【悲報】島耕作「賛成派も反対派もお金もらって動いてる」賛成派「…」反対派「それはデマだー!」 [354616885]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ps://pbs.twimg.com/media/GaOzL0GbUAQkm_b.jpg
https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
ps://news.yahoo.co.jp/articles/0d3109f0ed39c299689149150c4f7bbf38332dd7
講談社が17日に発売した漫画雑誌「モーニング」に掲載されている人気作品「社外取締役 島耕作」の中で、名護市辺野古の新基地建設に抗議する側が、日当をもらっていると表現するシーンが描かれていた。
X(旧ツイッター)では「根拠を示すべき」「デマだ」などと指摘するコメントとともに広く拡散されている。
抗議活動する沖縄平和運動センターの山城博治さんは、市民が日当をもらっているなどの事実を否定し「工事が始まってもう10年。もし日当をもらっていたら今ごろ豪邸が建っている。県民愚弄(ぐろう)もはなはだしい。作者に抗議したい」と話した。本紙取材でもそのような事実は確認されていない。
作者は弘兼憲史さん。画業50周年として、今回のモーニングは島耕作が表紙になっている。漫画では、主人公の島耕作らが飲食をしながら辺野古の埋め立て現場を見渡す場面が描かれている。登場人物の女性が辺野古の埋め立て工事について説明するシーンで「抗議する側もアルバイトでやっている人がたくさんいますよ。私も一日いくらの日当で雇われたことがありました」と説明している。
漫画はフィクションで、実在の人物や団体名とは関係ないとしているものの、「辺野古埋め立て地」や「普天間飛行場」など具体的な固有名詞が出てきており、名護市辺野古の新基地建設現場を描いていることは明らかだ。
ノンフィクションライターの安田浩一さんは「反対運動が金で動いているという言説はさんざん出回った手あかにまみれたデマで、その後もずっと否定され続けている。影響力がある商業媒体に掲載されることで、さらにデマが広がる。本当に悪質だ。各地で市民運動に取り組んでいる人たちへの冒とくだ」と強く批判した。琉球新報社は講談社に対して見解を求めている。
弘兼憲史はジジイになってネトウヨ化したのか、元々なのか
図星だから騒いでる理論によると賛成派はもらってないってことになるな
https:
//i.momicha.net/politics/1688912114240.png
https:
//i.momicha.net/politics/1688912181456.jpg
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb907236f3.jpg
19 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/07/09(日) 23:15:22.39 ID:mwIyRRjS0 [1回目]
やっぱり改憲は統一教会が仕掛けてるんだな。日本人がたくさん死ぬ戦争を待ち望んでるんだろう。
↑
そう言う事です、壺カルトには殺意しかありません
壺 カ ル ト 勢 力 の 見 分 け 方
憲 法 改 悪 勢 力 は 【 壺 】
非 常 に 簡 単 で す
自民 公明 維新 国民民主 参政党 日本保守党
NHK党(つばさの党)幸福実現党 五芒の党
アメリカユダヤの利益の為に売国する政党です
軍事産業に利益を与える為に、戦争を起こそうとする悪魔の手先です
軍国主義マンセーの壺カルト勢力に加担してはならない
だから言ったよね? 石破も壺だって 壺カルト政策まんま
>>9 元々定期
安保闘争を間近に見て左翼のクソさを見たから嫌ってる
デモは権利!って(笑)デモはアルバイト!の間違いだろ、左翼(笑)
キチガイの石破を見て分かったろ?
すべてプロレスのやってる感
9条は戦犯が暴走しない為にある
戦争大好きのキチガイ壺カルト一味の暴走を食い止めるのが9条
9条を弄ろうとする奴は全員壺で戦争屋のアメリカ(ユダヤ)の手先です
反日壺カルト議員は全員クズ
【自 民 党 は 全 員 壺】
http:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb907236f3.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb9a00211f.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/66ddb95bec474.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65390efbdf702.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1687778724328.png
嫌儲でもXでも慌ててデマとか言ってた層が青ざめてるのがw笑える
プロ市民って言われる人達毎度毎度日本中駆け回ってるけど報酬無いなら仕事なにやってんの?
無職だけどアゴアシはつくから旅行がてらに的な感じなのかね?
それならやりたいんだけど
>>18 フィクションって知って真っ赤?
表現の自由という言葉も
>>1 これ嘘だよね
賛成派だけがお金もらってるよね
そろそろネトウヨ煽動して小銭稼ぐビジネスに責任とらせんとね
賛成派というか漁師の警戒船に日当出るのは漁業補償の意味合いがあるから当然なんやないの
東京湾でも大阪湾でもなんか作業やる時は警戒船に日当出るよ
>>24 お金は発生してないけど一応活動家の皆さんのためのアシは無料であるみたいよ
アゴがあるのかは行った人しかわかんないだろうけど
http://www.jca.apc.org/heiwa-sr/jp/ だから証拠上げろっつーの
テレビや新聞で報道された証拠が1つでもあんのかよw
ツイッターでネトウヨのコメント読んだだけですかw
島耕作と言えば、大阪のメガネ上司
これぞ大阪人と言わんばかりに、めっちゃ下品に描かれていたな
賛成派はそれこそ税金っていう資金源があるけど、
反対派ってどこが資金源なん?
>>30 そっちが出せば?貰ってないという証拠w
そもそもデモ側が市民から信任されていれば
こんなデマ一蹴して終わりだよね?それを必死にデマダー県民ガーとか言っちゃうから
よけに疑惑が深まるんじゃない?
どこかのフェミ団体も日頃からキモいとか男性に向けて言ってたから
あらぬ疑惑で叩かれてたなぁ〜
賛成派のデモとかあるの?
ほっといても適いそうなガワがデモするん?
>>35 労組は金出すから行ってこいよお前ってのはあるが沖縄では聞いたことがない
県外から来た人の為に無料送迎高速バス(アシ)を那覇から辺野古まで往復運行中です
県外から?
あれ、県民の気持ちをって…🤔
//i.imgur.com/nywqNF3.png
デマ側が普段から嘘をつかず(ひろゆきに暴かれた座り込み)真っ当に市民から反発されずに
誰1人傷つけずに(ダンプに巻き込まれた可哀想な警備員)
そういう積み重ねが今の事態を招いているんじゃないのかい?
少しはデマとか言ってないで反省しろよ
>>37 > そっちが出せば?貰ってないという証拠w
すげええ
ここまでハッキリ悪魔の証明だせというアホネトウヨww
>>38 機密費ってどこに使われてるか分からんしな
>>41 いやだから何なの?
知恵遅れ的にはこれが金受け取ってる事になるのか?
>>29 推進は天下り官僚や、世界的巨大財閥リオティントだぞ
これまじであかんやつだろ、散々否定された話をさも真実かのように書くって、、、
いやー
ダッピーだとかランサーズの金は年間いくら出てたんだ数千マン単位以上だろw
>>41 こういうお金ってどっから出てるん?
太っ腹だね
>>47 無料ツアーでしょ
自腹を切る事はない
アシ代は出てる
本来マイナスのはずがゼロになってる
気になるのは向こうでの弁当代(アゴ)だよな
那覇から手弁当持っていってるのかな?
>>51 カンパ(寄付)らしい
その辺はちゃんとしてる
>>43 別にしなくてもいいけど
デモ側の信頼は回復しないよ
Xではすでに島耕作側の方が支持されてる現実と立ち向かうんだね
同じデマをNHKの河瀬何とかっていう映画監督もやってたな
思い込みが連鎖してるよな
まぁ一言でいうと悪意あるバカなんだが
辺野古・二見以北10区の会の山城「お金貰ってたら豪邸買ってるさぁ」
加持リョウジの技とか書いてたし
ネトウヨではあるけど自民信者要素が強そう
労組絡みになると行動費あるいは交通費という名の日当が出ることがあるが
それは組合員本人か家族までしか出ない
しかもしょっぼいとこだと行動費2000円とかだぞ
高くて6000円〜8000円
基本交通費カバーできて弁当がタダならラッキー程度の渋い案件しかない
賛成派は金貰ってるというよりその事業に一枚噛みで金を抜けるとか
それを話題にして内輪サイクルさせることでマネタイズにつながる構造を持ってるとかじゃねえの
交通費自腹で日当もらうか交通費無料で日当は無しか
どっちも変わらんよ
完全に自腹でやってるプロ市民なんていない
スーパーボランティアの爺ちゃんくらいだろ本当の勇者って
>>41 たとえば強盗殺人の犯人が微罪になりそうになり
「被害者遺族の気持ちを考えろ!」ってデモが起きたら
「あれれ〜?ずいぶん遺族がいますねえ!」と受け取るんやね
金じゃないのに動く人間というのが理解出来ないんだろうな
賛成派っていうか、監視してる漁船の人たちが政府から日給貰ってるのはガチだろ
だたし、それは辺野古埋めたてのせいで漁業が出来なくなってるからでそれを責めるのはどうかと思うがな
反対派はカネもろてんねんデマは全員処罰しとけよ
>>27 それはちょい考えが薄い
漁民抱き込んで金で懐柔・反対運動に圧力かけてるんだよ
分断工作と言ってもいい、そういうやり方は好きじゃないな
>>66 >補償
そりゃあくまで建前でしょ
>>68 いやまあそうだよ、自民党はいつもそう
地元の片方にカネを流して分断させるやり方ね、それは分かる
諫早湾埋め立てだってそうだったから
でも、漁船の人をもろてんねんするのは特に本州の俺たちは責めてはいけない気がするよ
そんなゴミクソ自民党に政権を担わせてるのは本州の奴らなんだからさ
>>68 反対して止まるならいいけど結局止まらないんでしょ
だったらせめて金で解決しかないわけで
羽田も京浜工業地帯もそういう歴史を経てできたわけだし
都会で便利な生活を享受してる人間が金もらって反対派の活動を監視してる地元の漁師さんを金で動員したバイトみたいに言うのは違うと思うなあ
ニュース女子と何が違うんだよ
ネトウヨは毎回デマ流して悪質過ぎる
これは島工作も打ち切りやろな
そろそろ出版社は漫画も校閲の対象にすべきだと思うんだ
いつまでも漫画家を甘えさせるな
>>63 なんの情報もないのにこの人たちどこから来たんだろプラカードとかシュプレヒコールとかちゃんとしてるし
とは思うよ
そんなデモがあるのかあったのか知らんけど
あったんならソースを下さい
>>62 情弱だなぁ
那覇から交通費かからないのに
そりゃ賛成派は自分に利益があるから賛成してるんであって
そこでお金がもらえなくてもええもんな
金が動かない団体は無いからな
下っ端はどこでもボランティアさ
市民活動家が金もらってるわけ無いだろ
むしろ金みついでるんじゃないの
>>75 地元の漁師さんを金で動員してバイトさせてると言ってるわけじゃなく
漁民抱き込んで金で懐柔・反対運動に圧力かけて分断してると言ってます
ちなみに私は辺野古移設には賛成です、
やり方を糊塗する欺瞞が気に喰わないと言ってるんですね
>>35 そりゃ中韓だろ
日米同盟を傷付けて沖縄の米軍基地を弱体化させれば将来日本を滅ぼしやすくなる
>>89 ネトウヨは台湾に米軍移転させろとは絶対言わんよな
中国のスパイか?
地元のためにやってるのが名目の一つなのに
地元漁民に監視されるのは普通に辛いでしょう
「漁民抱き込んで金で懐柔・反対運動に圧力かけて分断してる」
これをしっかり描いてるならば、これは割と中立的な表現だと思いますよ
勿論あくまで実際に反対派をバイトで雇ってるならば、の話ですが
産経とかスゲーよな
「デモは金を貰ってやってる!」って世論誘導記事を乱発してる
死ねよクズ
お前らは報道機関じゃなく自民のためのプロパガンダ機関
この連中がどうかは知らんが、企業の労組は左翼活動家連中に資金提供してるだろ
まともな企業入ると管理職以外の従業員は結構な組合費給料から天引きされるからな
んでその莫大な組合費の使途は組合幹部のさじ加減ひとつ
そりゃ労組は共産党だの何だの入り込みますわ
>>97 共産党が入り込んで苦労してきたのが労組なんですが・・
漁師が仕事と関係ない監視のために無料で船を出すわけないからそりゃ金は払うしかないだろ(´・ω・`)
>>22 とりあえずスレの最初のほうにフィクションって書いとけばなに言ってもOK?
そんなあほなw
>>87 あなたがどう思うかじゃなくてこの漫画家がどう描いてるかを言ってるんだけど
>>102 ちょっと何言ってるかわかりません
私は今現実を扱った漫画の問題提起に対し、実際現実の話をしています
漫画の描写は100%フィクションで創作と言ってるんですかね?
>>104 漁船が日当貰うのは当然と言ってるんだよ
どこをどう読んだら全部フィクションだと主張してるように理解するのやら
>>13 左翼は糞だ→分かる
だからデマで攻撃しよう→🤔
>>105 私は単に漁船の日当の正当性を非難してるわけじゃないです、実質的に
「漁民抱き込んで金で懐柔・反対運動に圧力かけて分断してる」
ことを
「補償」
と糊塗するのを非難しています
そもそも補償なら監視業務に当たらせる必要もなく金だけ渡せばいいのです
>>107 現地の漁師は工事が進んでる以上、賛成しようがが反対しようが収入を絶たれるわけで
それを割のいいバイトみたいな描き方してる事を批判してるんだよ
ここまで説明したらわかるかな
>>108 私は議論が大好きで100%趣味でやってます、貴方の是非反論を
>>109 私は「漁民抱き込んで金で懐柔・反対運動に圧力かけて分断してる」
と言ってるのであって
「割の良いバイトではない」と言ってます
もしかして、
>>1の弘兼先生の漫画が
「割の良いバイトとして描いてる」と言ってるんですかね・・?
一応確認したいんですけど、始まりはこの貴方の発言
>>27ですよね?
>賛成派というか漁師の警戒船に日当出るのは漁業補償の意味合いがあるから当然なんやないの
>東京湾でも大阪湾でもなんか作業やる時は警戒船に日当出るよ
日当もらってるさあ
ちんすこう「捕まってこいニダ!」
今思ったけど
仮に警戒船の日当が裏で反対活動に充てられてるんならば、
なかなかに面白い話だw(あくまで仮の話ねw
>>111 自分はこの漫画がそのように描写してるように感じたので漁業者が日当を得るのは当然と言ったまで
バイトみたいな体裁だろうが賛成反対関係なく漁業者にとっては当然の権利だと思う
>>115 補償ならば金だけ渡して警戒業務などやらせる必要などありません
私は補償という表現は実態を糊塗する欺瞞でありダメだと言ってます
>>116 補償額を確定させるため何年かかるの
漁師のほとんどは数ヶ月ですら収入絶たれたら人生終わるんだわ
>>117 何のための組合ですかね
そもそもわざわざ分断圧力となる監視業務じゃなくてもいいでしょう
私はそうしたやり方、それを補償と称する欺瞞を批判しています
>>118 なんのためも何も組合に入ってるからその「アルバイト」があるわけで
政府に対する不満は政府にしたらいいんじゃない
>>1 >>2 社会
漫画の「島耕作」で「辺野古抗議に日当」 SNSなどで批判の声 市民団体「県民愚弄」 沖縄
公開日時 2024年10月20日 05:00
更新日時 2024年10月20日 06:12
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3568484.html > 琉球新報社は講談社に対して見解を求めている。
社会
過去にも「日当」言説問題に 東京MXのニュース女子は「根拠薄弱」と司法判断 漫画「島耕作」と辺野古抗議活動 沖縄
公開日時 2024年10月20日 05:00
更新日時 2024年10月20日 06:58
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3568486.html >>22 これはフィクションですから!
という言い訳は通用しない
三島由紀夫『宴のあと』事件
柳美里『石に泳ぐ魚』事件
はい、論破♪
日当をもらっているのは本当なんですよ、残念ながら😔
国交相演説会10人に4千円 広島トラック協会が説明
www.sankei.com/article/20211126-KQ3STEIX6RJ4RMIWAXXZWSXCFY/
日本のクオリティペーパー、産経新聞がソースなんだから
疑いようがないよね。
別の事例もあったんだけど記事が消えてて、食器の包み紙
日経新聞のソースを代わりに貼っておくよ。こっちは太っ腹五千円だ。
首相応援演説動員に5000円 運送業団体、21人に日当www.nikkei.com/article/DGXZQOUF170XC0X11C21A1000000/
article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1278111017112021000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=1200&h=1094&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=f1d7c99fbbe0095af4de61feadd0a6fe
>>95 金出てるのは事実だと思うぞ
うちの会社の組合とかも組合行事に参加すると日当と交通費くれるし
まあそうでもしないとやってくれる人いねーしな
ちなみに政治活動とかはほとんど無い
あっても選挙がぁとかそのレベル
場所が場所なので色々言われるけど港湾工事をするときに補償の代わりに地元の漁協が警戒船業務を請け負うってのは日本全国どこでもやってる事
今だと能登でもやってるだろうし
活動家が政治的イデオロギーでやってるのとは根本的に違くて賛成だとか反対だとか関係なく生活のためにやってる
>>68 その例で言えば福島の放射能漏れで補償される地域とされない地域があって、お互いに対立させるってやり方をしてたな。
いまはどうか知らんが、20年前だけど、俺の友達は辺野古の座り込みに参加して金貰ってたよ。
ただ、時給低すぎて2回位行って辞めてた。
弘兼氏は辺野古日当について「(講談社から)何も言うなと言われている」「裏をとるというか、知り合いから聞いたので書いた」と琉球新報の取材に対して回答したとのこと。
x.com/cat_pad299/status/1848125510485983314?s=19
漫画「島耕作」巡り弘兼憲史さんらが謝罪
講談社の漫画誌「モーニング」に連載中の「社外取締役 島耕作」で、沖縄の米軍基地建設への抗議活動を巡る表現が「当事者から確認の取れていない伝聞だった」として、作者の弘兼憲史さんらが21日、同誌の公式サイトで謝罪した。
news.yahoo.co.jp/articles/03ac6a48950a68fed09e8293e274620b9cb5c750
島耕作というか弘兼憲史ってもともとそういう人でしょ?
作者としていつも政治的な発言をしてるし
それも自民党寄りにね
だから原発とかの広告塔として稼いでたし
辺野古のバイトにしてもそういうのは自民党の方針と合ってるし
なんというか弘兼の対応がものすごくダサい感じだった
そういう方面で食ってる人なのにアッサリと負けを認めちゃってさ
食ってるならそれなりのプライドを見せろや
弘兼もイーロン・マスクと競って金投入して民主主義破壊したらいいんだよ
金余ってんだろ
「(講談社から)何も言うなと言われている」」「裏をとるというか、知り合いから聞いたので書いた」
何この言い訳
マンガでも言論発信者なんだから自分の考えを言えよ
>>37 このデマ、既に裁判で決着ついてるから
煽って遊んでるつもりなんだろうけど
やっちめーましたね。
>>1 >>2 NEWS|モーニング公式サイト - 講談社の青年漫画誌
https://morning.kodansha.co.jp/news/ モーニング46号(2024年10月17日発売)『社外取締役 島耕作』に関するお詫びとお知らせ
24/10/21
https://morning.kodansha.co.jp/news/5670.html ニュース女子で学んでる社外取締役
作者の程度がうかがえる、と言いたいが
現実のわー国の程度もこんなもんかもな
本当に馬鹿であるが故に滅ぶ国
>>68 分断工作をされてる側がそれに抗う手段ってある?
自ら「政財界のトップたちとの会話から得た」とも書いてたし、だいぶ偏ったフィルターだよなぁ
>>125 > 金出てるのは事実だと思う
真面目に訴えてる遺族をもバカにする行為だと思わんか
>>132 裁判で証拠のないデマって認定済みなこと書いたらどんな活動家でも謝る以外やりようがないだろ
>>125
> 金出てるのは事実だと思うぞ
>
↑ま、別に沖縄みたいな遠隔地でない都市部なら、反政府運動がとっくに下火と言われ切ってた冷戦後の平成期(1989〜)でも覆面デモ組織化訴えれば日当用意の要も無く参加者増えたと思うけどな。
当時の新左翼党派がソコまで発想思い至らなかったのは痛過ぎる。
( 【海外】 ○○政府、デモ参加者のマスク禁止 多数が激しい抗議 - BBCニュース
://www.bbc.com/japanese/49932633 )
>>125 >>148 ちなみに、覆面デモ組織化や動員呼び掛けるにも官憲や一部参加者が暴走した際の対処まで公開マニュアル化されてないと厄介になってたが。
今の時代だと覆面デモでも画像解析から身元探られる可能性すらあり得るけど。
>>55 思い込みというか同じメッセージをどういう理由かは知らんがいろんな表現者が発信してて
突っ込まれたら微妙な答えしかしてないよな
ネトウヨ「日当貰わずやってる方が引く🤓🇯🇵」
x.com/mdriiiii333333/status/1848342959831539990?s=46&t=ghZXZNbYzlUoOz4RkqSCjg
あ、貰ってるんやね…🫢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています