【画像】俳優の鈴木亮平、ちょっと怖い🙀 [779857986]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
凄みがですぎてコミカルな役やってもアウトレイジ感あるよな
何が悪いか分からないけど
やってる事の割にイマイチはねないよな
アルピー平子がNHKの楽屋にいたらわざわざ鈴木から挨拶に来て驚いてたな
当時、平子も今ほど売れてないし、何年か前に変態仮面で1~2シーン共演しただけだから
かなり真面目なのか
耳が怖いのよヤクザ役のイメージ強いから
もう短髪できないねえ
この人、一番「俳優」らしい俳優だから好きだわ味がある
顔がゴリラじゃなかったら日本を代表する俳優になっててもおかしくない
>>8 色物っぽいからな
SMAPでいうとキムタクではなくて香取の枠
>>10 そういう律儀というか義理人情みたいなのが売れる世界なんだろうな
飯尾和樹も笑ってる顔が怖いんだよ
似た系統だと思う
桐生役は竹内涼真じゃなく鈴木亮平にやってほしかった
何作か映画見たけど顔が好みじゃないと好意的に感じないんだと判明した俳優さん
鼻が気になってしゃーないねんな
外大英語学科とかいうクソ優秀な高学歴
俳優じゃなくても成功してんだろうな
>>25 あのシーンでオッパイださない意味がわからんわ
シティハンターは再現度が高いのが評価されただけで話としてはイマイチだったんだよな
>>2 それはつまりいい役者という事だな
ワイは天皇の料理番の奴や
あんな演技・役作りは日本人の役者で初めてみたわ
なんとなくスキャンダルとは無縁であってほしい役者
遊び回ってる情報とか一切流れてこないからマジモンの役者バカなイメージ
演技はもう100点だったけど顔のイメージがどうしても俺の知ってる冴羽じゃなかった
キャスティングって難しいね
コイツを実写版ファブルに使わなかったのが納得できない
シティハンターやらせてる場合じゃないだろ
>>36 ちょっとたっぱありすぎだから、顔だけ岡田と差し替えでいける
シティハンターやって文句でないのこの人くらいだろめっちゃ好きだわ
唐沢とのエピソードが美談みたいになってるけど、
鈴木の怖さが分かる気がする
虎狼の血とか、西郷どんとか、変態仮面とかハマり役たくさんあるくけど、エゴイストのゲイ役が1番良かった
大体眼がガンギマリなのに笑顔だからサイコパス感ある
>>19 マジでそれだけどあれには関わらないのが正解だと思う
地面師に出てたこの人が実はこの人じゃなかったと知ったとき驚いた
そして同時に今までこの人だと思ってた役のいくつかもこの人じゃなかったと知った
>>8 なんか主役顔じゃないのよな
最強の悪役とかライバル役をやったらメチャクチャ光るのかもしれん
やたら評価されてる割に代表作がなくヒット作にも出ていない
リリー・フランキーやピエール瀧は気を抜いたらすぐ出てくるのに何故
演技は上手くないから評価されるような作品には使えないな
教師やらせたら体育教師みたいな縁起がかったハイテンションしかできないだろうし
広島ヤクザの人だろ
マジで街で遭遇して万が一揉めたら終わりのマジモンのキチガイ感あって本当に怖い
>>8 学歴もあって語学堪能
NHKでは引っ張りだこ
こいつほど役者に命かけてるやつ若手にいないだろ
池松壮亮とか真剣ヅラしてるが全然覚悟が違う
>>8 東京外国語大学卒で英語を流暢に話せるインテリで
かつパワフルな演技ができる逸材なのだが
実写化キングダムにキャスティングされないかな
これから出てくるキャラでハマりそうなキャラいないけど
>>1 こないだの一平事件までこれが大谷翔平かと思ってた
孤狼の血は役作りのために人一人埋めたって言われても信じちゃう
シティハンターはハマり役だったし演技もうまかったわ
たぶんゴリラ顔じゃなかったらここまでの役者になってない
変態仮面なのか冴羽なのかせごどんなのかヤクザなのか
狐狼の血よりも前にTOKYO TRIBEの時点で怖かった
目がガンギマリの役やらすと上手い
何気に池松壮亮と並ぶ名優だよな
孤独のグルメも彼に代替わりしてほしい
エルピスで少年マンガの主人公みたいな立ち方しててちょっと笑った
演技上手いし英語しゃべれるし体格もいいから
そのうちアメリカ行きそうだよね
笑いながら死体解体したり
拷問官とかハマりそうだけど
イメージついちゃうとやりにくいだろうからな
まあこの人前に賀来賢人と出てたトーク番組でももう海外進出する事しか考えてないのがアリアリだったからハリウッド進出は時間の問題かとw
ただ渡辺謙のようなトントン拍子の成功は運がないと無理で忍耐は必要だと思う
すげえ認められてるなw
演技みたことないが世界遺産マニアなのは知ってる
186cm 語学堪能 マッチョ 勝てる要素が何一つない
>>81 見た目パワー系すぎるんだよ
あとゴリ顔が世間に受け入れられない
だから見てる人の半分は怖がってる
暴れたら手に負えなそうな感じが怖い
>>122 ないよ
役作りだけが一人歩きで評価されてる謎の人
>>33 メンチ切るオラオラ系の料理人ってこいつだったの?
知らんかったわ
この人と柳楽優弥が怖い役やるとちょっと怖くなり過ぎる傾向がある
松坂桃李とかが頑張ってイキってる感なのに対してこの人のガチ感が怖すぎるんだよな
なんか無駄な力入ってない感じのナチュラルサイコっぽくて
>>81 英語ペラペラなのがすごいって⋯
惨め過ぎる
こいつは実写版冴羽獠をやりたいがために俳優目指したというストーリーだけで好感持てる
なんか品の良さを感じるわ
割と3枚目の役が好きだけど
宇梶かなんかの頭にアイスピックぶっ刺したシーン怖すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています