スーマリの人気キャラ8人を集めたキーホルダーが発売。ノコノコ、クリボーを差し置いてヘイホー、キラーが選ばれる [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マリオやヨッシー、ヘイホーたちが登場! 食玩「スーパーマリオ マスコットチャームコレクション」本日発売
バンダイは、食玩「スーパーマリオ マスコットチャームコレクション」を10月28日に発売する。価格は396。全国量販店の菓子売場等にて販売される。なお、店頭での商品の取り扱い開始日は、店舗によって異なる場合がある。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1634384.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1634/384/001_l.jpg ドキドキパニックに出てた奴いるな
://i.imgur.com/ptM3Y0m.jpeg
ピーチもクッパもおらんし人気で選んだわけではないな
なるほど
ヘイホーって夢工場ドキドキパニックっていうゲームが初出で
元々マリオシリーズのキャラじゃなかったのね(´ω`)
そこにヘイホーが何を暗喩しているのかのカギがありそうだな(´ω`)
もともとマリオ関係ないキャラのくせに
しれっと紛れ込んでるな
>>10 ://i.imgur.com/5XDqDSm.jpeg
://i.imgur.com/rsl08ob.jpeg
>>19 そういえば夢工場とマリオUSAが同フォーマットのキャラ変だったか
マムーってUSA以外で一度も出たことないよな?部下ヘイホー、キャサリンは大躍進したのに
つまりヘイホーはマリオUSAのキャラか
ダイコン抜きが気持ちよかった
まて
マリオルイジヨシピチーじゃないの?
じゃないの?
>>21 タタンガだってランドシリーズだけやし
カジオーとかその他もろもろのラスボスは1回こっきりやろ
たぶん造形のコスパで選出してるよな
こういう立体モノはキラーはやたらグッズ化してる
あと今回いないけどゲッソーも多い
テレサは造形簡単で人気も高いから下手したらマリオより出てる
ピーチ、クッパは造形細かいから避けたんだろうけど
ヘイホーはないな
>>10 当時スーマリ2をアメリカで出そうとしたら難しすぎて売れないって任天堂USAの人から言われた
だからアメリカで未発売だったドキドキパニックのキャラをマリオにしてスーマリ2としてアメリカで出した
それを日本でマリオUSAとして出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています