記事より
2001年の小泉純一郎内閣以降、発足直後の内閣支持率としては、岸田文雄内閣の45%に次いで、2番目に低かった。一方、不支持率は、麻生太郎内閣の36%に次ぎ、2番目に高かった。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASSB2323ZSB2UZPS001M.html 共産は結果出せなかったから現状立憲から切られてもしょうがないんだが危機感がなさすぎる
どう考えても実現性低そうなアジア版NATOとかどうでもいいとこに噛みついてんじゃねえよ・・・・
反戦しか頭にないのかよこいつら
ご祝儀としては低いけど
選挙で勝つだけならこれだけあれば
十分だからな
意外と長期政権になりそう
でもさ、あの政治資金法改正の10年はないわ。しかも黒塗りお弁当でしょ。なさすぎる。
>>527 あーあまだ成り立てほやほやなのに言うこと変わりすぎじゃん
支持率ナイアガラ必至じゃん😃
野党勝手に争って地方の候補予定もグダグダになってるのほんまアホ
バカな国民
また騙されるのか
自民の中で一番マトモだったの福田総理だけ
山本太郎「踊り子が変われど、振り付けは一緒」
もういいかげんにしとかないと
このまま衰退が続くと、ガチで取り返しがつかなくなるわ
いつも70%くらい行かない?
新政権発足直後でこれってかなり危険水域では?
まぁ裏金も統一もなにも解明してないもんな
>>69 「でも裏金とかどうでもいいから自民」
劣等民族
俺含めて何人かきちんと共同の世論調査で岸田内閣発足後の支持率と比較してるが、🐍もきちんとそうしとるのは中々意外
石破は言動コロコロ変える奴だからな
解散は議論してからだと言っていたくせに速攻解散にしたせいで嘘つきの印象がついた
岸田のときは支持45不支持20だな
石破の支持は同程度だが不支持30でやたら高い
自民は自分らが一番選挙で負ける確率が低い人をちゃんと総裁に選んだということ
偉い
これは微妙。選挙も与党過半数は維持も、微妙な結果かな?
50%前後って予想が当たってしまった
まあ60%は越えないと思ってた
しかし自民党単独過半数割れ、自公でやっと過半数キープでもネトウヨ高市が浮上することはあり得ない
安倍派、麻生派の裏金派閥議員が殲滅しているから高市が浮上するどころが自民党敗北の責任を押しつけられて失脚
高市ら右翼派閥の残党は完全に干されて離党に至るだろう
>>527 救いようのない馬鹿「でも高市よりマシ」
政権交代まではムリだろう
だが自民はかなり議席を減らして自公維の連立になるかもな
>>805 低いよな
普通に考えてすぐ下落しそうやけどこのまま下がらんのか
総選挙だけのこと考えるなら高市のほうが有利だったかもな
来年の参院選はわからんけど
ネトウヨと極左がバッシングしてるだけで平民には支持されてるのか
>>696 内閣支持率なのになんで政党支持率と思ってんのかな?
政権交代だけは絶対避けるべしと自民党が一致団結すればまあいけるやろ
石破死ぬ気で守らんと与党から転落するし
>>807 維新が削れて自民に擦り寄る方が現実味ある
普通にネトサヨで良いのになんでネトウヨは昔からヘンテコな言葉作りたがるの?
>>15 まさに昨日かかってきた電話が世論調査会社だったわ
ネットで番号をググったらわかった
まあ、知らん電話番号だったから取らなかったんだけどな
>>305 解散権を一方的に自分が有利になるように使うのはフェアじゃなくてまともな民主主義にならないからだよ。わかったかな視野狭窄くん。
こんくらいありゃゴミ崩壊野党には圧勝だな
ケンモメン&高市信者の壺ウヨたちご愁傷さまです
>>819 まあこの数字はまだ高いと思うけどそれはないねケンモメンくん
>>122 いいな、買ったら1週間以内に売るんだぞ!
おじさんとの約束だぞ!
>>831 石田が御祝議を受け取るのは悪いからって本音を吐露することで帰しておる
石破は選挙で騙すためのトラップ
ジャップは踏み抜いて高市に議席を献上する
>>816 自民議員はそのつもりだったようだが
馬鹿がバレたので党員人気は急に下がっていったろ
あれじゃパンダ役はできても投票までしてもらえない
今回笑えるのは石破勝ったらネトウヨが発狂するってとこだなw
>>818 高市ならこんなに高くならんぞ
集まった党員票は宗教関係の組織票票だろ
立憲野田と共産党が組むとは思えないから
補選のような勢いは無いかな
岸田のときの逆風もそこまでない(これから一気に来るかもしれんけど)
まだデフレ脱却とかほざいてるんだな
物価跳ね上がってしにそうなのにデフレなのは給料だけのジャップw
ジャップはスタグフレーションw
>>818 高市だと裏金完全に帳消しのお咎め無しだったからもっと下がってた
工作しなければ
ちなみに共同の調査で岸田の初回の支持率は55.7
菅から岸田に変わった直後より5ポイントも低い
1ヶ月限定なら勇ましいことだけ言ってれば乗り切れるんじゃない?
マスコミは高市の味方ばっかりだし
>>845 エンゲル係数が50%突破しないとジャップはデフレ脱却したことにならなそうねw
まだまだ円安物価高は続くよジャップコインを捨てたものだけが生き残れるw
>>844 組まない方向で指示でてるから地方は共産に近い候補者離党してるな
>>814 麻生の時と決定的に違うのはこれだよな。
よりにもよって野田て。
朝日 支持/不支持
石破46/30
岸田45/20
ハゲ65/13
アベ59/24
野田53/18
麻生48/36
不支持が麻生の次に高い
高市で勝てるわけねーだろ
例大祭に靖国参拝して国民総スカンだよ
>>845 選挙終わったら転換するんじゃね?
転換しなかったらめちゃくそに叩けばええ
何もせずに解散とか言ってるのに支持する理由はなんなんや
解散時期について発言が変わったのが影響しているとしたら、この早期解散は逆効果となるかな。負けはしないだろうけど。
>>857 麻生の時の民主党代表は小沢
今回小沢は野田の参謀だろ
>>857 >>814 俺が当初全く理解できなかったのが何故か、野田、結構人気あるだろ国民の間で
消費税でやらかしたのに何でって思ってたんだが
その相手方だった安倍が8年も長長期政権続けるようなことを許す国民性だから
野田でも別にいいんだろうって
結局国民の多数が政治をまともに捉えてないんだろうって理解した
>>857 補選の時の選挙は最近野党共闘で勝ってたからね
都知事選の時だけでビビって大局見ないで野田で自滅とかどんだけ間抜けなのかと
>>859 靖国で怒るのはアメリカで国民はそれ程だろう
円安加速で総スカンの可能性はある
>>527 しかしなんで爺婆にも分かりやすい信用無くす変わり方すんだ?
しかも数日でコロッと真逆に
岸田での支持率が23%ぐらいになってたから十分V字回復やん
低支持率も政権だけでなく自民党自体の不信感も込みだったしな
最低辺にたっした自民党への信頼感を2人に1人まで信頼させたんだからな
ただ保険証問題マイナ維持はマイナス印象だわ
自民党は政権交代したときの悪夢再来がよぎって震えてるから何もせずジリジリ支持率下がっていったら確実に内紛が起きる
>>814 >>792 支持率を見ると民主政権が倒れた以降では一番政権交代の可能性が高まっているんだわ
これでだめならもう永遠に自民党でいいということだろう
>>844 補選は単純に備裏金への怒りが残ってた時期の投票だからね
別にイデオロギーが支持されたわけでもない
総裁選のショーを見せて国民をもうごまかせたと自民は思っている
>>845 スタグフレーションなのに、デフレとか言ってる馬鹿がいまだにいるんだよな
政権側が国民をだますために行ってるのはわかるが、野党側で言ってるやつは救いようがないバカ
>>819 岸田の時より低いんだからむしろやべえよ
共同の調査は安倍のあとの菅の初回は7割とかあった
支持率下がりまくって菅退陣して岸田が登板して57
岸田が更に下げまくって石破で50
直前の支持率下落に引っ張られてるとは言え
石破だからと言う理由で支持が全く回復してない
石破に期待するのが多けりゃ共同なら最低でも60は取らないと
>>867 維新や国民民主に該当する勢力いましたかその時?
>>870 もう昔のことすぎて覚えてないでしょ。
覚えてるのは総理大臣経験者ってことだけ。
今の有権者の18歳なんて当時は幼稚園とかでは。
>>858 石破による浮揚効果がほとんどなくて
新内閣だからって理由で伸びただけだな
しかも麻生並
>>818 多分あんなやらかしなけりゃ即解散なら進次郎が一番上がったんじゃね支持率
>>880 国民民主党ならそんときは民主党と名乗ってたがな
>>879 というか、石破に期待してた人って結構いたと思うんだよ
そしたら手のひら返しの連発だろ。
一発くらいだったら権力地盤が弱いから媚うってみたとか妥協してみたとか
うっかり口滑らせたって思うんだけどさ
上でも書いたけどまるで自ら進んで自滅しに行ってるようにしかみえないんだよな。
>>870 野田は立憲の中では消費税上げた大功労者だろ
>>870 そもそも認知が歪んでるんだよ
消費税は否定されてない
つうか賞味期限切れだし
悪夢の民主党は腹一杯食えたので
今よりマシだと思う人間も増えてる
じゃあ野田のなにが悪いって
あんなところで解散して安倍晋三と言う悪魔に政権を譲り渡してしまったこと
>>876 菅の時と上がり幅大して変わらん
石破だからと上がった要素がほとんどない
誰がやってもこの程度は上がんないとヤバいレベル
現状石破に変わって石破でなきゃ得られなかった支持はほとんどない
>>883 そらまあ石破以上に上がっただろな
60%くらいは行ったんじゃね
岸田も安倍ちゃんの国葬あたりから急降下始めたから
安倍政権の検証が1番効果ありそうだけどやらないだろうなあ
幹事長2年やったのに責任感じてるもリップサービスだろうし
勝共法で自民ができないかわりに、
野田立憲と石破自民を比べて、国民がどちらに入れるのかと言う事なのだろうと思いますよ
>>883 失言しない進次郎ってのがそもそも絵に描いた餅だからなあ
>>884 当時の民主党に今の国民民主や維新に該当するような
野党票を食われるような政党があったのかと
>>385 世論調査は年齢性別ごとに何人と決まってるから携帯電話調査の場合は他のアンケートとかで得た年齢性別を流用して電話をかけてるはず
>>887 国民の多数はそれを良しとしなかった。裏切りだと見たから大惨敗して政権交代したわけだろ
立憲の中がどうとか関係ない。国民がどう見たかだろ
もう、安倍がいってたとおり、1年だか2年たちゃ大多数は忘れるんだなマジでって思ったわ
>>891 安倍がいたからの岸田政権なんだわな
安倍麻生両翼が支えての岸田
>>886 党内基盤が弱すぎてまともに政権運営できねえんだろうな
※創かの集団ストーカー不審車・不審者が毎日よくいるところ※
カルト儲ストーカー毎日定番走行コース → imepic.jp/O8e9v1mu
この辺を昨日も今日も毎日ストーカー走行中 → imepic.jp/ZE7mRzaR
(1)一家総出で生活費稼ぎの創か嫌がらせ闇バイター 窓からぎょろ見
(大阪府吹田市江坂町2丁目12−29− 一戸建)と真横の駐車場
(2)株式会社 エーセツ(大阪府吹田市江坂町2丁目8-6)前の道路
(3)大阪府吹田市立豊津第二小学校の50後半〜60代の男性学童擁護員
(4)ささき建築工房(大阪府吹田市豊津町5-25)白い乗用車
道路に半分はみ出して路駐 朝からヘッドライト全開 チカチカ点滅
(5)豊津公園(大阪府吹田市豊津町7)喫煙所
(6) 豊津西中学校(大阪府吹田市豊津町6-1)の西側道路
北向き路駐の朝っぱらから高輝度ハイビーム点灯不審車
(7) 梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
淀屋橋駅付近の大阪府大阪市中央区伏見町4丁目にも出没
(8)豊津変電所(大阪府吹田市豊津町4-12)付近 朝8時出没
「白のヴィッツ わ●●ー●●」 → imepic.jp/20240930/700910
指示器なし「合図不履行違反」一方通行 堂々逆走「通行禁止違反」
(9) 吹田郵便局(大阪府吹田市穂波町4−1)
圧着はがきをめくって中身を覗き 開封したはがきをしれっと配達員
(10)名神高架下の交差点で 道路を監視せず上を向いて近隣の洗濯物を眺めてるカルト警備員
→ imepic.jp/20240924/267040
ストーカー不審車 よく出て来るとこ この袋小路
大阪府吹田市江坂町2丁目12付近 → imepic.jp/20240907/827752
カルト儲ストーカー毎日定番走行コースまとめ → imepic.jp/O8e9v1mu
白の軽バン・カルトストーCAR 朝7:30うろうろ
是非、通報拡散してください
>>896 わかることは野田は今の石破より相対的にマシなポジションだってこった
頼みの綱は共産案山子
維新は死にかけで協力方向だから
まあ共産もキチガイ集団なのはバレてきてるし
ここで野党支持者に喧嘩売ってる時点でそれほど案山子効果はでないかもな
>>898 党内を抑えきる事もできずに惰性で運営する
そらまあ支持率も下がるだろ
>>888 消費税否定しない奴がどこにいるんだ?
大企業以外いるのかよ
そして譲り渡したその安倍政権はなんで8年も続いたんだよ
選挙あるんだから、国民のアシストなきゃ無理だろ
>>893 選挙中にボロ出そうだし終わった後用済み使い捨てなんてしようもんなら選挙乗り越えても支持率終わるわな
>>893 仮に今回の総裁選が全盛期の小泉純一郎ならまず負けなかったよな
総裁選の短い期間ですらボロを出す
結局進次郎が本当に雰囲気だけで何か言わすとアカン事だらけの
政治家として無能もいいとこなんだろね
>>901 あーこれはリッカル言われてもしゃーないわw
党内から押し切られて解散も閣僚名簿も村上!中谷!岩屋!って
並べられて限界がもう見えた感じあるな
立憲は次の参院選が勝負でしょ
そこからねじれに持って行きゆさぶりをかける
いま衆院だけとっても、揺さぶりをかけられてすぐにつぶれる
石破にいろいろ自民党内の掃除をさせよう
>>495 改憲ではなくて日米安保改正を阻止するための圧力を報道使って石破にかけてるのよ
読売とか露骨だったでしょ
まあ日米対等になるには改憲議論も出てくるけど
>>909 村上岩屋中谷
全員自民の中ではリベラルって分類だがな一応
>>886 確かにうその数が多いな
結局、総理になるために適当なことを言ってたと思われていくだろう
誠実さが売りだったのに豹変したらすぐに終わる
>>905 三党合意で消費増税法案通してるんだから自公にも責あるの頭がなかったね
テレビで「石破は残念」「期待外れ」みたいな街頭インタビュー目立ってたけど
キー局の連中は現実がなにも分かってないな
昔みたいに世論誘導できないって
>>883 進次郎がやったビニール袋は本人がエコの意味がない
発案は自分ではないと言ったことはもっと認知されるべき
全く無駄な制度が敷かれたこと
官僚と財界の利益だけでできたこと
それを進めた進次郎というやつが総裁選に出てた恐ろしさ
>>900 どっちがマシとかそんな話は俺はしてない。
寧ろ石破はここまで墓穴掘るって野党に勝って欲しいのか?的なことを
一番最初にしたレスでかいてるくらいだからな、俺は
バグって萩生田死刑になったりしたら爆笑するだろうな
>>917 世論調査もだいたい期待外れの数字だけどこれも世論誘導なん?
そうか。マスコミが叩いてるのは、地位協定に言及したこともありそうだな
いまは、これまでどおりですよ~というふりをしておくのは賢い
党内基盤も弱いだろうし
石破は党内に味方が少なすぎるのが変節の原因やろ
やりたい事あっても邪魔されまくってる
>>527 早期解散以外まだやろ
まぁ早期解散すんのかよって感じだが
>>905 少ない
配分がおかしいと言ってる人が多い
減税は堀江や高橋洋一や竹中平蔵のような国の社会福祉や年金などの庶民へのサービスをなくせといってる上級ネオリベウヨしかいってない
ご祝儀にしちゃ低いな
これマジでワンチャン政権交代あるんじゃないの?
むしろ早期解散はやらかした感
石破はとにかく党内をまとめて選挙に一致団結して勝つことこれが第一目標
選挙前に自分の色出して党内不和やってる場合じゃない
>>932 立憲支持層に向けた調査は嘘と言うことでいいなら止めはしないがな
>>915 豹変するのは選挙終わってからにしたら?って思うんだけどな
でてきてる話なんて裏で手を握っとけば選挙後まで誤魔化せるような話ばかりだし
何が国民に受けるのか、それなりにはわかってる人だろ、石破って
全くどういう意図かわからん
>>761みたいな戯言かいてみたりしたけど
何れにしたって自民に入れない方向にしか行かんよな、総裁選後の動き見てると
立憲はさっさと全選挙区立てろ
もう適当に事務員とかでいいよ
>>910 立憲の支持者曰く次の選挙でほどほど自民を削れて勝ちすぎない野田が最適なんだと
んで来年の参院選が本当の勝負でねじれに持ち込んでその次の総選挙で勝つための長期的戦略なんだって
野田で石破自民削れるって信じてるあたり最高にお花畑だが
>>937 早期解散は石破が決めたんじゃなくて党内の既定路線だったからしゃーない面もある
消費税率「10%維持」57%、「引き下げ」は35% 朝日世論調査
一方、消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。野党各党は減税を主張しているが、比例区投票先に立憲を挙げた人でも54%、共産投票層でも42%、維新投票層でも56%が「維持」を選んでいる。
そもそも勝ちすぎない程度がいいとか随分欲が出てるもんだな
>>943 どっちにしても判断間違ったな
安倍派叩いた結果聖帝ブレーンみたいなのも居なくなったのかな
要するに今石破叩いてる奴等は今まで自民党の金権政治でチューチューしてたって事でしょ
メディアの買収もだしこのまま石破体制が盤石になったら逮捕されかねない奴らだよね
>>939 単純に暮らしが苦しいんだろう
国民年金については年金マクロスライドを停止し、勤労者層では最低賃金を上げればいい話
そういう具体的な生活が豊かになる話を全く提案もなんもしないのがこれまでの政治家
>>918 ある意味ボロ出してくれて良かったよ
雰囲気だけで押し通して総裁になって
とにかく都合良さそうな甘言だけばら撒いてりゃ
即解散しても圧勝だったと思うわ
進次郎がバカで本当に良かった
>>949 暮らしが厳しいの自己責任かどうかだなそら
>>941 んなカネはないんだろ
逆に自民はこれまで裏金でちょろまかして、そういうのもやりたい放題だったな
「亀井彰子」とかな
まぁメディアは基本批判的なくらいでいいよ
アンコンはもう懲り懲り
増税メガネ岸田みたくニックネーム付かないかな
嘘つき石破
とか、いやマジでマイナ保険証一本化で頭キテるんでマジで嘘つき野郎❗
>>934 壺市はどこにきえたんだ?
もしかして負けた?🤭
>>955 野党第一党なので立てるぐらいの金はある
選挙しても自民は減る気がしないな
反石破のネトウヨはリアルの戦力にはならんし
自民支持の高齢者はいつも通り自民
無党派層も今回はやる気ないから票にならない
野党間で比例議席を奪い合うだけの選挙になると予想
腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民が税金使い海外に統一教会の洗脳学校を作りまくっていたことをマスコミも野党もスルーしてるのは何でや? 腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民に賄賂を渡し、大企業が法人税逃れをしている悪質卑劣卑怯醜悪なおぞましいカラクリをマスコミも野党もスルーしてるのは何でや? マジでふざけんなよ腐れ外道反日朝鮮壺カルト犯罪者集団統一自民と脱税大企業共は。👊💥😡💣
>>951 自民党がこれまで中小企業やネオリベのゴネ主張を聞きすぎて、ここまで日本全体が貧しくなった
最低賃金を上げるという当たり前のことをずっと外国人労働者や人材派遣を増やして阻止してきた
経済面での諸悪の根源はそこだけ
そこが改善すれば経済面ではほぼすべての問題が解決する
>>800 小選挙区すら勝てん小沢なんて話にならんわ
>>819 まあそうなる
石破が売国奴って理解してない
>>15 適当に意味のない電話をかけまくって
決まった数字を書き込んでるだけだよ
これから選挙まで1ヶ月は下がる要素しかない
一体どんな状態で投票日を迎えるやら
この国のメディアのレベルの低さからしたらまともな民主主義が育つわけないわ
岸田の時は低いと感じたが今回は高いと感じる
それくらい党内外の右派を敵に回した状態だから選挙がどうなるか全くわからん
これ裏金議員公認なんてしたらどんだけ下がるんだろな30くらいすぐ行くんじゃ
>>971 一ヶ月後と一年後どっちがマシかっていう
今ぐだってる野党が一年後準備整ったらそれこそ政権交代や
まあまだ岸田の時は聞く力があるとか岸田ノートとかいい感じのキャンペーンしてたしね
衆議院だけ乗り切って参議院前に顔を変えようって考えてるんだろうな
岸田はもうポスト石破を清和会に渡さない為どうすべきか練ってそう
おそらく選挙日までに
期待度が
野田>石破になる
なんせ現時点で同率だからな
>>977 国民のご機嫌取りしてたら全方位から下ろされるが正解
>>982 それで立憲関係者が驕って共産党を蔑ろにしてくれれば自民は大負けはしないだろうな
世襲感を消してるけどこいつも立派な世襲だからな
岸田の件もあるしまともそうに見えても期待しない方がいい
ぶっちゃけ誰が総理になろうと日本の衰退はもう止められない
れいわが街宣活動してるせいもあってか、思った以上に裏金問題の関心が薄れてない
あと国会取材で太郎や神谷にもインタビューしたり、大石あきこのプラカード場面写したのは意外だった
壺アンコンが薄れてメディアがまともになっとる
思ったより低いけど開始早々党内人事で内ゲバ見せつけてるから当たり前か
30万ばら撒くなら誰でもいいぞ
ばら撒かないなら野党に降れ
10万じゃ足りない30万だ
>>987 安倍政治じゃない時点でマトモなんだよ
もうラインが底になってて普通の自民党政治が合格ラインになってる
>>988 メディアは高市推しだが
叩き棒にできるものはすべて利用してるってだけだよ
>>988 れいわなんて関係ない
カネと食いもん以外に興味がない白痴国民なだけ
自民党の番組に出てきた萩生田が新総裁に向かって高市を幹事長にしろとかあいつは友達が少ないとか言う時点で自民党は異常な状態にある
>>993 そんなにクローズアップもしてないし、壺パワーかなり落ちてるわ
>>998 だといいな
安心しろ俺は比例はれいわに入れる人間だ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 57秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。