X



【X民正論】消費税を“ゼロ”にしたら現役世代の負担は増えるのだから消費税は“上げ”て現役世代の負担を減らすんだろ 53万いいね [974680522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/24(木) 00:24:58.54ID:MfwTZxO50●?2BP(2000)

555 警備員[Lv.0][新芽] sage 2024/10/15(火) 12:30:54.14 ID:I8OITKBW0
職場でうんこしてたら気づいたんだけど総支給40万の人の手取りって31万なんだよね
そいでそれぜんぶ使っても消費税って3万1千円なんだよな
どう考えても社会保障費や所得税が高い

【悲報】立憲野田、消費税減税はやらないのに金融課税や法人税引き上げを明言🥺誰が投票すんのこれ [359965264]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1728954239/
2024/10/24(木) 00:25:13.03ID:gdTIuD8z0
正論
2024/10/24(木) 00:25:18.96ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

なるほど
2024/10/24(木) 00:25:56.31ID:gdTIuD8z0
社会保険料終わってるからな
2024/10/24(木) 00:26:03.19ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

消費税ゼロなんてしたら現役世代が重税で少子化加速で終わる
2024/10/24(木) 00:26:33.04ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

まさか消費税削ろうなんて政党はないよな?
2024/10/24(木) 00:26:48.84ID:YRXGATHq0
でも消費税増やしたら法人税減るだけじゃないか?
2024/10/24(木) 00:26:59.71ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

弁駁できなくてくやちぃいよ
2024/10/24(木) 00:27:49.37ID:mtD1xwKgd
財源は?→裏金
2024/10/24(木) 00:27:50.32ID:gr6KqU5q0
法人税増やせばいいやろアホ

いつまで企業どもは個人に甘えてるんじゃ!!
2024/10/24(木) 00:28:12.64ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

法人税は労働者には関係ねえだろ
2024/10/24(木) 00:28:28.19ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>10
ほんこれ
2024/10/24(木) 00:28:34.19ID:mtD1xwKgd
緊縮だよ緊縮
やらねえなら一揆打ち壊し
暴力は全てを解決する
2024/10/24(木) 00:28:42.05ID:RGEm0PT50
>>10
なぜ代替になると思うのか
なんにも勉強してないんだな
2024/10/24(木) 00:28:54.84ID:gdTIuD8z0
所得税がーなんて、はした金なんよ。厚生年金と健康保険で控除の7割やからなおかしいんや
2024/10/24(木) 00:29:06.53ID:RGEm0PT50
>>12
ならねーよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b942-PZji)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:29:41.52ID:6P3ZmQxi0
「税は財源ではない」とか言ってるガイジに何言ったって無駄だよ
2024/10/24(木) 00:30:04.56ID:gdTIuD8z0
>>11
法人税は労働者の負担
2024/10/24(木) 00:30:20.93ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>16
まあ労働者はこの時間は寝るので気張る層は現役世代になる為の活動を今日からして欲しい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c667-sce/)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:31:01.78ID:tZ45BkFp0
だから『国民負担率を下げる』が正解

消費減税して社会保障費を上げるみたいなインチキに騙されたらアカン
2024/10/24(木) 00:31:10.41ID:mtD1xwKgd
ゼロにしてから考えろよ
増やしてから何に使うか考えてんだから
2024/10/24(木) 00:31:19.65ID:GKLDHPg30
こくさいはっこう
2024/10/24(木) 00:31:30.37ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>18
そうなんですね
ところで“消費税ゼロ”なんて現役世代ぶち殺し政策訴えてる政党はないよな?
2024/10/24(木) 00:31:40.93ID:RGEm0PT50
>>19
何言ってるのかわからんけど
法人税なんてすくねーから代替にならんよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:32:22.90ID:1VRkttRA0
野田並みのバカだな
2024/10/24(木) 00:32:34.45ID:RGEm0PT50
消費税を上げるのが正解だよ
消費税は反社から取れる
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 823d-lwKq)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:32:36.84ID:NeIQhY0N0
日本に巨大な油田発掘して税金ゼロにしろよ
2024/10/24(木) 00:34:01.70ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>24
少ないなら増やす
なんで固定するのか
そもそも過去から学べることもある
累進性である
30年企業有利税制で現下失敗ならば不利税制にすればよい
2024/10/24(木) 00:34:19.36ID:n4fgMWx70
現役世代の負担が大幅に減るならどれでもいい
トータルコーディネートだよ
2024/10/24(木) 00:34:26.72ID:YRXGATHq0
まずは食品とか生存に使う物の消費税をなくしたらいいんだよ
そこからだろうな
2024/10/24(木) 00:34:35.05ID:RGEm0PT50
消費税を20%にして法人税と所得税を減税
貧困に援助理学部無償化でおk
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5189-BI/k)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:34:48.26ID:fGYAXL1q0
そんな回りくどいするなら直接高齢者配る金カットすりゃいいだけだろ
>>1の言ってること中抜きしか喜ばんぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8db9-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:35:02.51ID:NWRWj5X80
消費税は法人税に使われてるだけだから0にしても何の問題もないぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e94-1u6q)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:35:04.59ID:jS8YMAsJ0
増税して社会保障費も変わらないか上がるに決まってるじゃん
何で増税したら社会保障費下がる前提なんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0244-mM+i)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:35:44.68ID:ttroY2Qf0
金は借金した時にしか生まれないんや。
増税で国民から吸い上げて政府の借金を返済するほど金は減るんや。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-egP2)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:35:45.60ID:Axu7/3vWd
いや金がないから消費税上げるのであって、消費税上がった上今まで払わされてる金はそのままって感じになるよ
落ち度上がった消費税は下がらないし真綿で首絞められるかのように生活が悪化する
5%→10%に引き上げを決定したのは今の立憲代表の野田政権時

安倍派は消費税増税とか反対してるから安倍派落とせーの号令に従ってたら自分らの生活の質も落ちるかもね

>>1
裏金(不記載)を追求する野党の実態

民主党(現:立憲民主党)の不記載
小沢氏関連の別団体でも不透明収支 16億円不記載
www.asahi.com/special/ozawa_sikin/TKY201002020471.html

陸山会事件、起訴内容に4億円不記載
www.nikkei.com/article/DGXNASDG03069_T01C10A2CC1000/

統一教会との繋がり
鳩山由紀夫氏が旧統一教会との関わりを反省「イベントへの出席や祝電の事実はある」
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103

立憲・辻元氏、旧統一教会側主催の勉強会に出席
www.asahi.com/sp/articles/ASQ9W5QRKQ9WUTFK023.html

世界日報に立憲・枝野幸男氏、岡田克也氏、安住淳氏も登場していた
www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/235103

反社会勢力との繋がり
枝野幸男(立憲元代表)が革マル派(極左暴力集団)と覚書
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-3912.html

過去の不祥事
辻元前議員を逮捕 秘書給与詐取容疑、元秘書3人も
www.asahi.com/03-04/top10/no28.html
2024/10/24(木) 00:35:55.64ID:RGEm0PT50
>>28
日本というのはね昔から法人虐めてきたのよ
資本主義制度で法人から金を抜いたら
法人が世界で負けていくのは必然でしかない
2024/10/24(木) 00:36:08.71ID:fqAXWEUU0
バカだな
消費税だけが税金だと思ってる奴ら騙すために言ってるだけなんだから黙ってろよ
議席が多い政党ほど言わないだろ
39安倍晋三🏺 (ワッチョイW a90b-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:36:19.54ID:f3PxHrYS0
本気でバカだな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-Upbo)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:37:48.57ID:C+4+zetH0
減税なんかしたら裏金減るだろ!(´・ω・`)バカ!
2024/10/24(木) 00:37:51.77ID:6cG1rctFd
国民から税金取りすぎているのだから消費税は撤廃して
無駄な支出(海外へのバラマキとか政党交付金とか)を減らしていけよ
2024/10/24(木) 00:38:38.66ID:YRXGATHq0
>>37
株価の釣り上げについてはどう思うん?
いじめてるのか?
2024/10/24(木) 00:39:12.73ID:PH1zS2fF0
>>34
未だに金本位制時代に生きてるんだろw
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1184-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:40:36.57ID:baVU2Pzv0
アホか若い世代の負担なんてしてねーで安倍友企業の法人税を負担させられてんだよ
2024/10/24(木) 00:40:54.07ID:RGEm0PT50
>>42
株価なんて吊り上げるのは小さい企業し無理
日本が法人から他国より遥かに多く徴収してきたのは事実
当然資本主義では金が無い奴は負ける
2024/10/24(木) 00:41:14.77ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

あくまで今年度の税収で割合を消費税が多いワケですけども、それは現役世代が減っているから
現役世代は超重税なんですね。奴隷ですよ。
消費税は非労働者も払うから収入に税収になっているがそれ全部労働者が払った税金で生きてるんですよね
それで消費税減らしたらまた労働者の負担増えちゃうワケ
労働者には適正賃金渡そうよ…消費税ゼロなんて主張は対立構図で言えば法人税ゼロにしろという願望を言ってるとんでもない我が無!!
2024/10/24(木) 00:41:45.34ID:+DrDfJor0
全部使うという前提がおかしいといつ気付くかな
2024/10/24(木) 00:42:12.09ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>37
30年成果出せてないだろ、昔っていつだよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61b8-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:43:16.31ID:8ors2z7C0
法人税減らすために消費税導入した経緯を知らねえやつだろ
それで導入された消費税をさも意味のある税金にするために
野田佳彦が社会保障と税の一体改革と言って
あたかも社会保障が消費税がないと成り立たないものと錯覚させて
これで完全に法人税を下げることに成功させて>>1みたいな勘違いするバカも増やした
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61b8-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:43:23.32ID:8ors2z7C0
法人税減らすために消費税導入した経緯を知らねえやつだろ
それで導入された消費税をさも意味のある税金にするために
野田佳彦が社会保障と税の一体改革と言って
あたかも社会保障が消費税がないと成り立たないものと錯覚させて
これで完全に法人税を下げることに成功させて>>1みたいな勘違いするバカも増やした
2024/10/24(木) 00:43:27.67ID:Y+iJ1HQQ0
あーなるほど消費税を上げて輸出系大企業に消費税の還付をしてあげてるんですねー
低所得者から巻き上げた金で大企業はホクホクですもんね
2024/10/24(木) 00:43:30.04ID:RGEm0PT50
>>48
ずっとだよずっと法人虐めてきたのよ
2024/10/24(木) 00:44:00.58ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>52

税収12.9兆円増の試算も 立憲・岡田幹事長が訴えた「所得税の累進強化」は検討価値あり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/314020
 これは一考に値するのではないか。立憲民主党の岡田克也幹事長が6日、NHKの日曜討論に出演し「所得税の累進強化」を訴えた。

 規模が拡大する政府予算の財源確保策として「将来的には有価証券取引税や、所得税の累進率を上げていくことが考えられる」と持論を語った。

 実際「所得税の累進強化」は効果絶大だ。累進化が高かった1974年当時の累進率に戻すと約11兆円の税収増、さらに低く抑えられている株の配当課税の税率を消費税導入前に戻すだけで約12兆9000億円の税収増になると試算されている。

 日本の所得税は過去約50年間“金持ち減税”を実施するために断続的に累進率を小さくしてきたのが実態だ。1974年の最高税率は75%で、税率の段階も19段階あったが、現在の最高税率は45%(7段階)に下げられている。住民税も、かつては収入に合わせて3段階(5%、10%、13%)の税率だったが、現在一律10%となっている。低所得者が“増税”され、高所得者が“減税”されている格好である。

 所得税の税率を1974年当時に戻すことには賛否があるだろうが、最高税率を10%引き上げただけで税収増になるのは間違いないのではないか。
2024/10/24(木) 00:44:16.77ID:RGEm0PT50
>>51
還付金って他国に納めてるだけでなんの利益もないぞ
2024/10/24(木) 00:44:24.24ID:gdTIuD8z0
>>43
今は、信用創造の時代だぞw
2024/10/24(木) 00:45:19.15ID:Vs3CpqsT0
現役世代は消費税払わなくて良いの?
っていうか現役世代の負担も消費税も増えるだけじゃないの?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:45:53.36ID:pzmxVJwZ0
取り敢えず法人税あげようよ
中小零細は大して儲かってないから法人税なんて関係ないとこがほとんど
それより消費税がキツいのよ
予定納税とか阿呆かと
2024/10/24(木) 00:46:01.98ID:PH1zS2fF0
>>1
日本をアルゼンチンにしたいのか?バカな真似はやめろ

アルゼンチン貧困率、上半期は50%超に 緊縮財政で急上昇
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/Q7TYZECYXZPBJEGFKNYTRHMTTY-2024-09-27/
2024/10/24(木) 00:46:05.00ID:YRXGATHq0
>>45
何を言ってるか分からない
もう一回詳しく頼む
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e36-/GaS)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:46:05.97ID:6a/ZiZNh0
その前にタックスヘイブン叩けよ
大企業や金持ちの税逃れを許すなよ
2024/10/24(木) 00:46:09.96ID:RGEm0PT50
>>53
1974年にはまともなPCすらない時代
今は金持ちはいくらでも他国に逃げて日本で商売できる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0244-mM+i)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:46:38.61ID:ttroY2Qf0
株価と株主への忖度をやめれば労働者と経営者は現役世代や将来世代の為に金を使えるようになり国も発展する。
2024/10/24(木) 00:47:08.15ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

ぎゃく、法人税は逆累進性で小中の方が割合負担は重い
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:47:14.81ID:pzmxVJwZ0
>>52
法人税払う中心は過去最高益を叩き出してる大企業なんだから安心しろ
2024/10/24(木) 00:47:34.93ID:RGEm0PT50
>>59
株価を吊り上げるのは不可能
資本主義制度では金持ちが勝つ
企業から金を奪えば企業は衰退する
2024/10/24(木) 00:48:33.41ID:RGEm0PT50
>>63
もしそうなら減資する企業は存在しない
2024/10/24(木) 00:48:53.11ID:L7Wvxi2r0
まあ日本人の知能では経済は理解できないからこんなもんでしょ
唯一の衰退国は伊達じゃないよね
2024/10/24(木) 00:49:06.34ID:xmlfNlti0
消費税あげて個人の社会保障と税金へるならいいが
そうなっとらん
2024/10/24(木) 00:49:21.27ID:PH1zS2fF0
>>56
正解です
増税で国民も企業もやせ衰える一方
貧困層増加、企業業績悪化で所得税、法人税収も減る
また増税しなきゃ!
繰り返してきたのがこの30年
2024/10/24(木) 00:49:36.90ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>61
それこそ消費税の仕組みができた成り立ちから考えれば消費税は“上げ”るべきで“ゼロ”なんてそもそもフランスでこの税制が生まれた経緯からすればだからこそ“上げ”るんだよ
これ理解して
2024/10/24(木) 00:50:00.87ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>66
これちょっとググればわかる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:50:03.06ID:pzmxVJwZ0
>>63
中小零細の場合はまず払ってるところが少ない
だから法人税が上がって倒産するところなんてまずない
利益800万円までは現行の15%据え置きにしてくれるならなお良い
2024/10/24(木) 00:50:57.53ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

>>72
まず払ってないのソースが欲しいが
2024/10/24(木) 00:53:07.50ID:PH1zS2fF0
>>68
減るわけ無い
日本は内需国なので、消費税増税=GDP悪化
所得税も法人税も税収減る
当然社会保障費を下げられるわけ無い
2024/10/24(木) 00:53:30.08ID:vhrgt/OV0
消費税を0にする
社会保障費の給与控除が多分倍以上に

なぜなら年寄りは働いてないから
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e3c-86Qd)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:53:36.48ID:2IZpj3se0
法人税は利益に対しての払い
利益が多かった年度はたくさん取れる 赤字企業には払えない
設備投資出来ない
30%くらいなら
2024/10/24(木) 00:54:19.50ID:HWVcSEN30
>職場でうんこしてたら気づいたんだけど総支給40万の人の手取りって31万なんだよね
消費税の事を考えるとこの人の手取りって実は27.9万なんじゃないか?
78安倍晋三🏺 (ワッチョイW a92f-eHRq)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:54:29.19ID:IfzMLNaD0
健康保険一律4割が正解
2024/10/24(木) 00:54:44.95ID:qJ3f0kgC0
頭悪そう
2024/10/24(木) 00:55:02.98ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

端的に換言すれば、れいわ新撰組の主張は晋自由主義で維新や自民と変わらない。主張は違うけど向かう方向はおなじ
まあ、経済左派と言うのかリバータリアンなワケでイーロンマスクと同じ考えで決して弱者に優しくない
これほんと気づいた方がよい
2024/10/24(木) 00:55:11.76ID:MfwTZxO50?2BP(1000)

寝る
2024/10/24(木) 00:55:36.42ID:wP7hrNIn0
消費税って老人から税金取る唯一の方法だしね
2024/10/24(木) 00:55:42.95ID:PH1zS2fF0
>>75

仮に消費税廃止など国民負担率を2割下げれば
好景気になるので税収も上がる
それを社会保障費の原資にすればいい
2024/10/24(木) 00:56:08.67ID:vhrgt/OV0
>>79
普通に働いてたら気づくことだろ
働いてないならそう思うかもしれないが
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 654c-Fxwo)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:56:31.05ID:g0GhfHei0
まず税金の無駄遣いやめろよ
アメリカのボッタクリ兵器の軍事費とか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:56:56.30ID:pzmxVJwZ0
>>73
中小零細はちょい赤くらいを目指して経営者の報酬設定をするんだよ
大幅に赤字になったら来期の給料減らせば良いし、黒字になるなら経費使って調整する
そこまでやっても黒字なら法人税払うけど大した額にはならない
それより消費税なんだよキツいのは
一気に現金が減る
2024/10/24(木) 00:57:23.68ID:L7Wvxi2r0
法人税は逆に上げた方が賃金も上がりやすくなるので庶民にとっても日本にとっても良いよ
まあその強かった日本を破壊して株主資本主義にするために法人減税し続けてるわけ
仕組みを知れば法人減税も消費増税もただの売国政策だと分かる
2024/10/24(木) 00:57:28.48ID:qJ3f0kgC0
>>84
その手取りって税金やら社会保障費を控除された額ですよ?
そこから更に消費税を支払うということです
重税そのものですよ
2024/10/24(木) 00:57:46.41ID:MfwTZxO50
>>86
中小が何で来期の給料減らすんだよ
2024/10/24(木) 00:58:00.45ID:PH1zS2fF0
>>77
正解
手取りが減れば可処分所得も減る
内需が縮小する
不景気になる
税収もさがる
2024/10/24(木) 00:58:04.41ID:7Cxie9Ai0
消費税0にした分は公共サービスの無駄なやつカットだぞ
若く健康な現役世代は少々不便になっても全然平気
2024/10/24(木) 00:58:31.38ID:MfwTZxO50
>>86
それ中小ではなくブラックだからもはや視点が違い過ぎる
2024/10/24(木) 00:58:37.23ID:vhrgt/OV0
>>83
好景気の定義を教えて欲しい
給与も今の3倍とか言い出すならあれだが
2024/10/24(木) 00:58:53.22ID:eMsKAywE0
金持ってるやつに税金かけろよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85cf-mM+i)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:58:53.21ID:tGbQot8l0
なんだ財務省の工作スレか
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:58:57.42ID:pzmxVJwZ0
>>89

経営者のだぞ?
従業員の給料減らせるわけないだろ
まぁボーナスは多少カットできるが、モチベが低下するからやらんけど
2024/10/24(木) 00:59:24.43ID:PH1zS2fF0
>>91
お前のようなバカはいつ交通事故起こすか分からない
イモムシみたいになっても同じ事言えるのか?
2024/10/24(木) 00:59:25.45ID:7TK/m4yRH
負担減ってなくね?
社会保険料廃止しろよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f93d-BI/k)
垢版 |
2024/10/24(木) 00:59:45.47ID:PULg3n5N0
大企業に商品価格を今の半分にしろと国民全体で一揆やろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:00:05.17ID:pzmxVJwZ0
>>92
目線が底辺過ぎてもうね
従業員の給料減らすわけじゃないんだよ
2024/10/24(木) 01:00:18.96ID:Oxa5mjRm0
源泉徴収された上に消費という生命活動にすら税金かけられてそれを受け入れてるんだからもうね
2024/10/24(木) 01:00:28.40ID:MfwTZxO50
>>96
中小だろうと大だろうと儲かるから使用者をやる
なんか説明すんの面倒だな
また土日に絡んで
2024/10/24(木) 01:00:34.75ID:Q5z1Ova20
法人税上げたら給料に回してやるかってなるのに🥺
2024/10/24(木) 01:01:17.84ID:MfwTZxO50
>>100
使用者が儲かると思えば事業を起こす
儲からないと思えば事業を起こさない
2024/10/24(木) 01:01:32.26ID:MfwTZxO50
>>103
これ
2024/10/24(木) 01:01:36.75ID:PH1zS2fF0
>>93
好景気とは適度なデマンドプルインフレの事
不景気とはデフレ、コストプッシュインフレ、スタグフレーションの事

ps://i.imgur.com/SMP0r2b.jpeg
2024/10/24(木) 01:02:11.37ID:vhrgt/OV0
>>88
働いている現役にはそうだけど
消費税はジジババ負担している

消費税は原則、全額社会保障費だから
それが0になるということは
どこからか都合しなくてはいけないよ?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:02:17.97ID:pzmxVJwZ0
>>102
何言ってんだコイツ
そりゃ経営者なんだから従業員より給料貰うよ
その経営者の給料を毎期変動出来るのが中小零細のメリットなんだよ
2024/10/24(木) 01:02:30.50ID:PH1zS2fF0
>>101
消費税は現代の人頭税
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:02:44.52ID:pzmxVJwZ0
>>104
???
もはや意味が分からない・・
2024/10/24(木) 01:02:52.20ID:vhrgt/OV0
>>106
その定義じゃなくてwww
どれくらいの好景気なら
消費税0で良いの?て話
2024/10/24(木) 01:02:54.62ID:MfwTZxO50
>>108
経営者が従業員より給料貰うルールはない
113やくにん! (ワッチョイ 8d07-vrAi)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:03:22.61ID:4mQ7xlBm0
税じゃないぞ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:03:29.67ID:fIWuOB5S0
社会保険料減らすのが一番可処分所得上がる
消費税減税でも物価高を煽り続ければ結局インフレ税で可処分所得は下がる
そもそも減税分は一時的には消費が上がってもすぐ価格転嫁されるし消費マインドも落ちる
意味のないばら撒きだよ
2024/10/24(木) 01:03:30.17ID:MfwTZxO50
>>110
分かってる
イチから社会教えるには時間無いからやめとくと
2024/10/24(木) 01:04:15.81ID:G1WOB4cg0
金持ちからのみ所得税とればいい
金融資産課税や不動産資産課税をあげろ

それに贈与税や相続税な
1億以上の資産家をターゲットにして税金かけまくれよ

後は外国人や外資企業の不動産所有禁止な
これは絶対に早くやれ
2024/10/24(木) 01:04:23.68ID:mam5q74F0
>>10
これな
2024/10/24(木) 01:05:00.64ID:qJ3f0kgC0
>>107
ジジババって基本的に収入少ないですよ
そこから更に消費税を取るとか重税です

全額社会保障費の嘘を言わないように
お金に色がついてるんですか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:05:35.01ID:pzmxVJwZ0
>>111
>>115
???
訳分からんからもう無視するぞ
120安倍糞三🏺 (ワッチョイW eedc-vHC1)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:05:37.32ID:kMmr8bue0
>>116
ネトウヨふざけんな
むしろ糞ジャップが不動産保有してると女性や同性愛者や外国人を差別して入居させなかったりしそうだから外国人と外資に保有させまくるべき
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:06:15.16ID:pzmxVJwZ0
>>119
失礼
>>111じゃなくて>>112
2024/10/24(木) 01:06:54.05ID:oQykQmF00
>>119
れいわ新撰組は経済において国家を滅ぼす
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0244-mM+i)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:07:07.48ID:ttroY2Qf0
日本は海外からの投資なんて必要としてないのに、海外投資を呼び込もうとする売国政治が続いてるからな。

投資家や外国人株主への行き過ぎた忖度をやめれば、企業が稼いだ金は労働者や将来への投資に回すことができる。政府が企業に株主還元を強化しろと迫るとかどこの勢力に金玉握られてるのか。
2024/10/24(木) 01:07:55.65ID:qJ3f0kgC0
税のひとつの役割は再分配です
低所得者ほど負担率の高い消費税はそれに逆行していますね
やはり消費税は下げましょう
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f93d-BI/k)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:09:04.02ID:PULg3n5N0
日本の会社は国内の売上に制限かけろ
そして日本人になんでも安く販売するように法律で制限しろ
外貨を稼げない会社は儲けられない仕組みにすればいい
2024/10/24(木) 01:09:08.68ID:gVz4on0u0
>>1
みなしと地方の公務員の人件費20%削ればOK
旧民主党政権の公約を今こそ実現しろ
2024/10/24(木) 01:10:04.03ID:vhrgt/OV0
>>118
よくわかん、ジジババ買い物しないの?
れいわの消費税は消費者が負担してないとかそういう話かな?

>>119
好景気になれば
それ原資に融通できると言うから
どれくらいの規模の好景気なら
融通つきますか?

これで逃げるならそれでいいですw
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 693d-EIS9)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:10:25.49ID:yB+aMnrD0
財務省理論でワロタ
129安倍晋三🏺 (オッペケ Sr11-Lnl3)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:10:44.49ID:oHVm/ZNWr
いつから消費税を維持すれば減税してもらえると勘違いしていた?
防衛費増額、法人税減税、企業に補助金だぞ虫が
2024/10/24(木) 01:10:49.47ID:gVz4on0u0
>>124
でも格差大国のアメリカ経済が絶好調で
アメリカの分析でも過去30年で格差は開き続けてきた
格差縮小よりも全体の成長目指したほうがいいよ
2024/10/24(木) 01:11:17.91ID:5kcX7Wqw0
消費税減税したら
他で取られるだけ😭
2024/10/24(木) 01:11:23.08ID:qJ3f0kgC0
>>127
買い物しますよ?
でなぜ低所得者から税金をとろうとしてるのか
消費税の逆進性を理解した上で論理的に示してください
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e39-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:11:57.87ID:b+5HRcyh0
よっしゃ増税や
2024/10/24(木) 01:12:04.13ID:gVz4on0u0
>>131
アメリカみたいに小さな政府にしよう
自己責任徹底すれば平均寿命もアメリカレベルまで下がるから
高齢化問題は解決
2024/10/24(木) 01:12:11.93ID:19GXM+Ld0
食品の消費税を3%に落として
贅沢品の消費税を15%にあげたら丁度いいかも
136安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2e83-GG6s)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:12:21.97ID:UeoZXsnX0
富裕層や法人への課税を強化すればいいのだが、自民党の支援者だから絶対に優遇し続けます
2024/10/24(木) 01:12:24.44ID:qJ3f0kgC0
>>130
アメリカの低所得者の映像とか見ようよ
あれ見て幸せだと思うのかい
2024/10/24(木) 01:13:14.20ID:d+nXiaBy0
まずは無駄な支出を減らしたら?
2024/10/24(木) 01:14:33.61ID:vhrgt/OV0
>>132
は? 日本人?
今の日本は消費税がすでにありますよ

俺もできれば0のしてほしいです
でも0すると働いている人から
取っている額が今以上になりますよ
ただこれだけの話よ
2024/10/24(木) 01:16:10.76ID:qJ3f0kgC0
>>139
消費税の逆進性はご存知ですよね?
低所得者ほど負担割合が高くなります
それを理解した上で何故低所得者から税金をとろうとしてるのか教えてくださいね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e3-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:17:03.44ID:TAlzoGrq0
社会保障費上げて
社会保障費名目で消費税も上げてきたのが自民公明

裏金とか防衛予算増とか
契約書なしのアベノマスクとか見ていながら
なんで大元から騙されてると考えないんだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:17:43.17ID:fIWuOB5S0
社会保障を語るならまずは福祉レジームの類型を知らないと話にならない
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/12/dl/1-04.pdf
わーくにみたいに財政規律ガン無視して社会保障を維持しようなんて国あんまないからね
付加価値税は中負担中福祉の保守主義レジームか高負担高福祉の社会民主主義レジームやるなら不可欠の財源
アメリカ見てみたいな自己責任の自由主義レジームを望むなら消費税無くせばいい
2024/10/24(木) 01:17:54.04ID:vhrgt/OV0
>>140
俺が取るんじゃなくて、、、、
取られる側なんだがw

消費税の逆進性はうんチャラで違法だ
とか一切話してないよ、、、
こえええわ
2024/10/24(木) 01:18:50.61ID:qJ3f0kgC0
>>143
取られていますよね?
年金暮らしのジジババだって取られています
低所得者ほど負担が大きい消費税をなぜかけるのか
これの理由は?
2024/10/24(木) 01:18:51.41ID:PH1zS2fF0
>>139
消費税は全額社会保障費には使われてないよ?ならば特別会計になるはず。用途が限定されているならね。
前提が間違ってる
何故一般会計か?所得税、法人税減税の穴埋めなんですねー
2024/10/24(木) 01:19:36.59ID:vhrgt/OV0
>>144
は?だから消費税反対
でも0にしたら働いてる人の負担が
増えますよって話しかしてないwww
2024/10/24(木) 01:20:05.86ID:WYjjUGD60
>>36
あぼーん wwww
2024/10/24(木) 01:20:49.16ID:vhrgt/OV0
>>145
もおおwww

消費税の目的は、社会保障の安定財源を調達し、社会保障の充実と安定を図ることです。

だから原則て書いてるだろwww
おれは自民党でも官僚でもねぇえよ
2024/10/24(木) 01:20:53.18ID:uers9yJ50
高齢者は社会保険料を年70万で生涯2600万円くらい払ってきた
今の若者は年収も100万円低いから生涯2000万くらい払う事になる
若者は人口も少ないので将来もらえるお金も足りなくなる
高齢者は将来世代のために年金危機180兆円をためている
65〜69歳就業率は50%で将来世代のためには足りている
年収も少なく人口も少ない若者ために働いている
2024/10/24(木) 01:21:16.33ID:qJ3f0kgC0
>>146
その働いてる人ってのは低所得者なんですか?
消費税を減らすとなぜ低所得者の負担が増えるのか謎ですね
消費税は法人税や所得税減税の穴埋めで上げられてきました
法人税や所得税は累進課税なので低所得者の負担は減りますよ
151 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2eea-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:21:48.24ID:YBgJoNLA0
税収は増えまくってるから別に消費税減らして無駄遣いやめりゃいいんだけどな
取れる限りは無駄遣いやめない国だからな〜
2024/10/24(木) 01:22:32.53ID:EoJzWi110
なんか言ってることめちゃくちゃじゃね?
2024/10/24(木) 01:22:47.23ID:qJ3f0kgC0
>>148
それが真っ赤な嘘なんです
消費税を全額社会保障になんてお金に色はついていません
消費税を全額社会保障にするなら特別会計にしますよ
そうしないのが証左ですね
2024/10/24(木) 01:23:21.19ID:JoqyRYgy0
収入がないなら先ずは支出を減らす これ当たり前
2024/10/24(木) 01:23:42.15ID:vhrgt/OV0
>>153
俺に言わずに国言ってくれよ
2024/10/24(木) 01:23:55.00ID:qJ3f0kgC0
>>154
防衛増税なんてもってのほかですね
2024/10/24(木) 01:24:23.72ID:WYjjUGD60
>>1

低所得者はその計算が『逆』になる。

はい、おまえの負けーーwww

1週間前のスレじゃん。
2024/10/24(木) 01:24:24.65ID:qJ3f0kgC0
>>155
国は嘘をついてるということです
気づきましょう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b971-P2F4)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:24:25.39ID:LBPGcSoI0
税金上げて消費を下げたら不況になるって学校で習わなかったのか?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0263-ymXW)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:24:36.17ID:33BWbJPr0
医療費負担を一律3割にして
高額医療制度は75歳以下しか使えなくすればいい
2024/10/24(木) 01:25:18.93ID:vhrgt/OV0
>>158
はぁ、、、言ったら控除減りますか?

いいえ

むしろ控除増える方が嫌です
2024/10/24(木) 01:25:29.13ID:PH1zS2fF0
>>142
例えばデンマーク
社会保障費は税負担が大きい
当然それは応分負担の原則で、高所得者が高い負担率となっている
翻って日本は低所得者が負担率高くなってる
これが問題
p://ictj-report.joho.or.jp/2204/sp09.html
ps://i.imgur.com/l9kSNdQ.jpeg
2024/10/24(木) 01:25:44.18ID:qJ3f0kgC0
>>160
そんな社会で真面目に働こうと思いますか?
老後に不安しかないですよね
益々金を使わなくなりますよ
2024/10/24(木) 01:25:45.13ID:PH1zS2fF0
>>148
嘘です
2024/10/24(木) 01:27:11.12ID:qJ3f0kgC0
>>161
所得税は累進課税です
低所得者は負担が低いです

消費税は逆進性があります

低所得者が使えるお金を増やしたいなら消費税を下げて所得税を上げてもらいましょう
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a932-x8BY)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:29:35.18ID:i3nwJSQ60
ケンモメンって興味あることしか知らないから
支持する政党の言うことの受け売りするし主張は知ってるけど
基礎となる仕組みについてとかニュースとかは全く無知だからマトモなことを言っても無意味だよ
一から教えることは不可能
2024/10/24(木) 01:30:22.01ID:WYjjUGD60
>>152
そりゃカルト宗教が言ってることだからな。
まともに聞いていたらこっちが損をするわ。
168 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5121-Nxkf)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:33:23.79ID:lkIWfilI0
それっぽっちというならそんな端金集めなくてよくね?
昇給年間1万増えたらいいとこの世の中で月3万手取り増えたらすごいことだろ
2024/10/24(木) 01:34:22.27ID:YqGvEzIJ0
5chをX民にすり替えるあたりもうね…
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e13a-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:34:35.89ID:sYmQMbKf0
法人税減税するときは財源を言わないくせに
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a932-x8BY)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:34:38.19ID:i3nwJSQ60
>>168
減った分を無視してるよね
所得税は割合ダメージ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5103-lnA+)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:35:21.43ID:PcHyhLGt0
社会保険料と消費税どっちが逆進性があるか分かるか?
173安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:36:18.50ID:HLACABPl0
なんで低所得層や高齢者に負担かけるのが良いと思ってるんだよ
ふざけんなよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5103-lnA+)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:36:41.62ID:PcHyhLGt0
>>165
社会保険料と消費税どっちが逆進性があるか分かるか?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a932-x8BY)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:36:47.74ID:i3nwJSQ60
>>173
多いからだろ
176安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:36:55.08ID:HLACABPl0
消費税増税は法人税減税のためだぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4608-7nMc)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:37:09.89ID:yvf1ZcHk0
馬鹿だろ
178安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:37:29.16ID:HLACABPl0
>>175
ふざけんなよ

低所得層や高齢者とか中流から取るなよ
消費税はおかしい
179安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:37:45.55ID:HLACABPl0
法人税減税の穴埋めのためだぞ
2024/10/24(木) 01:37:50.15ID:Mhaf0yNY0
40万がそのまま全部手取りになるとしてなんでそれを全部使う前提で考えてんの
2024/10/24(木) 01:38:20.31ID:GLFkhfwZ0
>>154
水がなければ水を飲まなきゃいいんだな。
おまえは脱水になって死んどけ。

(今年、話題になったよね。)お米の価格がなぜ国によって維持されてるか?
ほれほれ、国の防衛上も重要な話だぞ?
どうだ?ネトウヨ、発狂か?ゲラw
2024/10/24(木) 01:38:48.77ID:qJ3f0kgC0
>>174
一概には言えないですね
低所得者の社会保険料(年金)は一律なので逆進性は高いですが、高所得者になれば負担割合はあがります
で、質問の意図は?
183 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 029d-EaH0)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:39:22.22ID:1gNaXUMu0
総支給40万で9万しか取られてないの?
総支給20万でも1/3は持っていかれるだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-3dxP)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:40:51.88ID:TirKMSvP0
>>37
それでは、こちらをご覧ください
消費税と法人税の比率が😨
https://i.imgur.com/m8PBPlF.jpeg
2024/10/24(木) 01:40:59.95ID:hXpNyIVzM
消費税の逆進性が問題になるのはわかる
これは意味わからない
2024/10/24(木) 01:41:00.27ID:Sk7Dlcg70
消費税と社会保障に関連性がないのに何いってんの
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60a-5/Pf)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:41:16.93ID:ReSV/yd+0
累進課税強化して富裕層からぶんどれよ
どうせ闇バイトされるんだから国がもっと取ればいい
188安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:41:18.73ID:HLACABPl0
なんで低所得層や高齢者から人頭税取るの?

法人税減税の穴埋めだから?
2024/10/24(木) 01:43:01.16ID:1UELBGfD0
取れないところから取ってどうするんや
そもそも消費税は逆進性がある
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02e4-6Oo2)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:43:03.63ID:mB7a6Nbq0
消費税って金額そのものよりも消費する気無くさせるのが問題なんだよな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f260-n1Pq)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:43:09.54ID:1VRTxqhl0
消費税減税言ってる奴にそんなこと言っても通用しないだろ
最早宗教なんだから
消費税減税さえすれば救われる
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5143-BI/k)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:44:13.73ID:TKZhWzE50
現役の増える負担って具体的に何がいくらくらい増えるの?
193安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:44:16.55ID:HLACABPl0
消費税って人頭税と同じだよね事実上
2024/10/24(木) 01:44:25.98ID:Sk7Dlcg70
消費税を増税しても社会保障が減ることはない
そんなことも分からないからザイム真理教と言われる
2024/10/24(木) 01:44:30.64ID:PH1zS2fF0
>>188
イエス!
消費税無くしたらジジババから取れない!と言ってるアホもいますが、高齢者の生活保護だけ激増しています。
ps://i.imgur.com/DlOSyxc.jpeg
196安倍川 (ワッチョイW 0280-0SXx)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:44:37.87ID:/krjUEEn0
どうせ消費税は消えないから何言っても無意味
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c1-3dxP)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:44:43.04ID:TirKMSvP0
>>186
結局のところ
「社会保障維持したいなら消費税増税認めろ!でなければ保険年金廃止する!」っていう二択を迫ってるだけなんだよね

突然カレー味のうんこかうんこ味のカレーを食え!それ以外の選択肢はない!
って迫られたら
俺なら言ったやつ殺すけどね
何いってんだテメーって
2024/10/24(木) 01:47:07.27ID:V8yyqtgg0
低所得者の月収総支給20万でも4万天引きされるでしょ手取り16万になるが全部使っても消費税は1万6000円、これ消費税25%にして総支給20万から手取り20万で5万を消費税で取られても現役世代ってまだ手取り多いんだよ
てかケンモみたいな引退世代でも未成年でもない世代が消費税ゼロを求めるって意味わかんないんだよな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5143-BI/k)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:47:21.80ID:TKZhWzE50
消費減税の主な目的は購買活動を通して貨幣の流通を促進することじゃないの
増税のたびに消費が委縮して経済が縮むデータがあるからじゃあ逆に減税してみようかって発想だったはず
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9b6-ZYRi)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:48:39.77ID:67tTNANZ0
消費税なんて海外みたいに変動性にすればいいだろ
2024/10/24(木) 01:50:01.67ID:WvjPvn+S0
完全に家計簿脳なんだな
2024/10/24(木) 01:50:23.05ID:BabS4z7i0
消費税がデフレマインドの根っこにあるのは間違いない
子供たちに「お金使うと罰金」を駄菓子屋時代から叩き込んできた
2024/10/24(木) 01:51:44.73ID:vLu+6uqH0
消費税を消費者が払ってると思い込んでる間抜けがこの手の論調に騙されるんだよな
売上税を消費税という名称に変更した成果だわな
情弱を騙す事にまんまと成功してる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8144-ZYRi)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:52:38.93ID:yxbJWolc0
消費税は即納できればいいと思う
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0244-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:52:53.28ID:dTQrpDBX0
消費税を増やして、下級にばらまくのが政治の役割😤
2024/10/24(木) 01:53:32.99ID:ut7rhiaX0
もう国民負担率的にこれ以上の増税は悪手
しかも消費税なんて一番最悪の税なんだからw
2024/10/24(木) 01:53:33.22ID:WvjPvn+S0
>>205
下級が苦しいだけやん
2024/10/24(木) 01:55:51.56ID:4NjBmdNg0
消費税10%無くしてその分所得税率を10%底上げした場合
困るのは果たしてどの層かな?
年収500万と年収5000万で考えてみよう
209安倍晋三🏺 (ワッチョイW 51ab-K47v)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:56:01.19ID:SPTgXwQd0
社会保険の労使折半やめろ
その分社員に払え
2024/10/24(木) 01:56:33.03ID:HVXAZTqO0
>>124
ふざけるなクソジジイ
下げるならまず社会保障費下げろ

現役に払わすな
ジジイに金を払わせろ
2024/10/24(木) 01:58:10.40ID:HVXAZTqO0
>>209
これな

労使折半で誤魔化しているが
実際にははるかに酷い重税で苦しめられているっていう
212安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:03:45.44ID:HLACABPl0
人頭税だよな消費税って
なのに低福祉高負担

どこにお金が流れてるのか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61a5-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:04:18.81ID:ndxHkwY40
どんどんやせ細るだけだなこの国は
2024/10/24(木) 02:04:37.61ID:6J0x57NV0
>>1
ここ数ヶ月言ってるけどこれどういう計算なん?
俺36→27なんだけど?
ワンチャン経理が間違えてる?
2024/10/24(木) 02:04:39.60ID:HVXAZTqO0
>>212
どこに流れているかって
そりゃ多すぎる老人の社会保障費に流れて浪費されているんだろうが
216安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:05:37.19ID:HLACABPl0
>>215
それなら高負担高福祉になるだろう

実際は低福祉高負担
お金の流れが計算合わない
2024/10/24(木) 02:06:03.29ID:DEVbLqNc0
「もっと勉強してください」って言葉好きそう
2024/10/24(木) 02:06:18.84ID:HVXAZTqO0
>>216
若者は高負担低福祉
老人は低負担高福祉なんだが
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:06:23.19ID:c2uAeytc0
>>198
4万てなんの金なの?
社会保険料と所得税を累進化すればキミはより多くのサービスを享受できますよ
要は金持ちにもっと負担させないとダメってこと
2024/10/24(木) 02:06:54.52ID:WvjPvn+S0
>>216
消費税25兆
社会保障費130兆

やろ?
そりゃ低福祉になる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0c-Cj0A)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:08:02.09ID:8nsaUpzh0
10%取られるなら消費せず投資にまわしますわな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2eb9-rN05)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:08:35.64ID:Qruxm1zj0
消費税ゼロになれば物価が下がり消費が上昇→企業は重税もなく業績向上→信用創造により世の中にお金が増える→株価も賃金も上がり結婚も増え少子化解決、税収も増え社会保障も充実
良いことしか起こらない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0296-os1w)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:09:51.59ID:H6eLrhDz0
>>1
税率を10%で計算しているようで1/9になってるのがすげーアホっぽい
2024/10/24(木) 02:10:26.65ID:cNx8V9bAM
2024年度国家予算の歳出総額:約113兆円
内訳
社会保障:37兆7193億
防衛関係費:7兆9172億
公共事業:6兆828億
文教及び科学振興:5兆4716億
その他:9兆855億
地方交付税交付金等:17兆7863億
国債費:27兆90億


バカみたいな社会保障費が大問題なのに
老害は防衛費がどうだの、公務員がどうだの
豆粒みたいな枝葉末節で誤魔化すよな

削れよ、老害向けの社会保障
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0c-Cj0A)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:10:33.92ID:8nsaUpzh0
企業は海外に投資しますし
国債の返済もどんどん海外に金流れてますわな
2024/10/24(木) 02:10:40.99ID:5kcX7Wqw0
消費税ゼロ分の税収は増えないよ😢
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:11:16.09ID:c2uAeytc0
消費税はみんなが払わないといけないお金なので
弱者に特に大きな負担になります
所得税は累進化すれば金持ちからたくさん取れてみんながより良いサービスを受けられます
社会保険料ももっと累進化しないといけないのです
2024/10/24(木) 02:12:00.91ID:cNx8V9bAM
>>198
ほんとこれ
消費税ゼロを声高に叫ぶのはフリーライダーのクソジジイ
229安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:12:02.18ID:HLACABPl0
>>227
人頭税だよな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2eb9-rN05)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:12:17.51ID:Qruxm1zj0
消費税は事業者が払っています
2024/10/24(木) 02:12:23.07ID:WvjPvn+S0
>>225
国債の返済が海外?
2024/10/24(木) 02:13:25.88ID:h5SCKLJyd
>>1
ナマポや消費税上げ議論スレには平日の昼でも深夜でもIDを真っ赤にして50も100もレスする人らがこのスレには全然寄り付かず300も行かずに落ちてて嫌儲がそういう所だと察したわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:13:41.44ID:1VRkttRA0
>>215
一般財源で法人税下げたのに?
タゲそらして経団連擁護するなよカス
2024/10/24(木) 02:13:44.39ID:4NjBmdNg0
>>226
所得税に振り分ければいいよ
実質高所得者への増税になるし消費も増える
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e0c-Cj0A)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:13:45.72ID:8nsaUpzh0
使った社会保障費も誰かの収入になってるから
経済活性化してるはずで
そこから取らないとな
2024/10/24(木) 02:13:49.40ID:cNx8V9bAM
>>229
消費税はなくそう
その場合、社会保険料も厚生年金もなくそう
当然、老害向け社会保障制度もぜんぶなくそう

老害以外みんなハッピー
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:14:16.09ID:c2uAeytc0
>>224
社会保障は高齢者だけのものではありません
病気になったときに安く病院にかかれます
だれがいつ病気になるかはわかりません
むしろたくさん働く人のほうが病気になりやすいのでたくさん働く人にはたくさん負担してもらうのが理にかなっています
2024/10/24(木) 02:15:16.83ID:vLu+6uqH0
>>229
まあ実際は赤字でも払わないといけない法人税兼所得税なんですがね
人頭税のように感じるのは子育ても含めて現役世代に重く伸し掛かる税制だから
2024/10/24(木) 02:15:31.00ID:cNx8V9bAM
>>233
歳出の話をしているのに歳入の話にすり替えて誤魔化そうとしているね

老害のせいで膨れ上がり続けている社会保障費が深刻な問題です
クソジジイはこの問題を誤魔化すのはやめましょう
240安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:15:45.23ID:HLACABPl0
>>233
本当これ

法人税減税したんだよな
2024/10/24(木) 02:16:01.65ID:w/tBGbhf0
世代対立煽るとか壺の工作かよ
少しでも矛先変えんとならんから大変やな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-LWe6)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:16:29.43ID:nNqL3RBj0
増税すれば社会保障の維持を約束する
なんて自民党は一言も言ってないけどね
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:17:01.84ID:c2uAeytc0
>>228
あなたもいつか高齢になって働けなくなります
収入がないのに消費税が高いと困るのはあなたも同じ
だからこそ収入がある人からたくさん取るのは理にかなっているのですよ
2024/10/24(木) 02:17:32.93ID:cNx8V9bAM
>>237
詭弁ですね
国民1人当たりの社会保障給付額は、2021年度は 65歳未満て61万9千円なのに対し、65歳以上の高齢者の場合は、現役世代の4倍近い230万4千円です

大半が老害に浪費されています
よしんば社会保障制度が必要なものだとしても、老い先短い老害からは取り上げるべきです
2024/10/24(木) 02:17:42.96ID:vLu+6uqH0
>>230
消費税は事業主が支払うものだって事実はちゃんと周知させていかないとな
老人からも消費税が取れるなんてのは完全に詐欺師の理屈
消費税を負担させられてるのは現役世代です
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:18:29.29ID:1VRkttRA0
>>239
でお前が出すのはいつものGDP比の社会保障の割合やろ?
それGDP伸びてないことが原因だよな
他国は日本以上にインフレしてるのにGDP比の社会保証の割合が増えてないのはGDPが伸びてるから
ちょっと考えればわかること
経団連擁護するなカス
2024/10/24(木) 02:19:11.15ID:sQeskGYp0
家畜が消費税を上げて欲しいと喚いている。家畜は馬鹿だから仕方無い。
2024/10/24(木) 02:19:24.66ID:cNx8V9bAM
>>243
その通り
私もいつか高齢になって働けなくなります

だからこそ、老いたときに備えて貯蓄をする必要があるにもかかわらず、老害の社会保障費に資産形成を阻害されています

私のような現役世代が生き残るために、おんぶに抱っこで生き血を啜る老害は駆逐する必要があります
2024/10/24(木) 02:21:15.73ID:cNx8V9bAM
>>246
歳出に占める割合の話をしているのに、変化率の話にすり替えようとしていますね

老害が社会の負担となっていること
要するに邪魔になっていること
ここを否定したくても否定しようがないから、そういう論点逸らしで煙に巻こうとするわけです

この手の身勝手極まりない老害には反吐が出ますね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:21:26.19ID:1VRkttRA0
逆進性のある税を不景気にもかかわらず徴収し続けてるってことは国が格差を意図的に作り出してるんだよ
どれだけ増税政党と経団連が戦犯かわかる
2024/10/24(木) 02:23:18.66ID:MyGupIPe0
消費税が多いと少子化は加速すると思うよ
実際年間出生数100万割れが消費税8%の後、90万割れが消費税10%の後
もう70万くらいになってるけど
消費税10%って子供10人いたら一人分の経済が全部消費税になる計算だもんな
どうしても子供欲しい人は一人っ子、そこまで求めない人たちは独身や子なし夫婦になるのは当然か
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:23:29.37ID:c2uAeytc0
>>248
貯蓄などする必要はありません
貯蓄せよなどと言うからお金が回らなくなって経済が停滞するのです
なにがあっても心配するな
そう言える社会にしないといけないのです
そのためには貯蓄などなくても安心して暮らせる社会が必要不可欠です
みんな一緒に生き残らないと意味がありませんし治安が悪化しては元も子もありません
愛のない社会に生きる価値などないのですよ
2024/10/24(木) 02:23:47.83ID:GCkFnDdXd
消費税20%にして社保10%下げましょう
2024/10/24(木) 02:24:46.75ID:vLu+6uqH0
>>250
消費税増税は財務省と経団連というこの国のツートップの機関が推し進めてる政策なので
自民党だろうが民主党だろうが結局は圧力に逆らえないんだよね
だからいくら政権交代しようとも一貫して消費税増税は推し進められてきた
255安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:24:56.39ID:HLACABPl0
>>239
その前に日本はOECDでは福祉クソ薄い方だぞ
かなりの下位だよ日本の福祉は

生活保護とか先進国で1番2番の少なさだぞ
フードスタンプに至ってはそもそも制度が存在しないし
2024/10/24(木) 02:25:05.76ID:cNx8V9bAM
>>252
逃げ切りが見えている老害だからこそ
そんな無責任な世迷言をほざけるわけです

我が身可愛さにそういう詭弁をほざく老害、本当に醜く見下げ果てた存在ですね
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:25:18.34ID:1VRkttRA0
消費税上げた戦犯たちは苦し紛れに老人のせいでーというしかない
外国人増やしまくってる連中も法人税減らした連中もライドシェア規制緩和してる連中も同一のネオリベ勢力
258安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:25:37.78ID:HLACABPl0
一体どこにお金が流れてるのか
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:26:08.95ID:c2uAeytc0
>>251
所得税というのは既にあるものから取るわけだから無理なく取れます
それに対して消費税はない人からも取ろうとするので当然ながら子どもなどの弱者には重くのしかかります
所得税を減税しろと言う人は自分さえ良ければ良いというわがままな人です
それに対して消費税廃止を訴えるのはみんなで良くなっていこうとする優しい人です
所得税をもっと累進化してあるところから取らないといけません
260 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 851a-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:26:13.09ID:YT8Ym65X0
消費税が社会保障の為の財源という嘘を信じ込んでて草

https://i.imgur.com/Sc2WzvT.jpeg
2024/10/24(木) 02:26:50.44ID:WvjPvn+S0
まあ
消費税↑社会保障費↑でやっとギリギリの老後なら
消費税廃止、社会保障費ゼロで老後は安楽死の方が
遥かにマシだよな
2024/10/24(木) 02:27:20.24ID:Y9ewcMp40
消費税50%にして払えない奴は自己責任で死ぬばええやん
2024/10/24(木) 02:28:00.67ID:cNx8V9bAM
>>255
福祉が充実しているか否かは
「負担に対して享受した福祉がどれくらいか?」というのを対比しないと適切な結論は出せないよな

その点、日本の老害は大した負担もせずに手厚すぎる社会保障の恩恵を享受している

お前の主張には説得力がないうえ、上記のフリーライドから話をそらそうとしている
264安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:28:04.54ID:HLACABPl0
>>260
ネトウヨネオリベ統一教会 怒りデマ認定
2024/10/24(木) 02:28:11.14ID:cNx8V9bAM
>>258
老害
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:28:20.13ID:rack6LnjH
当たり前だろ人口動態もわからんカスが消費税ガーとか言ってる
老人殺せとか言ってるやつに限って消費税ガーとか言ってる
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:28:40.59ID:1VRkttRA0
>>260
不都合な事実
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:28:56.47ID:c2uAeytc0
>>256
あなた私の書いたこと読みましたか?
あなたは頭はおかしくなっていますよ
サタンか何かに取り憑かれて醜い心になっています
自分がなぜそんなに醜くなってしまったのかよく振り返って考えましょう
私が言っているのはみんなが安心して暮らせる社会です
ご老人も若者も子どももみんながなにがあっても貯蓄がなくても安心して暮らせる社会にしましょうね
2024/10/24(木) 02:29:22.16ID:nNu+AS600
今のジャップって貧困や低賃金の当事者がSNSで権力者経営者目線で偉そうな事言うのが完成しちゃってるからな
高齢弱男が今さら壷ウヨ止められないのと同じでジャップの貧困は自己責任だわ
2024/10/24(木) 02:29:44.00ID:cNx8V9bAM
>>259
>所得税を減税しろと言う人は自分さえ良ければ良いというわがままな人です

笑わせる

消費税を減税しろと言う人は自分さえ良ければ良いというわがままな人です
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11b7-RFIB)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:30:02.28ID:BK6kEjz+0
アホやな〜
所得税上がっても影響あるのは高額所得者のごく一部の層だぞ
株もやらない普通の年収の人は所得税増税されても影響うけない
272安倍晋三🏺 (ワッチョイ ee89-xCVL)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:30:47.01ID:siupEXqZ0
中絶れいわ!中絶れいわ!
子殺しれいわ!子殺しれいわ!
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11b7-RFIB)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:31:14.13ID:BK6kEjz+0
法人税だって上がったところで黒字のごく一部の大企業しか影響うけないだろ
274安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:31:20.55ID:HLACABPl0
>>270
逆な
消費税は人頭税で過酷な制度だよ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:31:38.98ID:c2uAeytc0
>>258
結果を見れば火を見るより明らかです
お金持ちです
お金持ちの数と資産は鰻登りで日本はいまやアメリカ以上の格差大国です
これには流石に頭にきますね
弱者が苦しんでいるのにさらに搾り取って金持ちに渡して
なにがしたいのでしょうか
金持ちどもはまともな時代なら死刑にあって血祭りに上げられていないとおかしいです
2024/10/24(木) 02:31:53.17ID:vLu+6uqH0
>>271
そもそも消費税の何が害悪かって賃金が上がらない事だからな
所得税は賃上げを阻害しないし賃金が上がったら結果的に支払額も増えていくだけで
2024/10/24(木) 02:32:35.78ID:gsUpCJq00
最近高い車まじでよく見るから物品税でええ
2024/10/24(木) 02:33:40.41ID:ZQeoUjOa0
アメリカの兵器を買うから増税するんだぞ
2024/10/24(木) 02:33:51.58ID:IHlD/jFL0
>>1
なんで負担が増えるんですか?
280安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:33:53.10ID:HLACABPl0
>>275
そうなんだよな
格差でアメリカ超えたんだよな日本は
やばすぎだろ

アジアは警察が暴動抑圧するから
暴動とか起きないけど

日本はすでに格差でアメリカ超えた
2024/10/24(木) 02:34:09.92ID:cNx8V9bAM
>>268
お前が言っているのは、お前のような老人だけが安心して暮らしていける社会だ

現役世代を踏みにじって、その犠牲の上で老害がヌクヌクと暮らすクソみたいな社会だ

貯蓄なんてせんでいい?
ふざけるな

老齢年金やら低医療負担やらで過剰に保護されたお前みたいな老害ならそうだろうが
50年後に老人になる俺たちは違う

これ以上俺たちから搾取するな
早く死ね
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:34:16.61ID:c2uAeytc0
>>270
あなた一人で頑張っていますが理屈がめちゃくちゃですよ
あなたはかわいそうな人です
幻想に生きている
無意味な人生ですよ
でも大丈夫
人は変われます
現実を見ましょう
あるところから取ってないところに配ることにはあなたも同意するでしょう?
ならやはり所得税などの累進化こそが正しいのですよ
2024/10/24(木) 02:34:45.93ID:X+b8us0x0
生活保護受給者が所持を認められてないものに贅沢税かけてけ
25%ってとこか
2024/10/24(木) 02:34:49.84ID:cNx8V9bAM
>>274
いいや違うね
お前は老害の視点でしか語っていない
身勝手な老害だよ
2024/10/24(木) 02:34:54.74ID:06RS6TjY0
法人税上げまくって日本企業痛めつければ日本が豊かになるってネトウヨ経済学に騙されてるアホおる? 日本の法人税率くそ高いけど日本は没落の一途だよ
2024/10/24(木) 02:35:34.31ID:cNx8V9bAM
>>282
いいや

現役世代なら誰しも思っていることだよ
現役世代を搾取する老害は早く死ねよ
2024/10/24(木) 02:36:24.44ID:Mi2uzTNe0
消費税上げて社会保障下げる政党作ったら少しは受けそうだなw
2024/10/24(木) 02:37:09.11ID:cNx8V9bAM
>>287
こういう政党は強く望まれるわ
まぁ維新がそれに近いんだろうね
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:37:09.90ID:1VRkttRA0
安定財源とか言ってる時点で詐欺だからな
不景気でも吸い上げ続けるって意味
だから人頭税の性質も持ってる
2024/10/24(木) 02:37:52.82ID:BKYG/PpY0
公務員どもが無駄に金使って規制緩和もしないんだから
公務員どもの無駄をなくさせるのが先
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:38:02.18ID:YJahg9uc0
消費税20%にして社会保険料ゼロにしろ
これが一番若者の負担を取りのぞける
2024/10/24(木) 02:38:40.82ID:cNx8V9bAM
>>291
ほんとこれ

社会保険料ゼロにすれば
消費税3倍にしてもなおお釣りが来るわ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:38:49.01ID:YJahg9uc0
>>290
意味なし

消費税20%にして社会保険料ゼロにしろ

老人優遇いつまでもするな
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:39:11.02ID:1VRkttRA0
>>290
散々公務員非正規に置き換え続けただろ
2024/10/24(木) 02:39:53.27ID:UYUC2JU/0
法人税下げたところで利益は労働者に還元されないってはっきりしたろそこをなんとかしないで労働者も株買え資産倍増とか言ってる国ってどうよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:39:56.77ID:c2uAeytc0
>>281
あなたの世代にも貯蓄できない人がたくさんいるのですよ
そのような同世代の弱者はどうするのですか?
あなたは夜叉に心を乗っ取られていますね
あなたは自分が助かりたいだけなのではないですか?
ご老人を切り捨てて同世代の弱者を切り捨てれば自分は助かると思っているのでしょうか?
それは完全な間違いです
みんなで助からないと自分だけ助かるなどあり得ないのです
あなたは道を踏み外しています
恐怖から地獄への道を歩むのをやめて暖かい助け合いの道を歩み始めましょう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:40:20.87ID:YJahg9uc0
老人医療負担を3割にもどせ
高額医療中止
3号廃止
消費税20%で年金・健保廃止

これで一気によくなる
2024/10/24(木) 02:40:54.75ID:BKYG/PpY0
>>293
まだ足りないと公務員どもが言うだろうよ
無駄を失くさせないと意味がない
299安倍晋三🏺 (ワッチョイW f9a2-3JF0)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:41:13.33ID:HLACABPl0
>>297
逆無料にしろよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:41:56.89ID:YJahg9uc0
はよ消費税20%にして社会保険料ゼロへ
消費税なら無職やナマポや引退後の老人からも平等に徴収できる

いまは若者に増税して老人に選挙の為にくばってるだけ
2024/10/24(木) 02:42:21.17ID:cNx8V9bAM
>>296
老害に俺たちの世代の稼ぎが奪われている
この事実から話を逸らすな

老害は自分の貯蓄で暮らせ
自分の貯蓄で医療サービスを受けろ

金が無いなら早く死ね
若者に頼るな
死ね
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a912-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:43:20.15ID:c2uAeytc0
>>286
あなたは個人的に高齢者に恨みがあるのでは?
普通の人はあなたみたいな歪んだあくどい考えはしていませんよ
みんな大切な高齢者や家族がいるのです
その人たちのことを思えば負担するのは当然だと気付きます
あなたはどうですか?
あなたの心が歪んでいるのを直視してください
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:43:43.29ID:YJahg9uc0
一番金つかう20〜40代から奪い取って65歳が40%になる老人を優遇してたら国は傾く
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-xCVL)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:45:23.14ID:UnbCnvLG0
消費税上げ続けて社会保険料はそれ以上に上がり続けてるけど
正解は消費税を引き下げて保険料も減免するな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a912-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:46:00.34ID:c2uAeytc0
>>301
維新はぼろぼろですよ
だれも維新のようなあくどい政党は望んでいません
大躍進しているのはれいわ新選組です
金がないなら死ねなどそれこそ若者を見殺しにするひどい発言です
撤回してください
あなたのようなあくどいサタンのせいで若者が追い詰められて闇バイトに走っているのですから
2024/10/24(木) 02:46:29.35ID:cNx8V9bAM
>>302
毎月10万以上老害に金を盗まれていれば自然と老害を憎むようにもなるわ

働いていない老害は実感にしくいんだろうがな
真っ当に働いてる現役世代は多かれ少なかれ感じていることだからな

お前みたいな老害には心の底から死んでほしい

もう死だけだからな
お前が人の役に立てることは
2024/10/24(木) 02:46:59.09ID:7e6gT40s0
老害政治家達が生きてる限り税金は上がり続けるよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:47:46.97ID:1VRkttRA0
国民の負担増を行う欧米人のパシリのネオリベはいい加減にしてほしい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:47:54.10ID:YJahg9uc0
消費税20%にして
老人負担3割にもどせば年金・健保ゼロにできる。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a912-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:48:01.69ID:c2uAeytc0
>>304
社会保険料の問題は累進性はほとんどないことです
お金持ちからたくさん取るのは当たり前
だから累進強化しないといけません
あるところからしか取れないのだから
それなのにないところから取ろうとするから闇バイトなどが流行って国がめちゃくちゃになっているのです
2024/10/24(木) 02:48:59.10ID:WvjPvn+S0
>>308
これ
ほんとこれ
2024/10/24(木) 02:49:37.35ID:cNx8V9bAM
>>305
いいから早く死ねよ
2024/10/24(木) 02:49:49.92ID:WvjPvn+S0
社会保障無くして安楽死導入が一番低コスト
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:50:22.67ID:YJahg9uc0
企業負担もへるんだし
消費税20%にして社会保険料ゼロにしろ
2024/10/24(木) 02:50:27.67ID:ZlSYoZTM0
消費税0はアホだと猿でも分かる
2024/10/24(木) 02:50:44.07ID:r+DATlLB0
てめーの住む地域でだけやってろ
2024/10/24(木) 02:50:47.02ID:cNx8V9bAM
>>310
ないところ(=若者)から取ろうとするから
闇バイトなどが(若者に)流行るわけだ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:51:27.04ID:c2uAeytc0
>>306
やはり個人的な恨みがあるようですね
もしかしてご両親でしょうか
図星のようですね
いまのあなたがあるのはご両親のおかげですよ
それにご両親の同世代の人たち
この人たちに感謝しないといけません
いつまで思春期の反抗期のような生き方を続けるつもりですか?
いつまでも甘えていないで責任ある大人として真っ当に行きましょう
あなたの書き込みは大人が駄々っ子をしているようで見るに堪えません
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2e6-5/Pf)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:52:01.63ID:XGLcVNy20
消費税分の額を年金から減らせばいいんだから
消費税を無くして年金額減らすのが一番良しだろ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c617-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:52:48.71ID:a0v9vukY0
消費税は現役世代の事業者が納税してるんだけどな
申告してない裏社会の人は消費税分儲かるだろうけど
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:53:20.53ID:c2uAeytc0
>>317
所得税や社会保険料はないところからは取れませんよ
消費税はないところからもとる悪税です
だからこそ正しい人たちは消費税廃止を訴えているのです
これでわかってもらえましたか?
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82d9-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:55:26.06ID:YJahg9uc0
いまは若者に増税してその金老人に配って票をゲットしてるだけ

もうやめよう老人・無職・ナマポ優遇

消費税ならこいつらもしはらわらざるを得ない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:56:17.30ID:c2uAeytc0
>>320
その通りです
雇われるだけでなにも考えてない人は理解していない
消費税は中小零細に取ってもっとも辛い税です
中小零細は価格転嫁できないので消費税の影響をモロに被ります
日本の屋台骨である中小零細を潰さないためにも消費税は廃止しないといけません
れいわ新選組から学んだことを思い出させてくれてありがとう
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6211-raFu)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:56:24.03ID:0fiXAIau0
馬鹿に正論を言っても通じない
2024/10/24(木) 02:56:29.66ID:qwttkXtR0
>>1
れいわの政策は所得税も下げるんだぞ、低所得者のヤツは
累進課税強化だからさ

累進課税強化と言ってもわからんかw
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:56:33.42ID:1VRkttRA0
>>322
お、量産型アメポチネオリベ仕草だね
2024/10/24(木) 02:56:49.16ID:WvjPvn+S0
ID:cNx8V9bAMとかID:YJahg9uc0が
安楽死すれば一件落着しそう
2024/10/24(木) 02:57:12.03ID:cNx8V9bAM
>>318
話を聞かない老害だな

おれが汗水垂らして働いて得た金を、毎月毎月毎月毎月ゴッソリと、大量に、老害に盗まれているの
だから老害が憎いの

痴呆症?
日本語読める?
2024/10/24(木) 02:58:27.61ID:cNx8V9bAM
>>321
消費してんだから「ある」じゃねえか
バカ言ってんじゃねーぞクソジジイ

自分の金で慎ましく暮らせ
それができずに若者に頼りたい、ってんなら早く死ね
330顔デカ 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f200-osXV)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:58:35.32ID:H+O4fL6l0
前に山本が消費税0って事は毎日が10%OFFのセールやってるようなもんなんですよって言ってたけどさ
嬉しいっちゃ嬉しいけどこれで言うほど経済回るのかなって思う
そもそもセールで行列できるのは期間限定って理由もあるし
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:58:51.48ID:c2uAeytc0
>>325
その通りです
格差がひどい
アメリカ以上の格差です
だからこそ累進強化して低所得者は納税免除して高額所得者からはもっとたくさんとる
金融課税も8割取って良いと思っています
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:59:06.46ID:rack6LnjH
健保三割
保険料上限撤廃
消費税20%
おそらくこれだけで諸問題の8割はかたがつく
円も強くなる
円が強くなれば働き手を外人で賄える
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5103-lnA+)
垢版 |
2024/10/24(木) 02:59:20.05ID:PcHyhLGt0
>>321
年間一万人の技能実習生が失踪している
不法滞在外国人はどこかで働いているが、もちろん税金は一切払っていない
社会保険料を減税して消費税増税することでこいつらにも負担させる事ができる

インバウンド外国人観光客も同様
2024/10/24(木) 02:59:49.47ID:WvjPvn+S0
>>331
金融課税で8割とかあほなんか?
335顔デカ 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f200-osXV)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:00:23.18ID:H+O4fL6l0
>>328
盗まれてるんならお巡りさんのに通報したらどうっすか?w
2024/10/24(木) 03:00:55.04ID:cNx8V9bAM
>>331
働きもしない
金融資産もない

若者におんぶに抱っこで頼りきりの老害じゃねえかお前
早く死ねよ
337安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 8263-AHms)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:01:10.43ID:ghwXEnje0
無駄遣い辞めて官房機密費と海外カルトへの支出減らせば捻出できるもんな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:01:25.87ID:rack6LnjH
ちょっと鉈を振るって
しかもそれはたいした国民負担にならないのに
反発が怖くてできない
これが自民党政治
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:02:07.01ID:c2uAeytc0
>>329
はぐらかさないでください
あなたには高齢の親族などはいないのでしょうか?
なぜそのような人生になってしまったのか
それはあなたのせいではありませんがご老人のせいでもありません
八つ当たりするのはまるで幼児のようでみっともないことなのですよ
消費せざるを得ないのです
だから少ない貯金から消費税を払うのです
所得税は累進性があるからないところからは取りません
あなたも低所得なのだからもっと少なく払えばいいのですよ
2024/10/24(木) 03:02:43.67ID:7pitajVkM
>>10
前澤友作がそうしろって言ってるしな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61b8-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:04:03.41ID:8ors2z7C0
>>330
消費税を10%に上げてから消費減退して
GDPの6割を占める家計消費が下がってんだから
回る回らないじゃなくて困窮してんだよね
2024/10/24(木) 03:04:22.58ID:WvjPvn+S0
まあ35歳以上の高齢者は
活かしておいてもムダっちゃムダだわな
2024/10/24(木) 03:04:28.25ID:cNx8V9bAM
>>339
話そらしてんじゃねえぞ貧乏ジジイ

老害が俺から搾取してる毎月10万以上の金、これ返せよ

老人は自分の金で慎ましく暮らせ
それができない貧乏ジジイは死ね
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:04:54.68ID:c2uAeytc0
>>333
外国人など微々たる数です
あなたの意見は一般的には鼻で笑われて終わりです
いつまでヘイトをしているつもりですかもう時代が終わっていますよ知恵遅れだけですね
2024/10/24(木) 03:05:40.53ID:xsXsSC5sd
政治家様が賃上げ賃上げと仕事してるアピールしてるけど時給がほんの数十円固定給が数千円上がったところで国と自治体に奪われる年金税保険税住民税所得税も上がるからちっとも裕福になんかならねんだわ
そんなことより本気で国民の可処分所得増と少子化対策を考えるなら手取りが増えない賃上げより社会保障費を減額する方が効果あるし簡単って西田昌司も予算委員会での質疑でも加藤内閣府特命担当無能大臣様に言うてたやろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51c4-Or+P)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:06:53.69ID:xhR1P+QF0
年金制度もギリギリだからな
この制度を全面改革しないとあかん
347顔デカ 警備員[Lv.26] (ワッチョイW f200-osXV)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:07:42.85ID:H+O4fL6l0
>>341
困窮の解決策としては軽微に感じるって話だよ
2024/10/24(木) 03:08:19.44ID:cNx8V9bAM
日本経済がまだ強かった頃を生きてきた老齢世代なら当然貯蓄ができたはずで
にも関わらず金のない老害は将来設計が甘すぎたんだろう

そんな連中切って捨てるべき
アリとキリギリスにおけるキリギリスだもの
飢えて死ね
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6149-moUG)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:08:42.13ID:2AaoJJ0T0
社会保険料減らすなんて不可能なのにな
貧民庶民は国民に夢を見てるのだろう
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:08:43.85ID:c2uAeytc0
>>343
お金持ちなのはご老人だと言っておきながら金融課税には反対なのですか
ちょっとおかしくてわらってしまいました
これではっきりしたようですね
あなたは個人的に高齢者に恨みがあってその歪んだ恨みから罵詈雑言を吐いているのです
そのことに気づけてよかったですね
辛い人生でしたね
自分で作りあげた悪夢のような幻想と戦い続けるのはつらくて不毛な人生です
あなたにはそのような無意味で醜い人生を送ってほしくない
まずは自分のトラウマを癒すことからはじめてください
2024/10/24(木) 03:09:36.81ID:3KmMIm1z0
>>36
5%から10%に上げるのは3党合意で上げたけど?
実際上げたのは安倍自民党時代だし上げる気ないなら撤回出来たよね?その時に約束した議員定数削減は撤回したんだから
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6149-moUG)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:10:42.83ID:2AaoJJ0T0
痛いほど気持ちは分かるが無理な物は無理なんだなこれが
2024/10/24(木) 03:10:50.92ID:cNx8V9bAM
>>350
お金持ちなのはご老人など一言も言っていませんし、そういう文意のレスもしていません
捏造するのやめてもらっていいですか

早く死ねよ
お前が生きているだけでおれたちの世代は迷惑してんだからよ
早く死んでくれ

「ありがてえ、ありがてえ」
「死んでくれてマジ助かった」って手くらい合わせてやるからよ
早く死ね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:12:31.64ID:c2uAeytc0
高齢者の数が多いのだから社会保険料も高くなるのは当然なのでは?
それに文句を言っても仕方がないでしょう
みんなで支えるしかないのです
社会というのは支え合いです
これをやめるというのなら奪い合い殺し合いの時代に逆戻り
そうなれば数の多い高齢世代が勝利しますよ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8632-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:12:57.55ID:9EBuxRpF0
何で消費税減らしたら所得税あげるんだよ
2024/10/24(木) 03:14:04.33ID:WvjPvn+S0
>>354
高齢者なんて数居ても即殺されるだけや
2024/10/24(木) 03:14:49.80ID:cNx8V9bAM
>>354
「支え合い」が聞いて呆れる

若者が老害を一方的に支えているだけじゃねえか
「搾取」っつーんだよそういうのは
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:15:40.01ID:c2uAeytc0
>>353
ご老人たちの命は尊いものです
みんな誰かにとっての大切な人なのですよ
あなたにはそういう人はいないのでしょうか?
であればあなたが死んだほうが早いのでは?笑
2024/10/24(木) 03:15:41.08ID:cNx8V9bAM
>>354
奪い合い殺し合いでいいなら老害ぶっ殺したるわ

さんざん俺の金搾り取りやがって
2024/10/24(木) 03:16:57.09ID:cNx8V9bAM
>>358
いいえ
老人の命は無価値で迷惑なものです
使い果たして役目を終えた消耗品です

さっさとごみ箱に片付けるべきものであって、決して尊いものではありません
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:17:06.90ID:c2uAeytc0
>>356
甘いです
若造など一捻りですよ
2024/10/24(木) 03:18:06.06ID:cNx8V9bAM
>>361
老害の分際でイキってて草
老害なんてバットの一振りでポッキリ折れるだろ
2024/10/24(木) 03:18:31.47ID:WvjPvn+S0
>>361
アホくさ
2024/10/24(木) 03:18:58.05ID:K/IteT2i0
負担の元はなんですか?
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:19:00.49ID:c2uAeytc0
>>360
植松さんですか?
あなたそんなこと言ってると死刑になりますよ
あなたの人生は植松さんの人生のように誰からも受け入れられない歪んで邪悪で不幸な人生です
そのような人生はおやめなさい
あなたが間違っているのです
まずは口をつぐんで孤独に暮らして反省して自分を変えてください
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6149-moUG)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:20:33.35ID:2AaoJJ0T0
高齢者の医療費負担を増やすぐらいしか出来ないでしょ
限度額認定あるからどこまで効果あるのか微妙ですけどね
病院に行くと丁寧に説明してもらえますよ
2024/10/24(木) 03:20:52.80ID:cNx8V9bAM
>>365
お前、資産どれくらいあんの?

こういう身勝手なことをほざく老害の懐事情が気になるわ

金融所得課税8割でいい、なんてバカなこと言っているあたり、まともな資産運用経験もなさそうだし
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:21:20.08ID:1VRkttRA0
>>333
外国人が肥え太る仕組みだよな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a999-D6UA)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:23:07.86ID:c2uAeytc0
残ったのはバカウヨクだけのようですので私もここらで失礼しますね
あとはバカウヨエコチェンバーで楽しんでください
2024/10/24(木) 03:23:33.02ID:UYUC2JU/0
年金社会保険減らせって言うのは自助だけで生きていくんだぞ自分の親の面倒や自分が老人になった時も自力で生きていかなきゃならない訳で今の給料から社会保険料減ったとして何割の人が実現可能よ
2024/10/24(木) 03:24:30.12ID:cNx8V9bAM
>>369
資産管理アプリのスクショとか貼れよ
フリーライダーの貧乏クソジジイ
2024/10/24(木) 03:24:46.19ID:WvjPvn+S0
>>370
安楽死あるからええやん
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02fa-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:24:48.68ID:1VRkttRA0
>>370
サービスそのままで社会保険料を減免すりゃいいだけ
社会保険料を引き上げ始めた小泉純一郎がおかしい
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:27:10.83ID:ydah9wVF0
税金は消費税だけじゃないんだが
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:28:22.49ID:06/LqIE80
増税すると人が飢えて死ぬんだから財務官僚を何人か生贄にしてカルト儀式をやるくらいはして欲しいよな
好き勝手に増税で人殺して自分達はのほほんと天下りじゃバランスが悪すぎる
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:30:27.20ID:ydah9wVF0
消費税減税で減った税収は
株の売買益への増税や裕福層の所得税率UPでカバーすればいい
2024/10/24(木) 03:30:49.01ID:yoZytZ+TM
使わなければ消費税はゼロ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 123a-LWe6)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:36:02.65ID:DLWxiVpd0
消費税を上げて格差を広げたから少子化になって若者世代の同じ世代が少なくなって破滅するじゃないか?
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6149-moUG)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:37:26.49ID:2AaoJJ0T0
政治屋というものは庶民に夢を見させるのが商売ですからね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8db3-gBl2)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:39:01.49ID:hIPbVfRY0
厚生年金も社会保険も住民税も全部消費税に統合しちまえよもう
2024/10/24(木) 03:41:13.02ID:mkDjiFXy0
金融緩和は労働分配に結び付かないという結果が出ちゃってんだから法人税上げて企業の代わりに国が分配すんのが筋じゃねえの?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:46:35.72ID:8ZbRmS5H0
消費税は格差広がってますます日本オワコンが加速するだけだぞ
いい加減学習しろと
2024/10/24(木) 03:54:04.34ID:dri/0Db30
裏金増税バラマキ党なやばいってこと?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c5-1xN6)
垢版 |
2024/10/24(木) 03:55:19.90ID:tT/NC+XB0
>>354
一方的な搾取を支え合いと表現するやつは詐欺師ですよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 650b-6/Jd)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:02:43.00ID:aWegYkew0
消費税上げなきゃいけないは今まで経済の舵を握ってきた正に日本経済を貶めてきた経済音痴の論説だからなぁ
いい加減お前らの経済観ってなんの役にも立たないゴミってこの30年間の歴史が証明してるのにこの期に及んで増税唱えるんだからこいつらの学んできた経済学ってのはつくづく現実と照らし合わせて行われてないってのがよく分かるなぁ
386顔デカ🏺 (ラクッペペ MMe6-XUBk)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:14:25.08ID:GJ8QFHJ8M
消費税をあげて、他も上げてて現役世代の負担を減らす?
裏金貯めてて、2000,万ぽいーなのに財源が足りない?
色々考えさせられるな
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064c-wiM9)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:24:33.75ID:glSqWP2K0
コロナ対策費の財源は?ウクライナ支援のための財源は?って誰も言わなかったよな
2024/10/24(木) 04:28:25.73ID:Trs56Tyx0
別に消費税なんて天地開闢以来の決まり事でも何でもないんだから取る場所変えれば良いだけだからな
税金としては相対的には貧乏人に不利な税制だから区分けをきっちり行わない日本の消費税はあまり良いものじゃないしねぇ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:30:09.40ID:uM+f4sQbH
>>388
超有利だよ
社保受給>消費税支払いなんだから
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5144-U890)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:30:15.90ID:Yof4gl/t0
法人税を上げる
でも実際は徴収せず現金を刷るこれで万事OK
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a981-3Re8)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:30:53.42ID:rNfoFP3K0
まーた騙されとる
欧米は生活必需品には消費税ゼロだっつの
あげるなら嗜好品のみで実質富裕税だからな?
それ以外の増税は有り得んから
生活必需品はむしろ減税してゼロにすべき
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:31:33.32ID:uM+f4sQbH
>>391
普通にとられるが
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c5-1xN6)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:37:46.51ID:tT/NC+XB0
>>391
どこの欧米ですか
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a981-3Re8)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:41:40.56ID:rNfoFP3K0
>>392
少し調べたら分かるが
食料や生活必需品の貧乏人も生きるのにどうしても
必要なもんは非課税かゼロ税率措置だわ
アメリカは近所のスーパーとかで買うならゼロとかにしてんだよ
だから全税収の内の消費税の割合は日本より少ないんだよ
日本の倍取ってるのに税収が少ないのは
高級品からしか取ってないからだよ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:51:13.51ID:RCBUDHWm0
>>21
0はキチガイやねん・・・アメリカの悪い真似すんな。売上税あるしな・・・
イギリスの真似しろよ・・・・

日本が真似するならイギリスだろ・・・消費税17%、食品税0% 庶民困らない。必需品は税率が低い。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:51:24.40ID:uM+f4sQbH
>>394
普通に調べれば嘘だとわかる
だから軽減税率なんだし
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:52:54.06ID:RCBUDHWm0
>>394
売上税があるから0ではない。名前が違うだけ。あとアメリカは例外ね・・・他の国は高いから。
アメリカの悪い真似をすんなwあっちは皆保険制度がないねん。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0234-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:53:53.02ID:E32pHwVk0
やかましいぞ朝鮮人
誰が発言していいっつったよ?!?!?!?!?!?!?!??!!?!?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:54:10.79ID:RCBUDHWm0
企業税の代わりになるから消費税は17%で良いよ。食品税だけ0%にしろ。給料への課税も下げろ。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:55:10.57ID:RCBUDHWm0
>>398
必要だから消費税作ったんだろ。れいわの0はキ〇ガイだろ・・・投票できん。
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:56:10.32ID:uM+f4sQbH
あとアメリカは州ごとにバラバラ
課税方式もバラバラ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 04:57:46.02ID:uM+f4sQbH
>>395
馬鹿がやかましいので俺もお望み通りイギリス式でいいと思う
2024/10/24(木) 05:00:42.35ID:CBBdH4b40
なんの負担が増えるんだよ(´;ω;`)
2024/10/24(木) 05:10:50.21ID:v6Vrq91H0
まさにザイム心理教
狂信者だな
2024/10/24(木) 05:11:38.95ID:oqNFgKUs0
どこから毟るかは置いといて消費税を仮に0にしても個人消費が盛況になるとは思えねえわ
2024/10/24(木) 05:13:23.56ID:WbVSEqqH0
法人税上げれば問題無いぞ
法人税を下げる代わりに消費税が上がってる訳だからね
2024/10/24(木) 05:16:12.42ID:fA+xYEPH0
消費税は法人税下げるための税金だから
働いて金稼ぐとか考えてるやつには
単なる増負担にしかならないぞ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:21:33.00ID:6u8gJuFu0
円安でボロ儲けしてる輸出企業は消費税をほとんど払っていない
金を持ってるところから取らずに持ってない個人から取っているのが日本が不況から脱出できない正体
法人税を上げることが必要
2024/10/24(木) 05:27:54.58ID:GKHvBTux0
低所得者ほど重くのしかかり潤うのは還付金を得られる海外貿易企業だけ
なんで負担は減るどころか増えるだけだぞ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-X4zR)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:37:26.39ID:7ygEoxwAH
キチガイ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:38:37.70ID:7cKYo2/JH
>>409
消費税ガーはまだ良いとして
いい加減還付金益とかいうデマから卒業しろよ
2024/10/24(木) 05:49:03.47ID:aoTEh60R0
でも社会保障下げないじゃん
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-zJtp)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:49:28.82ID:uvjBiUkfd
どの道出来の悪い無駄遣い公務員と意味無し官僚が好き放題やっては取って負担は増えることだけしか無いわ、
何も生み出してないこいつらが湯水の如く作っては無駄に捨ててその負担分を全部庶民に被せてるだけだもの
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:51:40.59ID:JZA6eKR70
アホだw
ならあげろあげろ
30%くらいにするといいわな

反対しないよな?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:52:10.89ID:JZA6eKR70
>>412
当たり前だろ
社会保障は特別会計で保険料で賄うんだから
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:54:49.39ID:7cKYo2/JH
>>412
社会保障受給者が右肩上がりなのに
社会保障費が下がるわけない
上がるのは必然サービスの低下も必然
なので消費税は上げまくらなきゃならない
いまのようにジリ貧が一番不味い
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02b3-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:55:05.58ID:K7Nxh5Sd0
>>30
そうすると内需型経済復活しそうだよな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:55:57.62ID:RCBUDHWm0
>>412
社会保障は仕組み変えないとと無理だ。

年金を一律にして格差無くすとか、アメリカはこれらしい。公平だわ。払ってなくても額は殆ど変わらないとか。
病院が儲けるための巨大利権だから・・・アメリカの3倍とかまで膨れ上がってる・・・・
日本の病院数8500国営5200な・・・先進国平均1000だからなwwwどんだけよwww

世界一の病院数はいらないんじゃね??世界2位じゃダメなのか???138兆円は異常だろ
現役がしぬわ・・・・病院の仕組みがダメなんだよ、診察しないで薬出すようにしないと・・・診察が邪魔なのかと。
病院が利益のほとんどを取ってるだけかと・・・どう見ても病院のせい・・・

外国と比べたらすぐわかるよ(´・ω・`)・・・
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:57:15.79ID:JZA6eKR70
>>30
別にそんな限定せんでも無くすか
ほんと1%固定(インボイスは廃止で)変えないくらいでいいんだよ
後者の方がいいかもしれんが
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:57:43.15ID:8ZbRmS5H0
>>389
あふぉかな
全く次元の違う話やん
消費税は底辺ほど税率高くなるんだわ
2024/10/24(木) 05:58:28.55ID:5aZBQHVrH
社会保障は医療部分に手を付けないとダメ
30年以上右肩上がりで来てた診療報酬を下げるしかない

医師にも負担を
税負担のために痛みを分かち合おう
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:58:44.85ID:RCBUDHWm0
なので叩くべきは年金と、年金は額を一律にして不公平を無くす。
病院改革だな・・・138兆円だからこれが急務。

ナマポとか国家予算の3%たぶん3兆円ぐらい??とかどうでもいいからほっとけ。
むしろ少額すぎるから・・・他国より低い・・・(´・ω・`)・・・

大きな無駄を何とかしないとどうにもならんよ。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 050d-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:58:53.40ID:JZA6eKR70
>>399
そんな夢物語言って何になるの
消費税が一般会計てアホでも知ってるわけで
そんな夢叶うわけないと分かるよね?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:59:15.19ID:RCBUDHWm0
>>421
これな。>>418でもみとけw
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 05:59:45.33ID:8ZbRmS5H0
>>411
デマではない
ちゃんと計算してみろ
消費税免除の取引先の大企業は大儲けや
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:00:01.11ID:RCBUDHWm0
>>423
イギリスの奴だが???夢物語???意味わからんわお前www普通にやってんじゃん・・・
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:00:10.56ID:7cKYo2/JH
>>420
月二万でベーシックサービスうけられるんだぞ
丸儲けだわ
2024/10/24(木) 06:00:14.93ID:hw0UZaR/0
人口減ってるのに税収は過去最高
この状況からさらに増税する意味がわからない
防衛とか社会保障とか国政の要なのに増税しなきゃやれないってのがまずおかしい
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:01:44.31ID:8ZbRmS5H0
>>427
そういう話じゃないっつーの
すぐ話を明後日の方向にもっていくバカ
430🏺 (ワッチョイW 0259-PUWh)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:03:04.78ID:+xFmr1el0
だから薄給な人ほど負担が大きくなるんだろ
100万使える人の10万と10万の人の1万はまるで違う
なんならいっそ今すぐにでも20%に上げてみろ下から倒れていくから
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:03:05.14ID:RCBUDHWm0
>>428
国家予算見たこと無いの???普通に大赤字やん・・・・世界1の赤字国だぞ。。。。
さすがに能天気すぎる・・・・(´・ω・`)・・・
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:03:35.24ID:RCBUDHWm0
赤字額世界1位です(´・ω・`)・・・・ワロタwww
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:04:37.41ID:RCBUDHWm0
>>430
消費税は貧乏人ほどメリットデカいよ。逆やねんwww
食品税は下げれば良いだけだからな・・・変動制だよ・・・
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:05:13.07ID:8ZbRmS5H0
>>433
算数も出来ないバカ
消費税は逆累進です
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c685-nV0L)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:05:16.56ID:Onh+4qM90
そのうち所得税や住民税にも
消費税かけるようになるよw
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:05:31.56ID:RCBUDHWm0
食品に8%かけてるのがそもそも間違ってるんじゃね・・・外食も出来んwww
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02b3-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:05:50.44ID:K7Nxh5Sd0
手取り12万
手取り27万
手取り40万

とかがあるならお家賃も手取り3割で同じお部屋で4万、6.75万、10万とかの世界ならわかるけど実際はみんな同じ値段の家賃でしょ
だから貧乏人の方がキツいの
物価だってみんな同じでしょ

なのにその下層からも消費税は削り取っていく
働いていない働くの禁止の子供にまで支払わせるのって冷静に考えたら狂気としか言えないわ
438🏺 (ワッチョイW 0259-PUWh)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:06:02.18ID:+xFmr1el0
>>433
生きていく上で最低限必要なものに課税しないならな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:06:07.21ID:RCBUDHWm0
>>434
それ間違いだから・・・イギリスとか見て見ろ(´・ω・`)・・・
日本が言ってる逆進性は間違い、大嘘です。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:06:50.32ID:RCBUDHWm0
>>438
それが普通だぞ。全部にかけるわけねーだろwwwアホジャンそれじゃ・・・
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e2e-6H5T)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:07:30.06ID:gZGV7U3D0
贅沢税復活させろや
442🏺 (ワッチョイW 0259-PUWh)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:07:33.84ID:+xFmr1el0
>>440
全部にかけてる日本はアホだということか
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:08:37.99ID:RCBUDHWm0
欧米諸国、アメリカ除く大抵消費税平均20%と言われる。
食品は安いぞ・・・

だって消費税って=企業税だからな。高い方が貧乏人に優しい(´・ω・`)・・・
なので海外は消費税が高い。必需品はイギリス0%よw
2024/10/24(木) 06:09:11.57ID:FfbCD8vW0
だから社会保障に使ってねーって今の政府が公表したろ
アホかおまえら
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:09:20.45ID:RCBUDHWm0
>>442
そういうことだな。日本も8%でとまってるやん、ほか10%
もっと上げて食品だけ下げればいい。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:09:33.55ID:8ZbRmS5H0
>>439
なんでこういう馬鹿って数値を出して比較できないんだろうw
消費税ってのは貯金出来ないほど貧乏な人は税率10%
金余りまくりの金持ちほど税率は0%に近づいていく
これが消費税な
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a945-+NpD)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:10:28.50ID:iCQd5ZpF0
消費税も増税して所得税や保険料も増税する
それが自民党
消費税増税したらその他は減税になるとかあり得ない
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:10:28.85ID:RCBUDHWm0
石破が総理だったら有能だからうまくやると思うよ(´・ω・`)
まだ分からんけどwww
2024/10/24(木) 06:10:51.80ID:9EINea/W0
全部累進課税にして嫌って日本脱出した奴は日本で経済活動出来ない様にするのが一番良いんじゃないの
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:11:26.05ID:RCBUDHWm0
>>446
なんでオマイみたいな超無能って外国を比較できないんだ??
お前より経済発展してるイギリスとかのほうが100倍頭いいよ・・・・

マジ無能だろお前(´・ω・`)・・・・
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:11:38.09ID:8ZbRmS5H0
>>443
バカか企業税じゃねーよ
消費税は最終購入者が払う税
商売してる奴は還付されるから逆に大儲け
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:13:13.13ID:RCBUDHWm0
>>451
ちなこれ経済学者の受け売りだからな・・・
おまいは最初からかちめ0だぞ・・・

海外見たら正解なんてわかるやん・・・消費税は上げたほうが良い。
だかられいわは間違いだな。
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:13:18.78ID:8ZbRmS5H0
>>450
そうやってすぐ話を逸らすw
税率高いところは日本よりさらに貧乏人がきついってだけの話な
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:13:55.69ID:RCBUDHWm0
アメリカの悪い所ばっかり真似しようとすんな( ゚Д゚)<氏ね!
破綻するだろ・・・
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4e-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:14:01.95ID:I9/BTZM60
>>37
そうやって法人を保護して個人を虐めた結果
個人の金が無くなり内需が死亡
企業は過去最高益を連発するが賃上げ無し
経済は30年間停滞
高度人材は獲得できず
低い賃金で日本は中国の下請け国となった
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:14:23.74ID:7cKYo2/JH
>>425
税抜き200万円原価税抜き100万のもの
国内販売
販売額220万-原価100万=120万-納税20万=利益100万

輸出
販売額200万-原価100万-仕入れ時消費税10万+還付消費税10万=利益100万

A
輸出還付で利益はでない
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:14:25.92ID:RCBUDHWm0
>>453
消費税低いからきついわけねーだろ??アホかw
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:14:33.18ID:8ZbRmS5H0
>>452
政府の御用経済学者でしょw
まともな学者は俺と同意見や
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:15:25.23ID:RCBUDHWm0
基本税率、消費税17%でも食品は1%とかなんだよ。これが海外。
きついわけねーだろwww
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:15:40.58ID:8ZbRmS5H0
>>456
輸出還付ではなく免税業者との取引で儲かるんだよ
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:16:14.51ID:RCBUDHWm0
>>458
お前はアホだろwwwまぁどうでも良いけどね。れいわとか少数派だし・・・
2024/10/24(木) 06:16:53.78ID:045tJdQ90
日本は税金を悪用する腐った連中しかいないのでダメです
2024/10/24(木) 06:17:15.55ID:2tdB/Wy00
>>439
ドイツは?
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 020d-UTDo)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:17:22.60ID:weWhMzl+0
じゃあお前だけ払っとけ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a99b-UTDo)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:17:24.51ID:agbRp8en0
>>437
消費税導入の時点で財務省もこの点認めていて
「財政健全化を国民が自分事として考える契機にしたい」というのが導入の理由だった
これはレジ袋有料化に際しての環境省の説明で「CO2削減に寄与しない」ことは初めからわかってたのと同じ
「いや実はレジ袋有料化でCO2削減出来てるからもっとレジ袋の値段を上げればいい」とか言ってる人がいたらキチガイでしかないのに
なぜか税制の話になるとこのようなキチガイじみたことを抜かすアホが必ず涌いてくる
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:17:28.06ID:7cKYo2/JH
輸出還付金の問題点は国庫に税が入らないことであって企業の利益はプラマイゼロ
租税条約だから輸入の際は相手国に消費税収が入らないので仕組み上はおあいこだが
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:18:06.05ID:RCBUDHWm0
石破はひろゆきレベルでマトモよ。有能だから大丈夫だろうけど・・・嫌になってやめそうだよな・・・
マトモな総理が良い・・・石破以外なら自民党はいらない・・・
2024/10/24(木) 06:18:23.93ID:2tdB/Wy00
>>459
1%ってどこの国?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:18:40.59ID:RCBUDHWm0
>>463
平均20%って言われてる、自分でググってくれ。食品は低いだろうね。
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:18:54.68ID:7cKYo2/JH
>>460
輸出企業は仕入れ時に消費税を払ってる
脱税免税業者が存在するなら
インボイスできっちり取り立てるだけ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:19:07.29ID:RCBUDHWm0
>>468
イギリスだな食品が低いらしい。てか0ってきいたけど。
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:19:39.92ID:RCBUDHWm0
ある程度は自分でググれw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e30-tHYS)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:20:10.82ID:nkXJbj8o0
まるで消費税上げていけば負担が減り続けるみたいなこと言ってんな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4e-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:20:14.09ID:I9/BTZM60
>>418
日本における医療費の対GDP比はイギリスやカナダと同水準でドイツより低い

問題は財源が個人負担に偏っていること
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:21:30.69ID:RCBUDHWm0
>>474
医療規模が全然違う。そもそも国家予算に対する割合で比較するべき。
同水準では無いよ・・・ドイツアメリカの2~3倍の規模になってる。ダントツの世界1位
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:22:10.14ID:RCBUDHWm0
>>474
規模が小さかったら大赤字で大騒ぎしないねんwww当たり前だろ・・・
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:23:12.32ID:RCBUDHWm0
世界2位の医療規模は2~3分の1だぞ・・・
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:24:03.80ID:RCBUDHWm0
大赤字はすべて社会保障費のせいだよ。他は適正だからwww
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-MMaT)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:24:32.02ID:RCBUDHWm0
公務員の給料がちょっとおかしいけど750万wこれは異常w
2024/10/24(木) 06:26:08.07ID:GNP0PuJK0
消費税が社会保障に全額使われるという嘘を何周遅れで信じてるのか
消費税が増税されて変わりに何が減税されたか調べろスカタン
2024/10/24(木) 06:28:50.90ID:CBBdH4b40
>>405
上げたらもっと冷えるだけなんだが
2024/10/24(木) 06:28:51.46ID:CBBdH4b40
>>405
上げたらもっと冷えるだけなんだが
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:29:15.39ID:7cKYo2/JH
>>480
消費税収24兆
社会保障費38兆
-14兆
スカタンはお前
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86f2-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:31:41.99ID:qkdhrYUZ0
減税ポピュリズムってアホかな
需要増加と円安加速で物価エグいくらい上がる
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:32:42.06ID:7cKYo2/JH
>>484
こいつらまじでトラスに学ばないよな
2024/10/24(木) 06:33:04.40ID:GNP0PuJK0
>>483
は?その24兆が全額社会保障に使われてるのか、変わりに何が減税されてるかって話やろ
スカタンはお前や
2024/10/24(木) 06:33:46.12ID:5aZBQHVrH
IMFがギリシャ、アルゼンチンに介入して真っ先にやらせたのが公務員の大量解雇

日本も財政再建目指すならそこに手を付けないといけない時期だぞ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1c6-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:35:02.96ID:Azr/k1gK0
で今まで消費税増やしてきて何か良くなったん?w
ただただ借金を未来の人に任せてるだけじゃ?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:38:18.43ID:7cKYo2/JH
>>486
どこに使おうが収支が完全にマイナスなんだから
消費税は社会保障費に使いきられてるんだが
特定財源にしたら社会保障が1/3カットされるって理解してんのか?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5177-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:42:01.57ID:StqDMhCb0
消費税上げたら社会保険料減るの?
んなわけないやろ 今まで何を見てきたんやw
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ecf-6tsX)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:42:10.51ID:VPmjlUTh0
消費税なんて無くても余裕なのに金が無い事にしたい連中
2024/10/24(木) 06:47:14.52ID:neW0WU4b0
安楽死安楽死って言ってるけど実装されたら現役世代の安楽死率の方が高そう
2024/10/24(木) 06:47:42.37ID:sgEgzQ8C0
>>487
これと医療費一律3割負担でかなり良くなるよな
2024/10/24(木) 06:48:58.23ID:k5+ZxY6v0
政治団体と宗教法人から税金取って医師会の献金問題にメスを入れたら、全部減らせるんだけどな
2024/10/24(木) 06:50:18.79ID:045tJdQ90
>>492
天国やんけ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:50:46.33ID:7cKYo2/JH
三割負担は良いけど
健保上限撤廃は絶対やらないとだめ
消費増税より優先すべき
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d8e-jZD6)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:50:50.42ID:Ku2zj/Ss0
>>483
国債発行は無いものとしてるの?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:51:28.68ID:7cKYo2/JH
>>497
国債発行=円安
円安解消=利払い=消費税収
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f299-Y04J)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:51:52.66ID:yMBtklhM0
法人税上げろよ
500 警備員[Lv.22] (ワッチョイW b9de-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:52:14.25ID:BnFBlRyt0
足りないからおかわりって言ってる無能な政治家なんとかしろよ
2024/10/24(木) 06:53:00.70ID:neW0WU4b0
>>495
孤独に働いてるやつから死んでくぞ
2024/10/24(木) 06:53:46.62ID:uNrXQdak0
一般歳出のうち55%が社会保障
国民から集めてる年金や保険料はこれとは別枠
この国が破綻しかけてるのは老人に金を使い過ぎてるのが原因
国際的に見て平均寿命が極端に短い国でならそれも仕方ないのかもしれないが
現状は老人による現役世代に対する搾取でしかない
2024/10/24(木) 06:54:58.10ID:HIP8/8Wm0
いけるわと思ってガンガン上げてくるに決まってるやろ
どんな甘い人生やってん
2024/10/24(木) 06:55:52.51ID:OmW9AKH00?2BP(1000)

>>1
統一マザームーンガイジ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:55:56.31ID:7cKYo2/JH
>>502
だから消費税上げなきゃいけないのに
よりにもよって現役世帯の馬鹿がザイム真理教とか言ってる
2024/10/24(木) 06:56:31.34ID:CBBdH4b40
>>487
ギリシャアルゼンチンとわー国は全く違うが…(´・ω・`)
507安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd02-6Tsy)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:57:09.99ID:2PlEQcNod
消費税みたいな詐欺税はなくした方がいい
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a913-XnM3)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:57:20.47ID:UYUC2JU/0
消費税は食料品や生活必需品は非課税で贅沢品や嗜好品は20とか30%とってもいいだろ車とかだって価格帯ごとに累進してきゃ必要な人も困らないだろ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c29b-E6i8)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:58:30.96ID:tRJjWPWX0
https://i.imgur.com/BqQSL3C.jpeg
2024/10/24(木) 06:58:47.59ID:xv8ZZa1e0
使い方が問題なんだから使い込んでも何の処分も受けない国会議員を一発実刑にしたほうがよくね
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8dd2-6Oo2)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:59:05.93ID:X+munf1c0
こんな当たり前の事も分からんアホおるんか
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4244-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:59:26.06ID:YIpybEiR0
消費税はゼロ
その分公務員の給料を減らせば🆗
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d3-kxzh)
垢版 |
2024/10/24(木) 06:59:33.40ID:1E0keLcV0
消費税なかった1987年バブル期の法人税率43.3%、所得税率最高78%
今は法人税率23.2%、所得税率最高50%
消費税増税して穴埋めに法人税と金持ちの所得税減税してるだけで社会保障になんかほぼ使われてないんですが
514安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.21][苗]:0.15538745 (ワッチョイW 85e5-KFnJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:01:43.49ID:Nj7xS8Of0
まさに53だね
515 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 851a-DaMJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:02:23.01ID:YT8Ym65X0
>>483

そんなに財源がないならなんで法人税下げるの?

https://i.imgur.com/H9guttp.jpeg
2024/10/24(木) 07:02:49.76ID:dSQV6e/M0
マジで社保。高齢社会で老人も払う税から取らないのは意味がないよ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:03:49.33ID:7cKYo2/JH
>>515
だから上げろといってるよな
はっきりいって消費税分賄うのは不可能だけど
2024/10/24(木) 07:04:24.42ID:045tJdQ90
>>501
天国やん
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8547-WcGo)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:06:31.84ID:Z8wOLmsO0
消費税払ってんのは企業だし法人税より取り方が中小に厳しいんだよね
2024/10/24(木) 07:07:49.60ID:GJbSpjof0
問題なのは消費税をあげて社会保障費も上げるとこなのだよ
2024/10/24(木) 07:08:23.83ID:tropw1fh0
消費税なくしたら年金ぐらしのジジイババアからどうやって金とるんだよ!
522赤壺🏺左の壺売り・共産カルト (スフッ Sda2-L/ps)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:09:16.77ID:y6CCOBsFd
>>502
給与所得者からピンハネしてる分が総額ではなく法人も半額負担しとるからなあ
これがなければ日本も賃金が上がり雇用改善するんだよな
法人増税しろというのも高卒共産ボケクズ老害ならではの非常に頭の悪い発想
2024/10/24(木) 07:10:44.30ID:CBBdH4b40
>>522
上がるわけがないんだが…
2024/10/24(木) 07:12:15.32ID:CBBdH4b40
>>502
社会保障を受け取ってるのはほとんど民間企業とそこの従業員なんだが
2024/10/24(木) 07:13:03.26ID:045tJdQ90
>>521
医療費を上げれ
2024/10/24(木) 07:18:00.65ID:CBBdH4b40
>>525
おまいらも払うんやで
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eecf-sTcK)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:19:12.79ID:8d/PaA1X0
税源の前に金使う40代以下が金持たないと始まらないんだって
補助金くれてやるって
貧乏家庭に数万円一回だけあげても砂漠にコップの水
528安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd02-6Tsy)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:19:20.15ID:2PlEQcNod
>>521
そもそも消費税は消費税を払っていません
消費税を払ってるのは事業者
消費税は直接税であり第二法人税のようなもの
消費者が価格税込110円の商品を買ったならそれは最初から値段が110円の商品を買っただけに過ぎない
消費税分を価格に転嫁するかどうかは事業者に委ねられている
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-wA11)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:21:49.17ID:GkV4r+EN0
実際は消費税を上げて現役世代の負担も変えないだからな
2024/10/24(木) 07:24:04.14ID:2tdB/Wy00
>>528
じゃあ払わせとけよ
2024/10/24(木) 07:25:47.22ID:vhuwyTFM0
金持ってる奴から税金取れって話なら資産課税だろ
消費税上げると現役だろうが貧困層が死ぬぞ
2024/10/24(木) 07:25:50.72ID:2tdB/Wy00
>>529
社保の総額が増えても稼ぎ手は減ってるから当たり前だな

消費税を上げた分だけ社保の増額を抑えられる、が正解

もちろん現役サラリーマンにとって都合がいいのはコチラ
2024/10/24(木) 07:27:54.53ID:2tdB/Wy00
>>531
貧困層は所得税減額&給付金だろ

広く浅く税をかけた上で必要な人にはピンポイントで支給するほうがトータルでの効率が良くなる
2024/10/24(木) 07:29:33.50ID:vhuwyTFM0
>>533
金持ってる奴から税金取れって話ならそもそも広く浅くにはならんのだが
前提が違うのか?
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-sQzT)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:34:50.66ID:y6CCOBsFd
>>513
消費税なかった1987年バブル期の高齢化率11%
今は高齢化率30%
dr-med-oben.com/wp-content/uploads/2023/06/gansoudan1-1.png
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-KY/M)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:34:53.82ID:jxmRGi+t0
どっちにしろ負担じゃねーか
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:37:15.97ID:7cKYo2/JH
つうかアホがやかましいのでもう
消費税は社会保障費と同額とする
にしちゃえばいいんじゃねぇの
とりあえず15%は確定だけど
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-so4/)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:40:07.29ID:9jjJpUAM0
消費税をオッケーとする勢に言いたいこと。
還付とかすんな!輸出品でも徴収したらええやん!
2024/10/24(木) 07:40:42.34ID:tGnudWMb0
>>536
若年層の負担を「相対的」に減らることに意味がある
消費税を上げないor減税すれば
本来負担するはずの高齢者が一切負担せず勝ち逃げで死んでいくだけ
2024/10/24(木) 07:41:26.66ID:vhuwyTFM0
金稼げる奴から取る→所得税
金持ってる奴から取る→資産課税
貧乏人からも広く浅く取る→消費税
貯金や投資の余裕が無い貧乏人ほど家計に占める消費の割合が高い
なので消費税は逆進性が高い税と言われる
2024/10/24(木) 07:42:25.39ID:RGEm0PT50
>>184
だから日本企業衰退したんだが
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-irpm)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:42:31.01ID:7cKYo2/JH
>>538
>>466
543安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd02-6Tsy)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:42:43.71ID:2PlEQcNod
消費税が本当に社会保障に使われてるなら、なぜ一般会計でなく特別会計にしないのか
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61b2-l+dK)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:43:14.57ID:il5AnkJ20
消費税減った分だけ流動性が増加するから所得税が取れる

昔は所得税は申告漏れが多かったから消費税がある方が取りこぼしがなかったが

今はマイナンバーや安倍が公務員による口座覗き見を許可したので所得税の取りこぼしは減ってるとは思う
2024/10/24(木) 07:43:53.25ID:iqWvJ+kt0
高齢者にもちゃんと税を支払わせる消費税の方が現役世代にとっては圧倒的に良いのに
何故かお前らは消費税に反対するんだよな
バカに理屈は通じないってのがよく分かる
法人税上げたら企業が日本から逃げていって就職先も無くなると言うのも理解できないようで

まあバカだから収入も低く、収入低いから実際に払ってる税金が消費税くらいしか無いので
消費税だけをやり玉に上げるんだろうけど
この手のバカは仮に消費税無くしたら今度は別のものをやり玉に上げだすよ
断言していいわ
2024/10/24(木) 07:44:30.63ID:EZLPo4n10
たし🦀
2024/10/24(木) 07:44:34.38ID:tGnudWMb0
>>543
特別会計は
医療保険、年金保険、介護保険の紐付き会計が99%なので
消費「税収」を特別会計に組み入れるのは、論理的におかしい
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61b2-l+dK)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:45:43.06ID:il5AnkJ20
企業の「払った消費税に控除」という制度があることの方が問題
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:46:06.19ID:2QeCVUEG0
消費税反対って「金持ちさんを税優遇すればトリクルダウンがきまあす」と信じてるのかな
働けよ笑
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d5-XK4f)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:46:12.19ID:hCyH5f9L0
資産課税でいいよ。無駄に株とか貯金してるせこいやつから取れ
2024/10/24(木) 07:46:37.59ID:RGEm0PT50
>>260
日本企業が衰退した原因だから当然
552安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スップ Sd02-6Tsy)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:47:16.79ID:2PlEQcNod
>>545
消費税に対する典型的間違いのお手本そのものみたいなレスで草
もはや釣りだろこれ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61b2-l+dK)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:47:18.44ID:il5AnkJ20
昭和は消費税が無くて発展してた
消費税は階級を固定化する為の税
2024/10/24(木) 07:48:11.29ID:2tdB/Wy00
>>534
お前は助けられる側じゃなくて助ける側だってこと
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d85-HKvd)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:50:27.19ID:kSAlOiQn0
>>1
この理論だと消費税30%まで上げても怒らないってことか?
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e80-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:51:08.46ID:YhHKFBG/0
>>541
どういうこと?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:51:53.00ID:2QeCVUEG0
若い貧乏人はまず手取りを増やさないといけない
天引き減免>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>消費税減税
老人に釣られるなよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-r8er)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:52:28.48ID:pm4HG55h0
老人と現役、という軸で見ると、こうやって騙される

どの世代からも、儲けてる人間の負担を増やすことが必要なのである
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e51-yoRK)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:53:32.33ID:2sUDBRlk0
ナマポ外人が得するだけだからな
というか外人にナマポだすな
それも密入国なのにおかしいだろ
2024/10/24(木) 07:53:57.77ID:2tdB/Wy00
>>543
特別会計にするってことは逆に言うとキャップするってこと

次に消費税率上げるまでは社会保障費を増やしませんってこと

もちろんその間にも高齢者数は増え続けるので、自動的に1人あたりの支給額は減額になる

ザイム真理教こそがやりたがることだろうな>消費税の特別会計化
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 07:54:57.32ID:2QeCVUEG0
>>558
それって「既に持ってる」やつの論理でしょ
だめだよそれじゃ
2024/10/24(木) 07:55:00.40ID:2tdB/Wy00
>>544
現役世代に過重な負担を負わせるのはやめてくれ
2024/10/24(木) 07:56:45.80ID:RGEm0PT50
>>556
資本主義で勝つにはお金が必要
カネがない奴は負ける
2024/10/24(木) 07:57:39.67ID:6UT6A6nb0
所得の中央値下がってるのにそんな事したら非正規とか死ぬでしょ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e80-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:05:05.06ID:YhHKFBG/0
>>563

何が言いたいの?
法人税収が下がったのは法人税率が下がったからなんだが?
2024/10/24(木) 08:05:47.00ID:RGEm0PT50
>>564
老人人口増えてパートが増えてるからだぞ
2024/10/24(木) 08:06:13.97ID:2tdB/Wy00
>>564
非正規でも社保のほうが高いよ
時給1000円で160時間働いて16万

ここから社保で23000~25000円引かれて、更に所得税住民税が引かれて手取り13万
それに対する消費税は1万3千円にしかならない
2024/10/24(木) 08:06:34.50ID:RGEm0PT50
>>565
それでも世界では高い方で
企業は負けやすくなる
2024/10/24(木) 08:08:02.40ID:2tdB/Wy00
>>565
法人が勝てないから通貨安になる
そのダメージを一番食らうのは通貨安に伴う物価高が直撃する庶民だろ

日本は対GDP比での法人税収が高いグループになる
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e80-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:12:39.77ID:YhHKFBG/0
>>568
まてまて、論点がズレてる
お前は法人税収が下がってる理由として「だから日本企業が衰退した」と言い出した
それはどういうことかと聞いたら「資本主義で勝つにはお金が必要、カネがない奴は負ける」と答えた

…意味が分からん
どういうことなんだ?
2024/10/24(木) 08:14:20.56ID:045tJdQ90
>>526
若者優遇でいいんや
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1900-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:14:43.04ID:O3yZWhSa0
消費税あげても社会保障費に使ってないじゃん
結局社会保障費のためといってまた増税することになる
何度騙されれば気がつくんだコイツら
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-xCVL)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:15:15.18ID:NlgCbxjp0
3万1千円減税されて消費されたら経済上向くぞ
投資に回しても良い
最悪なのは貯金に回ること
企業が内部留保溜め込むよりマシだが
2024/10/24(木) 08:16:57.89ID:KgklvI0YM
消費者が払ってる10% って単に多めに払わされてるだけだから、消費税を廃止したところで販売価格が下がる保証なんてないんだがな
たぶん、普通に今の税込の価格を販売価格にするだけだぞ
2024/10/24(木) 08:17:02.78ID:RGEm0PT50
>>570
高い法人税により日本企業は競争力を失ってきた
日本は非常に長い間高い法人税をかけてきたので
2024/10/24(木) 08:17:43.11ID:tGnudWMb0
>>572
>消費税あげても社会保障費に使ってない

そうした批判があったので与野党一致で法改正後は、法律的に「用途が限定」された
https://i.imgur.com/GW7zest.png
2024/10/24(木) 08:18:20.19ID:RGEm0PT50
>>574
そんなわけないけど
円の信用力が棄損して値上がりはあり得る
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-xCVL)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:18:21.37ID:NlgCbxjp0
>>86
こういう感覚は単なるリーマンやチー牛は持ってないし理解出来ないだろうな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1900-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:20:08.02ID:O3yZWhSa0
>>576
ザル法だよ
わずかでも回せばいいんだから
社会保障費が足りないんです、社会保障費のために増税しますといって増税した後の内訳出してみろ
ほとんど関係ないことに使ってる
2024/10/24(木) 08:23:06.63ID:2tdB/Wy00
>572
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d05.htm
はいどうぞ
2024/10/24(木) 08:23:09.59ID:uers9yJ50
こういう人たちが闇バイトに騙され自民党を応援しちゃうんだろうな
2024/10/24(木) 08:23:26.51ID:2tdB/Wy00
>>469
お前がググれよw
9%だよ
2024/10/24(木) 08:23:52.08ID:2tdB/Wy00
>>471
だから1%ってどこ?
2024/10/24(木) 08:24:26.16ID:tGnudWMb0
>>579
毎年国会に提出されて当然予算審議の題材になってる
https://i.imgur.com/G1oOErq.jpeg
2024/10/24(木) 08:24:30.42ID:2tdB/Wy00
>>579
>580
2024/10/24(木) 08:25:52.98ID:Fky20EOh0
完全に洗脳されてるれいわ真理教の信者には届かない事実
2024/10/24(木) 08:26:09.25ID:Upv6o8tv0
戦争に参加して死ねば勝って平和になるみたいな理屈
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMd5-016T)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:26:48.75ID:JZA6eKR7M
>>1
全然違うな
それは上級保身の悪質なプロパガンダ

世代論はすり替え論点ずらし
階級論で持てる者から徴収するのが正解
2024/10/24(木) 08:29:05.09ID:2tdB/Wy00
>>581
そもそも高齢者が年間70万円を払い続けてきたってところが嘘だろ
今から50年前の厚生年金は6%、今は17%
今の若者は3倍払ってる

お前みたいな嘘つきが闇バイト募集してるんだろうな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:40:13.92ID:2QeCVUEG0
ふつうに働いてたら「法人税が高い」と言われても「弊社はどうかな?自分に悪影響無いかな?」などと考えるものだが
消費税悪玉論者はまともに働いてないやつばかりだから「法人税上げろ(怒」となる
世界の先進国と比べても上げる理由なんて無いのにバカだよね、つまり視野が狭すぎる
2024/10/24(木) 08:40:58.40ID:gm8VMk8V0
>>1
所得税住民税社保そのまま消費増税されるだけやろね
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-FcFX)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:41:00.15ID:EhYR1Uqu0
消費税上げるなら所得税下げろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:44:06.49ID:2QeCVUEG0
昭和は消費税なくて成長してたというのも間違い
昭和の頃に年金世代4000万(うち無職3000万)もいなかったから社会保険料激安だったというのが正解
2024/10/24(木) 08:44:19.10ID:leQ3vErEd
内部留保が積み上がりすぎているんだたら法人税あげてカネを使わせるか税で回収しろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-FcFX)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:47:54.32ID:EhYR1Uqu0
>>594
年々事業規模が拡大してるのだから積み上がるほうが当たり前
中小企業ほど貯蓄が積み上がってて過剰な貯蓄を無理矢理吐き出させるのはいいもしても、その先は株主だから勘違いしないように
2024/10/24(木) 08:47:56.11ID:2tdB/Wy00
>>591
それでいいやん

社会保障費は増え続けるし労働人口は減り続けるんだから、増税されるのは大前提

その状況で現役世代限定の社会保険料所得税法人税の増税なのか、広く浅く課税する消費税増税なのかって話

消費税増税だけで済むならこんな良い話はない
2024/10/24(木) 08:48:51.58ID:2tdB/Wy00
>>594
100社中99社が赤字でも1社黒字なら増加していくのが内部留保
2024/10/24(木) 08:49:03.37ID:S62K3QZz0
>>10
外形標準課税もするといいと思うの
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-03Mo)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:49:21.15ID:U57QeZy8d
取ってつけて、の場所の問題

消費税を無くしたらお金の余裕のある人らから取ればいいだけ
なんで現役世代から取ることにしてんの
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:49:23.31ID:2QeCVUEG0
内部留保を積み上がておかないと不況に耐えられず潰れたり買収されてしまうから自己防衛策として正しい
グローバル資本主義マインドにアップデートしていかないとね
2024/10/24(木) 08:50:16.71ID:2tdB/Wy00
>>599
不可能だからだね
2024/10/24(木) 08:50:41.24ID:Bm8Q0s9fM
法人税って企業の9割は赤字で均等割しか払ってないのにそんな租税限定的な税目でカバーするとか脳ミソ湧いてんのかな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02e9-VwCy)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:51:52.89ID:5lGawkJB0
資産持ちの老人から金取れるのは消費税だけだからねw
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d7f-njd1)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:53:18.11ID:p4uXwef00
こいつらが守りたい「現役世代」…不労所得で豪遊する億り人・経営層
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d85-HKvd)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:53:26.15ID:kSAlOiQn0
>>593
じゃあなんで居なかったのか。戦争で駆り出されて上の世代ごっそり居なくなったからだよね?
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d85-HKvd)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:55:05.85ID:kSAlOiQn0
>>602
9割の中小から吸い上げて利益あげてる大企業から取れるだろが
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-03Mo)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:55:30.54ID:rack6Lnjd
>>601
不可能という意味でなら力関係でそっちからは取ることにする変革は通らないというだけ

どんな理由も捻じ曲げて私服を肥やすお友達に日本が支配されているからだね
政党に依らず、経済団体に依らずどこもかしこもだ

つまり選挙に行ってもここで吠えても何も変わらない事の裏付け

このまま日本は消えるね
2024/10/24(木) 08:57:52.84ID:KgklvI0YM
資産に課税すればええんや
609安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ d2e1-BKKs)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:58:23.08ID:7aQeGOv50
こんな感じの知的ぶったバカが作ったのが今の惨状よ?

発展途上国の土人まで落ちたんだから土人らしい政治的スタンスこそ正解

つまりバカになる事 今テメーの生活だけ考えた政治的スタンスでいいの

バカがどこまで搾取されたら気がつくのかな
2024/10/24(木) 08:58:31.68ID:RGEm0PT50
>>590
いえる
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 08:58:40.73ID:2QeCVUEG0
>>605
3000万4000万という話してるんだから戦死者の数百万がごっそりという表現になるなわけないじゃん
桁が違うでしょ、しっかりしてよもう
612安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ d2e1-BKKs)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:00:42.19ID:7aQeGOv50
コンサル虚業詐欺師の言う事やってたら会社にめっちゃ損失でました

これに似てるよな日本て

コンサルは言います 消費税無くすなんてとんでもない!
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-FcFX)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:01:11.71ID:EhYR1Uqu0
法人税はビジネス環境として相対的に安い国が有利だから日本で上げるとか無理な話だよな
ただでさえ市場は縮小していって魅力ないのに
税率は他国より低くしなきゃダメな所まで来てる
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e0a-f5bJ)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:03:06.41ID:MkDJWEIk0
世論操作スレですねw

アルゼンチンと同じように公務員を大量解雇すれば財源はありまーす
まずはここから行きましょう♪
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:03:48.57ID:2QeCVUEG0
法人税率なんて韓国よりちょっと安いくらいでいいんだよ
いちいち主体的に考える必要もなく周りに合わせるだけでいい
2024/10/24(木) 09:04:33.93ID:5/FMMajo0
日本に強い中央権力は要らんのだよ。分権するべき
2024/10/24(木) 09:12:21.42ID:x6yrsTD60
安い法人税のお陰で
無能経営者の下で企業努力もなしに生き延びてきたんだから
そりゃ30年も停滞するよね
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eecc-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:15:18.16ID:ZPWfxpzz0
>>10
これ
>>1 はアホ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eecc-H3Ra)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:16:08.77ID:ZPWfxpzz0
また逆張りガイジがスレ立てか
2024/10/24(木) 09:16:13.31ID:RGEm0PT50
>>617
逆めちゃ高い法人税が日本
左翼のせい
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-xCVL)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:17:35.41ID:NlgCbxjp0
>>579
特別会計にしない限り社会保障の為ってのは詭弁だよな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 693d-kxzh)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:21:13.14ID:KeFS2Gox0
>>1
総支給の時点ですでに税金取られてるんよな
会社の利益に税金をかけられた上に総支給の手前で個人給与に税金
そのうえで総支給に税金かけて手取りにも税金
そして資産という私財にも税金
給料もらってない底辺層ですらアホみたいに税金払ってる
2024/10/24(木) 09:24:59.49ID:RGEm0PT50
>>622
世界中そうだが?
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:25:11.56ID:2QeCVUEG0
手取りさえ上がればパーッと使う人は一定数いるのだから景気は良くなりますよ笑
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e582-/U7C)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:26:17.95ID:HPtXZgPQ0
言ってることもあり得ないし53万いいねも嘘だし
これもう風説の流布で犯罪じゃないか?
2024/10/24(木) 09:27:39.43ID:RiC8kiYM0
まあ消費税を例えば廃止にしましたとしても今売られてる商品の価格は一切下げないからな
つまり消費税って一見消費者が払ってるようで企業が払ってるんだよ
つまり現役世代の負担増えるとか言ってる時点でナンセンス
2024/10/24(木) 09:33:43.08ID:mXL0hcIM0
上級からしたら庶民の懐事情や生活の質は景気と無関係なんですよ
628 🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.16] (ワッチョイW cd44-3vJq)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:36:54.45ID:U7TkUk1b0
所得税や社会保険料:現役世代が負担
消費税:現役も老人も同じく負担

消費税減税は老人のため
2024/10/24(木) 09:38:00.98ID:V7pq6VC1d
資本主義なんだから金がある個人と企業から取れよ
2024/10/24(木) 09:39:41.63ID:5aZBQHVrH
公務員は50歳定年も導入しないとな
ギリシャは高級取りの老人は解雇or給料大幅引き下げ飲まされちゃったしね
日本もやらないと
631 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7e61-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:39:45.39ID:YJYW7wCF0
物品税に戻せよバカが
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:41:49.71ID:RpB3NKeG0
だから消費税ってのは老人だらけの国になると上がるんだよな・・・

老人だらけの国にしなけりゃよかったのに
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d85-HKvd)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:42:04.92ID:kSAlOiQn0
>>614
まじでこれ。まずは公務員の給与水準を中小並みにするところから
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:43:04.76ID:RpB3NKeG0
>>631
それだと老人から取れない
莫大な数の老人が食うたびに発生する消費税が多額な税収
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e543-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:43:17.05ID:aHpo+Hqk0
野田はベーシックサービスと言ってたような・・・

所得関係なく、国が国内全員に水道利用や医療機関利用を無料で出来るようにすれば
それ以外の内需拡大も捗る
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:44:42.60ID:RpB3NKeG0
>>635
医療無料とか
ますます老人だらけになって増税されるよ
2024/10/24(木) 09:49:49.93ID:nqD0D0khM
>>634
生活必需品は無税か低税率が世界の主流なのに何いってんだこの原始人は
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:53:17.53ID:RpB3NKeG0
>>637
日本の消費税は
老人から取るための消費税という目的が強いから

世界一の老人国なので
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 693d-kxzh)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:56:01.73ID:KeFS2Gox0
>>623
俺とは違う世界に住んでるみたいだな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 09:58:53.93ID:RpB3NKeG0
老人医療自己負担4割にすれば減税可能だろう
2024/10/24(木) 10:02:45.75ID:y0f/FQYo0
何この駄文
馬鹿過ぎて草
2024/10/24(木) 10:07:06.73ID:nqD0D0khM
老人が各種保護を受けられるのは現役時代に国のルールに従ってきちんとお金を納めたからでここに文句言われる筋はない
福祉を削減しろと言ってる自称現役世代がアホなのは自分がサービス受ける時のことを考えてないからだ
実際はろくに税金も払ってない無敵の人なんだろう
643 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7e61-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:07:27.25ID:YJYW7wCF0
>>634
老人から取るのではなく老人に国税を使い倒すのを辞めろ
後期高齢者医療負担1割とか意味不明なんだよ
2024/10/24(木) 10:08:40.90ID:nqD0D0khM
そもそも消費税が福祉目的税という大前提すらわかってないアホがチラホラ
2024/10/24(木) 10:09:59.91ID:jsthEBNAd
>>644
政府の大嘘を信じちゃってるアホ
2024/10/24(木) 10:11:01.58ID:RiC8kiYM0
つーか老人が病院行きすぎなんだよ
ガチで無駄な通院が多すぎ
2024/10/24(木) 10:11:14.68ID:tGnudWMb0
>>643
爺婆「膝が痛いんじゃ」
医者「(使い切れないほどの)湿布出しときますねー」
爺婆「ありがたや」

全部税金
https://pbs.twimg.com/media/GQmAP3NakAABGw6.jpg
2024/10/24(木) 10:25:45.00ID:f0CvqCt80
公務員の詭弁なんか通用しないよ
こいつらマジでこれで通用すると思ってるからな
法人税減税して足りなくなった福祉予算に消費税が使われてる
屁理屈で言えば福祉予算にしか使ってないが
原因は法人税の減税だからな
法人税減税した穴埋めに消費税が使われてるのが事実
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:34:17.02ID:2QeCVUEG0
>>642
>福祉を削減しろと言ってる自称現役世代がアホなのは自分がサービス受ける時のことを考えてないからだ

まだこんなこと言ってるのがいるのな
公金だけで90くらいまで不自由なく暮らせると思ってる現役世代なんていないんだよなあ
もちろん税金、社会保険料はるーるどおりきっちり払っててもだよ
もう高齢者の負担がでかすぎるからちょっと勘弁してくれと声を上げてる時代なんだから
「申し訳なかった、これからは控える」というのが年長者の矜持ってもん
650安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW e5f9-GtMW)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:41:49.61ID:jSMKlgdF0
消費税は企業が払うんやで
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:42:20.01ID:fIWuOB5S0
>>635
野田とかが言ってるそれまんま北欧型の福祉レジーム
どこかの世代に負担押し付けて別の世代だけ恩恵受けるやり方が長続きするはずない
偏った過度な負担と受益をやめて公平にする事でそういう世代間や所得層の不満を抑えるやり方
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 820d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:44:27.70ID:OaxSpOnZ0
>>575
日本の法人税はずっとドイツより低いんだが、そのドイツに逆転されたよね?
2024/10/24(木) 10:46:20.51ID:JaumpKd80
>>635
野田佳彦の言ってるのは財務真理教の増税するためのテンプレ理論だぞ
安倍晋三や菅義偉ですら国民感情気にして増税には及び腰だったが野田佳彦にはそれがない
あいつは生粋の悪
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:52:22.54ID:fIWuOB5S0
消費税無くしてでも社会保障は維持したい
負担は先送りか高所得者層にだけ押し付けろ
こういう声が大きくなるほど反動で新自由主義が台頭する
最初から税取らなきゃ良いとか格差は当たり前とか低生産層が人並みの生活送る必要ある?となっていく
それも無視して放漫財政続けるとIMFの介入で強制的に財政再建化で新自由主義にさせられる

わーくにもうすでにアメリカ的な自由主義レジームを求める声かなりデカくなってると思うんだよな
底辺やおっさんで今消費税減税求めてる奴ら本当に減税なったら断言して良いけどいずれ後悔するよ
絶対消費税無くして今みたいなそれなりの社会保障維持し続けるの不可能だし
2024/10/24(木) 10:53:18.41ID:wlOgotHq0
この理論で経団連は消費税上げさせたい
現役世代以外にも負担させたいから
2024/10/24(木) 10:54:52.46ID:tGnudWMb0
>>655
というか消費税を挙げないから、社会保険料だけが一方的に上がって
当然企業負担も上がるので、もう耐えれないという話

企業負担増やすなと
年寄り本人に負担させろと
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:55:29.32ID:RpB3NKeG0
>>648
穴埋めって言うか
法人税や所得税だと経営者たちが楽々脱税節税するから
そんな対策をしにくい消費税が労働者の要求で導入された経緯がある

それは脱税節税ばかりしてきた経営者が責められるべきだね
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:56:02.24ID:fIWuOB5S0
>>653
増税をいえる政治家がいないのはポピュリズムが蔓延してるだけ
むしろ減税言ってる奴らが悪というか社会保障を破壊する気満々か理解できてない奴ら
付加価値税なくして中福祉・高福祉維持してる国なんてねーから
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:56:57.63ID:RpB3NKeG0
老人福祉削って減税するのが一番いいよ

日本って老人が多すぎるし
こんな沢山の老人は必要ない
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eedc-Kq+7)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:59:11.16ID:pRbtCBsr0
底辺独身だけど俺みたいなのは消費税より給料から天引きされる割合減ったほうが得なんじゃないの?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ ee8d-Lvlv)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:00:27.97ID:jOhV7EmH0
>>10
これな
豊田とユニクロに特別重税かけたらいいんだわ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:02:51.33ID:2QeCVUEG0
>>660
そうだよ
金欠の時は節約して買い控えれば消費税分の出費も減らせるし
だから「消費税がー」な与太話に乗ってはいけないんだ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-PXLh)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:03:40.03ID:X7jhdGzbr
>>660
そうだよ
お前さんは給料の3割も老人に仕送りしてる
2024/10/24(木) 11:03:48.01ID:iqWvJ+kt0
>>576
何言っても無駄だよ
こいつらの結論は、「自分は負担はしたくない!でも保障はしろ!負担は他人にさせれば良い!」
なんだから
その要望のためにあらゆる言い訳、こじつけを使うだけ

アメリカみたいに社会保障がまともにされない国にすればいいんだよ
この手の底辺はいかに自分たちが高額納税者の恩恵で生きているか分かってないし分かるつもりも無いからな
2024/10/24(木) 11:06:51.93ID:nqD0D0khM
>>649
そりゃあお前らが騙されてるだけだろう
国は三十年以上前から同じことをずっと言ってるが全く改善していない
なのに福祉目的税である消費税を余らせて法人税減税の穴埋めに使ってるような有様だからな
予算が余ってるのに足りないという時点でおかしいんだが
お前みたいなバカが騙されてる限り国はひたすら同じ事を言い続け増税を繰り返すぞ
日本より10%負担率が高いだけのノルウェーでお前の言う十分な福祉が実現してんだから制度設計や運用を疑えよ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-YTH6)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:09:25.56ID:2QeCVUEG0
>>665
北欧は福祉が充実笑
それもう終わった話だよ
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0216-EgY/)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:13:00.53ID:kiPPbJzy0
安楽死を否定すれば
若者の負担は決して減らないって言ってるだけだよな
2024/10/24(木) 11:18:53.21ID:2tdB/Wy00
>>652
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/084.pdf
同じだよ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 820d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:25:05.63ID:OaxSpOnZ0
>>668
いや、俺が言ってる「ずっと」は「期間」ね
日本の法人税は「ずっと」ドイツより低いんだが、そのドイツにGDP負けたよね?
2024/10/24(木) 11:28:52.62ID:w6cm7ECv0
消費税の話になると子供からも取るのはおかしい!って言う人がおるけどそれ親の金やん
2024/10/24(木) 11:32:33.33ID:w6cm7ECv0
>>660
消費税は10万使っても1万
天引きされる年金税保険税住民税所得税雇用保険税介護保険税は使わなくても問答無用で総支給20万の低所得からも4万近く奪っていくのおかしいわな
現役で消費税に顔を真っ赤にして天引きされる社会保障費にはなんも思わんやつなんかおらんやろ
2024/10/24(木) 11:43:40.46ID:2tdB/Wy00
>>669
変わんないよ
シュレイダー改革って知らない?
2024/10/24(木) 11:49:51.17ID:iqWvJ+kt0
>>671
ところがどっこい
何故か給料から思いっきり取られる社会保険料と厚生年金には何も言わず
何故か消費税だけを異常に文句言うんだよな底辺は
こういう連中は感情論だからどうしようもない
こういう連中を考慮し、消費税も最初から給料から取る方式に買えたほうが良いと思うわ
2024/10/24(木) 11:53:06.58ID:1tWgCuuc0
消えた年金問題ってあったじゃん、なんで回収しなかったの
いまでも横領やら裏金やらやってるでしょ
投資だかなんだかで定期的に溶かしてるのもわざとでしょ
みんなから集めた年金溶かしちゃったからごめんなさい、増税して補いますとか適当言えば無罪放免なんだから抜き放題だよね
逆に抜かなきゃ馬鹿だよね
2024/10/24(木) 12:18:30.87ID:epKlpUyi0
この国はバカだらけなんだからバカには生かしてもらうコストを払わせるべき
人頭税を復活させろ
払えない奴は懲役
2024/10/24(木) 12:23:24.18ID:epKlpUyi0
>>670
むしろ子供からも定年退職者からもヤクザからもアホみたいに経費つけて赤字にして節税してる個人事業主や中小企業からも取れるのが消費税なんだよな
677顔デカ🏺 (ワッチョイW 8d38-vMZq)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:23:32.03ID:/hbA/8kI0
じゃあ高負担に耐えるから所得税やら社会保障費そのままで消費税ゼロにしてくれ
理屈は分からんが負担増を受け入れよう
2024/10/24(木) 12:32:37.65ID:JNaEXjl40
関税とれよ自国から税金とる時代じゃない
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-ZQ4s)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:33:42.01ID:fIWuOB5S0
当たり前のように先進国で導入されてる逆進性を解消する給付付き税額控除も
資産状況を国が把握して能動的に福祉と直結できるようになるナショナルIDも
なぜか左派の方が猛反対するわーくに
https://dl.ndl.go.jp/view/prepareDownload?itemId=info%3Andljp%2Fpid%2F3050381&contentNo=1
ポピュリズムか新自由主義しか選択肢なくなっていきそうなのが本当に地獄やな
2024/10/24(木) 12:41:03.22ID:5/FMMajo0
消費税増税した分は全部社会保障費に回します!って言ってたもんな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-Vkyk)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:43:35.36ID:PUs+EUqXM
消費税も法人税も法人が払う税金で
消費税は売上にかかる税金で法人税は利益にかかる税金ってだけなんだけど
そもそもこれ理解できないやつ多すぎるわ
そりゃまともに議論にならんて
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-PXLh)
垢版 |
2024/10/24(木) 12:46:59.07ID:Nmty2YLQ0
れいわ「消費税、社会保険料両方削るんだよ😤」
2024/10/24(木) 12:51:30.05ID:uKdDuWT70
というか今年家を買って消費税400万円くらい払ったところだから消費税減税されたらキレるわ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ed4-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 13:11:22.31ID:TVW1bDr+0
貧民どもは経済社会の寄生虫だから


消費増税でぶちのめしておく位がちょうどいいWwww
2024/10/24(木) 13:11:46.49ID:eQePY7Bi0
逆進性が高いてことは年金老人からも等しく取るてことだからな
そのために導入したようなもんだし
2024/10/24(木) 13:12:53.63ID:o/hkhpJd0
>>1
うん子がしゃべった
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 13:13:49.19ID:pzmxVJwZ0
>>672

ドイツの方が法人税が低いよね?
2024/10/24(木) 13:15:44.85ID:045tJdQ90
>>640
若者いじめてないで、はやくしてあげればいいのに
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 028d-PhpF)
垢版 |
2024/10/24(木) 13:21:29.04ID:pzmxVJwZ0
>>687
間違えた
ドイツの方が法人税「高い」よね?
2024/10/24(木) 13:56:08.64ID:WvjPvn+S0
>>492
現役世代も減らさないとだめなんよ
2024/10/24(木) 13:58:35.29ID:h57azybl0
100万以上の消費に100%の税率で消費税かけろ
日用品にかけるな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0276-vcRy)
垢版 |
2024/10/24(木) 14:01:43.62ID:RpB3NKeG0
>>670
てか消費税で学費無償にしたから子供や現役層は福祉還元があるので取ってない
貧乏老人にも消費税上げた分で年金受給額を上げたから取ってない

実質的に消費税は金持ち老人からしかとってない
2024/10/24(木) 14:32:26.60ID:gjjoE2XvM
>>689
変わらない
694 警備員[Lv.1][新芽] (ベーイモ MM96-JLuo)
垢版 |
2024/10/24(木) 15:20:53.28ID:bJYMvAXkM
老人が金使いそうなところに税金かければいい
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2177-63TB)
垢版 |
2024/10/24(木) 16:51:43.37ID:qTFxpR+b0
累進性の高い税制にするのを否定したってお前が富豪になる訳でもないのに頑なに否定してるやつはなんなんだ?
自他境界とかあいまいな人?
2024/10/24(木) 19:38:01.65ID:KgklvI0YM
資産に課税して溜め込ませずに使わせろ
697 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 2e72-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 19:47:50.13ID:YBgJoNLA0
>>696
タンス預金が捗るな
2024/10/24(木) 19:48:37.40ID:ynhm4tNz0
消費税上げても負担減らないじゃん
はよ社会保険料だけでいいから半分にしろや
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e900-nity)
垢版 |
2024/10/24(木) 19:49:09.16ID:YHyaNP8v0
>>697
Z強盗団が捗るな
700 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 2e72-fs0/)
垢版 |
2024/10/24(木) 19:50:07.49ID:YBgJoNLA0
>>699
衰退が捗るな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d0f-ZdtO)
垢版 |
2024/10/24(木) 22:58:09.55ID:Hsqg53rp0
消費税はほとんど法人税の穴埋めに使ってるんだぞ
2024/10/24(木) 23:13:23.73ID:zZjnXQeF0
社保強制やめれば手取り増やせるだろ
どうせ国ぐるみの詐欺なんだし
703安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 0229-6Tsy)
垢版 |
2024/10/25(金) 06:58:14.77ID:pI0umA4u0
与党「法人税下げます」
(ヽ´ん`)「…」

野党「消費税下げます」
(ヽ°ん°)「財源は!!!???」
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d25-cBgZ)
垢版 |
2024/10/25(金) 07:26:20.94ID:M/I9Viql0
てか税金増やす必要あんの?
2024/10/25(金) 07:47:14.91ID:ljCghlpn0
>>704
団塊世代が75歳超えてきてるので
これから高齢者医療費が激増する(確定事項)
なので高齢者の自己負担を増やすとか消費税を上げるしかなくなる
すでに破綻しかかってるので、数年以内の増税は不可避

年金については第二次ベビーブーム世代が受給になる2040年には破綻するので
2035年くらいで増税しないと年金制度が破綻する

大きくはこの2つの大イベントが「確定事項」で待ってるので
必ず増税
まず15%、次は18%
最終的には20%にしないと社会保障制度が破綻する
2024/10/25(金) 10:08:02.52ID:iOUl9Wc00
Zの無能っぷりを見ると20%じゃぜんぜん足りないな
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02a2-H3Ra)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:29:21.10ID:UstWMK850
>>705
じゃあなんで法人税下げるの?
消費税上げて法人税下げてることに説明に一切なってないけど
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 027d-vcRy)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:33:07.58ID:Pw7sXGJ80
>>707
法人税や所得税は経営者や金持ちたちに簡単に脱税節税されてしまうので
消費税が上げられてきた
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2bf-86Qd)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:33:45.46ID:tbpTJwwB0
世論調査に騙されてる人たち
710顔デカ🏺 (ワッチョイW 8df5-vMZq)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:51:53.76ID:Um3+x4J90
>>708
じゃあ節税脱税塞げよ
2024/10/25(金) 11:53:09.92ID:BDxYhWjM0
れいわ真理教のドグマを全否定したら
また狂信者のみんなが発狂しちゃうだろ
2024/10/25(金) 17:30:45.01ID:Uj7yQpuO0
>>24
法人税が少な過ぎるという指摘なんだよ、>>1
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ecf-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:30:36.48ID:NjGBEAxd0
>>103
ならねーよ
配当原資確保するために給料更にカットされるだけだろ
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 05c7-sjEh)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:32:58.10ID:RQxnAnj40
早く消費税30ぱーにしろよ
2024/10/25(金) 18:35:26.37ID:mwrQAL8v0
公務員の人件費を半分にすれば
消費税は0%で済みます
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイ 0d4e-BI/k)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:39:41.61ID:BA3RZfrt0
税金が公平にクリーンに徴収・運用されると思ってるんだろ。裏金報道の何見てるんだろうね。お花畑だよなあ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ecf-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:54:50.71ID:NjGBEAxd0
>>203
消費者が払ってないなら法人税と同様にガンガン上げても問題ないだろ
718顔デカ🏺 (ワッチョイW 8d70-vMZq)
垢版 |
2024/10/25(金) 18:59:45.31ID:Um3+x4J90
>>717
そうはいっても消費税相当分を価格転換されちゃうから
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-Q1vt)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:13:08.09ID:JpM0ouC3a
バカなのかな???
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ecf-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:18:50.06ID:NjGBEAxd0
>>330
れいわ信者が消費税は消費者は負担してないって屁理屈繰り返してるけど、
消費者が負担してないなら毎日10%オフのセールも成り立たないよなw
721 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 6d3b-MNJr)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:19:48.36ID:aScdorPB0
法人税の肩代わりをやらされてるのに
世代間対立煽りで簡単に騙されちゃう馬鹿が多すぎるな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ecf-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:20:24.38ID:NjGBEAxd0
>>718
じゃあ結局消費者が負担してるってことじゃん
723顔デカ🏺 (ワッチョイW 8d70-vMZq)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:22:52.54ID:Um3+x4J90
>>722
納税してんのは業者だけってのは事実
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ecf-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:26:03.67ID:NjGBEAxd0
>>723
納税してるのは業者でも消費者負担となるよう設計されてるのは事実だろ
725顔デカ🏺 (ワッチョイW 8d70-vMZq)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:34:31.92ID:Um3+x4J90
>>724
例えば常時10%オフの店での負担はどうなってるのか
それ以上割引してる場合は

消費税分上乗せするかどうかは価格決定権のある店次第なので必ずしも正確じゃない
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ecf-HKvd)
垢版 |
2024/10/25(金) 19:48:17.85ID:NjGBEAxd0
>>725
10%オフで売ったら10%オフの金額から売った側は売上税を計算して、買った側は仕入税を計算するだけだろ
消費税は課税取引をする限り絶対に上乗せされているのであって上乗せしないという概念がまず存在しない
2024/10/25(金) 20:10:29.77ID:mwrQAL8v0
労働者の給与に10%の消費税分増やして支払って支給させたら良い
労働力を買ってるのだから払わない理由は無いだろう
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e550-rMiE)
垢版 |
2024/10/26(土) 00:15:09.70ID:e6gdzY1M0
現役引退世代から貯蓄し過ぎ税取るのが最適解だと思うのだが…?
それも毎日課税。
そうしないとコイツら金使わないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況