【動画】最新のマイクタイソンさん(58)の動きがこちら [689851879]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
現役バリバリの選手とやったらバンナみたいにKOされるんだろうなあ
所沢さんのシャドーは凄かった
まるで倍速してるかのような速さだったな
>>12 そりゃそうだろ
ミット打ちと攻防出来る相手じゃ全然ちゃう
>>23 日本人でこいつに勝てる奴居らんやろ。
村田でもボコられるわ。
フォアマンとかホプキンスはジジイになっても戦い続けたという印象になるのに
タイソンの場合はもうただのスポットライト症候群にしか映らない
こんなの1分しか持たない
20年前の時点で既に一発頼みでキレがなかった
30秒なら渡嘉敷もまだいい動きするからな
歳取って一番キツくなるのがスタミナよ
>>38 本人目の前にしたら泣きながら土下座しそう
この人、パンチも凄いけどダッキング凄いよね
なんかこの人だけ重力が強くて速く沈んでるんじゃないかって位
こんなん現役の那須川天心や井上尚弥でも勝てないでしょ
開始1秒ワンパンで負けてしまう
怪物だわ
アイドルタレントでいいんだよ
人を殴ってはいけません
10年後に俺と勝負してくれないかな
ただし俺は歳を取らないものとする
練習だと動けるけど試合形式だと全く動けないのはロイジョーンズとのエキシではっきりしたよな
未だにトレーニングをするというモチベーションがすごい
野球選手なんかブクブク太るやつが大半なのに
ファミンコン時代から今もコレだけ元気なの素直に凄いわ
タイソンは全盛期ですらスタミナがなく序盤KOか判定までもつれるかどちらかだった
8R以降KOというのが1回もない
俺ももうほぼ肉体といっていいほど慣れたマイ自転車使っていいなら勝てるよ周りチリンチリン鳴らして煽ってグルグル回ってバテたとこ渾身の助走つけて跳ね飛ばす!!!グッバイ マイタイ
10年前にケンモメン5人でやっても勝てねえってでももっとおっさんになれば勝てるやろって話題してたのに
まだ勝てる気しねえ、いつになったら勝てるんだよwww
>>16 どうしたメクラアピールか
早く社会で戦えよ
>>64 前田明は海外から帰国後女子レスラーにモテモテだったらしいな
>>66 68歳のじいさんとか亀仙人みたいな見た目なんやろな
>>48 ロイが死に体すぎて動く必要が無かっただけだろ
あのロイ相手に本気出したらそれこそトドメ刺しかねない
むしろロイがあそこまで衰えるほど引退後に何もしてこなったのがショックだったわ
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1794702729379491840/pu/vid/avc1/474x366/mfgAdMSNRoEXotnZ.mp4?tag=12
>>2 今は自身の大麻ブランドのオーナーなんだよね
大麻でここまで耄碌しちゃったか😰
天心が蹴っていいならなんとかなるだろ
井上は殺されそう
>>9 日本人でそれくらいハングリーさ持ってるやつおらんよな
だんだん哲学者っぽくなってるんだよな。人格者で思慮深く
アリと違って若返ったら無敵なのではって聞かれてもボクシング技術はレベルアップしている、若い時の自分では今は通用しないとか言うし
>>73 フィリピン辺りのチビの外人にナメプされた挙句手も足も出ないで瞬殺されたのに勝てるわけないやろ
K-1ブームの頃には既に伝説上の生き物だったから
まだそんな若かったの?って感じ
>>38 大丈夫、ケンモメンなんて2秒で片付くから
>>59 どうなるか分からんが圧倒は絶対できない
一分ミット打ちならもっとおじいちゃんでもそれっぽくできるし
スタミナ落ちるはもちろんだけど、目も衰えまくってるから若い選手のパンチはもう見えない
というか思ってたよりも歳行ってないよな
かなり昔の人のイメージあったのに
>>82 相手がケンモメンならワンパンで3キルくらいだから一分もあればケンモメン100人近く殺せるね☺
まあいまでもチビの井上尚弥には勝てると思うよ
1ラウンド1分のルールなら
>>37 コカインかなんかやってなかった?
偽物のポコチンに友達の尿を入れて検査クリアしてたけど、友達もコカインやっててバレたんだよな
>>97 ワンラウンドで井上尚弥が再起不能の救急搬送だろ
なんか大谷がどうこう言ってたチビッコボクサーはこのロートルに勝てば注目してもらえるぞ
>>2 ジョシュアやワイルダーになら勝てそう
ウシクには足を使ってさばかれそう
>>97 ヘビー級チャンピオンと軽量級なんてただの殺人ショーやよ
>>106 ジョシュアにもデオンテイにも絶対勝てないぞw
3分あれば井上尚弥でもタイソンに勝てる戦法はある
とにかく2分は逃げ回って スタミナが切れたジジイを タコ殴りにすればいい
>>76 ウシクはヤバイよね
ジャップは井上尚弥を持ち上げるが、ウシクの偉業には劣るわ
世界選手権金
オリンピック金
クルーザー級4団体王者
ヘビー級4団体王者
>>108 あいつら打たれ弱いから、一発入って終わり
同姓同名のおっさんと入れ替わる番組見たぞ
社会貢献がんばってていいおっさんに見えたぞ
チョロいなワイ
>>100 来月YouTuberと試合やる
YouTuberと言ってもプロ何戦もやってるガチの奴と
軽量級の現役バリバリのチャンピオンと
やったらどうなるかな
スタミナきらされて負けるか
>>110 このタコ殴りにされてるハゲはプロキャリアで一度も負けたことがない、どんなKOパンチ食らっても起き上がってきて復活する化け物やぞ
>>106 レノックスルイスに勝てなかったからそいつらにも勝てなそう
むしろウシクみたいなあんまり体格に恵まれてない同士の戦いでタイソンが負ける気がしない
>>111 無理
ヘビー級を舐めすぎ
フィジカルの圧倒的差はそんなんじゃ覆せないから
よくヘビー級の選手がスタミナ切れてヘロヘロのヨレヨレパンチで相手をKOするだろ
そもそも井上なんてブロックの上から吹っ飛ばされるよガチで
>>113 無理だって
そもそもそいつらにはタイソンのパンチが見えて、タイソンはそいつらのパンチが見えないし反応もできないから
昔に比べると大分遅いな
昔はパンチ打つ毎に頭動かしてたからディフェンス力高かったけど
>>123 イノウェイさん避けるのメッチャうまいから太ましいヘビー級のパンチなんてもらわんやろ🙄
これに目の前で構えられたら土下座して許しこう自信あるわ
いくつになっても動ける身体は最高だよな
薬物とかに走っても結局キツい運動やボクシングに戻ってきてる
>>123 タイソンは身長170cm台体重も100は超えない
>>16 一応ジムで過去のヘビー級チャンピオンと
チャリティーマッチとかやっているみたいだぞ
マイクタイソンは定期的にエキジビジョンマッチで小銭稼いでいるけど
3分 10ラウンドを戦えるだけの体力は当然ない
だからスピードのある井上尚弥は逃げ回ってはパンチを当て続ける 判定勝利を狙えば勝てる
>>127 あのね、現実をゲームかなんかと勘違いしてない?😅
マイクタイソン
生まれ: 1966年6月30日 (年齢 58歳)
三浦知良
生まれ: 1967年2月26日 (年齢 57歳)
2人は同級生(笑)
>>139 イノウェイさん避けながら攻撃するとかいう意味不明なボクシングIQでKOたくさん取ってるじゃないか
身長差あっても相手だってちゃんと攻撃当てるのにいつもより屈む必要あるわけだし
アゴに入れたらワンチャン勝てるでしょ🤗
>>136 ??
あのね、井上がヘビー級チャンピオンになれるとでも思ってんの?w
タイソンがヘビー級としては小兵でもヘビーはヘビーだからね
それでも井上が勝てるって言うなら歴史上ライトフライ上がりでヘビー級にランクインでもいいからした選手っている?
いないでしょ😅
>>145 誰がそんな事言った?アホなのか
そんなに興奮しないでください
◯マイク・タイソン(1R 0:11 KO)✕ケンモメン
>>142 ないない
そもそも老人とはいえヘビー級の元チャンプのパンチを全部避けるなんて無理だから
できるって言うなら世界戦で秒殺以外でそれ成し遂げた試合あげてみ?
ないでしょ
たった一発でブロックの上から吹き飛ばされて終わりだよ😥
タイソンが特別なのは小柄で軽いのにヘビー級で勝ちまくった点
タイソン自身は小柄
井上なら、どんだけガチガチのガード固めててもその上から当て続けるだけでダウンだよ 一ラウンドも相手にならない 一方的ないじめになる
ちょっと前にロイジョーンズJr.とエキシやったけど、あんまりだったよ
練習の動きは良さそうに見えるけど、まあ年とるってそういうことなんだろ
ロイはさらにひどかったけど
>>146 タイソンの身長体重がヘビーとしては小兵だから、フィジカルは井上とそんな差がないってのがお前の主張だろ?
違うの?
違うと言うのなら論理的に説明してみ?
で、その主張通りなら当然歴史上で「タイソンとさして差があるわけでもないとお前が思っている」ライトフライ上がりの選手でヘビーで活躍できた選手がいるはずでしょ
現実はいないよね
あと反論できないからって晋さん語録でマウント取ってレスバ勝利の雰囲気だけ出すのって恥ずかしくないの?😰
>>154 そもそも現役時代からロイはどう見てもヘビー適正じゃなかったから
身長はタイソンより少し高くてもヘビーのロイは全盛期とは絶対言えなかったし
>>148 イノウェイさん基本的にほとんど避けてるからね
避けながら攻撃するとかいう謎テクニックも使うから自分の攻撃は当てて相手の攻撃はスカる場面をよくみる
とにかく普通の相手とは違うタイミングでKOパンチ決めてくるから相手が自分のペースを取ることは困難
だから勝ち続けてる
最初相手のターンになるとイノウェイさん観察モードで徹底して避けることばかりするよね
そこから間合いを理解したら思ってもいないようなタイミングで突然でミリで攻撃避けられてカウンターが飛んでくるから
相手のペースがどんどん崩れていくっていう流れできてるもんね様式美🤗
>>158 ガードの上から雑に殴られても吹き飛ばされる
いつになったら俺が勝てるようになるのか
俺も40が近づいてきてそろそろ衰えてきそうなんだが
数秒の瞬間的な動きはそこまで昔と変わらんけど動きの継続が出来ない まあ老化ってそんなもんだ
タイソンとメイウェザーをやらせよう
メイウェザーいっつも自分より体格劣った奴としかやらないし
年齢差考えたらタイソンとやったら丁度いい
>>161 イノウェイさんは間合いを理解してから攻め始めるから、雑に殴ったってすぐバックステップしたりスウェーしてそもそも当たらない
もし階級差あるなら特に慎重になるだろうし
アウトボクシングしながらどんどん間合い理解のIQ差を使って要所で詰めていくからね
何ラウンドこの動きが出来るんだよ🤣
…と言いつつ1ラウンド持たずに瞬殺される自信がある
RIZIN選手では太刀打ち出来ない仕上がり具合だな
このスッと沈んで頭振る動きマイクタイソンでしか見た事ない
実際やってみたら重力1では不可能に思える
BreakingDownに出てお小遣い稼ぎしたらいいのに
>>35 心理学的なものかと検索したら日本の俗語なんだな
タイソンより無理やりミドル級でチャンピオンになった
竹原慎二のほうが身体はでかいからな
タイソンは180しかないホビットだしこの歳なら普通にケンモメンでも勝てそう
逆に言えば178pしかないのにヘビー級でko連発でチャンピオンになった全盛期のタイソンが凄いんだが
>>158 お前ボクシング全然知らないでしょ
むしろほぼ井上の試合しか見たことないでしょ
>イノウェイさん基本的にほとんど避けてるからね
>避けながら攻撃するとかいう謎テクニックも使うから自分の攻撃は当てて相手の攻撃はスカる場面をよくみる
これボクシングの基本テクニックだよ
これの最高峰が上に名前出てるロイや現代ボクシングの最高傑作ロマチェンコ
井上と違ってもっと重い選手層厚い階級でそれをやってきた選手だからね
特にロイなんて世界最高の選手層の階級でそれを実現したチャンピオンだよ
知らないでしょ?🤔
>とにかく普通の相手とは違うタイミングでKOパンチ決めてくるから相手が自分のペースを取ることは困難
井上よりもっと異常なタイミングでKOパンチ出す選手はたくさんいるよ
知らないでしょ😅
知ってたらこんなこと書かないもんw
ジャップの現役ボクサーで今のこの人に勝てるの一人もいなさそう
井上がワンチャンとか言ってるアホはカリメロのヒョロガリパンチでダウンしたの忘れたのか?
タイソンに勝ったヘビー級チャンピンのホリフィールドは最近UFCの元チャンピンとボクシングルールで対戦して何も出来ずにあっさりKO負けした
やっぱり引退後に練習してないと全然ダメになる
井上尚弥って身長165のコロポックルやん
タイソンどころか俺にも勝てんわ
>>190 削りに行けば200人もイランだろうが
多分みんな死にたくないから逃げるだけで
各個撃破されて全滅やろな
何年か前の動画を今の動画として持ってくるクズは死ねばいい
>>182 黒人の豆タンク体型ってだけだろ
ファイトスタイルは全然違う
>>193 (ヽ’ん`)お前が最初に行けチー牛
(・ん`)いや、お前こそ行けチー牛
(ヽ°ん゚)いいからお前らが行けチー牛
>>193 本気になれば絶対にタイソンは勝てないけどな
100人ですら殴り倒すなんて絶対に出来ないし
タックルして足さえ止めればタイソンはなにも出来ない
更に旗色が変わるやいなや勝ち戦には乗るケンモメンが我先にと飛び込んでくるわ
タイソンのパンチはその強靭な足腰からだから足腰さえ自由にしなければケンモメン30人で勝てるだろ
>>198 だからそう書いたけど文字読めない系の病気?
75歳くらいになった竹原慎二にも勝てそうもないのに75歳マイクタイソンでも勝てそうもないだろうな。
>>193 各個撃破するにしても十人ぐらいぶっ殺した時点でタイソン嫌になって帰ると思うよ
割と知られてないけど本気パンチって殴る方もクソ痛い、一方的に5発ぐらいぶん殴ってこれぐらいにしといてやるわで終わらせた喧嘩でも1週間ぐらい腕とか肩とか痛いし拳皮ベロンベロンで血まみれで嫌になるし
>>181 だから何?他の選手のこと話しても何の反論にもなってないぞ🤗
イノウェイくんが出した成果がなかったことにはならない何故なら関係がないから🤗
君だって本当は分かってないからボクシングのチャンピオンになったことないんだろ🤗
リーチ差が大きすぎてマクドネルは倒せないだの
IQが高くて隙のないフルトンは倒せないだの
パワーで押し切られてネリは倒せないだの
全部嘘だったもんな🤗
所詮エアプでしかないんだよね外野の言うことなんて🤗
タイソンが買い物帰りにチンピラに囲まれる映画作ってほしい
よー爺さん金出しなみたいな
黒人ってなんでこんなに太腿太いの?
生物としてやっぱ違うよな
>>158 >だから何?他の選手のこと話しても何の反論にもなってないぞ🤗
??
反論になってないのはお前だぞ😅
謎テクニックでもなんでもない、ボクシングの基本テクニックだって俺は言ってるの
実際ロマチェンコがいつもやってたでしょ?
>避けながら攻撃するとかいう謎テクニックも使うから自分の攻撃は当てて相手の攻撃はスカる場面をよくみる
↑
これは謎テクニックでもなんでもないし、むしろボクシング知ってるなら謎テクニックとか意味分からないこと言わないよねw
>とにかく普通の相手とは違うタイミングでKOパンチ決めてくるから相手が自分のペースを取ることは困難
↑
あのね、パンチ上手い選手っていうのはタイミングを取るのが上手いんだよ
ボクシングで昔から常套句の「タイミングを盗む」っていうのはまさにこれ
つまりボクシングの基本であって別に井上だけが使える技術でもなんでもないんだよw
君ってほぼ井上の試合しか見たことないでしょ?
まったく同じことを俺は
>>181でも指摘したし、具体例もあげてる
反論できてないのは君だぞ😩
>イノウェイくんが出した成果がなかったことにはならない何故なら関係がないから🤗
??
これ何か君と俺のやり取りに関係ある?
まったく関係ない話だよね?
あるというなら論理的に説明してみ
>君だって本当は分かってないからボクシングのチャンピオンになったことないんだろ🤗
??
これ何か君と俺のやり取りに関係ある?
まったく関係ない話だよね?
あるというなら論理的に説明してみ
君って井上以外全然ボクシング知らないどころか論理的に話を展開して反論するってこともできないでしょ🤭
>>216 必死で草
君の言ってることって「そういうテクニックはボクシングの基本でみんなやってて大したことない」ってことかな?
じゃあなんで誰も井上になれないんだろうね?
君の論理とやらでは全く説明がつかないね🤣笑
これだけ肉付きいいやつがこんな動きしてたら恐怖だろ
ジャップだとガリガリの小人しかできない
絶対ジェイクポールに負けると思うけど余程ギャラが良かったのかな?
>>217 >必死で草
反論できないから論点逸らしや俺の発言を捏造してそれに反論するほど必死なのは君じゃん😅
>君の言ってることって「そういうテクニックはボクシングの基本でみんなやってて大したことない」ってことかな?
基本とは言ったけど「みんなやって」ってどこで俺が言ったの?
具体的にアンカーと引用で指摘して?
>じゃあなんで誰も井上になれないんだろうね?
相手が言ってもないことを勝手に反論し出すとか君必死すぎない?🤣
というかロイやロマチェンコっていう歴史に残るレベルのボクサーの試合すら見たことないのに、なんで「誰も井上になれない」とか断言してるの?😥
ロイもロマチェンコも「避けながら攻撃する謎テクニック」とかいうの使いまくってるよ?
>君の論理とやらでは全く説明がつかないね🤣笑
君の論理とやらでは「井上はボクシングの歴史上でただ一人のそのテクニックの使い手」とでも言いたいわけ?😳
それもはや論理でもなんでもない、ただの無知だよね😂笑
ちょっとは論理的に事実に基づいて反論してもらえる?
>>220 「ボクシングの基本テクニックだ」と言ったのに、「ロイやロマチェンコがやってる」って何故か人物が極端に狭めた主張をしているからそもそも君自身で自己矛盾してるよね、これが論理なのかい?🤣
君が無知だからこそ今そうやって君は井上の成績を説明できないんだろう🤣
イップマンかなんかで映画で台本ないパンチを放ってる
驚きつつも避けたドニーイェンもすごい
>>220 君が何を偉そうに言ったところで、井上が実際に収めた功績を超えることはないんだよ🤣
エアプ君の想像でしかないんだよ🤣
>>222 動画見てみた。そのシーンはカットされたのかな…
だいたいこのタイソンの動き見て全盛期を一分間とか、メクラもいいとこ
全盛期の40%もねえよ、もっと動きも反応も早かったよ
この人にはいくらここからでもジジイと書く気になれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています