【朗報】立憲・野田佳彦、「隠れ自民党をあぶり出す意味でも選択的夫婦別姓法案を提出したい」 [407370637]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】立憲・野田代表 選択的夫婦別姓導入へ「自民党あぶり出す意味でも採決したい」【衆議院選挙 2024】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1514910?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
>>74 >>150 >>202 擁護したいなら頭使えよ左の統一教会w
>>414 そこは賛成するやろ流石に
反対した方が支持者は増えるだろうが
>>415 日テレの番組によると、国民民主の候補者のうち96%は選択的夫婦別姓に賛成だと
反対派にも配慮して党議拘束を外した上で、大半の議員が賛成に回るかと
自民の反対派は、そもそも隠れてねーし、
岸田の時に、反対派の声だけでかかったLGBT法案も、党議拘束したら普通に可決してるからな
自民からすりゃあ、野党主導でさっさと可決してくれたほうが党内の争点が消えて有難いだろ
>>416 自称保守が統一協会なのは認めるのかネトウヨも
wwww
自民党は、日本の戦後復興とともに歩み続け、経済成長や社会の安定、国際関係の強化において長年にわたり中心的な役割を果たしてきました。
その豊富な経験と実績に裏打ちされたリーダーシップは、安定した政権運営と日本全体の発展を支え続けています。
特に経済政策では、さまざまな景気対策や産業振興策を通じて日本経済をけん引し、雇用創出や国民生活の向上に尽力してきました。
また、少子高齢化や環境問題といった現代社会の複雑な課題にも積極的に取り組み、持続可能な未来のための政策を打ち出しています。
外交面においても自民党は、日本の国際的な地位向上に大きく貢献してきました。
安全保障や経済協力の分野で多くの国と強固な関係を築き、日本が平和で自由な国際社会の一員として活躍できるよう努めてきました。
地域経済圏の連携や気候変動対策などのグローバルな課題に対しても積極的な姿勢を示し、国際社会の中で日本の存在感を高めるための努力を続けています。
さらに、国内の生活インフラや福祉制度の整備にも尽力し、医療・教育・社会保障の充実を図ってきました。
国民の生活を支えるための基盤を整えることは、政治の重要な役割であり、自民党は地域社会の声に耳を傾けながらその実現に努めています。
また、選挙制度改革や行政の透明性向上を通じて、国民が政治に対してより信頼を寄せられるような取り組みを進めてきたことも、特筆すべき点です。
こうした取り組みを通じて、自民党は日本の未来を見据えた政策を展開し、国民の安定と繁栄を目指し続けています。
>>26 夫婦別姓はハードルにならんよ
「ウチの苗字なくなるのが寂しい」とか言って
女二人だった嫁さんの親父さんは最後まで結婚に反対してたから
「苗字変わるのが面倒くさい」と言う理由で結婚しないやつも多いだろ
ネトウヨ的見地で言わせてもらうと「家が滅びる」訳だからな
>>426 記事でしか登場しない限界左翼しか見たこと無いが
これは普通に通るだろ
自民党でも安倍派とか壺系しか反対してないからな
>>124 この法案 ほぼ 中間ってのがないんだよな
やるかやらないか
国民民主が反対するかのように思ってるヤツいるっぽいけど労使共に夫婦別姓賛成なのにどうしてそうなると思うんだろ
>>427 イスラエル日本大使エマニュエルイライラ
夫婦別姓に反対してるの壺だけだしな
立憲内部の壺もあぶりだせるまさに妙手ってやつだ
別姓賛成派は
・どちらの姓にするか決められないのに親に、子供の姓をどうするのか決めさせる方法
・不貞に慰謝料が発生する理由
は説明できない
婚姻が自由という概念のもと存在するなら、近親婚も一夫多妻も自由じゃなきゃ理屈が合わない
スタート地点が間違ってるんですよ
自由ではなく責任です
夫婦別姓反対派は自分が壺でないことを説明できないw
>>438 子育てには姓なんかより重大な選択がいつくもある
子ども姓ごときを決められないなら
その先の離婚確定だから
初めから夫婦別姓でちょうどいい
不貞は夫婦の貞操義務に反してるという
民法上の不法行為だから姓となんの関係もない
最終的には参院で否決だけどな
玉木は全力で法案提出妨害しそう
夫婦別姓て要はフェミに誘導されてなんとなくて理由なんだよなw
そんなんでええのか本当にwww
神社本庁議員だけが反対か
維新もこれには賛成するんだよな?
うまいな
選択的夫婦別姓は自民党が絶対に一つにまとまらない法案だからな
上手くねーわ
こんなどうでも良い問題で何遊んでんだと言われるだけ
自民党が統一教会の影響下にある限り、選択的夫婦別姓には絶対に反対する議員が出てくるよ
https:
//i.imgur.com/SMTQKb9.jpeg
>>441 俺が聞いてるのはその貞操義務違反が何故あるのかという話だよ
欧州は双方の合意ではなく一方的に離婚を宣言できる
>>448 朝鮮人なのになんで別姓嫌がるんだろうな
>>449 選択的夫婦別姓や同性婚や未婚パートナー制度が充実してる
欧州を引き合いに出して何が言いたいの?
これらを取り入れて
不貞慰謝料も
人工中絶の配偶者同意も
法的に廃止すればいいだけだろ
これに限らず、石破が本来やりたかったが、自民で少数派なのでできないようなことを、
石破と合意して進めるのがいいと思うよ
自民党にとってもいいことだw
反対するのはカルト右翼と差別主義者だけだから何も問題なし
>>451 婚外子はそのまま治安に影響するからね
アメリカの黒人犯罪率は黒人だけに多い婚外子率が影響してるから
>>455 お前は欧州の話をしてたんじゃないのか
それに姓の話はどこにいった
あとアメリカの黒人の犯罪の話なら
人種による雇用や教育や貧富の格差がそのまま反映される
それを婚外子が原因とするのは因果が逆
貧しいから婚外子も増えるし犯罪も増える
>>456 欧州は全体的に婚外子が多いがアメリカ黒人社会は異常に多い。公民権運動の時から
因果が逆と思う理由どうせ無いでしょ
婚外子が家庭崩壊を生んで教育も就職も疎かになる
>>442 国民民主党は選択的夫婦別姓の導入を公約に掲げているし、2年前にも他の野党と共同で選択的夫婦別姓法案を提出しているのに、どうして玉木が法案提出を妨害するんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています