反AI人気漫画家さん、Xから退場宣言「私はここから出て行く!パフォーマンスではない!ただの本気だ!」 [455679766]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Xの“AIモデル学習利用”を明文化、クリエイターから強い反発相次ぐ 他サービスへ“移住”の動きも注意点あり
news.yahoo.co.jp/articles/60d9f7ea95ccfd129f355d2aabcababaffc792f6
https://greta.5ch.net/poverty/ しのふーは技法書みたいなのも出してるし業界の新人とかが食えなくなる事心配してんのかな
任天堂やディズニー大手コンテンツ企業が出ていくぞ!って言ってるけどなんでそう思うんだろ
>>238 てか、渋に投稿してリンクつけりゃいいだけじゃね? なんで
SNSへの投稿
に拘ってんのやら
>>241 意味不明すぎて草
ディズニーとか生成AI使ったMCU作品公開してたやろ去年
危機感抱いてるのは個人のクリエーターで企業は涎垂らしてなし崩しになるのを待ってるイメージだけどなぁ。
ぼちぼち我慢しきれなくなってるとこもちらほら見るし。
>>246 何書いてるのかすっごい見辛いから
絵も上手いと言っていいのか疑問
丸一日経ってトーンダウンしてるな
そのうち鎖自慢が始まりそう
マンガワンの人気トップはAI使っててコイツは底辺なんだよな
絵師アニメーターは結構大物も反対してるのに漫画家は三流しかいないの面白いわ
暇空 反AI
六郎 反AI
反AIがバカ発見器ってだけやん
ブルースカイを宣伝してる人多いけど、TwitterのUIと似てるのは絵師の心としていいのか気になる
引っ越しってかSNSやめれば?
やってないと死ぬのかな
俺のような人気漫画家がXから消えたらどんなことになるか!
この人10年以上前にげんしけんに嫉妬してキレてた陰湿な漫画家やん
懐かしい
反AIのほぼ100%はgoogle翻訳とかの生成AI使ってるダブスタクズ野郎やろ
頭おかしいのかな
下手くそクソ雑魚ほどX出ていくぞ!って大騒ぎしてる現象これ名前ないんか
絵師だけが移動しても意味無いの理解できてないだろうから
そのうちまたXに戻ってくるだろうね
ビューや反応の数にこだわる人たちがそれが少ないとこで
(文字勢はAIの不利益無いからわざわざマイノリティ側に移動する意味もない)
どれだけ自己満足だけでいられるか楽しみ♠
>>259 単に馬鹿だからAIが何かわかってないんじゃないか
「生成AIに消えろと言っているだけなのに何故スマホや検索を使うなと言われるのか?」
みたいなことを書いてるやつも見かけた
>>22 実際失業して技術継承も行われてない
文化と文明が断絶した
たぶん過去のオーパーツもこんな感じで継承されず、今ではオーパーツ扱いされてるのだろう
>>52 デマ書きまくるわ
昭和の電車は石炭で動いてたとか
>>32 この分だと、中位から下は確実に仕事なくなるからなあイラストレーター
反AIならXどころかネットそのものから出て行かないと
Oneupとxfolioが反AIにイイらしいですよ?
逃げ出した先に楽園はありまーす!
なんかい出ていく詐欺やってんだよこいつら早く出て行けよ
マストドンとかどうなったんだよ
>>110 オタク共って、規約とかそういうものを本当に読まないからな
チンコ握り締めながらマウス連打したりスマホ乱打してるのかよってなレベルで
>>42 これで本当に政治の世界に顔出しちゃったのが暇さんか
結局出ていってないのワロタ
中学生の家出にすらならなかったね
黒瀬深は明らかにネタキャラなのに持ち上げられて大変だったろうな、としか思わん
反aiってフェミニストに似てるんだよな 「私たちは規約に同意させられた」「法律、データよりお気持ち」 んで、反aiクリエイターは女性が多いって論文見て察したね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています