ソープランド新規開業することになったぞ〜。役所への諸届けも全部完了した。来月オープンだからお前らも来てくれ [898030771]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc940868aaf0f04799b7607ec6212f3feab5e640 JR四国が高知に外資系ホテル誘致 28年秋開業目指す
JR四国は18日、高知市中心部に米ホテル大手のマリオット・インターナショナルが展開する宿泊特化型のホテルを誘致すると発表した。屈指の観光資源である高知城の玄関口に当たる好立地に、地上14階建ての中規模ホテルを建設する計画で、インバウンド(訪日客)の利用を当て込む。2028年秋の開業を目指す。
ホテルの名称は「コートヤード・バイ・マリオット高知」。マリオット社が展開する中価格帯のビジネス旅行者向けブランドで、四国初進出となる。
VIPQ2_EXTDAT: none:none:5000:5000:donguri=0/4: EXT was configured
ソープって行ったことないや。あれ入浴料とかよく分からないだよな
>>1 赤セク
トマトサンドイッチ探してます
トマトサンドイッチ見つけた方はご連絡を
s://img2.cityheaven.net/img/shop/y/kiseki/shkb1410002557_1_20240824222252pc.jpeg
>>1 高知行きたかったけど
外国人に目をつけられて混んだり価格高騰するかな🥹
結構海と川とかキレイな穴場スポットがあるイメージ🥺🫶🥹
結論から言うと、ソープランドの新規出店は可能です。
ネットでは「新店舗はできない」「新規開業が禁止されている」
などと書いてあることが多いですが、2021年2月にも
熊本で新築の新しいソープがオープンしていることから、
ソープは新規出店できないということはありません。
ただ、新しく開業できる地域はかなり限られていて、
風営法が改正されてからは茨城(土浦・水戸)・
香川(高松)・福岡(小倉・中洲)・大分(別府)・熊本・
沖縄(那覇)などのソープ街でしか完全新規オープンの
実績がないので、ほとんどの地域でソープの新規出店は
不可能というのは事実です。
ps://3-gyou.com/soapland-shinchiku/
>>28 普通のお風呂屋さんって言い方もアレだが普通の方も新規出店難しいらしいぞ。
営業の権利が実質的に物件に付随しちゃってるって聞いたけどな
居抜きで買えばできるけど億単位かかるし、
建物自体も大規模改修すると許可降りなくなるからボロボロの物件をちまたま補修して使い続けるしかないって
熊本の新規店の話は初めて聞いたな、中央街には半年くらいいたことあるけど、どれだろう?
>>19 これは何でこんなに自治体ごとに運用の差があるんだろうな
水戸、福岡、沖縄でソープが許されてるのはヤクザが強いからだろうが
昔風俗ビジネスで稼ぐ的なビジネス本買って読んだ事があるのは内緒でお願いします…
>>7 理論上入浴料だけ払うなら
誰も出てこなくて豪華な風呂に時間制限で入るだけ
>>35 女性従業員が入浴介助してたら
お互いにエッチな気分になって放送禁止行為を期待する部屋
>>35 偶然浴場で出会ったお姉さんと一瞬で恋に落ちる
パチンコップは私服捜査で囮やりまくってるのに
何故かソープは絶対捜査しねえよな
暴力団と癒着してるんだろうなあ
ワシは介護付きの個室銭湯に行っただけなんじゃよ
たまたま補助介護の人がかわいい若いおねーちゃんでの
互いに一目惚れして大人の関係になったんじゃよ
仕方ないんじゃ
参政党か維新が政権取ったらバンバン開業できる
参政党は売春オッケー愛人オッケーロリコンオッケー
ホスト規制法の影響でソープの摘発増えてる
そのうち無くなるかもな
吉原とか最新でも昭和30年くらいの建物を改修してつかってんべ?
また関東大震災来たら前回と同じように遊女の人たちが沢山死んでしまいそう
今度は圧死で
ガワが既存なら新規出店はできるよ
数年前に栃木の雀宮に新規出店したとこある
>>10 柱一本残せば、どこでも建物は立つんですよ
>>46 元はといえば、ホストに斡旋を依頼してる風俗店側の責任だからな
それまでは、かわいい女の子が風俗にいるのはホストのお陰とかまでほざいてたから、良い気味だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています