JRA、藤田菜七子騎手の引退を正式発表 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
JRA、藤田菜七子の引退を正式発表 騎手免許取り消し申請受理 10日に引退届提出
10/11(金) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aaa2908fa6523f1003ad6881c665a51ecf243cf
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
JRAは11日、騎手として重大な非行があったとして騎乗停止となり、引退届を提出した藤田菜七子騎手(27=美浦・根本)を巡る一連の報道と処分について説明。
騎手免許の取消申請を受理したと発表した。
JRAは「藤田菜七子 騎手の引退」と題するお知らせを公表。
「藤田菜七子騎手(美浦・根本康広厩舎)から騎手免許の取消申請があり 2024年10月11日(金)付けで騎手免許を取消しましたのでお知らせします」と報告した。
藤田を巡っては、10日発売の週刊文春が藤田の通信機器不正使用を報道。
JRAはその後本人と連絡を取り、昨年4月ごろまで複数回にわたり、調整ルーム居室内に通信機器(スマートフォン)を持ち込み、使用していたことが判明したと発表した。
通話ではなく、通信アプリを使用して外部の人間と連絡を取っていた。
騎手として重大な非行があったものと認められ、日本中央競馬会施行規程第148条第2項により裁定委員会に送付するとともに、
同条第4項により24年10月11日から裁定委員会の議定があるまで同騎手の騎乗は停止となる。
5月に水沼元輝、今月には永野猛蔵、小林勝太が同様の違反で騎乗停止となっているが、過去の違反をさかのぼっての処分は初。
本人は「(違反をした日)以降は開催日に調整ルーム居室内に携帯は持ち込んでいない」と話しており、裁定委員会が騎乗停止期間をどう定めるかに注目が集まっていた。
師匠の根本康広師は10日、トレセン内の根本厩舎で藤田が引退届を書いたと告白。
師の万年筆で引退届を書き終えると、藤田は師匠の胸で慟哭(どうこく)した。師も声を上げて泣き、別れたという。
根本師は11日、美浦トレセンで報道陣に対応し、「(昨年5月の)若手騎手6人のスマホの件の時、菜七子は以前に、そういう通信機器を使っていたことをJRAに自ら報告をしている。
そして、その際に口頭で厳重注意を受けている。それが週刊誌の報道で、また処分を受ける形となってしまった。本人も納得がいかない部分があると思う」と説明した。
◇藤田 菜七子(ふじた・ななこ)1997(平9)年8月9日生まれ、茨城県出身の27歳。競馬とは関係ない家庭に育つ。
16年3月、美浦・根本康広厩舎からデビュー。同年4月10日の福島9R(サニーデイズ)で初勝利。19年、G3カペラS(コパノキッキング)を制しJRA重賞初勝利、
同時にJRA女性騎手によるJRA平地重賞初勝利をマーク。JRA通算3897戦166勝(重賞1勝)。1メートル57、45キロ。血液型A。
飼い主がいるからまんさんにとって仕事は腰掛け程度のバイト感覚
八百長疑惑あると競馬という公営ギャンブルそのものの存在価値失われるからな
totoBIG宝くじみたいにイカサマ疑惑疑われたら誰も買わない
スマホだけなら同志がたくさんいるのに引退はおかしい
バレて公表されたらヤバいのが他にもあると思っちまう
みんな文春課金しようぜ
■文春によると
・スマホ6の事件後もスマホ持ち込みして外部と通信している(競馬場関係者)
・禁止時間に藤田と外部やり取りしたLINE証拠を文春は入手している
・藤田とやり取りしたのは複数人
・藤田は文春の取材に対して完全に否定
↓否定言質を取った後に
・文春は、複数人のうち3人に取材した(いずれも藤田と親しい人物)
・3人とも30代の男性(A氏、B氏、C氏)
・A氏は文春凸でやり取りを認めた
・B氏は応答なし
・C氏は文春凸でやり取りを認めた
■ヤバいのはここから
・C氏は【現在も藤田騎手が禁止時間に外部とやり取りしている】と明言(藤田本人から聞いた話として)
■さらにヤバいのは
・2024年10月7日、藤田に対して文春が再取材し、藤田は否定している
それを受けてJRAに対して文春が取材を申し込んで今回の流れに至った。
スマホ使っても同僚の顔面パンチしてもちょっと休めば済む業界なのに辞めるのは本人が辞めたがってるかガチ八百長の証拠クラスのヤバいのが出てきたかかもしれんね
まあ騎手同士でイカサマやってるとは思うけどバレたら永久追放処分
黒い霧事件だろ
切腹の方がまだ温情ある
週刊誌にチクったクソ野郎特定して潰せ
血祭りに上げとけ
まずはこいつ騎乗した全レースの勝馬投票券の返金が先だろボケ
警察が捜査して通信内容を調べたりしてるのかなちゃんと
ここいらで家庭に入って子育てするんでしょ
賢明だよ
旦那JRA職員で年収高いし
危険な騎手なんてやらんでもええわな
JRAに人生を潰された 間違い
今までの恩を仇で返した 正解!
何回もやってたんでしょ
これ表に出さないだけで絶対やばい話あるわ
スマホ6事件後もスマホ持ち込んで外部通信してのはクリティカルなんじゃね?
そりゃスマホ6とはレベルが違う
スマホ使って引退ってアホみたいだな
その程度の意識だったか
旦那さんは知ってたのかね
まさかJRAの職員が黙認するわけないか
一度自己申告した時はお咎めなしで、週刊誌が書いたら後から厳罰?
八百長とか発覚する前に引退でこの事件をなしにしたい感じか
人がわざわざ乗る必要ないやろ
ラジコンジョッキーでええのに
根本は「以前使ってました」って申告した 件で2度処分されたみたいなこと言ってるけど、
記事ではその申告後もずっとタブレット持ち込んでたって書かれてるんだが
まんこは楽でいいな
同じクラスの男性ジョッキーなら大した話題にすらならずひっそり引退だからな
>>45 むしろ馬だけでレースさせるべき
騎手の行動がレースに影響する以上まったく公平公正ではない
>>50 角田の件でさえ認知度低いおかげで全く話題にならなかったもんな
藤田はJRAの広告塔みたいな存在として扱われてた部分はあるし、
それで前回の違反は口頭での厳重注意止まりだったってのは多分にあるだろうな
ほんとは藤田くらいのキャリアの人なら後ろのZを指導するくらいじゃないとね
高い報酬貰ってるんだから八百長対策くらい我慢しようや
>>54 地方競馬のおっさんたちがスマホで次々処分されても
「なぜ中年男性はスマホを手放せないのか」記事にはならないもんな
>>16 文春は、複数人のうち3人に取材した(いずれも藤田と親しい人物)
・3人とも30代の男性(A氏、B氏、C氏)
・A氏は文春凸でやり取りを認めた
・B氏は応答なし
・C氏は文春凸でやり取りを認めた
ということはリークした人間は藤田のスマホを直接見れるくらいの関係のヤツだな。
三人とのやりとりなんて元カレ1人じゃできないわ
>>16 「親しい男A、B、C」って酷いなw
連絡出来ない事になってるのを知ってるJRA職員の夫には当然連絡なんてしていないだろうし、
バレたら下手すりゃクビの状況で他の男と連絡取りまくってましたとか夫からすりゃもう離婚したい勢いじゃないのか
真の悪はJRAなんですけどね
まあ批判できるようなメディアはないわな
パドック以外の馬の状態が少しでも漏れてたら切腹
情報を受けた側も口を割らないと思いますが
恐らく若者はスマホを手放せないで逃げるつもりだろうがそうはいかん
JRA通算3897戦166勝(重賞1勝) 27才
お疲れ様でやんす
おう壷警察と法務省聞いとるか?
はよJRAに家宅捜索せえや😁
藤田を蜥蜴の尻尾切りにして忖度記事で慟哭だの美談に祭り上げやがってJRAオドレふざけとんか?😁
そのうちレース検証でベテランが槍玉に上がってネット炎上で売上下がるのが楽しみやで😁
ワイらが何もせんでも正義の愛国戦士リモコン様🤣のバカどもが八百長に黙ってるわけがないからな😁
農水大臣が国会で陳謝する羽目になってもそらあてめえらの責任やぞ😁
くたばりやがれゴミ八百長競馬😁
>>21 煽動するとは度胸あるなぁ
犯罪者になりたいのか?
本人のルール違反とはいえかわいそう
普通のスポーツ選手みたいに普通に引退させてあげてほしかった
仲間にも師匠にもいい人にも恵まれたのに
こんな仕打ち受けるような悪事かよ
>>58 なるわけ無い
その記事を見たいと思う人がいない
>>47 まんこが自分に都合の悪い事実を全部話すわけないのに
調教師は中途半端な事実だけ告白されて女の涙に騙されたんだろ
文春にリークしたらおいくらもらえるん?
親しい
ってなんやろな金より安い?
経緯が理解できてない奴ら向け
1.2023年4月ごろ以前 藤田騎手がスマホを調整ルーム内に持ち込み
2.2023年5月ごろ 若手騎手のスマホの持ち込みが発覚
3.2を受け、藤田騎手がJRAに1を自主報告
4.3を受け、JRAは藤田騎手に厳重注意(報道はされず)
5.2024年10月 週刊誌が1の件を報道
6.2024年10月 JRAは藤田騎手に1の件で騎乗停止処分
7.2024年10月 藤田騎手引退
え…思ったよりガッツリやってるじゃん😱
そりゃあ俺の馬券が当たらないわけだ😮💨
その男3人ってのも競馬関係者ってオチがつきそう
目に見える繋がりがなきゃ相手特定なんてまず難しいし、それも3人に取材とか無理じゃん
一罰百戒か 若手騎手がやったら引退届け書け💢って凄まれるんだろ
ダメなモンはダメやろどう考えても八百長が疑われるし
今まで買った馬券全額払い戻ししてほしいわ
アホらしい
>>78 大事な部分が抜けてるのはわざとだろ?
ゴミ
勝てない騎手はどうやって稼いでるんやろなぁと思ったら
シンプルにやってた😬 競馬の闇また一つ追加
>>78 4以降にも持ち込んでたんじゃないかって疑惑じゃないの?
ギャンブルだし本人も高い報酬貰ってるしな
中央が頭笠松なったら終わりだし
>>47 松窪隆一審判部長は藤田の騎乗停止処分について
「当時の聴き取り調査では、他者との通信はしていないと言っていたが本当はそういうことがあった。虚偽の申告をしていたことが大きかった」と説明した。
菜七子「スマホ持ち込んだけど通話してません」
JRA「正直に自己申告したし内々の口頭厳重注意でよし」
文春「菜七子スマホでLINEしてるよ。LINEの通信記録もあるよ」
JRA「えっ話がちゃうやんけ」
去年自己申告して厳重注意受けた後にまた持ち込んでるって記事だし事実なら仕方ないのかもね
急遽引退「させられた」のはJRA側がこれで幕引きを図りたいから
文春はぼかした表現に留めてるが明らかに何か核心に触れる情報を握ってる
現役騎手が関与してたらまずいような何か
某ベテラン騎手についていずれアイツラから各方面に詳細出るやろうな😁
おう八百長JRA耳かっぽじって聞きやがれや
引退届けで許されるおもうとんか?
30年間の全レース調べやがれや
時効なんか関係ないで?倫理的問題やからな
当該レース全部返金しないなら死んでも怒鳴ったるど?
もし八百長やっとったんなら詐欺罪は胴元も連帯責任やろうが😁
患部のクビが飛ぶ位で済むおもうとんかワレ
八百長JRAは売上ごとくたばりやがれ😁
スマホは待ち込みました、外部の人間とやり取りはしてません
で厳重注意処分だったのか
でも実際は外部の人間とのやりとりが…
>>98 調整ルームに入ってる間だけだよ
移動するときには使えるし
今やることは言い訳じゃなくて文春砲を金積んで止めることだと思います
大人の常識でございます
>>94 記事が正しい前提なら
どう考えても藤田には落ち度しかないよね
それで「号泣して〜」とか「一度処分は受けたのに〜」とか本気で言ってるなら調教師も含めてもう競馬に関わっちゃいけないと思うわ
まさかこんだけの騒ぎになって解説者とか競馬タレントだとかへの道なんて考えてはいないと思うが
こいつ医療保護入院させた方がいいぞ
この前みたいに電車に飛び込んだりする自害行為するかもしれないから
おうJRA患部聞きやがれ😁
八百長の存在が事実ならまず関係者の全賞金剥奪せえや😁
時効なんか関係あるか
全額返金しないなら詐欺罪で刑事告訴する言うだけやろうが
背任やろうが違うんか?😁
去年今年おかしなレース多すぎやろうが😁
A B Cの3人も名前晒されて社会的に終わればええわ
>>3 勝率しょぼない? これで給料どんなもんなん?
レース場に車で乗り入れた奴もいたやろ
続報がないな
まあこんな程度でブチ切れてキャリア放り出すんならこの先碌なことないからさっさと消えたほうが本人のため
ただ、競馬サークルには本人含めダンナも居場所なくなったから職探ししたほうがいいよ
純粋な気持ちで競馬界に入ったけど汚い大人に塗れて染まったんだろな
パトロンからして怪しい成金ジジイだったし
>>118 電車に飛び込んでグモって死んだ
チクった奴私怨で潰すのが目的臭いな
騎手になることの大変さを知らんからスパッとやめれるんよな
こういう女いるよな
いい歳して何かあるとちゃぶ台返して被害者しぐさすれば済むと思ってる奴
文句があるなら「言葉」で表明してみろっての
>>116 8年で2億7000万くらい
去年だけで2700万くらい
>>16 これどうにか藤田伸二のせいに出来ないかな
JRAからすれば最悪八百長が疑われる行為に虚偽報告したんならそりゃ処分するしかないわ
このタイミングで辞められるのも邪推されるから勘弁してほしそう
日本三大藤田騎手
・源氏パイ
・おっパイ
・
他は?
旦那も騎手の嫁って言うステータスがあったのに、退職せざるを得ないだろうな。
2人とも無職
まだ20代だよね。これから一般人として生きてくの大変そうやな
しかしチヤホヤされてて有力馬乗れてた時代ならまだしも、現在ゴミみたいな扱いされてるし居ても居なくても1ミリも影響ないのも笑えるな。優秀ならあの馬今後誰が乗るの?とか話あっただろうに。下手くそって残酷
>>126 女はいつでも被害者だからね
泣いて謝れば許されると思ってる
結局自己申告したときに持ち込んだだけで通信はしてない、てとこに虚偽があって通信してるやんけ、なら追加で処分や、てことなんでしょ?ならまぁ納得はいくかなぁ
根本調教師にとばっちりいかないかな、優しすぎる師匠だよ
>>16 さすが文春。
号泣記事で悲劇のヒロイン的な書き方をされてるけど、このネタが多くの人が見たら
失笑しちゃうな・・・
>>127 めちゃめちゃ稼げるやん😳
やっぱ元締めって儲かるんやな
コロナ給付金不正受給問題も有耶無耶にしたしJRA終わってるな
美浦の厩務員見習いの男2人も藤田の引退に見合わせたかのようなタイミングで逮捕されたし国を怒らせた可能性がある
人間、やましい事をしちゃ駄目だね。
過去の携帯持ち込みで騎手が叩かれてた時「さすがです」って称賛されてたのにね
>>2 普通は騎乗位停止ぐらいなのに、引退ってことは精子漏洩でもあったのか???
競馬村大した人数いない割に問題起こしすぎなんだよ
悪の親玉JRA教育が足らんぞ
>>146 そもそもJRAはコロナで開催規制されたり遠征飛んだりしたので
コロナの影響で収入50%減を正々堂々と受給できるんだろ
高給取りがそれがどうなのという倫理的な問題なだけで
親方に外部とやりとりしてないって嘘ついたんだもん
一昔前なら即刻破門
八百長してた可能性あるからあっさり引退させてウヤムヤにして追及させなくする
こう勘ぐられても仕方ないよね
八百屋を開いてた可能性あるからすんなり引退させたの?
情報量多すぎてわからんのだけど、もしかして藤田菜七子は通話はダメだけどLINEはOKって思ってたって事?
こんな引退を急ぐなんてやっぱり八百長的なメッセージのやり取りがあったんじゃないかと言われても仕方ない
藤田の馬質で八百長は無い
あるとしたら馬の調子を伝えるくらいだけど競馬関係者は馬券購入出来ないからABCが更に追加で競馬無関係の人に連絡しないと意味がない
連絡してるならABCからの通報とかはまず無いだろうしほんとうにただの雑談とか浮気とかだったんでは
>>161 JRAは菜七子に嘘つかれたと激怒
松窪審判部長は「この件について騎乗停止の通告を本人にした際に、10日付けでの騎手免許取り消し願いの提出があった」とコメント。
また、昨年5月の聞き取りについて、「事案が起きました週に、東西トレセンにて全ての騎手に聞き取り調査を行った。注意喚起の指導を行った。
当該週に休養している騎手以外には行いました。当時は処分には至らないという判断でした。
証言、物証がある騎手は処分に至った。現状は当時の申告は嘘だったという認識」と話した。
確認方法としては、画面、通信履歴、電話会社に本人が通話記録を申請し、それを確認している。
https://www.nikkansports.com/keiba/news/202410110000982.html >>164 いやだから内容がどうとか関係ないでしょ
駄目なものはどの選手だろうが内容がなんだろうが駄目って物なんだよ
>>16 元彼が結婚した藤田に嫉妬に狂って売ったのか
若手のモラルが崩壊しきってるから見せしめ的な意味合いもあるよな
今後はもう許さんということだろう
>>2 持ち込んだだけで外部と通信してないって嘘の申告で誤魔化してたらしいが
LINEで雑談くらいならここまでJRAもマジギレしないだろ
八百長やってましたね
女だからって
持ち物検査が簡易だったのかもな
そこを利用して八百屋したとなると引退で済む問題かねこれ?
JRAとしては当時藤田からの聞き取りで「他者と通信はしてない」と答えてたのが
実際は通信してたのがわかったから二重処罰のような形になったと答えてるが
これに関して根本はどう答えるんだろう
真実ではないと言うならぶちまければいい
>>170 通信機器なのに「通信してません!」って
ラブホ行っといて「セックスはしてません!」って突っ張る浮気女みたいでおもしろいよね
元彼も競馬関係者だったろ
3人とも競馬関係者で不味かったとかか
>>143 裏金クソメガネ岸田と石破の選挙対策やで
このタイミングで出すのはな😁
安倍晋三先生がスキャンダルの度に北朝鮮のミサイル出前一丁や芸能人スポーツマンの麻薬逮捕が連発w
某芸人の件もこのタイミングで出てくるのはおかしいやろ🤣🤣🤣
ウラガネメガネ♪ウラガネ隠し♪ウラガネメガネ♪ウラガネ隠し♪😁
工作機関Dappiの御本尊である裏金クソメガネさんがネット工作しないわけないやろうが😁
www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/10/dappi.php
岸田首相はDappi疑惑を放置して衆院選を戦うのか
「Dappi」裁判 敗訴企業の取引先に「自.民.党」
www.tokyo-np.co.jp/article/284074
これからは持ち込み即引退でいい
調整ルームでスマフォ、ダメゼッタイ!!
どうせYouTubeCH開設してからの全てお話しますやるんやろ
八百長もクソも10番人気以下の馬しか乗ってないんだから出来るはずねえだろアホ
しかもJRAに何度もバレて怒られてるわけだからな
それでも外部と通信しなくちゃならんのは、反社に情報流さないとヤバいネタでもあったのかもね
自民党の裏金もそうなんだけど自分の潔白を証明する手段を自分から放棄してしまってる
>>139 行くだろ
知ってて「二重処罰なんてなんで?俺たち悲しいよ」とか言っちゃってるし
優しいのと甘いのは違う、このままだと自分のキャリアもヤバいぞ
あのな
某通販の倉庫ですら持ち物チェックと磁気ゲートのチェックくらいしてるぞ?
こんな簡単にスマフォ持ち込まれるってことは八百屋してくださいって言ってるようなもんだろ
(´・ω・`) JRAはもう取り潰して競馬そのものを止める時期なのでは?
>>175 昨年の大量処分前まではスマホの持ち込みは出来たらしい
調整ルームの携帯電話の運用「昨年の事案までは全面的に禁止ではなかった」JRA審判部長説明
[2024年10月11日16時52分]
10日に発表された藤田菜七子騎手(27=根本)の騎乗停止について、JRAは報道陣向けの説明会を行い、松窪隆一審判部長、佐藤宏昭審判部免許課長が出席して説明を行った。
現在は調整ルーム内における携帯電話の運用は、入出時に受付のロッカーに預け、持ち込んだ時点で罰則を受けることになっている。
一部報道であったとおり、昨年に関しては持ち込むこと自体は可能だった。松窪審判部長は「昨年の事案までは、全面的に禁止ではなかった。
ダウンロードしたレースの映像は、翌日、翌々日の騎乗のため視聴することができました。ただ、通信を伴う使用はだめでした」と話した。
ギャンブルやってんだから八百長はご法度だから処分は理解できるよ
ただ一回厳重注意で終わった話を文春にバラされたから再処分はおかしくねぇか?
>>2 大学受験で勝手にスマホとカンニングペーパー持ち込んで活用して後からバレるよりもかなり悪い行動だぞプロだし
>>173 JRAの調整室の内部をいっくんが紹介するみたいな番組企画で見たことあるけど、
あれ鍵付きのボックスに自分で入れるだけっぽいで
しかもその番組では自分で鍵開けて取り出してたし
スマホ二台持ちとかして片方入れたら、残りのスマホ使い放題やなって今考えたら思うわ
結婚してるんでしょ なら出産適齢期だし出産後に復職するような仕事でもないし
頃合いかなって思ったんじゃないの
>>164 なんで壮年会議所の壷ジジイが出てくるんや
老害はピンクコンパニオン呼んで宴会やってろや😁
おうおどれらが来るってことは政府案件よな?😁
今の時期に選挙対策で焚き付けで裏金クソメガネの擁護活動よなあ
記事一覧がそっちで埋まって汚職の注目度下がるわなあ😁
菜七子速攻引退したけれど逃げられない
裁定委員会は開催せずも「引き続き調査を…藤田菜七子元騎手もその対象」JRA審判部長が説明
[2024年10月11日16時58分]
JRAは藤田菜七子騎手(27=根本)から騎手免許の取り消し申請があり、11日付で騎手免許を取り消したことを発表した。取り消し申請理由は一身上の都合のため。
これにより、JRAが予定していた裁定委員会は開かれないが、騎手の免許がなくなっても、別な処分が可能。
松窪審判部長は「競馬関与の禁止などができます。引き続き必要な調査を行ってまいりますが、藤田元騎手もその対象になっています」と話している
これ夫がJRA職員ということで何らかの気遣いからの引退だとしたら今後夫婦の間に微妙な隙間が生じる可能性あるなあ。
もうさ
騎手なんて要らんだろ
八百屋やるのがオチなんだからさ
外国のドッグレースみたいに
動物だけでレースさせろよ
それが無理だってんならもう競馬そのものを辞めさせろ
今の博徒もギャンブルじゃなくて確率を上げる事ですからね
馬の状態とかフォーメーション投票の確率を上げるだけで充分です
八百長なんて不可能なんてそれこそ根拠のない憶測ですよ
>>172 蜥蜴の尻尾切りで美談記事書かせてマジギレはねえやろ🤣🤣🤣
>>16 叩けばホコリが出てきそうだし
文春のことだから二の矢三の矢も準備してただろうけど
引退決まって一般人になった以上お蔵入りかな
>>175 自らフェラしておいて「同意してません!」っていう女みたいだな
>>187 だから選挙対策だろ
焚き付ける必要があった😁
>>193
処罰されちゃう前に自分から辞めれば逃げ切りOKかと思ったが、
世の中そんなに甘くないね。
>>190 今まさにそれやって別件で処分食らってる騎手が居る
永野と小林って若手がスマホ2重持ちをやってる
>>180 つまり単なる無能だから切られたのかw
暴行男は手厚く保護されたのにね
ざまあああww
>>164 つまり単なる無能だから切られたのかw
暴行男は手厚く保護されたのにね
ざまあああww
旦那がJRA職員だから辞めても安泰じゃんみたいなのいるけど
こういう組織はこれでキャリアに汚点が残るから今後出世できなくなるぞ
おまけに男関係が派手みたいだから夫婦関係も安泰とはいかないだろ
>>193 何か旦那も自主退職に追い込まれそうな感あるな
顔面流血暴行マンはほとんどお咎めなし!
スマホ女(八百長の可能性無し)は引退!
ざまあああww
藤田が八百長してなかろうが
八百長できるアイテム持ち込んだ時点でアウトってこと
そりゃあ騎手同士の殴り合いより罪は重いわな
ざまあああww
>>187 松窪隆一審判部長は藤田の騎乗停止処分について
「当時の聴き取り調査では、他者との通信はしていないと言っていたが本当はそういうことがあった。虚偽の申告をしていたことが大きかった」と説明した。
昨年5月の聞き取り調査
菜七子「スマホ持ち込んだけど通話してません」
JRA「正直に自己申告したし内々の口頭厳重注意でよし」
↓
文春「菜七子スマホでLINEしてるよ。LINEの通信記録もあるよ」
JRA「えっ話がちゃうやんけ」
>>213 昔有名だった「圏外くん」って今もあるんか?
微弱な電波で周囲を圏外にする、ってやつ
藤田の言い分だけで暴露した根本はどうするのか
JRAが違う事を言ってると言うなら反論すればいいし
藤田から聞いた分を全てと思い込んでたとトーンダウンするのか
>>213 こんなの公共の空間でもないし一人ひとりが心がければ済むような事に妨害電波とか総務省の許可出るの
>>217 ラジオライフにいくらでも載っとるやろうが😁
藤田菜七子元騎手が調整ルームからLINEしていた相手3人はいずれも厩舎関係者
今回の一部報道で判明した、藤田菜七子元騎手が調整ルーム居室内に通信機器(スマートフォン)を持ち込み通信していた事案について、通信していた相手は3人だったことがわかった。いずれも厩舎関係者だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/643ec99d5fe010de8645227296ccf130af94d17c これは連座で処分あるな
そもそも公営ギャンブルは八百長ありきで予想するもんだろ
まぁ騎手としての腕は並以下だったし結婚したしいいんじゃないの
地方なんか人気馬騎乗しててゴール前先頭が飛び降りるレベルなのにスルーやで
八百長絡みが厳しいのはしょうがないと思うし
何回も注意受けてたみたいだから申し開きもできないと思う
ウソついて外部と連絡取り合ってたならもうダメでしょ
>>187 安心しろ
Xでも前後を理解せず擁護する奴が多い
バカはお前1人じゃないぞ
ただ持ち込んだだけならこんなことにはならんよね
JRAとしてもっとヤバいものが発覚したんだな
>>221 まあ当然そういうオチになるよね
根本も知ってただろこれ
>>213 まじかー思考を読まれちゃうな
競馬場でもアルミホイル巻きたくないんだけど…
>>221 >厩舎関係者
あいアウト! 黒い霧事件なんか可愛いぐらい大きい話になってくるな
消火できるかな🔥🔥🔥🔥🔥🔥
>>221 https://news.yahoo.co.jp/articles/512b409d9662481f20405f381b1ab3b65f77bd9a 文春は、レースの開催期間中の日付の入ったLINEの履歴を入手しており、複数の相手とのやりとりがあったことを報じた。文春では、そのうちの3人の30代の男性を特定して直撃しているが、LINEでのやりとりは、日常的な内容で八百長などの不正行為に関するものではなかったという。
そのうちの一人は「(持ち込みで)処分された人もいるが?」と聞かれ「(交際していた頃は)厳しい感じじゃなかったので」と答えており、夫のJRA職員がLINEの相手だったのではないかという疑惑も浮上。これ以上JRAに迷惑をかけられないとの思いから引退決意へ傾いたとも見られている。
>>231 でも文春砲って怖いな
相手の出方を見て「実はこんな話が…」って逃げ道塞いでくる
当初はテキの言う通りに二重処罰か?と思わせて実は嘘ついてました、って
厩舎関係者ってのが微妙だな
乗ってる馬関係の事の連絡ならまぁそこまでだけどそうじゃないなら嘘ついてた事踏まえると途端に怪しくなる
この子だけ虚偽報告しても問題ないにしちゃうと、
人気女性騎手だと規程が適用されないになっちゃうよね
公営ギャンブルなんだから、公的性質が強い競馬で特別扱いしちゃうとまあまずい
それくらい許せ的な雰囲気が嫌儲にもあるけど、賭けてる競馬野郎どもはだいぶ人生をかけてるんすよね
今村みたいに出たがりで承認欲求強いタイプでもないしやったことがやったことだからこれからはひっそり生きて行くんかね
「もう引退しちゃいました!もう一般人です!はいはい、この話はおしまい 女の子泣かせる気?」
掘られたら困ることがあるから逃げたようにしか見えん
引退会見やったら泣いて逆ギレして被害者ぶりそうだわw
>>237 だとしても、というか大した話じゃないからいいよって話ではない
俺も業務関係なんだろう、とか思うけどそれなら別にLINEなんか使う必要無い
後、「職場に私物のスマホ、携帯持ち込み厳禁」なんて職種は他にもたくさんある
>>231 背景とか何も理解せずに体制側擁護する愚民ほんと増えたよな何のジャンルでも
>>238 業界全体でこぞってアイドルとして持ち上げまくった結果がこれだからな
不祥事も多すぎるわりに対応がいつもぬるいし本当に身内にぬるい今時そうそう見ないレベルの昭和的公的組織
>>244 JRA「引退しても調査続行する。場合によっては追加処分もする(競馬と関わるの禁止など)」
>>193 騎乗停止がそんなに受け入れがたい処分やったんか?
こっちからやめてやらあ!的な?
言いたくないけど黒い影を隠し通せない馬主多いよね
ちゃんと消火しないと死人が出ちゃうよ
三角木馬に乗せて引きずりまわしの刑でいいのに
なんでこんな大事になってんの
これ以上掘り返されると藤田の両腕に武骨なアクセサリーでもついちゃうくらいヤバイことでもしてたん?
>>2 えぐくねえよ
引退だけで済ませるな
逮捕しろや
藤田菜七子騎手
年収:2681万円
8年間の年収総額:2億6790万円
これは泣くわ
当初YouTubeやTwitterをやっていたことを自己申告したから厳重注意にしたってのは二重処分疑惑を回避できるけどスマホ6への制裁と公平性がないだろ
それでも自己申告したから割引いたって言い訳できるけどそうすると内部で処理してる例が多いって疑われるわ
JRA職員の平均年収は900万くらいだから藤田の方が全然高いんだよな
どんだけ監禁されるのか心配で調べたら前日夜9時からで草
飯食って風呂入って寝たらすぐやん。これで我慢できないとか仕事舐めすぎやろ違反者全員辞めさせろ
>>256 そっから税金半分取られるんじゃね?
そうすると実収入は1億3000万くらいだから、一生食っていくには足りないなー
>>259 ほんとこれ
次の日朝からレースなんだから早く寝ろと
寝れないなら競馬ブックとかで他の馬研究しとけ
もう騎手として限界見えちゃってるし別にこれを機に辞めてもいいんじゃねえの
続けても乗鞍減っていってジリ貧状態になってたろ
>>253 例のあの件だって「アイツラ」の口封じの可能性さえあるやろうが
もしあの奇行が競馬村を破門させるための「アイツラ」の罰ゲームだったとしたら?
ヤクザが破門の時に小指を切るのと同じだよ
それならあの奇行も全て合理的に説明がつく
騎手免許を取ることは二度とかなわず馬には乗れなくなるどころか競馬関係から追い出される
まあ選挙終わって壷○○○どもがパージされるまでは何も変わらんやろ😁
法務大臣と国家公安委員長が壷カルトという反社会勢力と結託した輩ではな🤣🤣🤣
牧原法相、旧統一教会関連のイベントに計37回参加 選挙で支援も
mainichi.jp/articles/20241008/k00/00m/010/136000c
新閣僚、旧統一教会側との接点認めたのは8人 石破首相や加藤財務相
>坂井学・国家公安委員長
www.asahi.com/sp/articles/ASSB123GNSB1UTIL018M.html
>>71 八百長の可能性が高いからこんな仕打ちを受ける悪事だろ
>>266 ナニカグループが背後に蠢いているってことか
角界やヅカと並ぶ奇妙奇天烈な因習はびこる業界
それが競馬界
>>268 何かいったか?😁
関係ないんだけどあいつのせいでボイスロイド大嫌いになったんよな🤣
>>252 嘘がバレて逃げてるだけかと
あと若干ヒス入ってる気もする
>>253 黒い影っつーか本人がまっくろくろすけだった馬主も過去にはおったしなw
カタギの世界ではねーわ
>>203 次回からはアナルに入れてるかも知れんから
アナルのシワの数まで徹底的に調べる必要があるな
こいつのせいでね
>>273 netkeibaで半世紀前みるとガチヤクザ名義の馬主がおるからな実際
八百長うんぬんではなく干され気味だし結婚したしで色々面倒くさくなったんだろ
お~正式発表されてたか
たかが機種一人のために競馬のイメージ落とせないもんな
>>246 今X酷いぞ
「処分はもう済んでるのになんで今更?JRAはクソ!」みたいなことを平気で垂れ流してるゴミだらけw
ニュース見て騒いでるくせに新しいニュース読んでない
864 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c602-tJMQ) 2024/10/11(金) 16:12:47.18 ID:KHIguZTH0
文春有料版にはちゃんと書いてあるぞ
課金して読もうぜ
■文春によると
・スマホ6の事件後もスマホ持ち込みして外部と通信している(競馬場関係者)
・禁止時間に藤田と外部やり取りしたLINE証拠を文春は入手している
・藤田とやり取りしたのは複数人
・藤田は文春の取材に対して完全に否定
↓否定言質を取った後に
・文春はそのうち3人に取材した(いずれも藤田と親しい人物)
・3人とも30代の男性(A氏、B氏、C氏)
・A氏は文春凸でやり取りを認めた
・B氏は応答なし
・C氏は文春凸でやり取りを認めた
■ヤバいのはここから
・C氏は【現在も藤田騎手が禁止時間に外部とやり取りしている】と明言(藤田本人から聞いた話として)
■さらにヤバいのは
・2024年10月7日、藤田に対して文春が再取材し、藤田は否定している
それを受けてJRAに対して文春が取材を申し込んで今回の流れに至った。
興味無いから全然知らんかったけど
ビジュアル見た感じでは
客寄せアイドルみたいな存在だったのかな
相当人気があったろうと思う
>>279 別にこのくらいじゃイメージ落ちないんじゃね
去年のスマホ6やら池添暴行、大河の奇行からの自殺やら立て続けに不祥事起こしてもノーダメだし
>>267 文春の記事でも日常会話って書いてあるぞ
多分旦那に影響するから辞めたんだろ
>>71 そいつら裏切るようなことしてたのが悪いんだろ
スマホ持ち込まなければ八百長はしていないというガバ判定
むしろあらゆる界からの八百長あったほうがまともなレースになりそう
公営ギャンブルでの八百屋行為って
犯罪にはならんのかね?
普通なら賭博関与だろうけど若マンコだから重度のスマホ依存症の線もありえそうと思ってしまう
>>289 デジタル麻薬のネット依存は実際に使わないように組織で実戦するとかしないと
ちょっと講習会で注意するだけじゃ抑えられないよね
ガールズ競輪も競輪場へスマホを持ち込んだら申告が必要なのに
車の中にあるのがバレてもちょっとお休みしただけで終わったしな
公営ギャンブルの不正は女に甘いて思われたらダメですよ
>>16 これが事実なら即引退して口封じするのわかる笑
引退前に禊ぎヌードでケジメをつけるべきだろうが。。
>>16 これじゃ騎乗停止後に再起を図るなんて出来るわけねーよなww
取材攻勢から唯一の逃亡手段は即引退して一般人化しかない。
可哀想なのは旦那か?
> 根本師は11日、美浦トレセンで報道陣に対応し、「(昨年5月の)若手騎手6人のスマホの件の時、菜七子は以前に、そういう通信機器を使っていたことをJRAに自ら報告をしている。
> そして、その際に口頭で厳重注意を受けている。それが週刊誌の報道で、また処分を受ける形となってしまった。本人も納得がいかない部分があると思う」と説明した。
この人もまんこの嘘に騙された被害者だな
JRA的にも大して余人を以て代えべからざる人材というわけでも無かったのか
普通なら遺留期間もうけるよね?
仮に後ろめたい事は何もなかったとして、じゃあそこまでしてスマホを手放せないのはスマホ依存症か何かなのかね?
>>296 厳しい処分するしかないレベルの失態やらかして藤田が処分を嫌がってんだから慰留しようがない
八百長のためという見解が多いけど具体的にどうすんの?
ガチで八百だったのかな、これ…
さすがにスマホ持ち込みのルール違反だけで
即引退はねえだろうし
なんで文春ってずっと藤田に粘着してるの
もはや競馬界のアイドルでもなんでもないのに
実際のところ坂井瑠星の方がアイドルだろ
もう27歳になってるのが驚いたわ
何か知らんけどまだ21歳くらいだと思ってた
>>307 X、ヤフコメあたり見てみろよ
ナナコをアイドル視してるおちんぽ騎士団が「JRAが悪い!」の大合唱中
そして今の競馬界のアイドルは斎藤新か田口貫太くんだぞ
引退届出すってマジで八百長と関わってたとかないだろうな?
>>2 競馬好きでも知ってることを軽視しすぎ
自主退社どころか懲戒でいい事案
子供の頃からの夢を叶えてやっと騎手になれたのだから何ヶ月かの騎乗停止は受け入れると思うのだがなぜ引退という判断になったのかがわからんな。夫がJRA職員ということで気を使ってそうしたというならこれ夫婦の間に早速大きな溝ができたことになるし男と女なんてどこでどうなるかわからんからな。
>>237 外部と連絡してるってなると=八百になってJRAの責任問題にもなるし、村社会の中での事で済ませる気だろ
こいつから女騎手増やす流れ作ったけどどいつもこいつも駄目でこれだから女はってのが強まるだけになっちまったな
負けた奴の恨みが怖いな
自己責任という感覚無いもの
どっかの地方競馬でみえみえの八百長レースの動画あったよな
JRAだって何かあるだろ
>>304 嘘申告したというのが非常に心証が悪かったのでは?
師匠の根本調教師が26年2月に定年引退で、その数ヶ月前に藤田が引退する計画があったらしい
つまり来年の今頃には引退してる予定だった
そう考えると今回あっさり引退したのも理解できるわ
何ヶ月騎乗停止になるかわからんし引退まで「スマホで外部と通信した騎手」のイメージ取れないだろうからな
女って本当にイージーだよな
実力も努力も半端だけど男作って悠々自適に引退
関係ないけど三浦皇成ってなんで消えたんだっけ
日本競馬の顔になるくらいの勢いだったのにすっかり存在感なくなったよね
【解説】
11日に行われた藤田菜七子騎手に関するJRAの説明会で、
23年5月に同騎手が「厳重注意」を受けていたことが明かされた。
当時、その数日前に騎手6人がスマホ関連で騎乗停止処分となったことを受け、
JRAは全騎手に個別の聞き取り調査を実施。
藤田騎手は同4月以前に調整ルーム内で複数回のスマホ使用を申告していた。
その際の申告内容はスマホを用いてYouTube、ツイッター(現X)の閲覧のみ。
そのため、JRAは藤田騎手を「厳重注意」としていた。
困惑したファンも多いはずだ。
なぜ、今になって当時の「厳重注意」が表に出るのか、と。
JRAの松窪隆一審判部長は
「競馬施行規程上の処分に至らない指導というのが、厳重注意」と説明した。
つまり、「厳重注意」は行政処分にあたらないため、名前が公表されるものではない。
名前が公表されるのは、戒告、過怠金、
騎乗停止、免許取り消し、関与停止、
関与禁止といった、公正かつ安全な競馬に対しての
注意義務を行った者へ科せられる処分を受けた場合となる。
藤田騎手が当時、「厳重注意」の対象となったのは、スマホでのネット閲覧による通信のみだった。
だが、今回の再調査によって、外部の他者とも通信を行っていた虚偽申告が判明。
“二重処分”だと指摘する厩舎関係者もいたが、虚偽申告と外部との通信が、
今回の裁定委員会への送付、騎乗停止という流れに至った。
>>3 >過去の違反をさかのぼっての処分は初。
(´・ω・`)ドーピングで凱旋門賞失格になった馬がいたけど
(´・ω・`)これも遡及しろよ
JRAが蜥蜴の尻尾切りやった挙げ句
美談の提灯記事書かせてる時点でこんなものは一端に過ぎないことが良く分かるよな😁
おうJRAさん
今日から八百長やりやがったらワイらが何もせんでも「いつものように」祭りのキックオフ始まるから覚えとけよ😁
八百長連呼してる奴いるが八百長に絡めるような馬に乗せてもらってないだろw
今年6勝だぞ
>>2 本人の申告が後から嘘だとバレたからこの騒ぎになってるんだよ
>>328 ブロックするだけでも競輪はできるからね
>>332 狙った馬の進路潰すとか藤田はそんな器用な乗り方出来ねーだろ
30近くなっても全く上達してないどころか、若い時の方が思い切りがあって良かったわ
>>333 だとしたらヤオバレしそうだから辞めたんじゃなく
本気で特別扱いされなかったことに逆ギレして辞めたってこと?
何様だよ
嘘で誤魔化すも後にバレて追求逃れのために急いで退職するも旦那はJRA職員て
取るべき選択肢ことごとく間違ってるだろ…
こんなの辞め方じゃ今後競馬関連の仕事は出来ないだろうなぁ
>>333 じゃあなんで依願退職なんや
答えてみろ😁
厩舎関係者男性ABCって全員元彼なわけ?
なかなかの女だな
おう
3連複万馬券出まくりだな?😁
前後分断して前だけガチ演出しやがるレースとかバレバレやぞ
今晩はコンビーフのキャベツ巻きスープ作るわ🤗
>>281 リーク(意図的にかは不明)したのがABCの誰かなんだろうけどさ
なんで出しちゃったんだろ
適当に結婚したらやめればいいもんな
スマホ大好きなんだからこれからスマホで思う存分遊べばいいよ
やらかしても引退したら説明とかしなくてよくなるの?
なにしたんかしらんけど女の子だし被害者なのでは?
こういう腰掛け的なやり方ってまんさん全体評価落とすけどどうする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています