プロのAI絵師、じょじょに匠の領域に達し始める、ただプロンプト打ってるだけは過去の常識に [757257236]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ://i.imgur.com/ywK4hee.jpeg
://i.imgur.com/N3DErO5.jpeg
://i.imgur.com/9SO2qD0.jpeg
://i.imgur.com/OkRvQs1.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
うむ…
これ半分職人だろ
どーすんのこれ
ここまでくると創作性が認められて、著作権発生するだろ
Blueskyは?Blueskyはどうなったの!?
何枚も生成させて、その中でできた優れたものがこれなのか?
>>1 写メ消えてんぞボケ
トピマスやめろ(´・ω・`)
反AI絵師が下手くそな絵を描いてる時間でAI絵師は絵を作りまくって進化しまくってると
これもう令和のアルケミストだろwwwwwwwwwwww
実際Pixiv見ていても力量の差がハッキリしてきたように見える
これただ説明してるだけで、誰でもやってるようなことじゃん
エロ絵ばかり作らされるAIさんの気持ちを考えてみろ酷すぎる
チラシの裏にアナログで書けない時点で絵師ではなくエンジニアやろ
これもこの顔ぶれ並べるのに苦労したんやで
i.imgur.com/mR16FgN.png
>>5 naiならプロンプト分解出来て誰でも再現出来るから無理
AI絵って言葉だけでつくるんだよね?
なんでここまで作れるのか謎
>>24 AIには退屈も嫌気もねーよ
だから好きなだけ描かせられるもんね
いやいやw
人力で描いてる人は全部意識してるだろうに
あれこれプロンプトを調整するんじゃなくて
ガバガバでいいから下絵を作ってそれをベースに生成してもらって
あとは直したい部分を指定していい感じのが出るまで生成しまくるもんだと思ってた
>>19 オナニーのおかずを探してるオジサンがそんな力量の違いを気にするの?
胸の形すごいな 顔が相変わらずハンコだけど体はめっちゃ良い
文字指定だとコントロールしにくいよな
深度学習を強化するべきだと思うわ
もはやイラストレーターより大変だな…
アートと認めよう
>>26 artificial_vagina, rape face, embarrassed, vaginal penis, milf, pregnant, lactation, nipple piercing, excessive cum, surrounded by penises
とかプロンプトでしか使わない英語ばっかりやんけ
なんかどうでもいいところ(自分で描けるなら修正すりゃいいだけのところ)にめちゃくちゃプロンプト使ってる感じ
ここまでプロンプトかけるなら他のことでも応用効くやろ
コピペみたいなAI絵や下手な絵描くやつより有能だと思うよ
写実系は知らんがaiの一枚絵に時間かけて評価してもらおうとする奴って何?
それならやってる事イラストレーターと変わらねぇから描けば良いじゃんで終わり
大量生産が強みなんだから適当なプロンプトで何百枚と出力して短時間でエロゲ作るとか、漫画やアニメのモブや背景で利用するとかそういった使い道模索すべきだろ
態々ai絵師が絵師に寄せるって何したいの?生産制も何もねぇしコンプレックスの塊じゃねぇか
アプスケとi2i繰り返して書き込んでいくやつちゃうんか
クレイマーのやつとか1.5でヤバかったっしょ
AI丸わかりの画像で草
見た瞬間「飽きた」ってなるな
いつも同じようなのばかりでなんの新しさも無いな
全盛期の鳥山明のイラスト再現させてみろよ
ドラクエ3のカバー絵?が叩かれてたからあれをみんなで作ってみるとかしてみてくれ
反AIのヤツはいっぺんAI絵作ってみろよ
思ったとおりにできるかな?
キーボードクラッシャーになるぞ
イラストに価値がなくなりシナリオの方の価値が高まるのかもな
もっと直感的にダイレクトで指定できるようにならんの?
まあ、どんなに高度なプロンプト入れても教師データが存在しないイラストは出てこないから、今の仕様のAIが天井を突破できるとは思えんな
結局プロンプトガチャしてるだけだろこれ
ゴチャゴチャ書いてるの読むとControlNetやCouple系のプロンプト分割する拡張機能すら使ってなさそうだし
>>45 nipple ringのほうが安定するぞ
ai使ってんなら大量生産の強みを生かして欲しい
態々プロンプトにこって芸術路線にいくのはマジで意味わからん
芸術なんか結局は「誰が作ったか」とかで評価される適当なもんなのにaiでそれやる意味ある?
態々人間の土俵に降りてくる必要あるのかよ
>>9 基本的に同じプロンプトで50枚とか作らせてその中でイイヤツを上げてる
>>45 腕の組み方とか座り方も書いてるやん
なんでそんなウソつくの?
これをずけえって言ってる奴詐欺に引っかる才能あるよ
AIと知った瞬間に抜けなくなるから情報で抜いてるわ人って
>>54 毎晩遅くまでエロサイトを巡回してお気に入りエロ動画のプレイリストを作るのと同じくらいの作業じゃね😂
>>54 簡単なんだーは
一度もやった事ないと思うわ
化粧した女や整形女は嫌だスッピン美人が良いって言ってる童貞のイメージ
>>37 するに決まってるじゃん
特に昔のキャラのエロ絵なんか再現度高い
技術者は即フォローよ。
「手で描いた萌え絵」っぽくするのか意味がわからん
実写系とか色々あるやろ、なんでわざわざそっちに行くのか
お前らの想像力は萌え絵の中にしかないのか雑魚共がよ
そのAIはもっと色んなことができるんだぞ
AI絵が出て来た時から思ってるんだけどこれ少し絵が描ける人が使うと便利な技術だよな
何で下手な絵描き達が嫌ってんのか謎
君らのための道具でしょ
ai絵て美術2だった俺でもプロ以上のクオリティで作れるようになるのかね
俺もやってみようかな
でもグラボで金かかるんだろ
aiだって学習してる以上は究極は人間と同じ様な作品出力するだけなんだろ?
それを文字だけで短時間低コストで生み出せるから良かったのに、1枚出力するのにすら時間かける方向にいったら本末転倒だろ
ai絵も人間が描いたイラストも見分け付かないんならコストとか労働時間で差別化するしかないのに、そのメリット捨てに行くのは何?
注釈が読めない
そのあたりの配慮の無さがAI絵師様って感じやね
AI絵師さんとやら達は
その自分の作った子供のような作品でシコれるの?
>>78 村上隆なんてどんどん自分の絵食わせてアイデア出させてるからな
もちろんローカル環境だが
相変わらずすっかすかの絵だな
わからんやつは感性死んでる
>>65 いいものをかけ合わせるとまたいいのができるの?
交配みたいな
実際にAI技師というかプロンプターで稼いでる人間が結構いるんだろ?英語圏だけどなんかの記事で読んだぞ
>>28 おっさんを好きな人じゃないとこんなのできないよな😁
>>63 イラストを大量生産してなんか意味あるの?
こんなにめんどくさそうならAIの進化もまだまだやな
フルオートでいい絵を描くようにならないと
>>83 最初から読ませる気なくて伝えたいのは「これだけ情報量あるからAI絵師もそれだけ苦労してる」って話やな
本末転倒な気もするけど
そりゃ渋とかから上手い絵を持ってきてくっつけてんだから
上手い絵ができるにきまってんじゃん
職人気取るのは間違ってると思うわ
プロンプト使い回して状況に応じてオンオフしてるだけなのに
めっちゃ簡単に作れるぞを推すべきだろ俺らは
なんで「いや実は俺すごいことしてんすよ」みたいにイキるんだよ
>>88 なるぞ
絵師の強度を設定できるから好きな絵師3個くらい掛け合わせて超お気に入りの俺だけの絵が出来る
俺もAI導入してからシコ猿になってる
使い方もコツも2日あれば慣れるぞ
ただで作れるサイトあるからやってみたけど全然違うの出来るな
何でlora参照してるのに全然違う絵柄出て来るんだよ
意味不明で草
>>81 人間だとちょっと無理な悪夢の産物みたいなのも結構出力されるよ
利用者の厳選過程で出てこないだけ
もうどんなに良い絵でもふーんと流してしまう時代だよな。
水道みたいにとても価値ある物も強固な需要故に貪欲に供給が追い付き安価になる理
うっすらkamoltoe…一体なんの呪文なんだ…(; ・`д・´)
>>84 昔はパソコンでも同じこと言われてたけど結構エンジニアとして飯食ってた人いたしな
マジレスすると学習元になってる著作権無視イラストうpサイトで、多くのイラストがプロンプト元のタグで分類されてるから、生成したいものと似たものを探してキャラ部分なり人物部分を変えるだけでアホでも似たようなもんが作れる
https://www.youtube.com/watch?v=vDWR-EK_11w この映像おもしろいじゃん。脚本入力したらドラマでてくるようになったら面白そうだなAI
AI流行って?もう結構時間たつけど一回も抜けるレベルのやつ見たことない
「無修正だから~」とか言って逃げるけど上からちょっと隠せば貼れるだろ
danbooru語ってのがすべてを表してるよな
要するにdanbooruでタグ付けされてる絵を自分のガチャに我田引水するおまじないなんだよAIの9割は
絵師が真にAIに絵を盗まれたくない場合
ツンデレとかヤンデレとかアヘ顔とか
まあなんでもいいがすでに名を与えられジャンル分けされた概念を描くべきではない
言葉のない概念をAIは模倣することはできない。むろん人間にも難しいけど
>>29 小説とかには著作権あるのにコマンドにないのなんでなん?🥺
どんどん頑張って先に進めてほしい
私は後からフリーライド
>>92 コスト下がるから安くなるじゃん
ただまぁ確かにイラストなんかどうでも良いのはそうかも
だからオリジナリティなんて目指さないでアニメとか漫画とかそっち系を補助する方向性で発展するべき
>>112 特定の名義で作品発表してるならその名前でタグ付けされてるわけで、そんなことしても無意味。
>>37 一番気にするところでは?
そこ気にしない奴がおる?しこれるかどうかに直結する部分やん
今だけだよ後々もっと楽に作れるようになるから結局有象無象に成り下がるだけよ
学習されるのを回避するのは難しいけどbadなんたらとかuglyなんとかとかそういう名前名乗ってると自分の絵に似たものが生成されにくくなるぞ
違和感は凄いけどこれと同等くらいしか絵かけないやつもいるよなw
「ラーメン食ってる女の子」をお題にAIバグらせて遊んでたら、
i.imgur.com/DLOBuUk.png
しまいにこんなん出てきて草生えたわ
i.imgur.com/485mVH8.png
>>113 エロ動画のプレイリストやエロゲの攻略ステップにも著作権ってあるのかな
>>114 今でも十分フリーライドレベルで簡単やぞ
お前がネットでオカズを探してる間に俺はグラボに鞭打ってファンの騒音を聴きながらどストライクの絵を量産している
一枚絵だとシコれないのが問題
動画化するやつは未来あるかもしれない
手書きで注釈入れてる俺クリエイティブっぺえ~ってシコシコしてるんだろうね
これもクリエイターごっこのひとつだから
絵柄の確実な固定はできるの?
これできないなら「個性」が存在しなくなるからブランド化できなくて話にならんぞ
しっかり技術解説できるレベルのやつは何やらせても上手くやるよな
手法がたまたまAIだっただけで
>>5 ブループリントなしでゲームつくってるやつより、ソースコード多いすらあるからな
PCでお絵描きするのも所詮ソフトウェア頼みだから、究極的にはこうなるよな
本物の絵を描きたきゃ紙とペンに回帰するんや
>>113 プログラムやアルゴリズム自体に著作権はないからプロンプトも同じ理屈で発生はしないだろう
元から描ける奴が使うのと無能がガチャ回す用途って全く違うんだけど
馬鹿が多いからわかんないか
>>1 これもうエロ絵研究で論文を学会発表できるだろ
(ヽ´ん`)
>>125 「確実」の定義にもよるけど、この程度の細部のブレなら人間が描いてるのと殆ど変わらないな、ってレベルには現状もう行ける。
とは行言ってもたくさん作成して取捨選択した結果ではあるけど。
>>125 ちゃんと固定をするにはやっぱ深度強化だろ
なのでスリーデー生成方面に行くべきなんだよ
大和民族の勤勉スケベ性とスケベAIが結びついた先端スケベ文化の萌芽
誇らしい
まーたこいつのスレか
嫌儲でこいつの宣伝依頼でも受けてるのかよって
AIなんだから元ネタは絶対あるはずなんだけどもうわかんないなこれ
創作って言ってもいいだろ、もう認めるしかない、AIはアーティストだわ
こんなん基本じゃね?
なんUの方がマージや学習してて深い
ES細胞がなんでも人体を修復する夢の技術だと言われてたけど論理的に問題があって
結局自分の肉であるとこのiPs細胞が人工細胞として普及したんだけど
まあES細胞みたく使おうとしたらすぐがん細胞化するから体外で臓器を複製してどこが病気になりやすいかの実験道具として
使われとる
AI絵もデータを読み込ませてプロンプト打ち込んでAI絵出すより
プロの漫画家とかが使うと楽に絵の見本が出るからアシスタント要らない話になってきてるんで
二次創作のエロ絵に使用するのはお控え下さいってガイドラインを出して手打ちかな
つまるところ技術がある人間が強い
AIは凄いかもしれんがプロンプターは別に凄くないよね。
まあ顔真っ赤にして反論するだろうけど
>>137 拡散モデルをボクセルでやりゃいいんだよな
メモリ消費やべぇけど
こんな回りくどいことせず出したい絵の下絵を適当に描いてAIかけた方がよっぽど早い
つーかaiの3次元ロリ画像とか問題になってるけどアレどうなったの?
ai絵ってai規制じゃなくてエロ規制されたら終わりだよな
あくまでも現状はだけど
こういうのでいいんだよ
もっとどんどんノウハウを共有すべき
>>144 AIに狙い通りの物を出力させるプロンプトってすごく難しいぞ?
ばかにするくらいなら自分でやってみ?
>>130 じゃあゲームに著作権なくなるじゃん
ちょっとは考えろ
AIって分かると次第に抜けなくなンだわ
整形と同じで
>>5 将棋の棋譜は指した手の記録だから著作物ではないが
楽譜は著作権認められてなかったっけ?
任意の単語の組み合わせとか順序で生成物ができるなら一定の量があれば認められると思うけど
KindleにAI写真集とか大量にあって何だかなーって思ったわ
AI彩色特有の量子化ノイズ的なものがあるので、変に上から描き込むよりレイヤー複製でレタッチとかしたほうが違和感少ない場合は割とある
局部なんかはしっかり描いたほうがクオリティ上がるけどな
AIなら日本語も勉強して日本語対応しろよ
自動で出来るからAIなんだろ?
プロンプトは2年前と変わらないけどモデルが追従するようになった
IllustriousのLoRA作りまくってる
>>147 2次元のエロロリ絵もAIエロロリ絵も流通しないようにクレカ会社が頑張ってるらしいよ
>>136 手作業で直したら負けっていう世界なの?🤔
撮り鉄も一発撮りでパーフェクトを目指してるみたいだけど
米ガートナーが「生成AIは幻滅期」宣言 研究者は反対意見、論点は?
www.itmedia.co.jp/business/articles/2409/16/news047.html
もう漫画の背景とモブをAIにやらせてちゃちゃっと手修正して仕上げてる人とかいるやん
嫌儲ではいつまでも一発絵の出力で抜ける抜けないやってたけどアシストツールとして使えてる人もういるぞ
1作品で数百万とか売り上げてるし
>>156 bingのImageCreatorは日本語で入力できるよ。
エロい絵は出してくれない(拒否される)しエロに限らず「そういうのはよくないと思います」の範囲が広いのであんまり面白いものは作れないけど。
絵を出すだけなら簡単
思い通りに絵を出すのは超難しい
ただ思い通りに絵を出すことに価値があるかと言うと現状あまり無いというのが現実
適当にガチャで出した絵の方が受けることもままあるからな
まぁ今んとこゲームみたいなもんだな
>>113 人間が作ってないから
主にこの一点
「パソコンだって」「楽器だって」みたいな反論はあるかもしれんが同じ
>>149 「AIでシコってるだけなのになぜかイキリ散らしてるおじさん」描いてもらったけど、手前の5人は一発で出たぞ
Tシャツは別加工だけど
i.imgur.com/eeh3cFg.jpeg
今から始めようとしてもSD,SDXL、PONNY何使えばいいのか全くわからない
漫画みたいにストーリーのある絵出せるようならんの?
>>165 射幸心を煽る、って点では生半可なギャンブルを凌ぐと思う
>AI画像作成ガチャ
>>5 実際AI絵の著作権って例えば文字コラみたいに適当なセリフ添えるだけで発生したりすんのかな?
それとも元絵がAIだと何を添えても著作権は発生しないのかな
詳しい人いたら教えて
文字があるところだけ絵を消したらハンターハンターになるぐらい書き込まれてるな
>>165 1枚の完成品に数千回ガチャ回す必要あるらしいぞ
過程も見せてくれないと本当に指定が反映されての出力結果か分からん
うっすらキャメルトゥ!←これが一番駄目だと気付いてくれ
>>170 なんUのスレのテンプレを読めば最低限の情報は得られると思う
みちきんぐとか弱電波あたりが脳内で浮かぶ画風ですね
1枚目は身体は良いのに手と腕がゴム人間で塗りがそこだけ単調です
2枚目の教室の絵は上半身と下半身の中心線がほんのわずかに微妙にズレていてそれがAIによる機械的な生成感を出しています
どちらの絵にも共通するのですがほんの少し不安定なんです
その不安定さは手描きで狂ってる場合は極端に出るのでそこまで気持ち悪くないのですが、
AIだと精巧に描かれている分、ほんの少しの不安定さが非常に気になるのです
そして、その不安定さに気づけるかは作者の性的嗜好が二次元に傾倒しているかどうかなのではないかと思っています
プロンプトも使ってるモデルや環境で書き方が異なるからな
danbooru語なのかe621語なのかとかNAIなのかsd-webuiなのかとかも違う
漫画家は映画監督と違って野球選手みたいに一人で複数の才能持ってて全部やらなきゃいけなかったのがAIで一部任せられるようになった
初期の進撃の巨人みたいに絵が駄目で構図とカメラワークはできます話はめちゃくちゃ面白いですみたいな人は成功するチャンスが増える
絵師の代替と言うより強化骨格みたいに使える人が強い
>>165 マンガに使うならキャラや背景は最低シーンごとに一貫性ないと困るよね
渾身のillustoriusのエッチな絵をアップしたいのに
仕事中で出来ない
CPU内グラボのデスクPCしか持ってない身からすると夢のような技術だけど
使い道が全部それ一辺倒でいいのかとは言いたくなるな
なんか外国人とか漫画を駆逐したるミッドウェー海戦だとか息巻いてるけど
>>170 今は時期がいい
illustrious派生のnoobAIを入れるだけ
>>14 これを忘れちゃいかんよなぁ
先人の技術を吸ってるんだからなぁ
>>39 今のノイズ重ねがけの生成方法だと限界がある
そもそも深度学習自体物体を物体ではなく風景としてしか認識できないから難しい
これは語学で文法が認識出来ないのと似たような現象
>>161 てことはプロンプトってソースとまでは解釈できないってことか
保護対象とならないと
>>31 1.画像に対してその特徴を文字で書き出したテキストをセットにしたデーターセットを用意する
2.その画像に全面ノイズをかけた状態から徐々にノイズを減らしてAIにその画像に対するテキストを推論させて[1]で用意した正解が出たら褒める(もしかしたら順番はノイズ無しから増やしてかも)
を何億データーセットもやってテキストに対応する「ぽい画像」を学習させて
それを逆さ方向に動かして文字を入れると「ぽい画像」が出て来るらしい
ほんとAI素晴らしいな
この時代を生きてて良かったと思える
>>30 それは流石にない
線一本一本にも目的がある
loraの17段ある階層の重み分けっての最近知ってより細かく調整出来るようになったわ
>>187 AI=エロとしか考えてない無産ジャップ最高にFUCKだね
>>1 進歩してなくて草
相変わらずloraじゃん
脱がしても肋骨なんだろ
>>183 なるほど
よく言われる原作者が強いってやつに通じるな
>>194 ソースになり得るのはWebuiやcomfyuiのコマンドラインまでだろうな
大学の同級生があんま上手くないけど絵描いてネットに上げてたのが
AI絵になっててちょっと寂しい
>>187 例えば弊社の製品を使ってるモデルの写真をAIで…っていう場合、モデルはうまく描けても肝心の弊社の製品が正しいデザインで出てくる保証がないからなあ
正確な3次元データを作ってやって、ライティングやアングルや画角も狙い通りになるようパラメータ調整して…ってなったら、既存の3DCGでいいし
こういう方向で進化していくのは分かりきってたはずだし、絵が描けるやつは好きなように加筆できる優位性がある
もうAIが開発されちゃった以上クリエイター側は適応していくしかないんだよな
ここまでするならラフ画から生成するやつ使ったほうが早くね?
i2iだっけ
>>170 VRAMが16GB以上あって特定のキャラ絵を狙わないならflux.1オススメ
>>96 当たり前なんだよな
百歩譲ってAI開発者とかが自分で言うならまだわからなくもないんだけど…
>>183 調教しきれるだけの技術は絶対必須って所は案外無視されがち
煽り合いではそれを持ち出すと都合が悪いから仕方ないけども
エロ絡みだけは本気だすよなおまえら…(´・ω・`)
適当に短くプロンプト使っても最近のは綺麗な画像出してくれるけど何から何まで理想に近付けようとすると沼
絵が描けるヤツは構図を使えるしデッサンもわかる
その上でAIをアシスタントに使えば鬼に金棒になるんだろうが
ただ現在の生成AIのレベルでは、まだ手で修正したほうが速い
例えば
>>1の一枚目は首のつき方がおかしいし、そこを修正すると顔の角度から修正を入れることになって
今度は奥の右肩も修正が必要になってくる
尻ももっとボリュームがあるしってやってるとやっぱり手描きのほうが速い
>>205 セリフ考えるセンスあるやつは量産して無双できそう
なんだおい雑魚絵師は倒せるけど尾田っちクラスどころか平野耕太レベルだと太刀打ちできない段階じゃないか
庶民のささやかなプライド潰して楽しいか?
こんなん昔からそうだろ…ケンモメン、AI使ったことないんかか?
>>220 左足の太ももがパイプを境に切れてるしなあ
意外とこれできないんだよね
↓も絵の向かって右端が腕を境にズレてる
i.imgur.com/q36v0B5.jpeg
>>224 そもそもザコ絵師がAI使ってヒャッハーしてんのよ
pixivとか見てみ
ザコ絵、ハンコ絵だったのが2日でめちゃ上手くなってる
どう見てもAIイラストなんだけどなw
数は正義なのだよ
高品質なAI画像を大量生産! Stability AIのAPIをWindowsのバッチファイルで呼び出せるようにしてみた
forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/aistream/1621329.html
いい加減キープしたい箇所と修正してほしい箇所指定できるようにならないの
ある程度出来てて絵描きはそこからレタッチですぐ直せるのに何度もガチャしてる奴見ると無能のポンコツウンコバカって可哀想…😭ってなる
>>124 絵描きがやってたの真似したくなったんだろうね
>>42 例えばこの椅子に座っている画像を読ませて
この画像の背景、服装、表情、ポーズを詳しく分析して画像生成のための詳細なpromtを作成して
と指示したらベースになるの出て来るからそこから修正してね
これこそプロンプト打ってるだけで山程いるんだよね
少しでもいいから加筆修正するだけで見違えて伸びるのに大半はやらない
俺もAI絵売って稼ぎたいんだがどこで売ればいいの?
支援サイトってAI禁止じゃなかったか?
>>183 自称絵師どもが反AIで
週刊連載でアシ使ってバリバリやってた漫画家たちのほうが好意的なんだよね
>>227 チート使ってイキってるチー牛みたいでキモいと思った
>>15 反AIガイジの生産性1/100ぐらいやろ
途中で参考にするために割れサイトで同人誌落としてシコったりするから描くの止まるし
>>226 左脚はもっとこっちに迫ってきてるはずで遠近も修正しなくちゃならんし
上腕と前腕の太さとか指の立体感もってやっていくと
自分で描くわってなる
まぁそもそもAIイラストが売れない理由は、AIが描いてるっていうところだからな
根本がそれだとどんだけ技術が上がっても意味ない
実力のある上手い絵師がアシスタントにAI使うなら売れるだろうけど
>>235 DLsiteならAI専用の売り場があるぞ
まぁポン出し程度なら「俺も出せるじゃん」で買い手はないだろうが…
RPGツクールと組み合わせて売るのが一番手軽だろうけどソレ系も既に大量にあるし
>>121 創造性のあるエロ動画のプレイリストに出合ってみたい
塗りが綺麗過ぎるのがな
もうちょっと人間らしく荒くしてくれんと
>>5 一切無い
あくまでも呪文なだけで再現性も皆無だから
まあAI絵なんてそれ単体で大きく金になるもんじゃないと思うよ
どっちかっつーとこれまでしぶしぶ二流三流の絵描きに頼んでたところを
AIイラストで節約できるのが大きい
FANZAやDLsiteでも売れるのか
やってみるか
>>1 AIっつーかエロイラストにむかむかするわ
ほんとうざい
なんでこいつらってイラつかないイラストを作れないのか
無能すぎる
エロ系はそうとうなセンスが必要
手書きも含めて構図すらセンスのない無能な馬鹿が参入しすぎ
例えば
>>1のCG集が出て売れるのかっつったら売れない
AIって言うだけでな
でも、実力のある上手い絵師がAIをアシにしてCG集にしたら売れる
ぶっちゃけ実力なくても、例えば「美人で巨乳な絵師が描いた」でも売れるw
絵の価値ってそれくらい曖昧なもの
>>249 アニメ絵に限りなく近いエロ絵が出てくるのが良いわ
どこに頼んでもそんなもん出てこないしな
僕も昔からパソコンで標準装備のお絵かきツールであるとこのペイントで落書きしようとマウスで色々やったけど
なぜかアンパンマンはおろか棒人間レベルの絵でも書こうとしたら具合がめっちゃ悪くなったんだよね
根本的に絵が向いてない だからまあグラボ無しPCとか躊躇なく選択できる訳だけど
対話型にできないの?
同じ絵を少しずつ修正したりって無理なん?
>>253 ではその実在巨乳絵師をAIで生成すれば・・・?
プロンプトでも独自性があれば著作権認められるよ
あるかどうかは裁判所が判断するんだろうけど
これモデルによって変わるだろうからあまり安定しないのではと思うんだけど実際どうなの?
結局AIも誰でもじゃなくウマヘタの格差が生まれるんよね
もしかして
お前ら
って投資とか料理も
デタラメばっか言ってるんじゃないだろうな?
最近のピクシブ見てるとむしろ手描きが邪魔に感じるようになったの俺だけか?
ポン出しAIは売れないと思うってレスしておいてなんだけど
DLsiteの同人売り場の売り上げで見ればCG集でもそれなりにこだわりがあれば1万以上売れてるのがあるんだよな
AIだから売れないっていうのは絶対ではないとおもうぞ
定番のすたみな太郎
でも今は店が少ないから
しゃぶ葉がコスパ最強の座に付いたかも
別にすごい上手くて破綻のない絵なんて作る必要はないんだよな
>>1のようにあれこれ必死にやっても俺からしたら何にも刺さらない絵
自分の好みの絵で作る絵が一番萌えるしヌケる
AI絵師で俺よりいい絵を描くやつは一人もいない
>>269 海外市場ならニッチな性癖でも母数がデカいからなあ
>>269 絵がうまいやつより天原のセンスの方が稼げるみたいな話だね
>>273 いやその絵おもいっきりAIっぽいと思うけど……
解説入れないと伝わらないのってデザインとしてダメだよ
本当に優れていれば解説なんか不要
小便器に向かって射精するふたなりっ娘の画像ください
出来たらプロンプトも🙇
https://ul.h3z.jp/d7RKnXnt.jpg 構図のアイデアあればキャラとか変えてだいたいパクれる。構図が思いつかんのだわこれが。
>>1 英語できる頭いいやつしかできなくなりそうだな
>>5 まあそうだけど目が慣れると絵柄の独癖や個性って重要だなって気付く
>>5 するわけ無いやろ😅
それどころかAI画像はフリー素材やぞ🤔
せやから集めて売っても合法や😁
こういうのじゃなくて八月薫みたいな絵柄はできないの?
>>232 そうやってAIに生成させたpromptそのままで4枚生成でこれぐらい
Create an anime-style female character sitting in a high school classroom, leaning casually on a backward-facing chair.
She wears a classic Japanese sailor school uniform with a white blouse, navy-blue collar, and bow, paired with a dark skirt.
The character's pose is relaxed and playful, with her arms resting on the chair's backrest and a confident, teasing smile on her face.
Her golden eyes look directly at the viewer. Soft, natural light enters the classroom through windows, casting gentle shadows on the desks and chalkboard in the background.
Emphasize the mischievous expression and casual posture, with attention to detail in the clothing and lighting.
https://i.imgur.com/QIkZZd7.jpeg >>215 ネガティブやLora入れると糞重くてロクに使えないゴミ勧めるな😅
マウスでペイントでもいいぞ
//i.imgur.com/t3H4s73.jpeg
//i.imgur.com/NJ1hEUn.jpeg
>>285 マイクソソフトのアプリだっけ?名前忘れたけど
白黒にしてコマ割りして漫画にすればいいのに
マツキタツヤ出番だぞ
ほかの事にもあると思うけど便利になりすぎても困る事があると思うわ
有り得ないと思うけど元になる絵の提供者が減るとか
>>286 ペイントソフトkritaのプラグインAI diffusion
>>226 粗探しをするなら、AIよりもそこらの絵師の方がよほどデッサン狂ってるやつ多いだろ
竿役が居ないと抜けないんだけど絡みは実現したのか?
>>294 ありがとう
めっちゃ元絵のポーズとか露出部分に忠実でたまげた
ぶっちゃけ自分で描いた方早いよ
1年あればこのくらいなんて余裕
>>184 凄いな寝起きでぼんやり台詞飛ばしで眺めたら漫画だわ
>>298 塗りはむりだけど下絵ならなんとでもなるだろうな
ハンコ絵だし
AIでもう大体思い通りの絵は作れるようになったよ
誰でも好きに落書きしてAI噛ませばプロになれる時代だわ
//i.imgur.com/pyCperd.jpeg
//i.imgur.com/3uX8rCk.png
//i.imgur.com/EMJmcFC.png
//i.imgur.com/PGgZSNl.jpeg
//i.imgur.com/Ds4FdfX.png
中華のエロサイトだとJAVのモザイクをAIで外しましたみたいなのあるけど、それ何が嬉しいのって思うわ
ワイが見たいのはそいつがどんなおちんちんしてるかなのに
プロンプトは参考になるけどなんでサンプルが女子高生の性的搾取画像なんだよ
もっと自然の風景とか、説明書や案内板に使えそうな実用的なイラストとかで説明しろよ
>>285 足の指しっかりかいてるのは使える
>>301 足裏もかける?
>>307 使い方がそれしか勉強してないんだよ…
スーパーマリオの1-2から4-1にすぐ行く子だから…
>>303 >>1だって最初のプロンプトの入力から完成品の出力まで30秒で済んでるわけないじゃん
そりゃなんでもいいランダムなエロ画出すだけならすぐだけど、狙い通りにしようと思えば思うほどハマるよ
>>285 やっぱIdeogramじゃないとまだ文字はダメだな
>>279 基本的にはプロンプト(書いて欲しい要素)ネガティブプロンプト(書いて欲しくない要素)を指定して実行すれば描ける仕様でそれは公開されてたり画像から抽出できたりするからあとは翻訳アプリなりで単語継ぎ足して改編していけばオーケーよ
簡単な例でプロンプトが2単語で1girl,businesssuit,ってビジネススーツの1人の女性って画像があればそこに追加でspread legs,って継ぎ足して3単語で実行すれば開脚した1人のビジネススーツの女性の画像が生成される
あとはいろいろ試してるうちに自然と描ける様になってくるぞ
>>304 krita AI diffusion凄すぎるだろw
>>307 そこらへんは基本的に写真や絵画の技法を知ってそれを指定すればいい感じ
これだけAIが身近になってるのに
まだ描かないヤツ何なの
ペンタブもデッサンもいらないのに
>>295 ていうかこのキャンバスのラインだけ直すって至難の技なんだよね
フォトショなら数分だけど
i.imgur.com/q36v0B5.jpeg
>>322 photoshopの余計なもの消す機能とかも生成AIの技術で
>>327 足裏好きでいろんな足裏aiみてきたけどこれすごいクオリティ高いわ 今ってこんなのポン出しででてくるの
これはSDXL使えばいいの? モデルとか教えてほしい
>>322 AIの絵をフォトショで数分で修正すりゃいいじゃん
SD1.5までは本スレで十分だったけど今全然やな
お爺ちゃん多すぎるし
プロントで動かしてるの自体アホくさい
将来的に無駄なんだから
>>331 obsessionIllustrious_v10やで。今流行りのIllustrious系のやつ。
>>334 50代以降が多そうな臭いを醸し出してるよな
>>322 別にスキル無くても修正したい箇所雑に塗りつぶしてAI補正するだけでいいよ
一筆書きで雑修正
//i.imgur.com/wlf2ZGI.jpeg
↓
AIさんお願い!
//i.imgur.com/708bY9z.jpeg
所要時間1分
>>333 うん、だから仕方なく修正したよ
ほかもちょっと変えてるけど
i.imgur.com/YFesNeW.jpeg
「AIでシコってるだけなのになぜか勘違いしてフィジカルなアートにイキリ散らしてるブタ」の図ね😂
>>337 年齢確認で想像以上に高齢者多くて驚いたわ
>>339 簡単に変えられるならAIでなんの問題もないね
証明してくれてありがとう
>>336 なんかIllustriousって最近よく聞くようになったけどyoutubeにあんまり情報ないね勉強しときます
お爺ちゃん財力を活かして4090で暴れまくってるな
マージモデル出してる人の年齢層がわからん
>>341 ワイが
>>226で指摘した「AIは一部が隠れた物体の形に一貫性があることが理解できない」っていう問題は何も解決されてないよ😂
最初からその話してたのに、なんか勘違いしてイキリ散らしてて草
一旦言語化(抽象化)してから再構築している
意味を理解している
コピーとかではない
>>259 やめとけば?
詐欺になる可能性あるよw
足フェチ画像ならponyのほうが強いと個人的には思う
リアスはなぜか足指6本にしがち
ponyのマージモデルとかはもうちょっと精度高い
絵描けるやつはずるいって謎の嫉妬してて
生成AIでクリエイターごっこ出来るようになってイキりちらかしてた層ってもしかしてまだ生き残ってるのか?
1の奴も論外だし結局絵のお勉強しないとまともなもん作れないよ
>>345 だから「その問題が解決されない限り人間が直してやらなきゃいけない」っていう話をずーっとしてるんだけど
なんかAIどころか10年前のチャットボット並みに会話が通じなくて草
>>349 自覚してないんだろうが反AIの方がマイノリティーだぞ
>>344 それはある
あと奥行きを理解できてない
3Dモデルでポーズ取らせて、それを読みこんで計算して描く みたいなことができるようになれば解決するのかなと
デッサンの基礎からしっかり絵を学んできた美大生がこれまで有象無象の絵師にマウントをとってこなかったのって、もはや聖人だよな
なんかすげー簡単なことを
AIには欠陥があるから駄目なんだあああって騒いでる人何がしたいんだ?
出来ないやつから見たら、消した部分がちゃんと補正されてるとか夢の技術だわ
>>354 自分が描いた事にして大量増産しボロ儲けしたいが
絶対バレるからやっぱクソだろ使えねーという
とことん努力しない他力本願なクズ
「AIの悪口言うとなぜかキレるおじさん」は真ん中のチビがそうかな🤔
i.imgur.com/eeh3cFg.jpeg
いやAI絵師を持ち上げてるのが一部でしょ
手書きの上澄みは当然AIより上手いし描いてる内容も優れてる訳なんだし
>>8 2日間で120万人増えた
なんでTwitterよりセキュリティの弱いSNSに行くんだろな
スクレイピングされ放題なのに
すごいな
好きなキャラが不人気過ぎてエロ同人ない時とか重宝するな
イメージを形にする方法がAIなのか手なのかって違いであってさ
元々持ってる感性がモノを言うことは変わらないんだから絵師はズルいとか喚いてる暇があったら創造性にフォーカスした方が賢明だと思うんだわ
何かに指示して作るより自分でイメージ形にできる方がより世界観を出しやすいわけだしそこに需要があるんだろ
>>361 俺が描きたかった絵柄!構図!って青葉みたいなヤツ増えそうですね
>>358 他人に頼らず自分で描けるところが良いんだと思う
他人に見せず自分のために自分の好みのイラストを生成してる
この間のスレのアズレンキャラ?の白メイドって結局名前なんなの
もうあのAIイラストでしかシコれない体になっちゃったよ
絵描きなんて所詮趣味なんだから好きなら描けばいいし描けないならAI使えばいいだけ
自動車のMTAT論争みたいなもんよ
AI絵師って少しおかしな所あっても手描きで修正できないんでしょ?
その度にやり直すって大変だねw
>>144 まぁその通り
コモディティ化ってのは誰にでもできるようになることだしな
>>361 アウトプットにどんだけ作品的価値があるかじゃないかなあ
誰でもそこらでスマホのカメラのシャッターボタンを押すことはできるけど、作品でございますって言って額に入れてもどれだけ認めてもらえるかだよね
>>350 数分でできる修正を問題視する意味がわからないって言ってるんだよ
AI絵身につけようと思ったらパソコンNVIDIAはいってんの
五十万くらいするがAI絵師らはPCもってるのか
メガネおっさんの画像なんか生成してないで
抜ける微エロロリ画像くれよ
今から俺のために生成してくれ
描いてくださいと頼まれてここ直してくださいとゴチャゴチャ言われるんじゃなくて、俺がAIで作った絵を俺が言った値段でお前が買うんだよ。これならAI絵師やってもいいw
「絵は売れる」という芸術の基本にして原点であり頂点で現存する芸術家でやれて生計立てられている人はごく少数という現実があってだな・・・
なんかそういう話ねえかな?複製不可能な電子なんとかの技術とか少し前に話題になっただろ?
>>377 液タブじゃん
AIで絵を生成するだけなら必要ないじゃん
>>373 何の話してるかすら英解できない壊れたチャットボットがなんか言ってて草
>>339は背景が真っ白だからすぐ直せたけど、必ずしも毎回そうだとは限らないよね
手前の物体も奥の物体も複雑に入り組んでてフォトショのレタッチAIでも対処できなかったら…、とか普通の知能なら誰でも考えつくんだけど
ものすっごいバカだなお前😂
>>379 Live2Dで動かすからレタッチするのに必要なんだよな
前はXPPenのPro15.6だったけど一度Cintiq触ってみたかったんだよね
>>381 板タブでよくね?
Blenderやフォトショやクリスタ使うが俺ずっとintuos3使ってるけど不満ないんだが
形から入ったタイプ?
>>380 それでも確実にAI使ったほうが早い
そしてAIの進化のスピードを見るに多くの問題は数年後には解決してるだろう
>>382 俺絵はアナログ人間なんだよね
腕で描けるからデカイのはいいと思う
自作Lora作るとかクソデカ画像作るとかでもなけりゃSDがフォージでだいぶ軽くなったから
50万PCどころか3080とかクソ安グラボでも余裕にはなってる
趣味じゃなく業者並に毎日数時間ぶっ通しで大量生産し続ける!とかならそりゃ良いグラボのが回転速いからいいけども
>>385 もともと絵が得意なの?
俺は32インチのモニタ4台合計12万+intuos3で作業してるけどこんなクソでかい液タブ邪魔だと思っちゃうわ
>>386 トレス用に何枚か作るならオンボロPCでも問題ない?
>>387 創造性皆無だから模写ばっかだけどな
VIPでdrawballが流行った時評判が良くて無限インク貰ったんだが
国旗荒してたらBANされたわ
そのテクニックって将来的にも通じる高級的な技術なんだろうか
>>389 それそれそれ
オリキャラなの?精子作って待機しとくわ
>>391 ああそうなんだじゃあ絵は得意じゃないんだ
俺もAI絵をフォトショでレタッチしたけどintuos3で十分だったよ?
こんな高額な液タブ不要だと思うけどな
>>394 まぁ俺の金だから好きに使わせてもらうぜ
>>390 オンボロがどんくらいかわからんけども(1060や!とかノートのや!とかは知らん)3060くらいからはできると思うよ
俺は4070Tiでやってるけど1024×1024の20stepで一枚10秒いかんくらい
数枚だけとかなら俺はやったことないけど今はスマホでも月額で作れるんじゃないっけ、お試し込みでそういうのでもいいのでは
売るための漫画じゃなく
自分でシコるための漫画が描けるってコトぉ……?
/ja.wikipedia.org/wiki/望公太
劣等池沼o型シナ猿作者はガス室で殺処分されとけ
>>396 俺貧乏な頃からずっと絵を描いてて板タブしか使えなかったんだけどずっと使ってたら慣れちゃったんだよねもう紙で書いてるのと同じ感覚でかけるの
液タブいきなり買う人って金はあるけアナログからデジタル移行するのが大変だからそうしちゃうイメージなんだけど
3060じゃクソ遅いよ
4070tisにして実感した
>>402 今時iPad Pro位学生でも持ってるぞ
>>392 無駄に決まってんだろ
プロントなんて教育時に生じたタグと画像の結びつきに過ぎない
無意味なものなんだから
>>351 AI絵師推してるやつの方がマイノリティーだろ
>>405 俺の時代はそんなのなかったよ
金ないやつはみんな板タブネイティブだから液タブ使うと画面が手で隠れて描きにくいってなる
>>409 俺の時代にもなかったから板タブで絵を書き続けてたんだよだから板タブを自由自在に扱えるし
AI絵のレタッチくらいで60万の液タブ買う人みて驚いてるわ
将棋みたいにAIが生成した結果を学習まではいってないのか
ポン出しでこれだけ出せるの凄いよな
これだけ勉強できるやつは普通に絵描いても上達すると思う
>>412 いや俺も買えるし液タブ買って触ったことあるけどこんな邪魔くさくて不便なもんで絵はかけないとすぐ売っぱらった
不要だから買わないだけ
>>411 蒸留だろ?SD1.5の出力をFLUX.1に学習させてLoRA作る実験してた奴が居たけど
SD1.5のマスピ柄なのに詳細まで描写してて凄かったぞ
>>383 だから最初から「いまはダメだけど、いずれ解決できればいいね」で済む話しかしてないんだけど
>>226 何と戦ってるのか知らんけど、なんでそこまで必死にAIの擁護してんの?
AIけなされたら死ぬ奇病?🤔
>>411 人力では有料生成AIサービスのMidjourneyの画像を学習させたLoRAつくってStableDiffusionやflux.1でMidjourney風の画像生成とかはやられている
>>411 してるよ
つーか今の流行り有名なAI絵師の画風パクることだからな
いつになったら同じ画像から色違いとかポーズ違いを出せるんだろうな
生成する度に変わるって欠陥すぎるだろ
>>285 いやこれ元のペイントの絵がポージングとかかなり上手くね?
イマイチわかってないので教えて 例えば足裏に特化したモデルで次のやつをいれたとしても
https://i.imgur.com/lFr9hnG.jpeg 何をやっても足裏を描いたらこんな感じでどれも同じポーズになっちゃうものなの?
https://i.imgur.com/ClqwPd7.jpeg >>37 こいつ何言ってんの?
版権アニメーターがのりうつったみたいな絵柄で自在に好きなキャラのエロ出してくれるAI様は神やん
へちゃむくれの下手な絵で変なオリジナルのタッチも混ぜてくる絵師さんたちの中から
妥協でネタを探してる時代に比べたら夢みたいな話だよ
>>415,417,418
そうなんだ
もう反AI関係ない領域に到達してるのか
>>14 そもそも絵だけ学習してる訳じゃないぞ、写真も学習してそれらと絵を統合的に解釈して描いてる
ラーメンが食べれない
指が描けない
どんどん克服されているな
ラーメンが食べれない
指が描けない
どんどん克服されているな
あとはAIでは抜けないおじさん
俺は構図にはあまり拘らずシンプルめので大量生産してるわ
生成したいキャラがまだいっぱいあるし
アヘ顔とケツ構図がエロいな
MMDと同じで一部が匠化してるだけ
転載されるとキレるんだぜ?w
ただの絵師様カテゴリーが増えただけ
最近はAI画像がどんどん手描きに近づいて、手描き絵師がAIトレースしてるからどっちがどっちだか分からんわ
AIなのにめちゃくちゃ下手くそな作家から学習させてるモデルとかあるしな
>>427 他にも人物のクオリティ上げるためにこんな構図のこんな画角の画像欲しいという時に3DCGのレンダリングを使っていそうなの見かける。
でも今のところはイラストレーターが産み出す流行りみたいなのは人間でないと無理かも
わざわざ文字で説明してるだけでこれくらいのこと遊びでちょっといじるくらいでもするだろ
漫画アニメキャラのLoraでフォトリアルやるのも結構おもろいんよな
なんでも太眉黒ポニテにするあずみLoraとか
>>434 いい絵≠上手い絵だからな
大手エロ同人サークルとか奇形キャラ多いし
海外のサイトではアニメ以外のアーティスティックなAI画像も無限に生産されてるけど、今美大に通ってる学生とかどんな気持ちでデッサン描いてんのかな
>>431 2次は多少でもストーリーないとムリ
でもまともなマンガは当分先か、そんな未来は来ないかだろうなあ
>>441 写真、シンセサイザー、リズムボックス、デジタルレタッチ、3DCGとか人類がもう何度も体験してきたことだよ
何週遅れだけど
日本語のプロンプトだと精度が出ないのか?
手書きっぽい絵もAIってわかるとちんぽこ萎える
ネタじゃなくてまじでおっさんが汗水垂らして描いた絵じゃないと抜けない
>>448 おばさんが汗水垂らした絵でもいいから遠回しのバイかも
>>425 それはloraがその構図しか学習していないから
20~30枚程度の色々な構図の足裏を学習すれば、自然と構図も固定化しないようになる
>>5の指摘はおそらく今度猛烈な議論になる
プロンプトの組み合わせはオリジナリティと解釈できなくもない
わかりやすく例えるなら映画やアニメの映像を切り貼りして新しい映像作品を作るようなもの(つまりMAD)
材料となった作品の使用権利は得ていないが、製造された映像にはオリジナリティが存在する
でもMADは著作権が認められていない
AI絵・AI映像の場合は、一つの素材の中に何百人もの著作物が埋め込まれてるわけで、無断学習から始まってしまった生成AIは永遠に著作権を得られないと思う
>>446 ベースとなるモデルが英語で学習されているから
>>453 MADは収益化できないから廃れてったけどAIは収益化できるからもりあがってる?よね
著作権ふわふわの状態で盛り上がってていんだろうか
自分の性癖を分解抽出して英語にしてプロンプト化する、、、
途中で賢者になって終わるな
>>453 日本の場合は既に安倍晋三による著作権法30条の4が発動しているから無断学習でも適法なんだよな
但し書きにある様に権利者が申立するにも一人一人具体的な損害を提示する必要がある
>>455 学習元を厳選したAdobeのFireFlyは商売に使う絵を道具としての生成AIじゃん
>>459 vougeとかplayboyのstyle入れると少しエロくなるかも
>>459 うわあ…アルバイトなのに3ヶ月の試用期間とか平気でありそう…
>>455 MADは作るのが面倒
AIは簡単
これだけ
収益化したいってだけじゃ続かない
iPhone転売のほうが稼げる
>>457 うるさい反AI勢には安倍晋三が効く
でも俺も反AI側だけどね
学習されるのは絵師だけじゃない
金属加工技術や、顧客対応だって学習される
そもそも企業は新入社員にベテランの真似をさせて、ベテランのコピーを作ってるわけだからな
https://files.catbox.moe/eekxi3.jpg lora36個使ってる絵柄がこんな感じ
テンプレマスピ絵柄よりこういうflat系のほうが絵柄として出すのがはるかに難しい
>>458 AIって元絵のコピーじゃなくて元絵を学習したうえで再構築してるんだよ
だから元絵というのはない
AIのデフォスタイルと同じ絵柄や同じ構図の絵は探せばいくらでもあると思うけど
エロ絵じゃないのも作れるの?
例えば洛中洛外図書いてみたいな
指問題解決したん?
古いモデルのままやから指あかんままや
>>470 モデルマージなりloraなりで重みをどれだけ調整するか次第だよ
一貫性のある重みを持たせれば仕組み的に当然ながら指をはじめ各描画はより安定的なものになる
とはいえどれだけ頑張っても指はおかしくなりやすいけどね。SDXLモデルはガチャがまだ必須
https://i.imgur.com/tUvVr06.jpeg 他のキャラよりも山田だけむちゃくちゃ可愛く、かつ破綻無しに出力されるのは、山田の特徴を持った他のキャラ(黒髪ロングぱっつん系)あたりの情報も活用してるんだろうな
なんかどんどん魅力無くなっていくな
なんならラーメン🍜手掴みで食べてた頃の方が良かったろ
ちなみに
>>459と
>>474はillustoriusのマージ系cheackpointを使用していて、loraの使用は一切無し
Pony系だと同等の絵を出すにはlora必須なんだよね
進化凄いわ
>>458 例えばレオナルド・ダ・ビンチのモナリザを指定すれば似た画像が生成されるけれどもそこ銃を持って撃つと指定すると銃を持ったモナリザが生成される。
それと同じ元絵はたぶん無い。
モナリザ銃を持って撃つ写真をAIに学習させてAIが学習元結果をまぜたから生成出来る。
切り貼り(コラージュ)では出来ない
https://i.imgur.com/i82vbmU.jpeg https://i.imgur.com/qFi6fzq.jpeg 実際にいい感じのが出ても眺めてると気になるところが多くて修正に1時間以上かかるわ
そんだけ手間かけてなんだAIか…じゃ割に合わないからな
そんなことやってる間に数百枚のゴミに埋もれるか嘘ついて全てを失うリスクを取るかの二択になる
すぐ上でも書いたけど絵描きに謝ってからラーメン時代に戻すべきだよ
あまりにも土台を血で汚しすぎたわ
こんなんじゃイラスト生成AI発展しないぞ
>>477 モナリザと銃を持った手は元絵があるはずでしょ
ミクロの部分(塗り)が再構築されるから全く新しいもののように見えるだけで
>>1のポーズや椅子の輪郭とかはそっくりの元絵があるんじゃないかな
>>458 いまだにこういう事を平気で言えるやつがいるって言う事実に震える
AIは線画は上手いけど塗りがまだまだ引き出し少なすぎるわ
全部同じテイストになる
やっぱり日本ではリアル系よりもアニメ系の方が圧倒的に人気なの?
>>481 よく見れば分かるけれど銃を撃つ方のモナリザは表情も変わっていて目標に注視している
どれだけプロンプト工夫して入れても所詮他人が描いたイラストから抜き出してきてるだけだからな…
自分の手で描くのとはまた別だよ
>>486 いい感じにしようと突き詰めていくと結局「ニンゲン」そのままになるからな
なんか一周回ってきた感あるんだわ
AIイラストおじさんの絵柄が変わってしまって悲しい…
>>1 やってること未だにポーズ決めて文字ポチポチやんけ
>>441 アナログで描ける能力はまだ無駄にならないと思うけどね
まあそのうちAIがロボットアームで絵筆握りだすかもしれないが
>>496 草
でもそんなイメージで定着したよな
無法の末路だわ
技術のためにこそルールが必要となるいい例だな
AIを元にLoraを作って行くと元にないポーズは何処から来るんだ、、その理論だと同じプロンプト打ってると最終的に同じやつ出来るだろ
凡人の見たい構図などAI先生にはお見通しなのである
//i.imgur.com/9yHzyTi.jpeg
//i.imgur.com/vOGAcKZ.jpeg
このスレとYOUTUBEの見ながら先ほどStabilityMatrixとForgeかいうの入れてponyモデルというの使って初出力してみたけどこの状態から足裏見せてほしいけどやり方がわからない
https://i.imgur.com/Rb8Sf1T.jpeg ベースモデルの選択で同じpromtでもだいぶちがう。
奇形になっているのもあるけれど選ばないで載せる
https://i.imgur.com/YrcPxiX.jpeg promtは、
impressionism oil painting of a beautiful girl sitting on a chair in a high school classroom ,sloppily ,spread apart legs , cheap blonde wavy long hair , nsfw. She wears a Japanese high school uniform with a light blue shirts ,slightly translucent shirt , short sleeves ,white panty , blue tartan prated short skirt ,low rise skirt.
she is combing her hair with her right hand, tilt head, seductive feminine gesture.
The outline shape of a bra is visible through the shirt.
her underwear panty is visible between legs under skirt , cameltoe ,detailed thigh.
her pose is relaxed and playful ,confident, teasing smile on her face.
Her eyes look directly at the viewer. using blue contact lenses , Soft, natural light enters the classroom through windows, casting gentle shadows on the desks and chalkboard in the background.
perfect anatomy , perfect hands, perfect fingers.
Emphasize the mischievous expression and casual posture, with attention to detail in the clothing and lighting.
hand drawing , hand painting , high quality, very detailed , super wide angle camera ,from below.
>>505 視点を蹴っている。足裏の詳細
kicking at the viewer , detaied foot sole
とか追加してみては。
もしかしたらfoot無しでdetailed soleの方が良いかも
>>9 エロ絵禁止なのにエロ絵師が引っ越して何するんだろ
>>506 このpromtの間に
she kicking at the viewer , detailed foot sole.
を追加してこうなった。使っているのはflux.1系
https://i.imgur.com/u3E2WQM.jpeg
>>508 ありがとう聞いてよかった 色々試してみます
>>511 広角カメラ
wide angle camera
とか加えてもよいかも
プロンプトって多分再現性はあるんだよね? 同じの打ったら同じ出力が返るというか
>>515 系なので同じプロンプトと「乱数シード」を指定すれば出力結果は同じ
ただし実行環境のGPUやモデルの演算精度によって差異が出て来る
確かに俺も一年前まではAI絵では抜けないおじさんだった
ところが今はどうだ
手描き絵師を理由に超えるクオリティを頻繁に投稿するAI絵師で巷は溢れかえってる
つまるところあれだ
s://i.imgur.com/6b1bxu6.png
自分の下手な絵を学習して描いてくれるAI先生
なんかお前らイキイキしてるが最先端科学で本能を満たすってなんかバカらしくない?
>>522 いいえ
最先端技術の正しい活用の仕方です
生成にすげー頑張ってるだろうに結局指は相変わらず増えたり減ったりなんだな
人間の絵師様が指の数をたまに間違えることと関連してるのだろうか
西住殿、靴下脱いでみて!
うわくっせ!ブーツで蒸れまくった西住殿の靴下、女の子失格のにおいする!シコシコシコあーくっさぁ♥シコシコ
//i.imgur.com/dh9WNtv.png
//i.imgur.com/QdG2Zfc.png
//i.imgur.com/Qgb9uZL.png
>>525 画像に対する面積が小さい割に取り得るパターンが多いからだった……はず
>>531 絵を貼ってる人は何も言わないけど
見てるだけの奴が手書きざまあとか言ってるのは笑える
お前はクレクレしてシコってるだけだろうと
>>277 構図こそガチャじゃね?
教室 机 椅子 JK とかでガチャ
ランダムで立つ、座る、ジャンプ、横を見る とかいれて
>>304 これ1枚目がまずヘタだとこうは描けないからな
AIの描くおまんこって舐めたくならないんだよね
これは!って思えるもの、あるか?
は~西住殿のブーツで蒸れまくった靴下の匂いたまんね・・・
//i.imgur.com/i75yXq2.png
//i.imgur.com/K74uMgL.png
//i.imgur.com/sDsLI13.png
>>277 https://imgur.com/undefined こんなの構図のアイディアだけだよな
AIなんてパクるの得意だもん
今後AIは更に進化していく 人はそれをどう使いこなしていくか?これが命題だと思うわ
i.imgur.com/QWOYKo1.jpg
AI使おうがセンスがないからいい絵が出せない
どれも似た感じになるから出力してて飽きるんだわ
英語がわからないならプロンプトもAIに書かせればいいじゃない
>>549 これなぁ
結局何させても中途半端になる
参考資料としては最強レベルだが
AI絵が良いものならデジ同人のAIコーナーでもちゃんと売れる
客の評価はゴミだから売れてない
何をどう言い訳したってこれが現実w
デジ同人で荒稼ぎするために真面目に絵の練習頑張ってるけど
人間として努力すると明確に成長を実感できて楽しいんだよな、学ぶことが無限にある
そりゃAIポン出しペタペタコラージュでは作品はできませんわw
デジのAIコーナーは初期のころにポン出しそのまま100枚200枚詰め合わせ全部ぼっ立ちヌード画像みたいなのが死ぬほど投下されたから
客にスルーされるようになったんだろうな
s://i.imgur.com/CHVv8Eu.png
このスレだけで足裏フェチが大嫌いになったよコーウェン君
いうてDLsiteのAI絵ゲーとか今年発売のものだけでも販売数万越えあるしなぁ
去年発売のだと五万本売れてるのもある
もちろんタダとかじゃなく千円越え作品で
そこで庶民の味方kemono partyって訳さ!
ロリコン絵にむやみに厳しいだけでありがたい
>>561 AIゲームが売れてたのは隔離前の話だね
今はかなり悲惨
売れてるように見えるのも値引きで販売数稼いで値段元に戻しただけ
ゴミばっか出すわ手描き偽装して出すわでもう散々よ…
評価がいいやつをいくつか遊んでみたがなんていうか「いかにして手を抜くか」っていうのが根底にあるんだよね
絵は綺麗なのに性欲も面白さもなくて作業感が強い
全体的にメリハリが無くて似たような内容が続く
AI使う奴って性根がエンタメ作りに向いてないんじゃないか…?
五万超えのはリーガルパンチが怖いから語らないけどあれがAIゲームの今を作ったなとは思うよ
セールで販売数稼ぎとかメリハリがなくて似たような売れた有名作品コピーみてーなのは手描き作品にもよくあるし
隔離後でも八千本売ってるやつもあるし結局はセンスや手間暇やね
>>563 ででで出たー昭和脳の手作業による温かみマンだー!!!
ちいかわの動画なんかB型作業所で作ってるから温かみがあるぞ
>>547 imgurに削除されるくらいのエロいのは余裕で出せる
なんUに行けばたくさん上がってる
現行法ではAI絵は著作権フリーになるの?勝手に商品化し放題なの?
AI作詞作曲歌唱でここまで作れる
//video.twimg.com/ext_tw_video/1844659922618966016/pu/vid/avc1/1030x720/8sSf1izK-GsuZu6j.mp4?tag=12
何年修行したらこのレベルの絵が描けるのか・・・
ラノベのイラストSSRが簡単に引ける時代になってよかったな
後はこれがアニメにも使うようになったらハイクオリティーの作品増えそうで楽しみだ
自分はもうAI絵でしか抜いてないけど手書き絵師も頑張ってほしいからみんながみんなAIやる必要はない
抜けないと思うなら近づかず手書き絵師を支えてやってくれ
AI絵は好事家のためのものでいいと思うよ
おっええやんええやん!!と思ったけど手首と腕周りかなり気になるな……贅沢やね人間は
>>576 人間が描いたエロなら、自分の性癖にヒットさえすれば手首なんてどうでもいいのにね
>>1みたいにこってりした塗りやディティールも別にいらないのに
こういうの見てるとネットに情報ゴロゴロ転がってる環境構築して何か成し遂げた気になってる大学生見てるみたいでゾワゾワするわ
まぁ昔の俺なんだけど
>>578 昔のそいつらはまだ可愛げあったけど、AI弱男は「絵師失業ザマァ」「クリエイター死亡で大爆笑」ってさんざんイキリ散らしてるからなあ😂
それ言ったらあとはタマの取り合いだけだろってレベルなのに、弱男はアスペだから空気読めないんだよね
結局なんかイマイチ抜けんなって感想やわ
上手いとは思うんやがな
例えばくっ殺で有名な女性同人作家は決して上手い方じゃないし、絵の写実性やディティールはAIの足元に及ばないけど、とんでもない量の精液を搾り取ってきたからなあ
ところで何でジョナサン・ジョースターの父親は自分の子供をジョジョと呼ぶんだ?
>>304 例えば下手くそでも描ける棒人間からAI噛ませてまともなイラストになるの?
>>425 シード値変えるとかプロンプトで微調整で変わると思う
>>481 なんというかプロンプトって要素というかニュアンスだから個別のパーツの切り貼りのコラージュとはまた違うと思う
>>541 設定さえしてしまえばこういうのが数分で10数枚ゴリゴリ出力されるのがヤバいよな
>>359 絵師なんて万個多いからすぐ扇動されるんだよ
激辛ポテチで病院運ばれた件見れば分かるけど共感(笑)が全てだから
>>147 3次ロリってみたことないんだけど反AIが大げさに言ってるだけじゃね
実在人物のディープフェイクですら見たことないし
>>147 生成AIは自分の画像を取り込ませて出力することも可能だから、一つ一つの学習元を開示させることで
児童ポルノ画像の使用を止められる
それくらいしかやりようがないだろうな、今のところ
厳格な法律が出来たら別だけど
www.yomiuri.co.jp/national/20240321-OYT1T50036/
forbesjapan.com/articles/detail/68355
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1586952.html
>>590 AIが話題になった初期のころにそこらじゅうで実写ロリが大量生産されてファンボとかもそれに侵食されて問題化して
AI禁止の原因になった
このあいだ実写ロリの吹き溜まりになってたfan+ticが閉鎖を決定した
児童ポルノが絡むと欧米は一斉に規制を始めてしまうんだが
現状ユーザー側がロリ画像の生成を自重してないから
企業側の自主規制が不可能になると法の規制が入ることになる
というか、ユーザーが自分で持ち込んだ画像を使って生成できる時点で企業側の自主規制で出来ることって
学習元を開示することくらいしかなくてな
アメリカだと学習ソースに3次ペドポルノが使われてたらアウトっていう解釈が主流
まだペドが2.5次元みたいなのをせっせと作ってるけど、あれもリスクは同じじゃないかなあ
ペルソナの千枝ちゃんを恥ずかしがらせたら口元隠すのが粋だねイラストリアス
//i.imgur.com/klv4KIr.png
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲやサルの集まり(人海戦術のネット工作部隊)
ハセカラ騒動やなにやらを起こした工作部隊の集まりが 今度は都合の悪いことを説明されてから
闇バイトとかなんとか(闇はお前の方だ)マスコミを使って騒ぎつつスレを立てたり話題にして暴れてますが
ただの責任逃れとグルアピールをして人を罠にかけようとしてるだけです(闇バイトとかそんなものは存在しない むしろこいつらがそれ)
でネットの捏造工作部隊サルの集まりに関して言うと バイトではなく普通に税金もらってる公務員系の仕事をしてる奴らの集まりだったりします
ちなみに安倍元首相は死んでいないし(犯人役はいつものマスコミ茶番劇に使われる税金もらってる関係者の役者)
本人 こっちはこいつらから何か受け取った試しはないし 何も得をしてません(むしろ工作と捏造及びなすりつけの被害ばっかり)
都合の悪いことを説明された売国奴と犯罪者の集まりがムキになって嫌がらせと捏造工作行為を続けてるだけです(ちなみにコロナウィルスは存在しないウィルスです そしてハセカラ騒動は存在しない事件です)
こいつらの責任逃れとなすりつけの工作及びマッチポンプ行為に耳を傾けないでください
そして自民党の裏に居る奴らは 民主党の裏に居た奴らと同じです
石破首相は量産型岸田なので 何も変わっていなくて同じです
https://www.instagram.com/fvooo00/ こいつが犯人です
>>593 ばら撒くならともかく私的利用ならそれが犯罪に繋がる可能性低い気がすると思うんだけどな
AI通さなくてもアイコラだので無数に行われてきたのだし
アニメ分野でai活用が進まないのはネットにデータがないから
アメリカの大学が研究かなんかでわざわざ学習データセット公開するくらい
制作会社もアニメーターもAIにデータなんて渡したがらないだろうしね
>>597 どんな犯罪を想像してるのか知らんけど、child pornは存在すること自体が被写体児童の人権侵害っていう話だから
それによってAIを生成することも犯罪だよ
AI出てきてからイラスト描き始めたやつらも才能があったり努力したやつはたった数年でもだいぶ描けるようになってんだろうな
こういうとこで差が広がるんやなぁ
>>599 学習した生成AIを公開してるのが悪いって話か
ネットから切り離した場所でやるのが筋か
面倒な体や服をトレスして顔は普通に描くのがバレなくていいかな
基本絵描いてる人限定だが
>>601 ジャップ国でも単純所持が違法になって10年くらい経つんだけど、今日までどんな異世界にいたの?🤔
>>598 動画の研究は進んでいるようだけれど、動画とは別にアニメではということ?
最近でた動画生成のHailuo AI結構いい感じかも
s://x.com/taziku_co/status/1847224815280935096
s://x.com/minchoi/status/1847608001617641510
public hairとか残ってるだけでオマンコ見せつけたりしてくるのが結構面倒だよな
いや服指定してんだから着てくれや!って
>>608 定番の誤入力をふんわり学習してしまったのかw
>>304 素人だからその落書きすらかけないんだけど
自分がスケベだと思う感覚をプロンプトに変えて出してるって思うとなかなかのオナニーではある
太もものおかしさどうにかならんのか
あと1枚目の左手とか
AIの絵は人体としておかしなところがあるから違和感覚えるんだよな
マジレスすると環境次第なので環境を全く同じにしないと同じものは出てこない
公開されなければ暗号のようなものなので難しい
しかし画像は公開されているのでそれらを学習か加工して新たに作ればいいだけ
プロンプトはむしろいらないとみてる
ただしこの方法はローカル構築できる層しか自由な形ではできないし、解析研究した後の資料は
レーターのパクリ問題だの著作権問題だのと共通の課題を抱えることになる
さらにAIに対する賛否両論もある、AIに対する評価や肯定がある所で稼げるうちに稼ぐことがベターか?
一見簡単なように見えて複雑で競合も多いので素人相手には商品にはなるだろう
プロンプトいらないは言い過ぎだったな
結局オーダーの再現率だからそのうち文章入力になるだろう
これこそ本当のAI認識でアレクサやChatGPTにこここうこうしてくれというようなものになる
既にプロンプトの生成文章の教えはあるかもしれないが
結局今やってる事はネットに無数にある該当するワードのイメージのデータ群からタグ付けで当てて組み合わせて、それをノイズ抜き方法で出しているだけだろうからな
プロンプトの並びを見ると分かる。あれがどの言語でも可能になって文章入力形式で再現率が高くなればgoodだ
ローラは好みになる、無数にあり過ぎでどれが正解なのか分からないのでランダムに出す。好みの絵柄(LoRA)や自分なりの文章見解(VAE)などをを出していく
おそらくこの形に次は進化すると思われる。動画も可能になる、映画も、アニメーションも、やがてはフルダイブVRゲームへと変わるだろう、その間に人間並みの知能(会話など)も加わる
フルダイブの段階へ移行したら世界の上級支配搾取層がやっている人間へのオーダーも可能になる、既にこの世界がそうかもしれないが
>>614 5chに貼られるのが萌えエロ絵ばっかなだけでもっと色んな画風にもできる
よく頑張ったな!おっしゃi2iで頂きや!
これやられても強く言い返せない以上マネタイズは確実に詰んでるんだわ
人の権利を大切にしない奴の権利が大切にされるわけ無い
それだけの話
文章見解と言うと解釈のことをさすと思うかもしれないが、
これはクオリアだ、同じ単語でも個人によって感じ方や印象が違ってくる
意味とは違う、感じるのは受け取り側の部分であって被写体そのものが変化することではない
クオリアがないというのはどういう意味だろうか?それは認識だ、コンピューター的な認識と自我的な認識がある
おっと私も私でもやや驚くことを話してしまったな…まぁこの世界がその仕組みのマトリックスの部分なのは認識している層もいるかもしれないが
マトリックスと言うと偶然にも統合環境にその名前があるね。オーダーを機械的な方法で再現するプロセスが今進められているのだよ…黎明期の原始的な、ね
必死にAIに反対してるやつらは「AI利用者は絵師を憎んでるんだ!」とか言ったりするけど
こういうのを見てるとどちらかと言うと
「(AIに職を奪われてる程度の底辺)絵師が一方的にAIを憎んでる」よなぁって毎度思うわ
今はもうコカコーラやらマクドナルドがAIをCMに採用して
ワンピースの作者が自分の画風にするAI出して遊んでる時代だぞ
a portrait photograph of a beautiful skinny girl sitting on a chair in a high school classroom ,sloppily ,lazy attitude , asymmetrically grin , cheap blonde wavy long hair , swept bangs.
A speech bubble "AI help nerd." beside her head.
She wears a Japanese high school uniform with a light blue shirts ,slightly translucent shirt , short sleeves , a silver simple necklace ,tanned shiny skin , small mouth , small breasts , slim waist , large hips , blue tartan pleated short skirt ,low rise skirt, crossing beautiful legs , detailed thighs.
she is combing up her hair with her hand, tilt head, seductive feminine gesture.
The outline shape of a bra is visible through the shirt.
Emphasize the mischievous expression and casual posture, with attention to detail in the clothing and lighting.
Her eyes look directly at the viewer. using blue contact lenses , Soft, natural light enters the classroom through windows, casting gentle shadows on the desks and chalkboard in the background.
wind blowing from classroom window.
perfect anatomy , perfect hands, perfect foots , perfect fingers.
realistic ,low angle from below.
AIはオタクに優しいギャルのイメージで
i.imgur.com/g2Pkjur.jpeg
i.imgur.com/gcAde19.jpeg
>>623 売り場をゴミだらけにされて怒っている消費者様のことも忘れないでくれや
あぁ他人の感情なんてどうでもいいんだっけ?
「AI絵師」って言うとものすごいバカっぽいけど
GPU積んだPCが手元にあるのは
素直にすごいと思うわ
パソコン買うとき高いグラボ積んだの買うとか
いったいどんな動機だったのか想像できない
動画編集以外に思いつかない
>>626 今は「そのため(AI画像生成のため)に買う(買った」って人がほとんどかと。
AI関係の専門的なスレだと半分くらいはPCハードに関するやりとりになっているし。
3DCGのモデリングとか動かしたりにもGPUは必要。
そもそも何か作りたいと思わなければPC買わないでスマホやタブレットで済ます時代でしょ
>>623 その絵師と言う奴らに直で暴言が届くんだろ
お前の仕事なくなるぞーとか存在価値なくなるぞーとか
>>504 プロンプト無しで
ここまでやってくれるのけ
>>630 スカート履いた美少女ぐらいのpromptは必要そう
>>627 みんなカネあるんだな
フェティッシュな欲望満たすだけのために
よーやるわ
趣味として見れば車やバイクや比べれば安い
楽器とかアウトドアも凝り始めると際限ない
AI生成はその気になればリターンもあって元を取れたりもする
今Twitterで絵師様に流行ってるのがいらすとやのリアル化、なんかもう本末転倒だな
ケンモメンはゲームするのにGPU積んだPC持ってるのが当たり前だろ
俺の場合は切っ掛けはガキの時買ったOpenGLの技術書
当時はVBとCしか書けなくてC++での解説だったからチンプンカンプンだったけどな
今は中古10万円程度でコンシューマー向け最高のVRAM 24GBグラボが買えるしな
これより上はエンタープライズ向けグラボしかなくてかなり高額になるし
そこまでのAIガチ勢はほとんどいないだろう
World Wide Web は世界中にリンク貼って情報共有しようぜという仕組みだから、
何かについて調べて次から次へとリンク踏んで行くのが波乗りのようだというのでネットサーフィンと言われ、
検索が流行る前に出て来た言葉。
ゲームキャラについて調べていたら
キャラ名=>ギリシャ神話=>惑星
みたいに次々とリンク踏んでNASAのサイトで惑星の写真見るとか
>>634 ブルlバッジつけると流行に乗ってアクセス稼ぐというの気にするからね
あのタグ、インテリキツネ目ヤクザ?が人気で中身女の人多いんだな、とっっする
1の構図学習させてLora作ったけど構図考えてくれる人とわけるといいんじゃないかこれ
https://imgur.com/UZMJGDp
グラボ代なんてAI絵を売って回収したらいいんや
ぼく氏のポン出しホモホモAI絵が今月からマネタイズを始めたけど今のところpatreonで2万円ぐらい儲かってる
グラボが12,3万だったからこんなんそのうちいけるやろ
>>640 そもそもこんなモロ出しのやついない
ちょい見せするからいいのに
俺は1の画像学習させただけだから文句言われてもしらん
絵は描けないけどアイディアは出せるって人ならいいかと思ったけど
>>640 civitai見ると、ポーズ特化のLoRA沢山あってダウンロード数でソートするとエロいポーズ関係が上に。
露骨なエロが多いのでちょいエロは狙い目かもね
>>625 そんなこと言ったら萌え絵に怒ってる消費者も居るんだぜ?
>>19 試行回数の多さとか
変なのを出された時の悔しさを払拭しようという意欲とか
修正の勉強をする上で解剖学の知識も身についてくる
1girlニコパチ絵のやつよりは気の利いたものが出来るわな
>>352 スタビリティAIにジェームズキャメロンが参画したのは
そのあたりの技術開発に関わるかららしい
>>640 ほんの軽くググッただけで似た画像がいくらでも出てくるけど、こういうのをi2iで読み込ませてやったらいいんとちゃうの
i.imgur.com/Xr9Clzs.jpeg
i.imgur.com/iEg1ENd.jpeg
i.imgur.com/9dhmNbH.png
noobai使ってみたけどponyの方がよくね?
イラストリアスのプロンプトに慣れてないだけかもしれないけど
textをネガティブに入れてるのに無視しやがるし
>>653 人間っぽい絵を出したいならイラストリアスだけど、単純に奇麗な絵を出すならponyでいい
そもそもloraの蓄積量が段違いだし
そもそも漫画なんだから
人体と完璧に合致してる必要はない
1みたいな絵でいえば土手の感じとかふとももがもっとむちってケツにあたって潰れてる感じが欲しい気もするけど
作者はそれはいらないと思ってるならいらんし
>>653 イラストリアス自体がまだ試作品らしいし現状かなり使いにくい
ただこれまで出せなかったような絵が出せるようになってるから使っちゃう
安定感とか男の娘のフォローならponyのが上
https://i.imgur.com/unZaniq.jpeg
FORGE UI(1111の改良版?)使ってるんだけどHires.fixの中のDenoising strengthという項目の値を0.1づつ増やしては生成を毎回手動で0.0~0.7までポチポチやってるんだけど
0.0~0.7までを0.1づつきざみで自動で生成する機能とかある? 機能名とか全然わからなくて探すのもむずかしいです >>657 >>657 ScriptところでX/Y/Z plotというところでパラメーターを変えたのを生成出来るの
こんな感じにすると横にCFG scale、縦にモデルを変え並べたのが生成される
https://i.imgur.com/DkRY1UK.png >>660 ごめん。Denoisingだったか。要は同じ
hire.fixって使う意味あるの?
サイズを倍にするだけなら元のサイズをそのままwidthとheightに打ちこんだ方が速くない???
このモデルの学習データとして使われたイラストレータに使用料払ってくれたら
WIN-WINなのにな
なんでやらんのか
今は知らんけど昔はサイズでかくすると破綻するから使ってたんだよな
いまだと2048×2048でも破綻しないの?
>>662 Checkpointやloraには推奨解像度(832×1216とか)が決まってて、
推奨解像度を超えるような設定を入れると絵が崩れる
推奨解像度を守りつつ、最終出力の解像度を上げる為にhires.fixを使うんだよ
>>662 学習元の画像と近くないと大崩れしたような
>>662 現行モデルで推奨されている1024x1024を大きく超えるような解像度に設定すると
AIが勝手に人物やら体の部位やら余計なものを書き出しやすくなるのよ
だから推奨の解像度で安定した構図を生み出してその構図を維持したまま高画質化する仕組みのhiresが重宝されるの
あー解像度のさらなるアップに必要だったんか
ちゃんと意味のある機能だったんやねサンクス
hiresはhiresで結局破綻するんだけどな
解像度問題はAI画像の一つの課題だわな
結局は確率演算プログラムだから細かいとこまで完璧なんてのは偶然狙うしか無いんだよ
質を求めるなら最後に人の手が必要になるしそこには技術が要求される
だから嫌われるようなことをするとその分野では活躍出来なくなる
生成AI使うのに端から詰めていこうとするとつまづく。
小説の描写レベルのイメージから徐々にイメージを詰めていく方が良い
これからは絵の描き方より
aiへの上手い指示出しを勉強したほうが
良いんじゃないの
っと。。。
写真撮ったり、絵を描くことでこの風景がいい感じなのはこんな光当たっているからなんだと分析出来るから、
そういう経験有効だとは思うけれど、有名イラストレーターの真似を訓練とかはどうかなと。
新海誠監督は写真とりまくるらしいし、現実の風景を作品として切り取る訓練は色々と役立ちそう
結局絵上手いやつは観察してて言語化も上手いからな
AI絵師にも差が出てくるだろう
やり始めてわかったけどモデル何使ったらいいのかで迷ってるだけで時間が消えていく
他の人でこれいいなと思った絵で何のモデル使ったのかわからないのしんどい
>>674 新海こそ写真をそのままレタッチしてるだけだからAIで十分
あれ嫌儲ってAI生成イラストに寛容なんだな🤔
稼いでるなら本質はアフィと一緒だろこれ
>>675 バカはAIも使いこなせない ってのはわかる
>>676 exif残ってるPNG画像ファイルならwebuiの(PNG内の情報を表示)タブに突っ込めばモデル情報も含むあらゆる情報見れるでな
>>676 >>660 みたいに同じpromtで違うモデルで生成させて並べて比較すれば
SD XLならAnimagine xl 3.1とPonyのどっちかってわけでもないの?
未だにエロ画像をimgurに上げてる奴はアホなん?
(ヽ´ん`)俺はpony系メインでまんこ描かせて捨てるか判断する
>>684 chmateのデフォがイムガーで楽なんだよ
>>686 パソコンじゃ見れないって意味だと思うよ
imgerにエロ上げるとAIで自動検出されて削除されるからでは🤔
皆さんXYZの使いかたありがとう、助かってます
Forze Web UIでBatch countという存在を知ったばかりで 10枚連続で作れて喜んでる まだそんなレベルですが
https://i.imgur.com/DRu3N5K.jpeg これって例えばBatch count=10とするとその10枚のseed値は完全にランダムなバラバラではなくて連番になっちゃうものなの?
seed値は1変わるだけではあんまり変化ないと聞いたのでハズレseedからはじまった10枚の連番だとつまるところ全部ハズレになってもおかしくない という考え方でいいのかな?
>>690 ほんの少し胴が長いと思う
首の付け根から股までは頭2個分
>>389 お願いします、全裸で陰毛生えた汗まみれのベルファストが汚いおっさん達に乳揉まれまくったり乳吸われまくったり激しくベロチューキスハメセックスしまくったりするエロ画像生成してくださいよろしくお願いします
誰でも良いのでお願いします、アズレンの全裸で陰毛生えた汗まみれのベルファストが汚いおっさん達に乳揉まれまくったり乳吸われまくったり激しくベロチューキスハメセックスしまくったりするエロ画像生成してくださいよろしくお願いします
>>696 >>690,652,502
The image you are
requesting does not exist
or is no longer available.
imgur.com
アップ中~1日で消されるからimgur使うなつってんだろ
いいかげん理解しろよアホ
そいつ最近立つ嫌儲AIスレでベルファスト絵クレクレずっとしてる奴よ
ベルさんは安定して出せるんでプロンプト練る時によく使う
imgurは肌色多いとAIで消されるし、
フェミ通報でも余裕で消される
水着やキャラ、エロや微エロ画像はimgurつかわないでくれ
マジでガチでたのむンゴ
普通他のアプロダ使う
>>700 なんG
https://ul.h3z.jp/ AIやエロ、4chan
https://files.catbox.moe/ https://tadaup.jp/ 見えてないからセーフ
//i.imgur.com/Wo5hxsM.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています