ナマポ申し込んできた [907330772]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>3 ド田舎で仕事無いしうつ病がひどい
>>6 2回目だから割とすんなり
>>10 一人暮らしで105000円ってマジでキツイぞ
>>13 時給1400円位の仕事探してもなかなか無い
>>8 すまんがこのザマァってどういうことなんだ?
生活保護レベルの収入すら煽りになるのかここは
>>17 たまにハロワ行かされるかどうかは主治医次第
>>19 家賃込みだよ
>>22 全部無い
とりあえず命が繋がるってのは大きいよな
生活保護は絶対に無くしちゃいけない
家賃込み10万とか人間の暮らしできないだろ
ど田舎だからって家賃1000円とかではないし
>>32 主治医に言えば手帳貰えるかもだけど
俺は元ナマポで今ハケン
ナマポ時代は月10万だったのが今は月20万で満足してる
意外と生活苦しいよな
ナマポでパチンコ打ってるやつってどんな生活してんのって思う
働いてた方が絶対良い暮らしできるぞ
>>33 家賃光熱費食費雑費込みだからね
キツイ
元気なら働きたいけど
ナマポ申請したら三親等の親戚に知らされるんだっけ
みんな拒否したってことやね
泣いていいんだよ
きみは1人だ🥹
ナマポ申請しない底辺いるよな
あいつら何考えてんだろ
>>3 生活保護スレ名物の
スターリンおじさん早速わいてるじゃん
>>40 自治体によるだろうけど一人で行ってきた
なんかもう疲れた
>>39 母親の兄が脳梗塞からのナマポになったけど親には役所から連絡来なかったぞ。
来たところで縁切ってる知らんで突っぱねるとは言ってたけどw
>>26 家賃込で105000円って3級地?
家賃上限35000円くらいか?
>>41 ガチの鬱になると「申請」っていう動作すら出来ない
ナマポ貰ってるようなレベルの奴は軽度
>>47 それ以下だと思う
>>48 しばらくその状態だったけど安定剤ガブ飲みして気合いで行ってきた。
こんな世の中で働くのアホらしくね?
ナマポでいいわ
田舎だと6万くらいしか貰えないだろ
住宅補助も2万ちょいでケチられるから
まずは都市部へ越せ
最低でも4万くらい変わるよ
今普通に仕事あるんだから働いたほうが自由だと思うわ
ナマポもらいながら酒飲んでタバコ吸って早く死ぬのが一番楽だよ
25万ぐらいで実働5時間ぐらいの仕事あるからな
働いた方が自由だぞ
家賃込みで10万かよ
どんなボロアパートに住まされるんだ
扶養確認はとうするんだ?
親には事前いってるのか?
ナマポは場所によって生活の難易度が違うぞ、田舎ほど雪が多いほどナマポはハードモードになる、バス巡回2時間とかの雪国でナマポ受けると最悪詰む
田舎ナマポで済めるアパートは3万以下の築30年↑アパートばかりだから気密断熱が終わっててストーブ点けないとキッチンの洗い桶の水が凍る
冬は冬季手当15000円ほどもらえるが水道凍結に備えてストーブをずっと点けなきゃいけないから15000円じゃ足りない
当然田舎はプロパン、しかも最近はプロパン業者が糞足元見てて基本料金(使わなくてもかかる)が3000円↑、従量料金1m2あたり900円↑
更に最近の安アパートは共益費を無くす代わりに「24時間管理費」というものを契約に入れてくる、これは管理会社系列が搾取する仕組みで契約時に同意しないと契約できない、それなのに「「「値上げ時に拒否できない」」」
家賃や共益費は貸主側の都合で値上げする際契約更新を借主が不当だと思えば更新しなくても契約時の家賃を支払っている限りは住み続けられるが、この「24時間管理費」は従来の法律の外に位置する抜け穴なので貸主側は一方的に値上げできる
その実態は入居者の問題に24時間かけつけるサポートサービスだが、60分を超えるサポートには10分ごとに1000円以上(!!!)の延滞料金を取られるイカれたサービス
加えて昔とは違い今はどこも保証人より保証会社契約が必須になっている
この保証会社は保証人がいなくても契約できる仕組みだが、実態は借主に保証会社の保証手数料(家賃から数%を毎月上乗せ)
と更新料(1年で〇万円)支払わせるという圧倒的搾取システム
生活保護では月額の保証会社手数料と24時間管理費は補填されない、更に24時間管理費は値上げし放題なので今後以上な値段にされても拒否れない
ケンモメンの知らないところでエグいくらい弱者搾取のシステムが出来上がってる
これから空き家が増えるというが、例え家賃が安くなってもこのイカれた搾取システムが横行して全く意味をなさないだろうね
住む場所で余計ストレス貯まるからうつ加速しないよう気をつけろ
ナマポが入れる賃貸は魔窟過ぎて
>>63 うちの自治体は郵送で親に扶養できますか出来ませんかの確認書類返送するだけだった
ちなみに働いてたから元々一人暮らし
時給1000円で働くくらいなら
ナマポのほうが全然幸福だろうしな
ナマポ受けるなら絶対に都会、地方都市で受けろ
バス巡回が頻繁で都市ガスがあって選べるアパートが多い都市を絶対選べ
田舎でナマポはマジでやべぇぞ
もらえる生活保護費も家賃抜いても都会より田舎は1万ぐらい低いところもある
おかしいだろ?都会の方が安いスーパーあって田舎の方が高いスーパーばかりなのに、家賃抜いても生活保護費は田舎の方が低いんだ
ナマポ受けるなら何があっても都会にこいマジで
二度は言わんからな
>>61 将来年金で足りない生活費の貯蓄考えると全然マイナスだな
もう一度働くならフルタイム残業0年休180日年収800くらいから考えるかなって感じ
>>72 底辺仕事でも誇りもてりゃな
実際は社会が「清掃員wwww」とかいっていじめるからな
世間から馬鹿にされて発給激務して精神病んだり身体壊すくらいならナマポ受けた方がぜってえいいよ
>>63 俺は1年目は家族への連絡無かったけどCW変わったら連絡されたよ
本人に知らされてないだけでやっぱ大体は連絡行くよ
>>73 生活保護の利点活かせないしな
一応バイク、自動車は持てるだろうが審査面倒くさそうだし
ある程度交通のインフラが整ってる方がいいのは間違いない
就労指導が入ったら短時間のバイト探しを
週2くらいやっておけばいいよ
>>57 そりゃ貰えればいいけどそうは問屋が卸さないだろ。
>>64 ナマポじゃ無いけど最近の24時間サポート強制はほんと腹立つ
初めての更新の時に管理会社とめちゃ話し合ってこれだけはカットして貰えた
あと保証会社の毎年1万の保証金、エルズサポートなんだけど通帳残高見せて家賃前払いで2年分先に払うからやめろって言ったのに取り合ってくれなかった
年間1万でも無駄金払うの腹立つんだわ
>>82 田舎は選択肢がないから、いうほど安くないぞ
業スーすらない田舎とか全然あるんで
>>60 酒タバコやれるほどもらえんだろナマポとかw
タイムリーなスレや
数か月前にナマポになったが金の一部返還を求められとる
俺名義の銀行口座全部調べたらしくて俺自身が存在を忘れてた銀行口座に少し金が入っていてその分を返せ言われとる
>>86 そもそも家賃滞納された時に保証されるサービスなんだから貸主が負担するべき手数料なんだよな、なんで借主が負担してるんだよと
保証人がいても保証会社契約しろっつってくるからな
24時間管理費もそうだが国が腐敗しきるとこういうモラルも糞もない抜け道ばっか使ってくるのどうにかしてくれ
>>90 それは払うべきだな
いくらかは知らんが少しの金ならええやろ
俺は貯金100万切って病んでた頃はリフトマンで遊んでた
主婦のねーちゃんたち面白いから鬱治ってまた引きこもりに戻ったわ
また金減ったらどっかで働く
>>94 働こうとしてすぐ仕事が見つかるのはええな
どんな仕事やってたん?
>>71 こんなん突破できるメンタルないわ……
本当に必要な人に届かない場合多いだろうな
それでのたれ死んでしまう人も……
>>90 申請時に、もらえるはずの金額の何割かまではOkだけど、それを超えてるんなら返せはしゃあない
>>97 生活保護申請付き添いサービスみたいなのが都会なら必ずあるからそこに連絡して手伝ってもらえばええ
>>88 俺はやってるぞ
後わずかだけどスマホゲー課金とアマプラも
まぁ格安スマホ月700円とかで節約もしてるけど
ナマポを打ち切られた時のために
100万円くらいは、こっそり隠し持ってるよね
>>71 こういうライフハックみたいになってるの終わりすぎだろ
対策しろよ
>>102 役所がルールを守らないのがそもそもおかしいだろ
やるやん😤
あとは健康に気をつけて来る市民革命にそなえよ💪😡
最終的に暴力がすべて決する😡
>>107 開示怖がってんならそもそも書き込むなよ
おめでとう👏
過去最高の税収じゃねーのかよ?国民からむしり取ったカネはどこに消えてんだ?大企業の役員報酬か?
上級官僚の給料ボーナスか?政治屋のポケットか?中抜き業者のピンハネか?
年寄りの医療費年金増大を口実にむしり取っておいて福祉還元はセコすぎ少なすぎじゃねーのか?💢
仮想通貨でこっそり隠し持ってるだけならまずバレないだろうな
海外取引所から引き出したUSDTなんかを新しいウォレットにしまっておけば指摘しようがない
逆に言えばCoincheckみたいな所で持ってたらバレる可能性ありそうだけどな
>>119 タンス預金でいいでしょ
隠し持ってても使えないんじゃ意味ない
俺もネタじゃなくもうすぐ申請するつもり でもこの前相談いって申請書類とかもらってきたの何日もみてないのに全然気にしてなくて今日いきなりやばいって思って探し出した
心身ともに病気だよ 一応病気治ったら人間に復帰するつもりだけどどうなるかわからないね
台東区なら炊き出しとか段ボール手帳が有効に使えるよね
そりゃ円に替えたらバレるけど、米ドルの金利受け取ってインフレに対処しながらナマポでモラトリアムを過ごせるのは良い作戦だと思うぞ
50歳過ぎて独身なら年金と同じだし
世間体とか関係ないし失うもの無いよね
>>3 ドクターストップガン無視して自営で働いている精神二級の俺に比べりゃ人間として正常位石井だよ
収入は課税ライン下回ってるし税金は払えてなくて明日役所の人が差し押さえに来るし滅茶苦茶だよ
みんな俺みたいになるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています