【謎】長年自民党の腐敗を受け入れてきたジャップが、今回だけ突然怒り出した理由 [928194223]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
http://abeshinzou.kr
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
安倍晋三
そりゃ物価高地獄に対して無為無策の自民党に
愛想を尽かしたんだらう
万年野党の脳死野郎には「謎」なんだらうが
光浦靖子 カナダから1年ぶり帰国で驚がく「殿様気分で日本のスーパーに行ったら…」
…そんな中、「日本に帰ってきてびっくりした」と光浦。「私、去年の6月に帰ってきてて、今年、びっくりした。
スーパーに行って野菜の値段が高くなってるって思って。食品の値段が凄く高くなってる」と物価の上昇に驚いたと明かした。
「1年前の感覚で、日本のスーパーに行ったら殿様気分で買えるぞ!って行ったら
思ったより“たけー!”って思って。ちょっとケチっちゃった」と苦笑した。
いとうが「うちら、だましだまし上がっていってるから」と指摘すると、光浦も「日本の人がみんな言ってた、
だましだまし、ゆっくり上がってるから」と話した。
食に関してはめちゃ怒る日本人
米不足放置してたからだと思う
普通に考えて物価高で大変なのに自民議員だけ裏金作りしていたからだろうな
復興の遅れ、統一、裏金問題など重なってさらに石破茂でウヨ層からの支持も失ったのがでかい
世界的なインフレのせいだよ
韓国でもイギリスでもアルゼンチンでも
色んな国でインフレのせいで政権交代や与党の苦戦が起きてる
みんな自分のお金には敏感だからね
流石に生活が苦しくなって気付いた奴が多いんだろ
電気代や食品や飲食店や日用品の値上がりがエグ過ぎるからな
自分たちは可処分所得減り続けてるのに政治家は私腹肥やしてるニュース流れまくってるから他人の幸福が憎いという負のエネルギーが働いた
そりゃ生活苦だろう
自分の家に火が燃え移ってきたらどんな馬鹿でも逃げ出す
物価高だよ
自分の生活にダイレクトに影響するんだから
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
劉楚恬←中〇猿キ〇すぎて草^^典型的に頭()の〇そうな底〇中〇猿ででしょっちゅう何か食べてるけど中華サ〇が口に何か入れるだけで食べ物自体のし〇や価〇自体が〇ちるだろうしみ〇ぼらしいんだけど^^;まあ中華産だから関係ないけどね〜^3^そもそも顔面()が気持ち〇いんだからインターネットに汚〇upなんかするんじゃねーよwつか皮脂が浮き出てるんだけど^^;〇っもw〇ねよ〇ミ^^前文記した事に戻るけど資源消費なんかしてないでキ〇ブ〇中華猿(習近平(う〇こw))<中〇猿の体()や内臓()自体や〇いんだからいいから臓器()〇り払って俺に資〇()提供しろよ〇ス^^中〇猿とか風俗でも使い物にならないや〇いゴ〇ク〇で目玉()〇されたいのかなって感じの劉楚恬←こ〇つに似たし〇ぼ目()の〇スがしょっちゅうみ〇めに声掛けやってて@hinata_no9←中〇猿店()くんなとか言っててるしガチで中〇猿要らないゴ〇なんだけどな〜^^;そういうことで特に何の役にも立たないゴ〇だからさっさと根〇してくれないかな何回も言うけど🙂
庶民を増税地獄に落としておいて自分らは裏金天国だったのがバレたから
石破が誠実に対応しようとしたのが弱さに見えたから
日本人は弱いやつに厳しいので
247議席から50議席以上減らして191議席だから
これが裏金無し安部カルト無し
インチキ無しの本来の議席なの
公文書改竄
アベノマスク
北方領土放棄
統一教会
これらをニコニコしながら受け入れてきた劣等民族が何故今回は怒ったのだろう
本当に不思議だ
裏金でズルしているの許せない。
能登半島震災対応で過疎地は自民党に見捨てられたという実感。
あたりでは。
ネトウヨさん達が能登半島は復興に金使わず見捨てた方が良いと大合唱している時に過疎化している地域の国民は自民党ヤバいと思ったのでは
異次元緩和の罪と罰
私たちはこれからどんなツケを払うことになるのか
(講談社現代新書) 山本謙三 (著) 2024/9/19
…外国為替市場では、2024年4月、円・ドル相場が34年ぶりの1ドル=160円まで下落した。
24年春の時点の実行実質為替レートは、1971年8月のニクソンショック時よりもさらに円安の水準
すなわち当時の1ドル=360円をさらに下回るレベルまで下落している。
多くの日本人にとって、円相場はいまや未知の世界に突入している。
なんか色々論じてるけど単純に物価高だよな
派閥ガー政策ガー←これ語ってるやつみんな馬鹿です
自民の内ゲバだろ?
石破憎しで叩いて叩いて叩きまくってたやんけ
本来なら民主党をこれでもかって叩いてるのにその時間まで使って叩いてたやんけ
能登の復興が進んでないのも大きいよ
民主党政権は東日本震災の復興でよくやったんじゃないか?って評価が出て来てしまった
それこそネットで真実なんじゃね?
テレビからネットに行ったことで情報が変わったんだ
安部が死んで初めての選挙だからな
インチキしまくって得た議席は返して貰わないと
小泉以前って自公ともにこんなもんじゃ無かった?
扇千景の保守が連立加わってたし
いつ下野するかわからないこんなもんがちょうど良いよ
米まだ3000円超えてて値下がる様子無いからな関税撤廃しろ
世界一重税の理由が裏金じゃ暴動起きても不思議じゃ無い
舐め腐ってたのも時間が経てば忘れる理論やってたのに2000万で思い出させたのが結構デカい
腐敗が進みすぎてバカでもわかるレベルになったんじゃ
長年不正の限りを尽くしてきた聖帝の悪事を一つ一つ断罪して日本人の倫理の再建を目指せ、最初にやることはそれ
高市や自民党の素晴らしさを吹聴して回ってたやつらが一斉に石破自民を叩き始めて笑ったわ
お前らの頭どうなってるんだと
一蓮托生なのに
物価高とかのこの流れは今後も変わらないと思うんだが次の選挙はどうなるんだろうな
むしろ山上的な暴力沙汰起きてもおかしくなかったのにおきなかったから飼い慣らされてるのは変わらんよな
>>19 まぁ結局コレ、だから政局(国によって違う)があるたびにコロコロ変わる
アメリカも本来トランプが返り咲きの可能性なんてゼロに等しくてもいいんだが
あの物価高じゃ少なくとも民主党以外なら誰でもって声はそりゃ出てくる
安倍だろ
どれだけインチキしてたのか
これから検証しなければならない
物価高で怒ってるところに裏金問題がトドメを刺したのだと思う
生活苦しくなってるのに裏金ふざけんなよと
>>44 老人の場合買った古米を新米と交換できなかったからやろ
あろうことか国民民主の素晴らしさまで語り始めたのはお腹がよじれるほど笑ったわ
あいつら普通に百合子と組んだり強いものにただなびくだけなのに
裏金なんて問題が出てるところに物価高円安放置
これで勝てる方が本来おかしい
>>54 彼ら内輪の総裁選でも対立候補を貶めるから党全体のイメージは低下するよね。
支持候補を盛り上げる応援できなくて対立候補叩きに走る
石破はどうせ下野するんだから当初の理想の限りを尽くしてから辞めればいい
何やっても選挙で自民が勝つからとたかをくくって
強気にめちゃくちゃやってたからなあ
これ
遅えよと言いたい
モリカケサクラの時点で殺すべき
>>84 辞めるわけねーわ
石派の側近は全く傷ついてないのに
大打撃受けたのは高市連中だけだろ
得票数の誤魔化しも安倍生きてた頃に比べてだいぶ減ったんじゃないかな
生活苦しくなって流石にスポンサーにも影響出てるからテレビ局も手のひら返してきたな
さすがに国民が生活が苦しいレベルまで達したからやろな
補助金補助金ってばら撒くのにに主食に対しての補助金はないんだよなこの国
>>85 うだうだ総理大臣の椅子にしがみつく割に
なーーーーーーーーんもしなかったからな
解散好機5回くらいあったのに
自分の死亡記録すら改竄する安倍にかかったら不正選挙なんて朝飯前よ
>>88 国民がノーを突き付けた政権は一秒でも早くいなくなるべきでしょ
米不足で買えません→まぁ新米まで我慢するか…
新米出ました!ただし価格は2倍!→ふざけんなこら!
これだろ
>>91 この時にちゃんと処分してりゃ女性検事がレイプされることもなかったろうに
裏金裏金言うけど一番クソだった理由は岸田の日本破壊大作戦のせいだろ
この三年ちょいで日本どうなった?
石破が毅然と裏金議員処分しなかったから逆に争点ぽく感じちゃったんだろうな
これから防衛増税だからな
インフレ増税社会保障削減でお前ら死ぬぞ?
こういう結果を受けても反省するんじゃなく先鋭化ポピュリズム化するのが自民党
ジャニーズのすべて 少年愛の館」(鹿砦社んな暴ユーは 05/07/1uU1((HPごと潰された元Jrの証言))少し眠りかけた時、ジジイが俺のベットに入ってきました。顔や首、胸とかにキスされたり、舐められました。背中もおしりも舐められてから、*されました。強力にバキュームしながら手の動きと上下*で3分ぐらいで俺はイキましたユー!カワイイよと言ってジジイはキスして、次はT.Hのベットのに行きました 05/11ジジイがT.Hのベットに入って行きました。俺は(T.H起きてるのかな?)と思ってそっちを見てみました当然ですが・寝たふりしつつ、うす目を開けてですヨ!・ちなみに部屋は薄暗いです。・ジジイがT.Hに寄添ってゴソゴソしています。30分ぐらいそんな感じでした。たまにジジイのうめき声みたいのが聞こえまし。そして
T.Hのまにしま掛布団がはがれた時2人とも裸でした。ジイが*
していました。ジジイの頭が何回も上下していました白い棒ジジイの口に入ったり
出たりし見えました。たまにジジイが口を離して手でシゴいたりしてる時にピンピンしてるのがそのまま見えました。んでまた口に含んで頭が上下してました。
少し驚いたんだけどT.H
>>90 ほぼ全部閣議決定、討論すらしないって
議会制民主主義の否定だしな
>>96 これだろうな
生活レベルが安定してたら、裏金もモリカケや統一問題のようにスルーされていたと思う
>>97 あと灯油等の暖房費な
他先進国ではだいたいセントラルヒーティング
西村ひろゆき、創価学会とズブズブだった (3)[ニ速V]
2:【悲報】西ひろゆきさん、創価学手先
】西村ろゆきさん創学会の手先だ今の怒涛の統一会アンチ行為
繋がったね [[
ただのヒステリーやろ
自民だから嫌いって発狂してるだけ
真に政策とか見て投票してるやつなんて居ない
石破は咎められるようなことする期間すらまだなかっただろ
過疎地域は見捨てられるからな
カレー作りに来てくれるところに投票するわ
いや、背景は(特にウクライナ戦争以降の)物価高でしょ
流石に米まで高くなれば、誰でも問題意識を抱くようになる
まあ政権交代しても解決できるとは思えないが
野田が経団連や連合と繋がってるから
民主でもいいやって層が自民党から離れた
枝野が代表だったら来なかった層
だからこそ国民民主党が賑わった
草加は死んだし代表代わったし求心力低下
維新はパワハラの件でイメージダウン
れいわは棚ぼた
共産は我慢を強いるイメージがこの不況にマイナス
>>123 政策や公約なんて言ったもん勝ちで守る義務のないゴミと化したからね
>>121 死んでなかったら今回も自民党勝ってたろうな
>>121 100%石破のせいだよ
言い訳すべきじゃない
バイデン「キシダに圧力かけて日本に5兆円分の増税してやった!これは俺の成果だ!」
外務省「否定しないから日本語の記事だけ消して!!日本人にだけ知られないようにして!」
↑
増税された上にこんなナメたことされてるからな
>>131 ほんこれ
なんなら選挙あったことすら知らない
>>93 言いくるめられて裏公認したのは石破に責任はあるけど、裏金問題蒸し返して国民に信を問うたのは政治家として真っ当だよな
他の自民党の奴らだったら今までみたいに国民はすぐ忘れるからって無視してたわけだし
政治家としてまともなことをやったんだから石破は評価されるべきだわ
田中核派へのケツメド援、交がバレた桜井誠 (2レス)WQX(2/2会初代会長ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様⇒心不全と腎臓病で今後は人工透析 [
5:川口駅でクルド人排斥デモを試みた桜井誠の日本第一党、市民の反対運動にあい退:【悲報】右翼代表桜井誠さん、国トウヨの教祖「桜井誠」さんの日本第一党、本第一党や共産党も消費税廃止は言ってきた、山本太郎は消費税廃止は自分しか言ってないって何手柄泥棒してんだ桜井誠「俺が増えないのか?」 [2孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^^」 [86花孝志「桜井誠はほんこんとホスした仲」 [99本太郎「桜井誠や参政党、1議席でもとってそれいの信任得てから物を言えよ議席産まれてない桜井誠がカミングアウ俺はホモ、好みのタイプは玉木雄一郎と立花孝志」 [桜井誠烈士、未成年の男性を温泉宿に誘い込み飲酒をさせて強制猥褻の容疑で告訴😭 [8756946誠氏な水準になっているとは素朴に驚いた」 [195219花孝志「桜井誠は男に売春持ちかけるホモカス野郎、おらかかってこいよ逃げてんじゃねえぞ桜井
目に見えて物の値段が上がってるのに給料上がらないんだからバカでも分かる
みんな苦しいんだよ…と言いたいが
投票率は高くないからモヤモヤするわね
>>126 来年の参議院選挙で自民党にトドメだぞ
もう泥船なんよ
安倍晋三が国賊の卑怯者だということが国民にバレたから
>>126 ほんとそれ自民党応援団はいまだにネットに蔓延ってて滅んでないからな
次の選挙では自民党の素晴らしさをこれ以上に吹聴して回るよ
そして国民はすぐにそれに乗っかるからな
石破に解散進言したやつ誰だよw
党内にいるらしいがそいつは今回の大再編の首謀者の犬だろ
リーマンショックからの民主党政権もそうだけど、生活の苦しさを実感すると票は動く
地味ながら米の値上がりはわかりやすかった
>>135 野党準備出来てない今のうちに!って解散してたけど野党が準備出来てたらもっと大敗してたかな?
田中核派へのケツメド援、交がバレた桜井誠 (2レス)WQX(2/2会初代会長ネトウヨ桜井誠51歳に天罰が下った模様⇒心不全と腎臓病で今後は人工透析 [
5:川口駅でクルド人排斥デモを試みた桜井誠の日本第一党、市民の反対運動にあい退:【悲報】右翼代表桜井誠さん、国トウヨの教祖「桜井誠」さんの日本第一党、本第一党や共産党も消費税廃止は言ってきた、山本太郎は消費税廃止は自分しか言ってないって何手柄泥棒してんだ桜井誠「俺が増えないのか?」 [2孝志「桜井誠はオカマと言いましたが訂正します!桜井誠はホモが正しかったようです^^」 [86花孝志「桜井誠はほんこんとホスした仲」 [99本太郎「桜井誠や参政党、1議席でもとってそれいの信任得てから物を言えよ議席産まれてない桜井誠がカミングアウ俺はホモ、好みのタイプは玉木雄一郎と立花孝志」 [桜井誠烈士、未成年の男性を温泉宿に誘い込み飲酒をさせて強制猥褻の容疑で告訴😭 [8756946誠氏な水準になっているとは素朴に驚いた」 [195219花孝志「桜井誠は男に売春持ちかけるホモカス野郎、おらかかってこいよ逃げてんじゃねえぞ桜井
一時の気の迷い
なんも考えていないでたらめ国民だから学習しないでまた振り出しに戻る
自民党議員政策言わず助けて下さいとか大塚珠代が言う体たらくだし
バカにし過ぎだろ
愚か者!恥を知れ!
草加儲のザイニチ犯罪者
つうめい:増崎 雅治
大阪市 淀屋橋
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
通報拡散してください
こんな状況でも聖帝が生きてたら普通に過半数獲れてるんだろうな
あと、安倍が死んだことでメディアを抑えられなくなったこと、統一の活動が減退したこと
池田大作が死んだことで創価学会が集票装置として弱体化したこと
も大きな要因としてありそう
高市が全力応援した裏金議員がボロ負けしたんだから石破は辞めなくていいよ
自民からゴミを追放したんや
>>111 九州は他のアジアの国が景気良い影響受けて東京より東よりはまだ活気あるのかも
政治家が悪かろうが景気が良けりゃ誰も動かない
キレたって事は生活が厳しくなったって事じゃね
増税で実質賃金豪快に下がり続けてるから時間の問題だったろ
>>147 その頃にはすっかり裏金なんて忘れて自民だよジャップは
不自然だよな
裏金でこうなるなら安倍のやりたい放題で見限られててもおかしくないのにな
裏金だけが原因じゃない
明らかに経済成長に見合わない物価高で皆金の心配しだしたところでの裏金だからな
税務調査で追徴課税、やら税務署はこういうところを狙っているから気を付けて
みたいなニュースのヤフコメには必ず「税務署は裏金議員のとこにまず行けや」「国民には厳しいのに裏金議員には甘いんだな」みたいなコメントが溢れていいねが付きまくりだった
これが本来の自民党の実力
裏金と安倍晋三カルト無しなら
200議席にも届かないんよ
>>33 選挙行かなかった半分は何があろうと選挙行かない奴らなんだなっておもったわ。
生活苦しくなったんだろうな
まあ愚民なんてそんなもんだよね自分さえ良けりゃいい
こっちとしては都合いいけど
>>164 保守なだけだよ
民主党が政権取ったときもアホみたいに強かった
>>166 萩生田とか無所属の復党問題で揉めるから期待してるわ
15年前、あれだけ俺達の麻生やってて負けたのなんだったの
>>165 そうだよな
生活し易けりゃ裏金なんて気にしない
信千代が開票率90%超えてから巻き返したのは晋を感じた
>>19 韓国は親日売国で就任以来一度も文在寅の支持率を上回ったことがないゴミだからでは
政治が国民を向いておらず身包み剥いてるのに気付いちゃった
悪政続きで生活が逼迫し始めた層が増えたんだろうな
流石に無視できるレベルじゃなくなったんだろう
学会も弱体化がヤバいね
大阪決戦で負けたから権力闘争始まって更に弱体化するわ
Xだとバカウヨ共が「裏金じゃなくて記載漏れ!野党は文句ばっかり言うな!」って言論弾圧してたけど無意味どころか逆効果だったね
裏金だのモリカケのときもほぼ無視されていたろ
政治の腐敗とか誰が頭かなんて実際どうでもよくて生活が安定してるかが一番なんだわ
>>165 しかし投票率は下がってるっぽいんだよな
>>167 安倍は人気あったから責められなかった
石破は人気ないから責められた
イケメン無罪、ブサメン有罪
マジでガイジすぎて思考が読めない
かつて民主党に代わってたときもなんで代わったんだっけ?
壺と裏金離れで自民惨敗なのにその責任を石破が取るって石破も可哀想だよな
自民党の中にまだ安倍安倍言ってる議員がいて気持ち悪いから
真のお父様の教えで
犯罪と買春があるれる国にしたかった
しかしこれだけ生活困窮者増えてもこの投票率って本当に阿呆多いんだな
やはり韓国カルトに汚染されてたというのがショックだったのだな
もう自民でも国民でも変わらんもんは変わらないからどうでもいい
でも安倍のときは肉屋を支持し続けたじゃん
屠殺寸前にようやく危機感を持ったのか?
>>180 あの頃の麻生はネット民だけが支持してて世間から大して人気なかった
安倍と福田がコケてようやく総理になれたって人だし
財政社会保障産業構造人口問題と馬鹿でかい課題が山積してて議会軽視の憲法破壊までしてきてるのが自公政権だったわけ
これらの問題に比べりゃ小銭みたいな裏金問題でお灸を据える有権者
バカみたいな国だな、いつも
物価高のガン無視は効いたんじゃないかな
格安のスーパーですら買い控える品が増えたもんな
投票率低いのに自民ボロボロってのもよぅわからんよな
投票すら行かない無気力層はそれこそ何考えてんだ?
>>192 自民党が年金子育て雇用賃金とか虫しまくってたから
民主党に政権交代した
生活が苦しくなった連中が多いから
れいわの躍進が物語ってるわ
誰かに仕組まれた茶番感はあるよな
最初から大筋は決まってる感じの
>>145 ----
2019年3月13日、自民党は河井案里を、7月の参院選広島県選挙区の2人目の公認候補に決定した[13]。克行は3月下旬から三原市長の天満祥典や県議(当時)の児玉浩など多数の公職者に現金をばらまき始めた。
同年7月4日、第25回参議院議員通常選挙が告示され、案里が立候補。案里と河井は、自民党から支給された多額の資金(のちに1億5千万円と判明)を元手に、5期現職の溝手顕正(岸田派)を追い落とすための選挙戦を展開。
克行はインターネットとコンサルティングの業者に、溝手のイメージを悪くするよう依頼。業者は架空の人物を名乗り、溝手や自民党県連が案里をいじめるようなことをしているとブログに投稿した。
----
こういう金を安倍晋三はポンと出せるから自民党内で人気があり選挙にも強かったと思われ
肝心なのは国民の怒りは多分この結果でも収まってないこと
岸田はヘイトから逃れたが石破はもはや首相辞めるまで国民のヘイトから逃れられまい
>>33 これってつまり今までずっと自民党信者だった奴が心変わりしたってことなんだよな
感動したわ
そろそろ氷河期で苦しんだ層が
選挙に行く人達の割合の最大層になってきたのでは?
何も考えずに自民党なバブル時代の層は
足腰や病気で選挙に行けなくなってそう
>>197 苦しければ苦しいほど政治を捨てて選挙に行かない選択するんだから
救いようがないよ
票差を見る限りは、知恵遅れジャップが裏金への卑しさを出しただけだな
名物「足の引っ張り合い」
立民がこんなに伸びるって分かってたら立民に入れたのに、っていうやつ多そう
石破の政策見る前に即NO突きつけるのもアホみたいだわ
断罪するなら安倍や岸田の時だったのそれはスルーするからな
>>214 裏金議員どうするか見ものやな
復党させたら参議院も終わりそう
油も小麦もとっくにウクライナ侵攻前より下がってる
今も高いのは円安のせい
つまり当時の為替110円程度に出来れば値段は元に戻る
投票率25%でこれなんだから
100%自民党内での仲間割れが原因だろうな
>>206 石破には入れたくないけど野党にも入れたくない
結局思考停止した挙句に面倒になったんだろ
結局今回も前回もそうだがTVマスコミの誘導ありきなんだよな
それがなければ政権交代は起こらない
国民一人一人はただの烏合の衆だからな
その思想を一つにまとめるのがTVの役目だ
TVが誰の支配下にあるかは官だな官の長は実質財務省だ
つまり今回の大再編は財務省主導であったことは明白
いわば官のクーデターだ
安倍によって官の人事は内閣府が持つようになったけど
それもこの混乱のうちに是正されてしまうだろうな
自分の生活にまで影響出てきたからな
流石にこのままじゃやばいと思ったんだろ
今回ではっきりしたけど自分の生活がよくならないことは一生我慢出来るけどずるいのだけは許せないんだな
これでも生活良くなるどころか
さらに増税と社会保障削減だからな?
来年の参議院選挙で自民党ぶっ壊れるぞ
>>197 自民党支持層が投票拒否>本来選挙行かない層 なんだろ
力の基盤である参院は動かないのも知ってるし
>>209 生活が苦しくなった結果荒唐無稽で無責任なバラマキを選択
そんな知能だから生活が苦しくなるんだろうな
>>8 自民党様~自民党様~の権威主義のジジババ多すぎだからな
高市が総理になりそうになったの見たら流石にヤバいって気付いた
>>217 ウチの爺は認知症で行けなくなった
どうせ行ったところで維新に入れるんだろうけど
>>164 薩長の藩閥政治が続いてるんだよバカだから
>>180 実質賃金23か月マイナスだったんよ 小泉改悪とリーマンショックで
言い忘れたがTVだけじゃない嫌儲もその(国民を一方向にまとめる)一つだ
嫌儲見てると本当にわかりやすいな
>>230 素直に自民信奉してればいいのに
たまたま長期政権やっただけの安倍を何故か神格化して石破叩くのマジでアホだよな
政治家もそれにのって「安倍さんの意思が~」とかやりだしたし
>>1 NHK日テレテレ朝TBSテレ東フジわアベ派だから
>>234 貧困は自己責任
みんな一緒に苦しもうってのが標準的だからな
生活苦だろ
結局政党関係なく今が苦しいから全責任を与党に押し付けられてこうなってる
311の時の民主党の時と一緒
裏金の件は自業自得なのに逆風が吹いてたとか他人事すぎだろ
いくらでも叩けるだろうけど
反安倍としては岸田も石破もそこそこよーやっとる
具体的な金額が一人ひとり出てきたのはデカかったな
高額裏金が目立って付き合わされた少額のヤツラもイメージ悪くなった
トドメは2000万円
自民党の自滅やね
>>117 前任者達の悪事もさることながら
あれだけ時間が有り余ってて
なーーーーんもしなかった岸田は流石に無能すぎた
あとは、米放置とか酪農家イジメとか
能登見捨てたのもやばいな、、、明日は我が身ってな。
山上の影響は極めてでかい
安倍が生きていたらこうはなってないだろう
裏金に加えて石破の豹変も大きいだろう
どんな綺麗事言ってる奴も総理になった途端、安倍以降の自民党システムに取り込まれてしまう
>>180 ケンモジさんって15年前から逆張りしてて草
247議席から50議席以上減らして191議席だぞ?
事前予測大幅上振れして国民ぶちギレですよこれ
取り返しのつかない大事件だよ
今回は
実質賃金26か月マイナス アベノミクスと戦争と円安物価高
>>248 今回はその内ゲバのお陰でかなり救われたよ
野党も数が多すぎて票が割れまくりだしなぁ
このまま世の中が思い通りにいかないから現実を見ないと目を伏せ続けてください
今回でやっと安倍政治は終わった
安倍さんこれからは地獄でゆっくりと釜茹でされてください
んでやっぱそういうのに抗える国民じゃないといつまで経っても財務省に勝てないよな
財務省からすれば何かを変えたいと思ったらTVや嫌儲で変えたい対象を叩く風潮つくりゃいいんだから結構簡単だよな
おまえらもホイホイ乗っかるからな
学習しないといつまでもだ
>>258 良いか悪いかは置いといてマジで歴史を動かしたよな
教科書に載っていいレベル
>>260 そこが癌なのだろうな
首を変えても変わらない
後ろにアメリカの影を感じるアレ
ウクライナ侵攻が原因のインフレだし媚中政権になっても物価が下がるわけではない軍事的にも孤立して特別軍事作戦されたりして自分も苦しくなるがスパイト投票して他のやつを苦しめよう←こういうことでは?
>>232 TVは大谷、大谷で選挙の話題避けているのかってぐらいだったような
>>260 これ立憲が政権取っても同じになるからなー
野田じゃ防衛増税は確実だろうね
前回も怒っていただろ
モリカケさくらアベノマスク
共産党という疫病神が邪魔さえしなければ
>>10 脳死してんのはどっちだよクソカルト裏金野郎
まさか共産党がれいわに負けるとはな
俺はバカ射殺直後に壺指摘した有能社民党に比例入れた
>>267 歴史は繰り返すってやつだな
人間という生き物はやはり業が深い
>>271 アメリカってかユダヤ?
自分たちの得のためには物理ルールすら曲げる
>>272 それがアベノミクスの目標だったんが?
達成したのにどうして…
>>90 また同じことをやったら、確実に野党系候補は高確率で負ける
そんな頭空っぽの感情だけが先行する、幼稚過ぎる選挙だった
わーくにらしいといえばわーくにらしいが・・・
これだけ舐められてもまだ自民に投票するんだもんな
まあ地方は碌な対抗馬がいないんだけど
国民民主がいいんですよ!って少し囁くだけで今まで見向きもしなかったくせに群がるんだから
チョロいなって思うよ
各家庭に2000万給付して今年の収入は無申告を認めてくれたら絶対に勝てた
まさかおまえらは自発的に何かを発想してると思ってないよな?
おまえらは必ず何かから情報を得、それから自分で考えてるんだ
その情報はどこから得る?嫌儲(SNSでもいいわ)かTVだろう
いくらバカでも物価高でおちんぎん上がらないくるちぃおしてるところに裏金カルトでウハウハの国賊みてたら思うところあるだろ
ネトウヨが大声で喚いてた悪夢の民主党よりも
アベノミクスとかいう悪夢を10年間見させ続けられたってことをがバレちゃった
>>230 右派政党は得票数大躍進してるからそいつら選挙行ってる
自民党には入れてないけど
それほど議席減ってないしそんなに怒ってないよ
民民と維新がいるし安泰よね
日本は食に関してだけ怒るコピペ馬鹿にしてたけどあながち間違ってないな
さすがに主食の米が不足&爆上がりじゃみんな黙ってられんか
でも結局、まだ日本の有権者が求めてるのは自民党なんだよな
だから立憲が枝野だったら伸びてないし、自民に入れないけど国民か維新に入れるってなるんよな
食費と光熱費だよ
いままで適当にホイホイと買い物してたような層が節約するようになってストレス抱えてる
>>298 まあ自民党が与党なのは変わらず
政権交代は失敗だね
普通に維新と連立して終わりだろ
>>290 あと、経済犯罪三千万までお目溢しと
毎月百万円無申告お小遣い支給と
相続税ゼロもあれば尚良し
安倍晋三という瘡蓋が取れたから
やっと解放されたんだよ
>>300 物価高で裏金問題だからな
どうも自民党と公明党って認識が甘すぎる
>>301 自民でいいけど一強はあかんってことやな
>>298 247議席から50議席以上減らして191議席なのに
それは無いんだわ
震災での体たらくもあったし国民の暮らしに痛みがじかに響いてきたということだろうけど、そうなる前に気づけよとは思う
米でしょ
裏金がとか安倍がなんて残念ながらそんな頭ないよ日本国民は
目の前の食い物それだけ
石破
今まで安倍節で逃げて来た問題に自ら向き合った
🏺もメディアコントロールも緩んだ
ジャップ、多少飯が食えれば何でも良いのかよ
裏付けられた時の絶望感半端ないって
どんだけ馬鹿なんだよ・・・
中途半端に裏金壺が残る
全く準備できてないのに立憲の議席増やしすぎ
自民が例外的に公認したやつは勝ってる
共産は自業自得ではあるが立役者なのに疫病神と証明された
自民内では相対的にマシだったゲル(+小泉)が終わる
自公過半数割れは当たり前にしても結果は最悪の手前の手前くらいに悪いな
理想はギリ過半数割れで危機感持たせつつ脛に傷あるやつは全滅だったのに…
ここで裏金対策第三者機関設置がベストなんだが「紙の保険証」「夫婦別姓」で自民は防災省だしなぁ
自民党に怒ってるやつはもう10年も前に怒ってるだろ
野党が票を割りまくって政権交代に失敗し続けてるだけで
総票数は常に野党のほうが多い
自民は負けたが裏金議員は非公認でも当選してる
意味わからんよ
news.yahoo.co.jp/articles/2cefbb485b098f05f0a6e020b1930f6098dc90c2
スーパーボランティアの尾畠さんが能登半島入りも 1日で活動断念
>(登録や許可が必要で)すぐにボランティア活動はできないと。『県庁と市役所、社会福祉協議会に許可をもらってOKならチームに入って行動してください』と聞いてちょっとダメだなぁと思った。
スペシャリストすら断念させる日本の現実・・・
8割ぐらい円安と物価高放置してるせいだろ
世界的にインフレで何もかも値上がりしてる中、円安がそれに拍車かけてもう限界って人が大半だろ
正直裏金なんてどうでも良いけど、物価高騰はもろ生活に直結するからな
アベノミクスでデフレ脱却言ってたのに
物価高で自民党から離れる有権者って頭おかしいだろw
維新と自民党めちゃくちゃ強かったやん(´・ω・`)
自民に入れたのが効いたわ
議席へらしたけど議会運営は依然優位
止まらぬ物価高に円相場のレンジが変わり犯罪発生率が底打ったのに投票率前回より低かったのに割と絶望してる。
連中は連中で政治に絶望してるんだろうけどさ。
>>223 政策を見せる前に選挙に踏み出すような卑怯者の政策など見なくとも察せられよう
高市が総理になって裏金は知らぬ存ぜぬでやってたら自民勝ってただろうな
>>323 ハネムーン期間すら無視して叩き続けて自爆した高市が最大の戦犯だと思うよ
>>323 俺は裏金議員全力応援した麻生高市だと思う
怒ってこの程度だから、弱いことは弱い
テロだどうだ、ではなく選挙の結果としても弱い
でもよ
TVはともかく嫌儲はおまえら自身で作ってるわけだから
抗うこともできるはずなんだよな
俺がこうやって好き勝手書き込んでるのを見てもわかるようにだ
でもおまえらは文字ですら戦うことをしないからすぐに多数派に負けちゃう
多数派というと聞こえはいいが要は工作機関だ
でも冷静に考えても見て欲しいわけだ
国民一人一人が一回の書き逃げでもいいから自分の思ったこと書き込めば
人数で大幅に劣る工作員に負けるはずがないんだよな
工作員いうても結局はバイトなんだから情熱はそこまでない
国をこうしたいんだっていう情熱は当然おまえらの方がある思うんよ
だったらなおさら負けるはずがないんだけど、いつも負けるよなwおまえらは絶対戦わないからw
あんだけやらかしといてこの結果と投票率は国民が色々ヤバすぎる(´・ω・`)
安倍という依存先がなくなったらそういう気分になったんだろう
一番嫌いな開き直り
いい加減ウンザリなクソみたいな言い訳
正直者結局自民だと思ってたわ
なぜなら今までも散々やらかしてるのにも関わらず自民が圧勝してたから
スレ主じゃないけど逆に何故?って感じだわ
>>328 ディマンドプルでない、明らかなコストプッシュインフレだから
まったくデフレ脱却になっていない
俺達は1円でも間違えたら税務署に詰められるけど2728万円の愛国議員はお咎め無し不起訴無税だもの
そりゃ八王子市民以外怒るだろ
人口減少に転じたからだよ
それでいよいよ終焉が見えてきたからだよ
腐敗してても自分の生活が豊かなら気にしないだろ
>>341 まじで七割が選挙にいかねーんだからどうしようもないわ
何されてもしょうがねーよ
戦わないんだから
>>343 ほんまそいつら最高益叩き出してるもんな
ブチギレですわ
>>323 戦犯は解散総選挙やった人になるわな。
選挙結果は自民党の政治の結果として妥当な範囲だと思うけれど
円安で生活を圧迫したからやろ
ただ立憲の政策の方が円安は加速するし電気代も上がるしで生活は悪くなるんだけど理解してない人の方が多いだろうな
>>135 石破は裏金に背中撃たれたくないから
解散したかったと思う
だが森山が無能すぎて計画が狂った
>>327 ケンモメンみたいに投資で大儲けしてる奴は別として、一般人は円安で食品日用品が値上げしまくりなのはキツイもんな
モリカケも桜も裏金も何が悪いのか理解できなかった俺は異端か?
自民から溢れていきやすい受け皿が揃ってたからじゃない
ここで前回みたいな立憲のやり方(with国民民主共闘)だったら無理だったろう
俺は安倍晋三は統一教会とソース付けて書きまくってたが
殆どの人が知らなかった
それが山神様のおかげで皆知ったから
愛国保守「イイ円安でニッポンが儲かる!バブル超えの好景気がやってくる!(大合唱)」
↓
男は闇バイト
女はたちんぼ
>>352 投票行かなかったやつだけ住民税増やして欲しいわ
頭軍オタな経済音痴石破では生活が苦しくなることが確定している
当たり前
>>365 この状況を作ったの石破より岸田の責任の方が大きいけどな
自民党とか解党レベルのことやってきてるのに第一党保てている自体おかしいわ
>>327 人口減少も関係あるよ
長年の問題を放置し続けてきたのは間違いなく与党なんだから
太田は石破の顔が怖いとか言ってたけど
政策的には石破はまだ何もしてないんだよな
裏金だって石破がやってたわけでも主導したわけでもない
だからこの大敗は石破が原因なのではない
>>323 長期的には安倍
短期的には森山
解散したのは石破
>>364 普通なんじゃね?普通の人間はなんとなく誰かが言ってた偉い人に入れるもんだからな
異端者ってのは物事をよく考えるやつだよ
大抵はまだ指導者の後ろについていくだけのやつだから
裏金がキーという読み、「悪い」から負けたって読みは間違いだぞ
安倍が倒され高市が倒されたことで「弱い」と見なされ負けた
デフレ脱却につながる良いインフレだったら単に値上げすればよいだけ
悪いインフレだからパッケージを変えてまで内容量を減らす形になる
それでも政権交代はお断り
あくまで自民のままゴミ議員を落として改善する方向というのが国民の総意
物価高で国民が困ってるところに裏金+石破の前言撤回とトドメの2000万報道が効いたんだろ
敗因は完全に自民の自爆だな
裏金というより安倍支持してた保守派が石破首相で寝ただけ
人口減少が最要因
戦後からこれまで経験したことのないことが日本で起きてんだからね
ガス抜きつーか日本で選挙投票なんて行くヤツはカルト信者くらいでしょ(´・ω・`)
国民の7割が政治不参加、国に何されても文句言わないってのは完全に頭おかしいレベル(´・ω・`)
>>374 国民はそう思ってても自民党内は不人気石破のせいで負けたとしか思ってないよ
絶対石破おろしになるわ
>>328 デフレ(物価が安くなる、デフレーションする)のはダメだ、
年率2%程度のインフレ(物価が高くなる、インフレーションする)を目指すという政治を支持して物価高に怒るのはお前らが選んだ通りじゃんと
受け入れてないけど毎回勝つ不思議
この国は血を流して民主主義勝ち取ってないし
闇バイト強盗多発も影響あるだろな
明日は我が身と危機感持ったジジババもいるだろ
実際に貧しくなるまで自民党の悪政に気づかない
実際にZに襲われるまで教育の失敗に気づかない
これでも鈍感すぎるくらいだよ
裏金なんか関係あるわけないだろ
ロッキード事件、リクルート事件とか思い出してみろよ
桁が違うんだよ
毎度選挙当日だけ変な連中が5chに沸かないのなんなん?
石破が蒸し返したからだろ
お上に従順なジャップらしい行動だ
岸田や他の人間が政策で勝負したらこんなことに絶対なってなかった
全部石破の自爆だよ
>>386 その内容量を減らすのも安倍時代に限界だったと思うしな
だからここ最近食料品もハッキリと値上がりしてるし
六割以上の自分の金を税金で持ってかれて
持っていったやつが遊んで暮らしてるのに
我慢するんだからドMもいいとこだよ
>>390 今回は安倍晋三がカルトと裏金で固めてた岩盤保守層wが死んでるからな
そりゃ候補者調整やカルト票の差配しての公認やらなければ
自民党なんてこんなもんよ
権威主義的土人だから大権力が大好きだけど
権威維持するための悪徳がタネ明かしされてスネちゃったんじゃね
マジシャンのタネ明かしされて冷めちゃった小学生みたいなもん
被災地放置、値上げラッシュ、米不足、闇バイト。。心当たりがありすぎる
>>406 こどおじが集合してくるんだよ
政権以前に自分がやばいのに
>>404 そんなことはない
確定申告やってる人間からしたらむしろ許せないやらかし
インボイスで骨の髄まで搾り取るくせにな
投票率戦後最低水準でも自民負けてるんだから
単純に生活が苦しい人が広い範囲に渡って増えてんだろうな
愛国保守「韓国はデフォルトする!ニッポンすごい!😡」
愛国保守「中国経済は崩壊する!ニッポンすごい!😡」
愛国保守「ロシアは消滅する!ニッポンすごい!😡」
愛国保守「株価過去最高!利益過去最高!税収過去最高!にっぽんすごい!すごい!すごい!😡」
普通の日本人「ハァ…ハァ…もしかして終わってるのって日本だけなのでは?🥺」
裏金問題じゃなくて石破の手のひら返し
結局自民は変われないことを選挙前に示した
テレ東の経済番組見たら笑っちゃったよね
いまだにアベノミクスの恩恵とか大ボラぶっこきやがって
石破は10月1日に首相になったばかりでまだ何もしてないからな
しいて言えば解散のタイミングがアホだったってだけ
米騒動も岸田政権の責任だ(10月上旬には新米が出回るからそれまで頑張れっていう政策だったなw)
わからんのは法案通し放題の政権与党がパニック起こして解散した理由よ
>>413 それ隠してた要石を確実に破壊したヤマガミの影響は日本史に名前を残すよな
>>423 普通は総裁決まってから半年はハネムーン期間で総理を叩かない約束があるからな
>>340 >>212 に転記したような工作されていたら民意のままとはならない
>>422 石破みたいにコロコロ発言変わる奴が総理は怖い
モリカケの時みたいに隠蔽してでも突っぱねれば馬鹿な国民は騙せるのに正直に自白したからだろ
>>425 国民がノーを突き付けたので1000円のままです🤗
>>423 すぐ解散したからこの程度で済んだという見かたもある
確かに謎やけど普通に生活してたら
モノの値段の上がり方が、えげつないのと
裏金のダブルパンチやろね
>>417 おいおい増税しない代わりのインフレでの負担増だったんだぞ?
YouTubeの「増税の拳」が全てを物語っている
あと議員だけ私服肥やして国民を放置しすぎ
>>428 今回も西日本は災害起きたら放置されるだろなw
コメはやっぱり日本人にとっては神聖なものだったんだよ
平成米騒動の時は不作だったからしょうがないが
今回は不作じゃないんだろ?じゃあなんで値上がってんだ
と怒ったのだろう
>>407 石破が蒸し返さなくても会計責任者の有罪判決でどちらにせよ蒸し返ってる
石破はこの時期に解散したという
原因を作ってるよ
実績作ってから解散すべきだった
>>397 石破嫌ってるのは安倍シンパの自民の議員であって国民も党員もずっと次期総理に相応しいと名前上げてきたわけだが。
自分と他人の区別はつけとけよ?
「裏金裏金って!有権者はそんなこと気にしてないって事を教えてやる!!!」→有権者、めっちゃ怒ってた
こんな間抜けな総選挙ある?
高市が負けて自民終わった!って喚いてたネトウヨが自民大敗で立憲伸びて発狂してるのは謎
まあネトウヨのやってることに論理はないんだろうけど
日本人は弱みを見せた奴に厳しいから非を認める石破は負けて認めずに押し切る安倍晋三は勝つ
>>430 裏金なんて法律違反じゃないから処分も何もしません。でよかったよな
>>302 岸田の核融合炉実現すれば電気なんて余るようになるから安くなるんだけどなぁ全然進んでなくて何十年後だなぁ
自公政権で利権を我田引水する投票が減っている
ネットでの分断が顕現化
>>447 連立今後どうするんだろうね
もうほどほどでやめてもいいのかもね
この投票率からすると日本人が民主主義を理解したとかではないです
相変わらず土人のままなのは確か
これは物価高と生活苦でしかない
裏金も統一も馬鹿なジャップには効かない
一番効くのは食い物が高い、欲しいものが高い
欲しいのに買えないというシンプルな問題
この期に及んで自民にこびを売ろうという日経には呆れ返ったし
国民を洗脳した戦犯の一人であるこいつらが平然としていられることに怒りを覚えたよね
>>451 本人は負けてないしな
自分の子飼いはノーダメージ
反対勢力が大負けしただけ
最近、統一教会って聞かないな~
消えたんか?と数年間思ってたら
最初期からズブズブの仲と知って
ショックを受けた人は多いと思う
>>459 日経買ってるのガイジンだから関係ないよ
為替やダウ連動だろ
議席減らしても国民民主と組んで政権維持するとか言ってるよなぁ
結局、権力欲しいだけじゃん
>>458 しかもこれから防衛増税で社会保障削減なのに
頭おかしいよな日本人って
物価高をおさえられない政権は支持を失う
このきわめてプリミティブな基本が確かめられた
日本人も進化したようでまだまだ古い人類だったのだろう
円安はなかなか止まらないと思う
利息付かない通貨なんか意味ないし
自民のこのマイナスイメージは何年かけてももう払拭できないぞ
国民はイメージで投票してるからな
もりかけさくら公文書偽造学術会議なんかよりわかりやすいもんな裏金+2000万
そやな裏金の問題すらわかってないやつばっかりやったもんな
やっぱり物価かな
>>467 そりゃそうやろ
権力ないと何もできないんだからそこは当たり前
>>471 おかげさまで誰もテレビを見なくなり
テレビ漬けの老人は寿命ですな
>>171 何気にこれがでかいと思う
自民に入れてたじじばばも死んで入らなくなってきてるんじゃないか
>>467 社会党と組んだこともあるからな
自民党は権力欲しい党に改名すればわかりやすいのにな
岸田内閣がダメになったのは裏金と統一教会で
仮にメガネゲルが開き直っても晋さんのようにはいかなかったし
ネトウヨ高市総裁だったら政権交代まであったんじゃないかな
>>470 アベノミクスでデフレ脱却!の結果の円安インフレなのに
なんで日本人起こってんのか意味不明なんだが
能登無視は効いてると思う
何十年も税金を納めて地元議員に投票してきたのに、ビニールハウスに瓦礫の山
>>106 安倍が死んでメディアに掛かる圧力が減った、停波ちらつかせて言う事聞くと寿司が食える特典が無くなった
石破レクイエムって奴でしょ
目先の勝利よりも日本をよりよくしたいという政治の本質を見据えた衆院選だろう
石破さんはこれまでの悪徳総理と違う真の政治家だよ
ありがとう石破さん
増税クソメガネが政倫審とか裏金の言い訳はじめた時点で
ある程度の負けは確定してたんだと思う
>>482 無いだろネットでどんなに高市が素晴らしいか言われてすぐ信じるよ
物価高、実質賃金低下
ここに裏金
それでもこれだけの票を取るんだもんな
安倍晋三がいたらこうはなってなかった
全ては安倍晋三が握ってる
>>487 50議席越えのマイナスだぞ?
まさかの自公で過半数割れとかいう致命傷
消去法で自民の団塊が鬼籍に入りはじめて組織票が減った
岸から続く日本の闇(呪い)から手を切りたいってのが国民の願い。
議席を減らしたとはいえまだかなりの数で取りすぎだろって思うわ
米の先物で儲けるために庶民の暮らしを破壊したからかな
ヨシフ比例当選したから
萩生田を国会で公開処刑してくれる
日本人の多くが(貧困にあえぐ)ケンモメンに追いついた
>>503 裏金復党させたら人数的には十分だもんな
>>504 してねーよ
野田立憲と民民だぞ
大政翼賛会ができるだけ
前の時と似てるがあんときゃまだまだ民主が目立ってたからちょっと状況が違う気もする
今回はほんとに嫌気がさした人が多いんだろう
でも高市とかの安倍派は死んだんだろ?
残ってるのも裏金と統一一生つつかれるし
まじで岸田は徳川家康だな
>>3 良い見出しだが信千世が盤石でどうしてくれよう
>>502 満州アヘン人脈の亡霊を断ち切る時がきたんだよ
能登半島の復興が全然進んでいない状況を見せつけられて、3.11の事後処理で頑張った民主党のことを思い出した面もあると思う
国土強靭化とか誰か抜かしてたけど、どの口が言ってんのかと
白票で政治にNOを!とか
俺の一票なんて〜とか
小賢しい工作してこれw
>>503 本当にこれ
低投票率からすると国民が現実を理解して、改革が起こったりとかではないです
列島民のままなのはそう
自民とべったりとはいえ貧困層向けの支援して宗教にとりいれようとする公明も票落としたのは貧困層にも見限られてきてるのだろうか
石破が悪夢の民主党って連呼してたけど、今の方がはるかに地獄だからな
自民党の支持層が腐ってんだろうな
>>496 復興じゃなくて
地元住民の命の保護や衣食住の確保
まずはそこをしっかりやる
復興は難しいだろうが、そこからはその人たちがやれることをやっていけばいい
今回はスタートラインにすら立ててない
東日本との格差もひどすぎた
民主党政権が悪夢だったなら、聖帝は純粋な悪だからね
今回の投票率が低いのは裏金で募ってた組織票がなかったからだろ
米不足と値上げが最後の一押しだったな
あれでジジババが自民党見限った
>>521 マジで今回投票に行かなかったカスはなんなんだろうな
一票じゃ変わらない?めちゃくちゃ深夜にまで及ぶ大激戦だったのに
>>522 日本はこの30年間一貫して悪くなり続けているのだから
民主党政権時代の方がまだ良かったなぁと思えてしまうのは
自然で当たり前なんだよな
これ高市だったら政権交代も有り得たんか?
それとも石破と違ってある意味ブレなさそうだから逆に大勝してたんかな?
どうせ消去法で自民になって何も変わらないだろうと選挙民が次回は動くからさらに大敗北の可能性も
>>488 元々石川県は自民王国だったのに有権者を見事に裏切ったからからな
ずっと放置し放しの酷い有様を見せつけられたら信用なんて出来るわけがない
南海トラフが秒読み段階の日本列島で明日は我が身だもんな
俺の選挙区は投票率60%越えてたけど投票率下げてるとこって自民強すぎるとこじゃないかな
>>532 軍事増税やるとか言ってるし
この人にはガックリ
ClAが不正選挙で数字を変えただけ
と考えるのが自然
山本太郎「あのね出口調査は自民党に入れましたー、でいいんですよ笑 そんで実際は他の党に入れりゃ笑」
安倍晋三の嘘は許したのに石破茂の嘘は許さなかった日本国民
何だかんだカネのことになると本気出すからな、日本人はw
カネだろカネ
庶民はインボイスで増税
議員は裏金で脱税
そりゃ怒るわ😞
ClAが不正選挙で数字を変えただけ
と考えるのが自然
つまり来年はむりやり戦争?
ニホンユデガエルの数は何十年も変わっとらん
米不足だの物価高だの政局しか見てないだの、お前らが後から取ってつけた浅い分析は
全くの検討はずれ
スレタイにあるように、腐敗政治をずっと受け入れ続けて来てるんだからな
ニホンユデガエルはニホンユデガエルのまま
絶対に変わらん
唯一の理由は、即解散のせいで学会員の住民票移動が間に合わなかったからだよ
それだけだからな、それ以外の理由は一切ないからな
いいな?
>>398 2%ならまだしも食料品とか5割ぐらい値上がりしてるからね
特に夏の米騒動以降、米の値段が倍近くなったのは相当やばいよ
高度成長やバブルの名残りで なんだかんだで国民のかなり下層まで余裕があったのが もうその余力を使い果たしたんだろう
政策なんかより金で悪いことしてるともう許されない
>>535 勝ってたと思うよ
裏金なんて問題じゃないと言って高市の素晴らしさを吹聴して回るだけ
総理が変われば自民党が変わるから、
政権交代しなくてもその一歩手前で歯止めがかかってたわけでしょ、
でも誰が総理になっても自民党は自民党だと、あの石破ですらこのザマだと、
みんないよいよ気付いたわけよ。
>>535 ネトウヨの姫やってるからネットでは人気に見えるけど
高市が応援に行った裏金議員はめちゃくちゃ落ちてるからなあ
高市だと裏金のイメージがさらに悪くなってもっとヤバかった可能性はある
>>535 大勝はしなくても現状維持くらいはいけたんちゃう
石破も党内からの突き上げでブレなきゃこんな大敗は無かったと思うわ
>>555 こういうネットに来るユーザーの七割は投票してるよ
物価高を争点としたのは有権者の20%ぐらいでそんなに多くなかった
経済、雇用が40%ぐらいで一番多かった
野田立憲に入れても意味ねーだろ
日本が変われる最後の機会によりによって野田
メルトダウンといい日本は神に呪われてるな
自民党が議席数1位だけどなんで負けたみたいになってるの
トドメになったのはやっぱ米なんだろうな
主食の値段が倍近くになっても何も手を打たないとかありえんでしょう
これが1週間でぐーんと上がったならまだわかるけどもう数ヶ月も経つのに
やはりジジババ票はつよい
>>540 日本が誰になろうがトランプがかなり圧力かけてくる
アメリカ国民がハリス選べば緩和されるが多分それでもトランプよりは少ないだけで増税だろうね
正直に答えろ
選挙に行ってないのに嫌儲で政治のスレ開いてるクズども
どれだけ居るんだ?
これだけ日にち跨いでの接戦や激戦多い選挙区だったのに
なにしてたんだよ?
石破に変わって参議院選挙普通にやって惨敗して
責任取りました感だして、衆議院のが勝てたんじゃね?
なら石破が悪いやん
>>551 これだな。過去の栄光でなんとかだった、あと少子化人口減少に限界が来た
>>563 自公過半数維持で勝ち
それなら負けって自分でライン引いてたから
ジャップは食い物に煩いから値段が上がりまくってキレただけやろ
>>563 247議席から50議席以上減らして191議席なのに
それは無いんだわ
事前予測を大幅に越えての自公過半数割れの大惨敗だよ
正直どの政策が正しいかなんて素人の自分にはわからん
ただ言っていることとやっている事が違えばそれくらいならわかる
石破が総裁選の時に言っていた選択制夫婦別姓とかどっちでもよかった
ただ有言実行できるかだけで判断した
闇バイトとかマイナンバー保険証とか米とかまあ老人はカチキレだろうしな
>>565 政権交代したからってどうにか出来るとは思わないが、日本の末期感やばすぎ
>>570 維新と連立して過半数維持だろうから
負けてないんだよ
白票は組織票に有利になるぞってちゃんと横槍入れといて本当に良かった
メディア工作を野放しにしてたら下手したら負けてたわ
金と食いもんだよな
それくらいしか理解できなくなってるのかもしれん
バレないように金盗んでたのが物価高で財布に直接手突っ込んできたからな
個人的に今回はメディアの裏金報道がデカかったと思う
石破だから忖度なく報道した結果だろう
その裏付けとして大阪の維新一色も参照して欲しい
地元メディアを支配した維新だからこそこういう現象が起きる
れいわや国民民主の躍進はネットメディアのおかげであると言えるし
日本の選挙は完全にメディアの力でコントロールできることを今回の結果は示している
食い物の値段上がってるからな。
日本人は昔から食い物に関してはガチギレする
政治がアホどものお遊びの場になって犯罪に不正をやり放題、そのバカのツケだけを国民に回して偽善ごとだけ言ってれば人なんて離れるに決まってんのに、
裏金糞虫含めて未だにアホなことばかり言ってる奴らが少しづついなくならないと投票率も戻らないわ、恥知らずのゴミは2度と立候補すんな
>>409 組織票をあてにして宣伝塔までになったからな
今回は組織票に期待してなかったから投票率が落ちたのかも知れない
大阪の草加票まで崩れるとは思わなかったけど
米買えなくなったのに政府は備蓄米放出しなかったからな?
いつ使うつもりだよその備蓄米腐るだろ
ニュー速+(ツボウヨ工作板)みたいに民主叩きが始まるぞ〜笑
ジミンネットサポーターズ集合〜!総動員発令笑
>>587 赤旗もYouTubeチャンネルでもやったらいいのにな
安倍が撃たれた後の参院選で捻れるべきだったんだがねー
>>600 無駄だと思ってんだろ
かつての自民が自維国に分かれただけだから
結局55年体制の延長なんだよね
ジジババ世代の生活保護増えてんだっけ?
電気代や食費が値上がりしたら年金だけでは生活出来ねえからな
まぁ能登半島地震で解ったよね
今の自民党政権は復興事業なんて仕事も碌にくれないんだってね
米の値段が高くなったから
今までは自分の生活に余裕があったから見逃してたけど生活に余裕がなくなってきた
公約の1番目が「ルールを守る」だからな
ふざけてますわ
俺の考えではネット・テレビを統制しないと平等な選挙はありえないと思う
選挙におけるメディアのあり方を考えないとまともな国家運営などできない
これは選挙区制度より重大なことで街宣とかそういう旧来の選挙活動とはもう時代が違うことをみんな認識して欲しい
国民は生活が苦しいのに
政治家が税金チョロまかしてたからむかついたから
そういう嫌儲しぐさかましてるからヨツンバインに逃げきられるんだぞ反省しろ
>>1 単にジジババが自分の医療負担増やすのが嫌なだけだろう
若者と氷河期も自民支持
>>398 中身減った上に値上げとか本来目指すインフレの形から程遠いだろ
政策面では野田総理が安倍さんとの約束を果たしてくれるし
お金に汚くはないし
極楽の立憲民主党政権だよ
カルト昭恵の御涙頂戴でも惨敗w
犬作カルトも頭がパーンで惨敗w
カルトは滅べってことだよw
どれだけ議席減らしても萩生田とのぶちよ落とせてないから意味ないよ
でも今回でいきなり政権交代とかにならなくてよかったわ
はいいきなり交代ドーン!ってされたら、またどうせ全ての責任をなすりつけられて、悪夢だなんだの言われるだけだろうし
ここで政治家も国民も「次は本当に政権交代かも」ぐらいの意識の準備期間があったほうがいい
選挙あるって分かってたんだから大人しく備蓄米放出しとけば良かったのにね
流石に主食の値段が一気に倍になるのはやばすぎだよ
いくら無関心層でもこりゃあかんって思うだろ
>>605 もし立憲民主党じゃなくて希望の党ができてたら
今頃政権交代してたろうな
肝心の選挙の場面で裏金バラまきと
壺の無償支援という二つの野党には無い武器を封じられたからだろ?
両手しばられて選挙してたようなもんだ
ただ、今までが単に不正選挙だったってことだけどな
まず普通に物価高くて生活くるちい
裏金さすがにゆるせない
そんで立憲・国民が保守寄りになったので「自民が嫌なら左翼になれ」みたいなクソ選択肢がなくなった
壺の存在だろう
安倍派に対する嫌悪感が大きかったからな
結局白票よりちゃんと対立候補に入れて落選させた方が効果があるというね
それでも半分近く自民支持なんだもんな
糞みたいな国だよ
>>628 >>629 結局インチキで選挙勝ちまくってたここ10年ぐらいが異常だったんだよ
やっと元の相応しい犠牲数に戻っただけで
きれたとかじゃなくて安倍が死んだから民主主義が復活しただけ
>>623 のぶちよはさておき萩生田は復党させるかどうかで一悶着あるぞ
はっきり言って政策内容関係なく
完全にメディアの力で決まった選挙だと思う今回は
貧困になってから怒るんじゃなくて汚職には毎回怒れよ
米じゃね?生活苦しくなってるもん
自民じゃなくても対策しないだろうけど
物価高、特に米不足
流石に主食の値段がいきなり倍増はやり過ぎ
こんだけ裏金だ統一教会だ震災放置だって話があるのにまだ自民党に入れるんだからどうかしてる
もうちょい議席減らしてもよかったくらいだ
ニュー速にいるような消去法で自民悪夢の民主党連呼してるやつが立憲に入れるわけねーじゃん
寝ることで意思を示したんだよ投票率が下がるのはむしろ自然
能登で国民も気付いただろってケンモメンはジャップを過大評価してます
「能登はこんなにひどいままです」と地上波の過半数が報道してやっと気付くのがジャップです
ボランティア叩きしてる芸人と政治家のことすら大半は知らんのだぞ
でも壺の象徴の萩生田が当選したからある意味野党の敗北だな
比例は良いとして
小選挙区は候補乱立して(させて)結局反自民票が分散して自民アシストになってるんだよな
小選挙区には変な小細工できないよう一定の得票率が獲得できなければ
上位2名による決選投票制度導入してほしいわ
>>629 金で買ってた票がなくなったからは全然あり得る理由だと思う
やっぱり日本国民って大義を持った暴力を崇拝してるよね
まだあんなに自民当選するんだから、自民議員は楽だよな
自民、立憲共に建て直しに自信があるなら両党で連立組んでも問題ないんだよね。言い争って足の引っ張り合いを何十年やってるのと
無能vs無能じゃなきゃ出来る
統一教会とのズブズブが発覚してから初の国政選挙だったから
実はあれで国民をかなり怒らせてたのが可視化されただけかもな
山上さんの弾丸は政界すら貫いた
食品の値上げだろうな
ジャップは馬鹿だけど食料に対してだけは敏感
>>648 どうだろうな
長い目で見たら自民の癌として活躍してくれそうではある
メシにだけは怒るって奴じゃね
何もかも値上げしてるし特に米の価格がね
石破が党内の対立候補落とすために画策して従順なジャップが従って公明も巻き添え食らって自爆
本来なら野党の雑音無視してデフレ脱却を目指し最低時給1500円目指すとかそれっぽいこと言い続けておけば普通に自民圧勝だったろう
だって立憲は裏金ガーしか言ってないんだぜ?
石破と野田合作の野党のクーデーターみたいな感じになってる
つか、自分の財布だな
自分の身銭を切る事に関しては敏感
税金がどんだけジャブジャブでもパッパラパー
中抜きや裏金もパッパラパー
インフレやろ
もっと言えばアベノミクスで緩和しまくったツケ
もともと不安定だった政治を安倍カルトがもみけしてただけ
裏金とかどうでもいいけど自民党のままだと米が買えなくなりそうだから
メディアコントロールの解除だろうな
今回はテレビは自民党叩きまくったからな
安倍晋三が死んでから自民党のメディアコントロールが機能してなかった
安倍晋三の写真が無限に出てくる理由がよくわかったわ
安倍晋三はメディアを完全に味方に付けていたしメディアも安倍晋三は扱いやすかっただろう
普通は政治家とメディアがべったりになることなんて無いからな
>>99 良かった。
そんなに安倍ガーするなら安倍総理の政治が正しかったんだと。
円安インフレ誘導するアベノミクスさえ理解してない国民有権者って
マジの劣等民族だろもうこれ
今回の選挙は国民が頭を捻ってバランスを取ろうとした感じなんだよな
安倍派を主体にした壺議員達を選挙で落選させたいが
だからといって政権担当能力に不安が大きい野党の議席が増えすぎても困る
その結果がこのどっちつかずの選挙結果
室町時代から飯に関しては怒らせると何するかわからんからな
安倍が死んで、メディア支配が弱まって数年経つからな
岸田には文句を言わせて貰えてたから劣等奴隷民族ジャップでも怒りを醸成できたけど
ずっと安倍のままなら怒らせて貰えたか怪しい
岸田がヘイト集めた結果だな
ネット上でも岸田の悪口普通にバズってたしもう今までのネットの工作では抑えきれなくなってたんだろ
>>654 マザームーン山本、山際が落ちたのは多分これだよな
自民大敗の戦犯は中根かずゆきか!
https://x.com/redbear2014/status/1850533029057528186?s=19 秋山さんお疲れ様でした。秋山さんが裏金で非公認になった中根候補のポスターに「自民党」と記載されていることをポストしてくれたことがきっかけで、政党助成金2000万円に行きつきました。あのスクープは日本共産党全体の力があってこそだと思っています
なんも変わんねーよ
チンパンジーは生まれてからずっとチンパンジー
2021年・衆院選 自民大勝(単独過半数を余裕で確保)
2022年・参院選 安倍晋三死亡(森羅万象アンコンを喪失)
2024年・衆院選 自民大敗(自公連立でも半数に満たず)←今ココ
のぶちよ当選してたんかよマジかよ
寝る前はヤバそうだったのに
山口ってほんと山口だな
小泉や高市なら圧勝してた
自民の支持してた右層の信頼を失ったから投票数も減った
投票率高いところでも60%くらいなんだな
選挙に行かない人って政治についてなにも考えずに生きてるかな?
田舎が自民に入れてるもおそらく気のせい
都会vs田舎でもないくさい
この政府では災害起きても能登みたいに何もしなそう
もう10ヶ月経つのに瓦礫あるってどういうことだよ
投票率見てみろ
選挙がなんなのかも分からないチンパンジーが多数だよ
>>9 ジジババが増えない年金とインフレを一番実感したやろな
もう何回か書いたけど米の値段
米10キロ3500円が7000円のインパクトはでかい
戦争煽り
物価高
主食たるコメの不足と価格高騰
腐敗政治
国土の破壊に無頓着
五輪や万博のような遊興費へは湯水のように税金投入
…etc
挙げだしたらきりがねえなw
昔は当たり前にできたことができなくなったってのは大きいと思う
学生時代にコンビニで買ってた昼飯のおにぎり2個が、30過ぎて、え?高すぎない?ってなるわけ
そういうゆとり世代からも、よくわからんけど今のままの日本じゃまずいんじゃないか?と漠然とした焦りが生まれたんだろう
マジで国民に余裕がない
他国と同じで政治を一新する必要性を感じてしまったんだろ
なぜって山上→壺→裏金のコンボだろ
今まで陰謀論でしか語られなかったことが真実だった
メディアの扱いはマジで考えた方いい
最近は都知事選にいっちょ噛みしてる芸人大物ユーチューバー(※大物芸人ではない)も存在するし
無法地帯のままの平成は異常だった、こんなの操作し放題だよ
小泉さんは責任取って選対降りると思うけど
そういう素直に責任追及取る姿勢を評価するほど自民支持者は賢くないぜ
河野さんもそう
>>323 これこそ自民党をぶっ壊すだよ
石破好きになった
能登半島は目が覚めたけど能登以外の石川はあれじゃあ目が覚めないらしいな
とっくの昔に既に手遅れになってから気付くとか
んでこれが何故か立憲民主のせいにされると
平然と食料品とか2倍の値段になってるもんな
だだの平リーマンでもたっぷり税金取ってるのに自民党は脱税だから落ちて当然🤔
ロシアとか中国って日本の選挙にも入り込んだりするのかな?
アベノミクス前の生活に戻りたいなら刷った円を回収しないとな
利上げじゃ回収出来ないぞ
刷った円があるのはそこじゃないからな
平時に白米すら食えない国
こんな国に誰がした?
自民党です
>>279 自民党に投票したことがある
とか何ひとつ書いてないのにこのレス
だから「脳死」って言われるんちゃうの
タイミング悪いしな(´・ω・`)
生活に不満出てきたところで選挙したらあかんな
石破さんケジメつけたな
>>705 オニギリの値段はこれからさらに上がるし
増税するし
社会保障は削減されるからな
来年には日本人滅亡してるよw
簡単
マスコミが味方しなった
アメリカが味方しなかった
読売
産経
の報道見てたら分かるやろ?
野田を一面で出すんやで産経が
言うてこれだけのスキャンダルを抱えながら減らしたの50程度って
日本人はもう完全に奴隷根性が染み付いてると感じたわ
こいつら茹でガエルのように死んでいくだけだろ
>>705 今までは実生活に悪影響はあんまりなかったからな
今回は米が買えなかったりコンビニでちょっと買ったら当たり前のように1000円超えるような身近な所でおかしくなってきてるからな
小泉さんはもともと選対みたいな忙しい仕事はしたくないんじゃないか
物価高でリアルに生活に影響出たのが一番大きいと思う
あとは石破のビジュアルと喋り方
この期に及んで壺とか言ってるケンモメンのセンスのなさよ
明らかに物価高と裏金だろうに
実際安倍晋三が死んだの大きいよな
池田大作が死んだ創価や
大川隆法が死んだ幸福の科学のように
1人死んだだけで勢いが落ちる
多分これからどんどん爺さんが死んでいくから
影響力落ちて行くと思う
結局は知名度だからな
一億総ダイエットなの?w
台湾有事の前に自民党から国民を守るべき
見てくれの民主政治の体裁を維持するために自民党の親分が票を分けてやっただけのこと。
その証拠におかしな政党も大量に票を獲得してる
食料品の値上がりのヤバさを自民党は全く無関心で円安放置
毎日スーパーに行けば誰でも分かることに気が付かない
市民生活と政府の意識の乖離がヤバすぎる
電通による洗脳がなければ拮抗する
高市や進二郎よりかは美しい国になったと思うよ
選挙に行ってない50%って支持政党が全く無いのかな
この人たちが投票した場合の結果を知りたいわ
ぶっちゃけ、国民がホントに怒ってるのは、裏金じゃねーだろ。
夏からのコメ不足&新米価格の高騰だよ。8月から9月に掛けて、何処に行ってもコメが無い。
んで、いざ新米が出回り出したら、価格が去年のほぼ倍と来たモンだ。野菜や魚や肉とは違うからな。
コメがいきなり価格が倍になって、新米出回ってもそのまんま。
そりゃいくら「お上絶対」で従順で愚鈍で寛容な国民でも、怒るわ。食い物の恨みは怖ろしいんだよ(失笑
出来れば自公維国連立ぐらいまで引き出したかったがまあええわ
自公過半数割れに安倍派瀕死は十分な成果
>>93 これわかってねえやつ多いよな
反対勢力が大敗北したのに石破が降りるわけない
萩生田のカルト豚を当選させた八王子市民だけは許さん
円安誘導でiPhoneの値上がりが原因説
アメリカでは価格据え置きというか賃上げインフレで実質値下げし続けているからな
結局のところ、国民民主・保守・維新、あと裏金政治家、立憲からもといくらでも議席は補充できるわけで勝ったとは全く呼べない。
見えにくくなっただけ
やっぱり安倍晋三だよなあ
ケンモジもいまだに安倍安倍うるせえもんな
食い物系は2−3年で50%以上上がってるからな
物価高対策しなければ次の参院選でもお灸を据えなければならなくなるな
令和の時代に米騒動が起こるとかさ
100年前から何も成長していないジャップ
自民の腐敗を受け入れてきたのは西日本だからw
ここは近代民主主義根付いてない土人だから
ようやく首都東京に追いついてきたか?
政治には興味ないけど食べ物の事となるとガチギレする民族だからな
>>698 もう民主主義を罷めても大丈夫だろ
天皇をそこらの一宗教法人にして🏺独裁政権にすべき
昔のような男は男らしく女は女らしく生きるための世の中をトリモロセ
Xでたまにいる
「俺と俺にイチャモンつけてるやつ、どっちが正しいかアンケート取るわ!」
やって自爆するやついますよね。
そのノリで選挙やって自爆したのが今回の自民党でしょ。
行動が軽率すぎるのよ
闇バイトに年寄りが襲われたのがインパクトでかかったよ
アベノミクスの愚民化教育でここまで倫理観が失われたかと
マジョリティがようやく現実に気づいた
選挙に行かなかった人の支持政党はわからないけど
仮に普段行かない人が出張るとしたら、
それは現状に不満があるからでその場合自公以外のどこかに入れてます
ちょっと賢ければ自公維民民以外のどこか
>>617 若者と氷河期がほぼ100%の投票率になればこんなざまにはならなかった
民主って物価高とかには何もできないイメージ
そもそも財務省と会話できる議員いないだろ
それが弱点
マジレスすると米の値段だと思う
茹でダコ状態だったけど自民がもっといけるやろと火力一気に上げて熱さに気付いた人もいた
>>747 >>733 投票に行かなかったクソ共はマジで今回反省して心を入れ換えてほしいわ
政治に無関心なお前らのせいで暮らしが苦しいんだからな
政権交代の時のほうがブチ切れてたよね
投票率も7割に到達しそうだったし
物価高放置な癖に不景気なのに利上げするという無能ムーブだから
1970年代アメリカ、フォード大統領もカーター大統領も
インフレで再選できなかったからな
ド田舎だと未だに農村の利権とか
インフラがないから口利きできて公共工事引っ張ってこれる与党の自民党が強いんだろ、戦後ほぼ全ての期間で自民党が政権与党の状態が続いてるんだから
都市部だとそういうしがらみないから
大敗したけど
米なんてちょっとでも備蓄米出しておけば牽制になって買い占めとか売り惜しみとか防げたのにな
農水相無能すぎたな何が在庫は充分あるだよ
>>777 買い占めと売り惜しみをしないと儲からない
昔の米騒動と同じ
違うのは国民があの時のような打ち壊しをしないで従順に従ってること
ぶっちゃけると「息継ぎ」
これで自民に戻ったらあと20年はイケる
北海道を立憲が取ってるし田舎が自民支配な単純さでもないです
群馬の自民と大阪の維新みたく地域ごとにがっつり既得権益があるのはわかる
米が高すぎるから
裏金だけなら脳死で自民に入れてる
今回の盛り上がらない低い投票率で
ここまで
自民→他の政党へ票が流れるということは
実際、そこまでは固定の組織票というのは大きくないんだなというのがわかった
山口2区で岸を落とせなかったの痛いな
そんなに世襲が好きなのか
裏金がデカすぎず、庶民にもリアル感のある額だったのが効いたな
あれが数十億円ならポカーンだった
>>789 昔の封建制度の領主様みたいなもんだから
これ明確に説明出来るよ
団塊の世代が段々投票減ってるから
それ以下の世代は
裏金で捕まらない自民党に不信感を持った
石破総理の自民には投票しませんって自民支持層けっこういたんじゃない
物価上昇局面で好き放題大増税しながら自分たちは脱税するとか
好き勝手にされたくないならこうするしか無いわな
だって昨日スーパーに
「明治アーモンドチョコレート」を買いに行ったら
一箱300円なんだもん
ジャップは他人が得するのが大嫌い
自分が損してでも得した奴を引きずり降ろす
物価高なのにスーパーの売上高が落ちてるのやばいと思う
生活のために国民が食べる量減らしてることが証明されてるからな
>>797 これ止まらないからな
来年には倍になってる
貧乏なのに外国にいまだバラまきしてるのが嫌になった
まるで外面だけいい親を見てるよう
>>801 ??「悪夢の野田政権なら2倍じゃ済まないよ😏」
外国人の多さ見てみ
差別とかなくても辟易するぞ
円安で物価上がりまくり、旅行もまともにできない
これで支持してるやつはアタなおかしい
普通の国なら景気が悪ければ予算の準備が必要ない
公務員の人件費を削って早急に景気対策をするが
ジャップランドの公務員は増税と社会保障費用を上げて
景気を悪化させて公務員の給与と待遇を上げ続けた
30年以上故意に景気を悪化させてきたのみならず
国民年金と生活保護の物価スライド方式を止めて
円安インフレ政策を国策として、他国では絶対に出来ない
貧困世帯を事実上見捨てる政策を行ったのみならず
物価高騰のみならず主食の米の高騰も放置して
てめえら公務員の給与と待遇は上げ続けているので
危機感なんてまるでなく国として対策なんてやることはありません
若者は裏金問題より経済重視だから、石破じゃまずいと思ったんだろうね
>>808 アベノミクス支持した癖に
これに文句言ってる日本人頭おかしいだろ
ジャップは馬鹿だからなぁ
野田なんて政権を勝手に安倍に渡した戦犯だろ
こんなものに期待できるわけねーじゃん
生活苦がダイレクトに自民党批判に向かった東日本
今更西日本に住んでる連中は自民党政府の恩恵を受けてる自民党壺運命共同体だからな
お察し
西日本の田舎モンにとってはかつての民主党政権はホントに悪夢そのもの
サタン云々以前に土建やコネの仕事がホントに無かったからなw
食べ物だろう
米もそうだし、インバウンド客が安い安い言うて食べてるのを見ると日本人も民主党時代みたいに安い安い言うて食べたいだろう
やっぱり1億総貧困化、二極化、そこでの裏金
権力層、金持ち層は何やってもいいのかという怒りでしょ
アベノミクスで物価上昇してきたら
「デフレのほうがマシだったな😰」
って思うやつが増えてきたんだよどう考えても民主党時代の円高のほうが暮らしやすかったしな
能登を見殺しにして夏のボーナスはもちろん
能登が水害で追い打ちを食らっても平然と冬のボーナスを上げるどころか
今年も4月まで遡らせて給与を上げる公務員
彼らが唯一給与を下げられて
事業仕分けで毎日批判の矢面に立っていたのが民主党政権時代
誰にとっての悪夢かわかりますよね?
こうやって世論操作で国民を騙してきて
てめえら公務員は贅沢三昧の生活してきてるんですよ
まずインバウンドがいらんよホテルにも泊まれなくなった
正直もっと自民の議席が減ると思ってたから
なんだか素直に喜べない
ジャップは現代でも胃袋さえ押さえておけばなんとかなるんだな
飢饉で坂東平氏が頼朝担ぎ上げた平安末期からなんも変わってないじゃん
裏金議員の政党支部への2千万円支給問題だろ
これは意図的なものではなかっただろうから
石破がすぐにミスを認めて謝罪してれば大した問題ではなかった
それを開き直って何も問題ないとか言い張るから
ああ従来の自民党だと失望された
投票率低いしもう分かんねえわ
普段の選挙は宗教票工作されてたのかな
>>747 「政党」が何かわかってないぞマジで
怖い顔のおじさんが難しいことを言ってるジャンルとしか思われない
年収高くなればなるほど増税の影響受けるし
それで裏金で好き勝手してたらブチギレるわ
石破を総裁にして高市を総裁にしなかったから、壺を初めとする
安倍と関係の深かった腐敗臭のする支持基盤からの組織票がまとまらなかったんじゃないかな。
それらの支持基盤は「俺らが協力しなかったらこうなるんだぞ」と自民にお灸を据える意味で協力しなかったんだろう。
>>826 投票率が低かったのが大きかったな。つか、この低投票率でこんだけ負けるんだから、自民を今まで支えてきた土台そのものが崩壊し掛けてんだろうけど。
恐らく投票率があと5%くらい高かったら、自民の議席は立憲を下回ってただろう。
>>9 普通にこれでかいと思う。相場が下がろうが備蓄米出すべきだったろう
>>785 JAが困らないとき
というか今回は農水省の言う通り新米収穫させたら市場はすぐ溢れたろ?
コメ不足の原因は煽ったマスコミの責任なんだから政府としてブチギレるべきだった
3年前(今回より投票率高い)は自民が勝ってたね
そして、ここ2年で催眠が解けるかのように色々バレちゃったんだよね
メインは『日本が30年以上衰退していること』
>>477 権力というより利権やろな
だから民主党に政権奪われた時に離党しまくってた
しかしテレビが全然物価高の影響を言わないのには笑ったわ
裏金連呼してるだけなんだもんな
インボイス制度で経理担当者を怒らせた
定額減税制度で労務担当者を怒らせた
社会保険加入条件の改悪で人事担当を怒らせた
つまり俺を怒らせた
>>824 石川県民「見殺しにしやがって自民党に入れてやる」
>>4 それはウソ
無党派層が非自民に入れるから
投票率が52%下回れば自民有利という分析だった
実際は53%超えて自民が不利になった
いや普通に考えてカルト宗教に汚染されてる政党はまあまあヤバいだろ🥺
>>839 その意味で、山神ってすげーなマジで。たった一人で、日本の政治そのものを変えちゃった(失笑
>>341 野党に入れた奴等も一時的な裏金ズルい!ヒステリーに陥ってるだけだろうしな
>>839 外国人観光客と物価の上昇
毎日外国人観光客のニュースを6時に流してんだぞ
馬鹿な爺さんでも気づくわ貧しくなったんだと
>>841 マスコミも給与水準高い業界だから庶民とは感覚が違うんだよな
メディアやろうな
石破になって多少は風通しよくなった結果
たいはんの国民は裏金とかカルト宗教だとか保守だとかどうでもいい
やっぱインフレ対策せずに裏金作ったのに怒ったんだろ
これが安倍ちゃんだったら、インフレがいかに自民党のせいじゃないというプロパガンダを作り出すために仮想敵を作り出してたはず
ガソリン170円と米5kg3000円とiPhone25万のせい
物価高で庶民は苦しんでるのに自民党の政治家は裏金でパーティ三昧という至極単純な理由だよ
>>36 出口調査では政治と金より物価高のが有権者の関心事項として上だったからな
今回の選挙は投票率史上最低なのに与党過半数割れてると
なんかおかしくね?
投票率低くて与党が勝ちまくってたのがこれまでの選挙なのに庶民が怒ったとかそんな理由じゃなさそうに思うんだが
まだ最大多数だろが
主食の値段1.5倍にされてるのに
日本人は依然として家畜の血が流れるガイジ猿だよ
怒り出した国民はその怒りを共産党に向けた😂
嫌儲でも自民より共産が叩かれてて草生える
公務員の給与と待遇を下げるのと
事業仕分けをやらなければならないという民意の反映
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ薄給だから若い人が来ないから給料上げるしかない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
昔から消費税だ新自由主義路線だとかで何回も落選してるし
山本太郎のも別に目新しいわけじゃない
老人向けの政治で勝ってきたのに急に老人無視した事やってんだもん
パーティーしててもいいけど悪代官みたいに庶民から搾り取った金を上級で回してるみたいなのは勘弁してほしいね
8000万枚廃棄した600億円黒塗りアベノマスクにも国民はいまいち怒ってないからな
この国は安倍教の集団催眠にでもかかってるのでは…
中国みたいに共産党に5000万人殺されても奴隷みたいに従ってる状態が問題で
アジアでは日本はまだまともだからな
>>868 ギリシャも公務員増えすぎて破綻してたけどその後どうなったの
米が高いのと裏金位しか理解できないというのがリアルなんじゃね?
自民支持者はアベ信者だから
腐敗ではなく高市を総理に選ばなかったことにキレたんだよ
それがアベノミクスに近い民民に流れた
もしくは投票に行かなかった
>>875 いやいや今の日本でも中国のその割合に相当する人数を殺されても自公政権を支持すると思うぞ
>>860 浮動層が選挙いかなかったので投票率が下がった。
自民党(と、関西以外の維新)に入れてた浮動層が減ったから自民は大敗。
相対的に他の党は議席が伸びる(絶対的な得票は減ったけど減った割合が小さいので)
元々浮動票の少ない公明と共産もダメージが大きい(元々の得票の少なさが際立つ)。
飯も食えない位困窮した時期の岩間の動画みたら凄い普通になってたから病気引っ込むんじゃないか
物価高は自民が対策する気ないからこのまま下がり続けるよ
>>880 いや自民党の組織票戦略が機能してないんじゃないかと思うんだ
統一教会の組織票とかもう使えないだろうし
岸田が円安インフレを放置したこと
単純な話で岸田なんかずっと支持率低迷してんのに無視してたからな
恐らくアメリカからの命令で放置してたんだろうけど
米が高い
物価が高い
収入決まってる年金暮らしの人とかどうすんだよ?
宗教人脈切ったら選挙できないよというか
安倍が宗教保守を使って8年延命させてて
むしろこれが本来の姿かもしれないね
選挙の反省会すら落ち着いてる
>>878 高市陣営の推薦人めちゃ落ちたけどな
【悲報】高市、推薦人11人中7人落選で総裁選出馬ピンチ 石破も推薦人16人中5人落選 [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730068604/ 高市推薦人
杉田水脈(安倍派、比例中国)→不出馬
鈴木淳司(安倍派、愛知7)→落選
高鳥修一(安倍派、新潟5)→落選
谷川とむ(安倍派、大阪19)→落選
土井亨(無派閥、宮城1)→落選
三ツ林裕巳(安倍派、埼玉14)→落選
若林健太(安倍派、長野1)→落選
石破推薦人
泉田裕彦(無派閥、新潟4)→落選
小里泰弘(無派閥、鹿児島3)→落選
門山宏哲(無派閥、千葉1)→落選
八木哲也(無派閥、愛知11)→落選
保岡宏武(無派閥、鹿児島2)→落選
高市早苗氏の自民党総裁選推薦人、落選確実が相次ぐ 新潟5区の高鳥修一氏ら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea62e0a5e09ba2f2225f5421c2adc51f74bb741 >>197 そりゃそうだよ
石丸の選対が付いた民民がまんまと大躍進したり
山本劇場の演説芸に涙するれいわ信者が増殖してんだから
投票に行くやつですらこれなんだから基本バカがマジョリティなんだよ
政策面で分析するのはたぶん違う
日本会議は高齢化で消滅寸前
統一教会も身動き取れない
公明は大作が死んで一区切り
創価のおばちゃんが家にこない初めての選挙かも
安倍ちゃん生存時よりは悪事をちゃんと報道されるようになった
生活の苦しさが流石に限界突破した
このあたりは大きすぎる
「これまでもやりたい放題だったじゃん」は実感として分かってない奴多かった
テン年代にひたすら繰り返してた若者は自民党高学歴は自民党ってプロパガンダが
いつの間にかなくなってそのまま民民にスライドしてる感じがある
政策は関係ない
コロナの不手際を誰も問題にしなかったんだから
政策で有権者は動かない
絶対捕まらないようにします
これが弱まったのも大きい
この2、3年はずっと怒ってなかったか
特にインフレが加速してる昨今はずっと
怒りを行動で示せる選挙の機会がこのタイミングだっただけのこと
そして次の選挙でも多分国民の怒りは収まっとらんだろう
言うて萩生田も小渕も岸田も皆当選している。
持続的な怒りも無いからまたすぐ腐敗政治は復活する。
この結果って政権交代可能なの?
どのタイミング交代させられるの?
>>898 完全に山上選挙だわこれ
宗教右派の問題点を表面化させただけでこうなる
自民党の横暴を許容出来なくなったんだよ日本国民が
これからも自民党が単独で絶対安定多数を超える事はもうなくなるだろう
まぁまともに効果ある経済対策出来なかったツケだな
>>600 この国最大の癌が国民自身の知能の低さだからな
権利の行使すらせずワイドショー見て文句言ってるだけのバカ
行ったら行ったで雰囲気に流されただけのバカみたいな投票先で役立たずのゴミ議員増産するし
個人的に一番気になってた武田良太が落ちたの朗報だわ
こいつネトウヨ界隈で妙に名前聞くやつだったからな
>>33 ほんま、それ。
「頑強な」自民支持者であるはずの人たちが造反した。
一体何故??と自民は思ってるんだろうなあ。
ちょっとくらいは減るだろうけど、ちょっとくらいのはずだと信じてた。
裏金?
統一?
米?
一つじゃなくて全部ひっくるめて、「自民は日本の国民のための政治はしていない」と
さーっと気持ちが冷めた
カルトの魔法から覚めた
絶対多数はとらしちゃいかんと理性が働いた
年金生活者は物価高と米の高騰で見切りをつけたか。
>>906 それはないね
宗教人脈が世論形成と多方面への圧力をかけ無くなって
何も考えずに投票したらこんな感じってだけ
日本人に政治に怒る知能があるわけない
>>909 そういう目覚めた国民みたいなストーリーって頭の悪さにじみ出てるよw
ジャップが政治に不満を持ってノーを言うことはありえない
>>909 低投票率でこうなるのは他に理由ありそうなんだけどな
白票運動とかとにかく無効票増やそうと必死だったじゃん
与党側も投票率下げて無効票増やしたら勝てると想定してたと思うんだよね
それで負けたの、組織票に理由がありそうだなと感じる
残念ながら壺が不満だったからという理由に過ぎない可能性もある
あれだけ自民党が叩かれたのは石破だったから
報道が先行して世論が動き出す
NHKが安倍晋三のザイオンス効果形成に協力して
とくにいいニュースの時には安倍晋三連呼してたり
異常な社会だったから
それがなくなったらまあこんな感じで票がばらけるってだけ
>>910 それは思うこの結果は本来の自民党の実力なんじゃないかな
>>906 55年崩壊や民主党のときと同じよ
歴史は繰り返す
>>9 道の駅でも今月米値上げされてて怒ってる人みたからなぁ
安倍だったらそもそも裏金報道を3日で打ち切らせてた
半年以上一年近く政治の問題として続くのがおかしい
住民税非課税世帯に毎年10万円配ったのに...😰
もう配らないぞ💢
長年のバカのツケが自分らの生活に関わって来たからだろ
報道も安倍礼賛
バラエティも日本ホルホル
完全に大手メディアを管理してた安倍が異常だっただけ
>>878 自民支持者は安倍があんなことをしてるとは知らなかった。
知った結果、自民支持者をやめたんじゃないの
「売国」は拒否する
>>921 NHKが連日コメ不足煽る報道してたくせに
たった1ヶ月後の今
米余って棚に山積みしてることも報じろよってなるわな
>>924 日本人の気質からいって
生活が厳しければなおのこと自民党に縋りつくはずだから
安倍がかなり深い部分まで映像メディアに圧力かけてたから
TV見ただけで政情判断してた連中は好景気が8年続いて「そろそろ自分にも
お零れが…」って状態だったんだと思う
コロナで半信半疑になり、そして今回やっと気づいたって感じか
>>925 維新見てたらわかるけどテレビの露出が多いやつが勝つ悲しい現実があるわけで
それが自民政権が続いた大きな理由もしれないな
税金払えと偉そうにしていたやつがえげつない税金逃れをしていたから
>>904 いかにも現実みれない低学歴のクズの思い込みってかんじ
この下等出口調査で有権者の関心事項とかしっかり見ずに思い込みですべて決めつけるのがよくわかる
ほんと痛々しい
ほんま、怒るなら安倍時に怒っとけよ
どんだけ不正と嘘の温床だったのか分かってんのかジャップ
河野のおかげもあるよな
ワクチンマイナ推し、支離滅裂でおかしな言動
不気味に感じた人は多いのでは
いやあれだけのことが出てこんなに入れる奴がいるってつくづく”世襲上級”の先生方じゃないと嫌!
って奴らが多いんでしょ
主にジジババだろうけど
>>927 報じてるしスーパー見りゃわかる
そして値段が倍近くになってることもな
>>931 東京は大阪より少しは賢いだろって思ってたら
石丸が東京のメディアで同じことやって同じ効果があったから
メディア支配が一番票に直結するんだろうね
大阪みて異常だなって思ったらあれが外からみた安倍政権
岸田も報道統制という点では安倍並みに酷かったような気が
能登地震とか北朝鮮ロケットとか南海トラフでは民法も含めて動きが統一されてた
N国が台頭してTwitterがカオスになったし都知事選も酷かった
司馬遼太郎は嘘つきだということが再確認できただけだな
いいからさっさと米の値段下げろ、備蓄米放出するなり何なりして
テレビである程度批判されてたから
マジでこれだけだぞ
>>4 低投票率で負ける普通の日本人さんの悪口はやめなよ
>>934 宗教右派に対して有権者がノーと言ったわけじゃなくて
宗教右派の多方面にわたる選挙活動に制限がかかったから
有権者はとっくに統一教会なんて忘れてるし
すぐさま宗教二世問題に矮小化されたわけで
選挙の争点にはなってない活動に制限がかかったことに意味がある
この違いわかるかなあ
>>931 悲しいけどマジでそうなんだよな
NHKが10年近く自民の広報やってたから悪政でも不況でも勝てた
色々言ってるけど
単純に自民しか選択肢がなかった所に
国民玉木や維新というまともな野党が生まれた
それだけの話でしょ
怒りというよりやっと自民の代わりになり得る野党が認識された
9:54発 大阪難波 道頓堀
近鉄奈良線快速急行大和西大寺行(10両) 31分
↓
10:25着 大和西大寺 安倍晋三
>>898 それな。
表立っては人が死んでるわけだから、そんなにでかい声にはならんけど。
自民支持者があれを知ってて支持していたとは思えんからな。
>>945 昼間の蕎麦屋さんや中華屋さんで聞こえて来るのは大谷、大谷だった印象
身近な少額消費税には怒るけど、桁違いの巨額謎増税には無関心
ってのと同じよ
単純に自分の身に置き換えれる事例が起きたってだけ
国のせいで日々の経費の精算が厳しく煩雑になった中、それも不慣れで一番大変な直後レベルであんな事しでかされたら、ね
インボイスと物価高と増税で締めつけたのになんで支持が離れるのか分からない…
>>949 維新と国民は全然違う
維新は在阪メディアジャック
国民は若者の万能感をくすぐるミニ小泉
>>933 さらに自分は悪くない 国税庁が脱税じゃないって言った!
なんて開き直ったのがもうね
>>956 そういうのは無関係
むしろ生活が厳しくなるほど自民党にいれるはず
こんだけ貧乏にしくさって自分達だけ特権に甘える姿見て普通にイラつくいたわ
貧困やろね、最近は本当に貧困層が増えたように思う。半額の時間になると大勢の人集りがある
「米の値段が2倍」
金持ちか子供部屋にいてご飯が自動的に出てくる層以外にはクリティカルすぎるんだよ
ちがう 裏金が止まって票の買収資金が途絶したからだ
インフレでメリットあるのは大手企業と投資家だけ
学生主婦バイトニート年金生活者という多数派はデメリットばかり感じているんだからそりゃ自民には入れない
開き直ったのが最大の敗因だな
全員離党ぐらいはしておくべきだった
人数が多すぎて処分を甘くするしかなかったなんて内向きの理由は有権者には関係ないもん
>>965 アホか
政治が裏金を国民にばらまくかよボケ
マスコミをコントロールできなくなったからだろ
安倍晋三が生きてたらあんなに裏金裏金連呼されてなかった
もはやベン・トーをリメイクなんて絶対にできないくらい、スーパーの半額コーナーは殺気立っている
女と爺が弁当前にして怒鳴りあってたり
貧しくなりすぎジャップ
社会制度の矛盾には不感症で自己責任論大好き
そのくせ裏金やちっぽけな税の優遇には烈火のごとく怒る
世界よ、これが衰退途上国民だ
ケチなんだよ
人が儲かってるのが許せない
裏金とかおねだりとか
まあ、機密費で票の取りまとめ依頼とか、今回は相当やりづらかったろうしな
今回ばかりはマスコミの目は気になるだろう
別に赤旗や文春でなくても
>>954 立憲れいわ共産
これがまともな野党か?
国民は裏金なんてどうでも良いと思ってるぞ
自殺者出した森友ですら大勝だったしな
一番の理由は物価高と年金減らしと増税で爺婆どもの生活が苦しくなったから
これが全て
ジジババほど立憲支持して現役世代は自民党
若者中心の現役世代は選挙に行かないのでジジババから支持されてる立憲が大勝
投票率が53%とか投票しないアホが日本を駄目にしてる原因だろうな
リフレとかいう麻薬から目が覚めたんだろ
覚めたところでもうどうしようもないんだけどな
物価高に対して無税の裏金で答えたからな。
これが一番
>>978 その投票率で与党が過半数割ったからみんな動揺してるんだよ。
比例代表制は政権交代起きやすいという統計があるらしいけど投票率低くても政権交代できるんじゃねえのこれ?
庶民の暮らしがどういうものか貴族化した議員さんには理解出来なかったんやろな
だから敗北したんだよ
あいつら「何でそれくらいで・・・」と思ってるはず
裏金と増税値上げラッシュは庶民にも分かりやすく悪印象を与えるきっかけだったな
>>981 ほんとバカだよなあ
しかしもうどうしようもない
安倍晋三を倒す山上の勇姿を見て
弱者でも強者を討てるんだ!
と民衆に希望を与えたから
日本「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国「独島を占拠しても怒らない」
ロシア「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露「ふーむ…」
米国「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北「それは、おまい怒るよ」
中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北「あ!」
能登の切り捨てと米騒動(しかも天候不順とかでなくわざとらしい米不足)
石破はクリスチャンなんだよ
麻生もそう
それで宗教票が離れたのでしょう
投票率はかなり低いからいつもの無投票が動いたわけではなく自民党見限りの方が多そう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 11分 36秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。