園長もびっくり。遊園地「八木山ベニーランド」がXのトレンド入り。理由はホロライブとのコラボだった [663766621]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
仙台市の八木山ベニーランドで人気VTuberとコラボした催しが開かれ「推し活」をする人たちで賑わいました。
21日から開かれている「hololiveCITY(ホロライブシティ)」。人気VTuber事務所「ホロライブプロダクション」とコラボしたイベントです。
この「hololiveCITY」は、全国6箇所の遊園地とコラボしていて、八木山ベニーランドでは11月2日まで開催されます。
この催しは、SNSの「X」でトレンド入りしていて多くの関心を集めています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1504376?display=1 https://i.imgur.com/r7ccgqW.jpeg https://i.imgur.com/BTA3WvF.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ペニーランドに見えて
おちんちんランド的なネタスレタイだと思ったやつは帰れ
ホロライブの営業力すげえええええ
貧乏チー牛の介護よりもこういうとことコラボしたほうが得になるんやな
ベニーランドにでっかいうんこ
あるーよーあるーよー
ここ周辺の道路が完全な住宅地で終わってるから休日めちゃくちゃ混むんだよな
仙台3大ランド
仙台ハイランド、ベニーランド、サニーランド
>>16 仙台のおもちゃ屋といったらここと
おもちゃは友達ビーヤングしかなかった
>>1 ぺこーらすこぺこにゃ
ルイ姉そこそこにぇにゃ
二期糞ツノ女いらないにぇにゃ
をかゆんもすこにぇにゃ
はぢめ番長まずまずにぇにゃ
ほろーーーーーーーーーーーーーーーーーにぇにゃ
ヤンヤンヤヤー八木山のーベニーランドででっかい夢が〜
はずーむよーはねーるよーころがーるーよ〜
映像見ると
やっぱにじさんじスペイン村コラボの客層とだいぶ違うなw
客層もそうだけど客の雰囲気っつうか空気も違うなぁ
://i.imgur.com/d0fqj4w.jpeg
://i.imgur.com/rg57jj5.jpeg
なんか全然楽しみ感がない
ホロのグッズだけが目当てで遊園地には毛ほども興味ない感じ
>>25 んなこと誰も聞いてねーよ死ね糞にじ非人にぇにゃ
大きいお友達ビジネスはもうやめた方がいいのでは
一時的にブーストされるとは思うが
キモオタの雰囲気ついたら一般層来ないだろ
>>45 まだ悲壮感は無いな
友達と一緒に遊びに来ましたって感じだし
大暮維人がホロライブの絵を描いてマガジンに掲載されたってーーーーーー!!!
なんてこった!!大事件じゃないか!!
やっぱ、ホロライブなんだよなー!wwwwww
>>37 ぺこーらすこすこすこすこぺこにゃ
みこちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいにぇにゃ
にぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにぇにゃ
_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 横須賀ペニースランドも開園qqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
______ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ ベニート・ランドだと?!
ムッソリーニのテーマパークか!
>>50 オッサン1人で観覧車乗って景色も見ずにスマホいじってぺこちゃんボイスに夢中になってる図は贔屓目でも見れねえよ
Xでトレンドに入ったところで暇なぼっちおじさんが一時的に来るだけじゃな
コラボの代金ペイできるのかね
企画の形式からしてそんな高額でもないだろ
むしろ金出してるのカバーの可能性すらない?
こんな連中集めてもリピーターにならんだろ
小さい子供が好きなキャラとコラボした方が良いんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています