X



【悲報】石丸伸二「MMTは間違い。金融政策で経済制御なんて無理」 [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (8段) (ブーイモ MM33-rKgW)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:53:28.17ID:xTZg/oMOM?2BP(1000)


https://x.com/IxGmdn69y891379/status/1850385467004576099
https://i.imgur.com/gH1N5ub.jpeg
https://i.imgur.com/fnDe8ib.jpeg
https://i.imgur.com/c8WdV7l.jpeg
https://i.imgur.com/H43pjXR.jpeg
https://i.imgur.com/K3HPX6k.jpeg
https://i.imgur.com/L5ZtGPt.jpeg
https://i.imgur.com/36qIcHE.jpeg
https://i.imgur.com/WC273SI.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/10/28(月) 08:55:27.36ID:acQem3Nu0
経済回す主役の民間企業の能力抜きに経済の話ししてもね
2024/10/28(月) 08:55:36.10ID:c23BZeGUM
ソ連の五カ年計画とか知らんのかね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 7b41-iPs+)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:55:51.58ID:uUD5V7yx0
なんだ
まともかよ
2024/10/28(月) 08:56:41.64ID:bg9LisSyM
また石丸スレ増えるのか
2024/10/28(月) 08:56:55.92ID:KsMts+cj0
MMTが実態として特に日本で無理なのは景気過熱局面では課税強化で逆は減税で調整するっていう財政政策の方でしょ
2024/10/28(月) 08:57:18.53ID:sUzD6D/N0
これは正論
インフレが現に到来してる今でも山本太郎は「金刷れ、配れ」って言ってるからな
インフレが起きたら引き締めるってMMTの約束は守られない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.45] (ワッチョイW df36-HVtu)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:57:26.30ID:nE9bNvQ40
じゃあ無駄なバラマキやめてジジババ安楽死させますって言ってみ?
9顔デカ山下🏺安倍晋三 警備員[Lv.105][SR武+5][UR防限+9][苗] (アウアウウー Sabf-AbQO)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:57:28.66ID:iu73e0I5a
お金無限に刷りますとかバカだよ
2024/10/28(月) 08:58:07.57ID:O5LG4JAm0
たまにまともになる
11安倍晋三🏺 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 1bd2-wOjt)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:58:44.28ID:rxhuGEyT0
経済の話になると正気に戻る人か
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6fb7-w/Rv)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:58:45.55ID:u2fO9lA10
まるでれいわ支持者が馬鹿みたいじゃん!
2024/10/28(月) 08:58:49.01ID:sH34NAsF0
こんな奴でもれいわ脳ではなかった訳だ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ ab11-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:59:03.12ID:UsAWw9sI0
マーシャルのKの指数とか
ほんこんは知らんだろ
15安倍晋三🏺 警備員[Lv.144][木] (JPW 0Hbf-EEvj)
垢版 |
2024/10/28(月) 08:59:41.97ID:5A/MrBzUH
MMTは全然正しくないよ
そもそも金を通じて働いてくれる労働者そのものが大事なのに、次の世代の子供を増やさずに金の数字だけ操っても何の意味もないよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9ff2-d/w3)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:01:01.66ID:tT7A2IYe0
>>7
いわばまさに左のアベノミクスであります
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (ワッチョイ dfc9-/Jns)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:01:31.56ID:lIty7aBy0
急に正論やめろ
2024/10/28(月) 09:02:01.23ID:9tEfrbuk0
あれ?普通のこと言ってんじゃん
2024/10/28(月) 09:02:17.66ID:YVOg9IZca
お?聖帝批判か?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 7bab-9Dye)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:02:28.51ID:IULEbbq40
MMTが正しいというなら、今の日本はインフレなんだから金利上げるなり増税するなりすべきでしょ
でもれいわの山本太郎は消費税なくして国債発行とか言ってんだから、もうMMT関係ないやん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37] (ワッチョイ abad-/t+3)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:02:54.62ID:e3jVvno40
日本で減税を言い出した議員は抹殺されるからなぁ

財務省が力を持ちすぎてて減税はタブーで緊縮財政か増税の二択しかない
どっちも国民の生活を痛めつけフトコロから金を取ろうとする施策
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3b62-iPs+)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:03:21.44ID:4xCjsC7s0
えっ金融政策で経済制御してきたのがアベノミクス大成功じゃないの?
23安倍晋三🏺 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 6f54-K91N)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:03:39.44ID:EcOF1g9g0
まともじゃん
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW df44-rKgW)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:04:09.26ID:Gx9PnRk00?2BP(1000)

ちなみにMMTの核心は金融政策不安定or無効論なので、石丸は最初から誤っています。
2024/10/28(月) 09:04:11.56ID:puA4YhBN0
MMTやったとしても別に給料上がる保証ないし
買収が心配!って言ってれば内部留保しとけるんだろ
2024/10/28(月) 09:04:21.33ID:9tEfrbuk0
金を刷るだけで生活が豊かになるなんて、そんな夢みたいな錬金術は存在せんよなあ
生産性を上げるためにしっかり投資して、技術力を向上させないと実質的な富は増えんよ当然
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 3b0d-GOZx)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:04:24.60ID:PgnxfLop0
MMTやろうとしてる政治家なんていないだろ
わざわざ話題にするのは時間の無駄かくぁざと話題のすり替えを狙ってる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9ff2-d/w3)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:04:51.59ID:tT7A2IYe0
アベノミクスで日本はめでたくアジアのジンバブエの座をGET
2024/10/28(月) 09:05:04.66ID:acQem3Nu0
金融政策だけで経済発展出来るなら米国や中国が必死になってイノベーションだどうだと投資しないわな
30安倍晋三🏺顔デカ 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4f63-5da5)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:05:09.45ID:i+hFD4w50
>>24
😂
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMbf-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:05:55.69ID:yZuZNK6FM
田舎の市長も務まらなかった奴がなんか言ってるよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Hff-vDNz)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:05:57.59ID:0YV1hqiWH
なんかこういう人って演者として出てきてるんだろうけどこんなんで終わっていいんかなって考えないのかな
2024/10/28(月) 09:06:28.04ID:tCJoCbLm0
>>24
世界中間違ってるんだ~
2024/10/28(月) 09:06:31.10ID:v7tBTEYO0
それリフレじゃね?
MMTは財政メインでしょw
コイツ解説本すら読んでないだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0bfc-JbGu)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:07:41.87ID:BBo44fez0
人類最悪の三大発明
奴隷制、金融、原発
2024/10/28(月) 09:08:25.40ID:QtaKSAzu0
こいつのこと興味なかったけど
Xでの叩かれ方異常すぎてやばいな
目立つとこうなっちゃんだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:08:27.18ID:Fn9CHUO30
MMT庇うわけじゃないがMMTは財政政策だろ。
正しいとか以前に内容わかってんのか?ってなる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイW df9a-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:08:28.58ID:TX7ycQuN0
金融政策によって経済を動かす難しさはアベノミクス、というかこの20年以上の緩和政策でみーんな理解したはず
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMbf-HM5l)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:08:32.90ID:g1Vgjq8RM
MMTは金融政策のこと考えてないしISLM曲線もガン無視だから問題なんだろ
MMTの問題点がわかってないのに知ったかぶりでMMT批判すんなよ
2024/10/28(月) 09:09:53.79ID:KsMts+cj0
日本でMMTって言葉を持ち出す場合は財政出動派が財政出動する口実欲しさってだけだからな
だからインフレに入ってからほとんどMMTって言葉を使うの止めてる
旧来からの国債発行だの景気対策だのの使い古された言葉のがMMTより説得力持つくらいにインフレ局面では担保にならない言葉だから
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 9b3d-YRJz)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:10:36.07ID:GbGe0hWs0
実際のものを作る人間がいなくなるからな
現に日本ではどんどんいなくなってるわけだし
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4fa4-OLb3)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:10:36.18ID:XRPRX/Ex0
今の政党でMMTを政策にしてるところなんて一つもないだろ
2024/10/28(月) 09:13:24.52ID:HiGNo0Wr0
明治時代から比べて今の物価や賃金はどうなりましたか?
それによってマーケット()は滅びましたか?日本は終わりましたか?
2024/10/28(月) 09:13:45.15ID:KsMts+cj0
>>42
財政出動派の学者がMMT持ち出した財政出動論を出す
政党が財政出動政策を打ち出すの二段階方式だからな
政党に行く頃にはMMTなんて言葉は置き去りにされて学者が財政出動いけるって言ってただけが残る
2024/10/28(月) 09:15:09.99ID:HiGNo0Wr0
>>26
でも資本主義ってそう言うものなんだよ
ガンガン金刷ってガンガン国債発行してそれを原資にマーケットを無限に拡大させていくの
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 5fd3-I4cp)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:17:32.10ID:uGYPhyAR0
ど正論
47🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.27] (ワッチョイW dbaf-BW4X)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:18:07.07ID:pbTIKhNV0
当たり前
2024/10/28(月) 09:18:12.53ID:TebIn/b40
銀行員なのの信用創造も知らなったんだ
2024/10/28(月) 09:20:16.37ID:TebIn/b40
金融と財政の区別もついてなさそう
びっくりした
またMBとMSをごっちゃにしちゃう人なのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:20:38.77ID:o3lTIRtG0
>>7
インフレが起きた時点でなんでやめるの?
継続させないと意味がないだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:21:50.66ID:o3lTIRtG0
>>9
MMTでは無限にお金を刷りますなんて言ってない
税金はいらないって言ってるとも勘違いしてるんだろうな
MMTは税金は必要って立場であることすら理解してない
2024/10/28(月) 09:23:40.30ID:ZLnuiT5J0
そこでビットコインですよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:23:46.83ID:o3lTIRtG0
>>20
生活が楽になってない時点で良いインフレじゃないんだよ
だから生活を楽にするために減税しろって言ってる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:25:08.49ID:NSFJF5iQ0
今の日本が財政破綻してないのがMMTで説明がつくって話だろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 5f77-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:25:21.08ID:bkPXmY1E0
>>45
因果が逆
需要と産業の成長があるからそれに合わせて金が刷られる
公共投資も需要の一つだが効果は限定的
56顔デカ山下🏺安倍晋三 警備員[Lv.105][SR武+5][UR防限+9][苗] (アウアウウー Sabf-AbQO)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:25:50.43ID:iu73e0I5a
>>51
れいわの主張してることやんw

れいわが主張 消費税廃止の根拠「MMT」の魔術
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191107/pol/00m/010/004000c
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fc5-SzQ1)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:26:57.40ID:JYGFD9zW0
頭おかしいんか
間違ってるのを承知でやってきたんだろうが
まさか一度でもまっとうな方法だと思ってたことがあるのか?
金融ヤクザ国の、その傀儡政府の暴力じゃねえかドルジャブも赤字国債も
今までずっとそのツケを払ってきたのが庶民ジャップだろうが
仕組みをわかっててやらせてこんな小さな国でアメリカの半分もの人口の奴隷牧場を作ってきたんだろうが
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9fce-eEoa)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:27:28.60ID:CFkLnJbh0
>>15
「金を通じて働いてくれる労働者そのものが大事」←むしろそれこそがMMTの主張なんだけど
59安倍晋三 ハンター[Lv.123][UR武][SSR防][苗] (JPW 0Hff-yVYP)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:27:43.03ID:RFNoHIX9H
借金するくらい金に困ってるのに
そこから引き締めなんか無理だよな

事業のための借金と生活苦の借金が別物なのと同じ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fc5-SzQ1)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:27:57.28ID:JYGFD9zW0
もうアメカスとドル支え日銀券ATMが滅びるまでやるんだよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:28:09.26ID:Fn9CHUO30
>>40
てか純粋にMMT派ならインフレ率見て財政支出コントロールだからそれが正しい姿勢なんだがな。
しかし実際支持してる奴らはインフレ下でも財政支出増やせだから信用ならんのよ。
2024/10/28(月) 09:28:20.52ID:lkTDG7uWH
さすが前職三菱UFJ銀行のアナリストだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srbf-fEsh)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:28:44.66ID:Pxa6+Cc8r
アメリカ見てから言えよ
64安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.4][新森] (ワッチョイ 0b15-dmQj)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:28:46.21ID:NzepgnSg0
若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合ra★1953 [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730000384/
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srbf-fEsh)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:29:46.58ID:Pxa6+Cc8r
>>7
コストインフレを起こすなんて言ってないだろ
今のインフレは悪性インフレ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:30:08.79ID:o3lTIRtG0
>>56
どれがどこに書いてあるの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fc5-SzQ1)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:30:09.91ID:JYGFD9zW0
軍事で脅した黄色の労働が担保のインチキ経済だってわかってやってるだろうが
2024/10/28(月) 09:30:26.82ID:v7tBTEYO0
>>20
MMTはディマンドプルインフレについて言及してる理論だろ コストプッシュインフレとごっちゃにして持ち出す時点で何もわかってない
2024/10/28(月) 09:30:58.67ID:1kyhsLjXd
MMTて金融政策批判してる側なんだが
無知では?
2024/10/28(月) 09:31:35.63ID:OsXXpk3D0
さすが村人
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0fe1-yt/I)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:31:47.50ID:OcraQiYN0
統一教会
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:31:49.42ID:o3lTIRtG0
>>68
MMT批判してるやつなんか本の1冊も読んでないアホばっかりだよ
情報ソースはSNSなんだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 6fc5-SzQ1)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:32:06.60ID:JYGFD9zW0
奴隷自民政府共々滅びるまで日米国債刷ってろ
英雄は山上だけで俺含めて全員ゾンビだ好きにしろ
74安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 8b8f-YDKl)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:33:06.47ID:coyCFffD0
最高税収なんだし分配の問題ちゃうの?
2024/10/28(月) 09:33:24.08ID:O/KMCb9z0
>>65
悪性インフレも良性インフレも全部インフレだろ
インフレはインフレ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:33:45.62ID:Fn9CHUO30
>>72
クルーグマンもブランシャールも本を読んでないんかいwそりゃすげーなw
2024/10/28(月) 09:33:46.74ID:5cvCEai00
れいわはMMTじゃないよ
山本太郎が否定してる

経済悪化時に減税
経済回ったら増税という当たり前レベルのことしか言ってない
2024/10/28(月) 09:34:18.08ID:0GyDRxnY0
ネトウヨどうすんの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6fca-re94)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:34:57.89ID:E61d/94c0
バラマキの根拠に来ていたインフレ率2%とっくに超えたけどな
80顔デカ🏺 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3ba1-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:35:40.09ID:hPPcq9pb0
>>75
どっちにしたって減税フェーズ
まだインフレ抑制する状況じゃない
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 3b4e-++KW)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:36:37.47ID:HkanGy2B0
>>77
経済回ったと思って増税したらまた止まるのが日本経済
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.37] (ワッチョイW 6f4d-yQJ2)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:36:53.00ID:Fml4moKx0
この問題になると急に愛国的になるモメンは何者なの?
2024/10/28(月) 09:37:02.08ID:O/KMCb9z0
>>80
何%インフレしたら金融引き締めするの?
具体的な数字ありきじゃないと政策じゃないよ
2024/10/28(月) 09:37:12.05ID:FWv8tubn0
>>77
季節毎全国民に10万配布?
奨学金徳政令?
これは減税じゃないけどこれはどうするの?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbf-97x+)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:37:16.21ID:aeiCjyz/r
借金しても金刷っても暮らしは良くならない。それどころか悪化した、というのがこの30年の日本経済なんだが
左のアベノミクス界隈はもっとやれと言うんだよな
学習能力が無いw
2024/10/28(月) 09:37:44.42ID:O/KMCb9z0
>>82
MMTはカルトだから
経済学の爪弾き者しか唱えないカルト宗教
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srbf-pXsb)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:37:47.50ID:6m4hWgA2r
それはそれでどうなんだ
銀行に勤めてたんだよね?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:37:59.58ID:Fn9CHUO30
>>83
もう金融引き締めはせんだろ。
まあ多分財政引き締めと勘違いしてるんだろうけれど。
2024/10/28(月) 09:38:11.68ID:4CWoBXsN0
コストプッシュインフレで増税したらもうただのスタグフだろ
2024/10/28(月) 09:38:14.88ID:xEUrMnUa0
まあ日本をモデルにした理論な訳で
駄目なのは自明だろ🤣
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:38:28.97ID:o3lTIRtG0
>>81
ずっとそれの繰り返しで失われた30年とかやってるのにいまだに増税しろとか言ってるやつがいることが恐ろしいよな
2024/10/28(月) 09:38:45.65ID:O/KMCb9z0
>>84
政権取る気ないから言える絵空事だな
こんな政党に投票してるのは境界知能ばかりだろ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:39:38.99ID:Fn9CHUO30
経済学者もデフレ低金利でここまで停滞するなんて状況は日本が特殊なだけじゃね?くらいにしか思ってなかったからな。
まあ処方箋はないよ。
2024/10/28(月) 09:39:42.67ID:O/KMCb9z0
>>88
え?
金融引き締めしないと一生円安進むしインフレも止まらないんだが
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:40:02.81ID:o3lTIRtG0
>>85
お金を刷っても庶民に回ってないなら意味がないって当たり前のことすら理解してないって怖いわ
2024/10/28(月) 09:40:16.72ID:TebIn/b40
MMTてむしろ金融政策はあまり意味ないといってるんだよな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 7bab-9Dye)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:40:25.32ID:IULEbbq40
>>68
コストプッシュインフレだから金擦りまくっていいんだとでも言うつもりか?
2024/10/28(月) 09:41:32.36ID:TebIn/b40
なんで東大京大が経済の話になると小学生以下になるのなんでだろう
99顔デカ🏺 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3ba1-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:42:15.63ID:hPPcq9pb0
まだ金融緩和がインフレ引き起こすって思ってる奴いるのか
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:42:37.81ID:Fn9CHUO30
>>94
インフレを止める気はないが答え。
それでじわじわと借金減らすってのがこれから起こることだな。
それでもギリシャみたいに財政支出減らして緊縮やるよりマシってことだ。
2024/10/28(月) 09:43:00.96ID:O/KMCb9z0
>>98
東大京大がバカなんじゃなくてMMT支持者が馬鹿なことを疑うべきだよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:43:02.95ID:NSFJF5iQ0
>>85
大企業がしこたま溜め込んだからな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6f89-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:43:08.33ID:PSxH/36d0
MMTって主に財政政策のこといってるんじゃないの。
それに金融政策で物価をコントロールなんて世界中の中央銀行がやってる
ことだと思うんだが。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:43:59.50ID:Fn9CHUO30
>>99
国債買い取って現金流してんだから要因の一つではあるだろ
2024/10/28(月) 09:44:05.46ID:O/KMCb9z0
>>100
年金生活者やナマポは死ねってことですね。
そんなもん大多数の国民が反対するから速攻で政権交代待ったなし
2024/10/28(月) 09:45:31.28ID:wvXyLPQa0
>>77
それな
107顔デカ🏺 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 3ba1-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:46:22.09ID:hPPcq9pb0
>>104
異次元の金融緩和
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:46:35.72ID:Fn9CHUO30
>>105
財政支出(社会保障)減らした方が確実に死ぬだろ。
それは絶対にやったらあかんって言うとるやん。
インフレならまあナマポでも年金でも荷重つけるなりで対応はまだできる
2024/10/28(月) 09:47:16.39ID:mA/vNxNb0
いや文系ってそもそもどんだけ優秀でもこんなもんだよ
財政と金融の区別もつかない
学者で無理なんだからこんな三流の経済理解はこれが限界よ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:47:35.89ID:NSFJF5iQ0
>>97
コストプッシュインフレになるまでって話だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbf-97x+)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:49:27.31ID:aeiCjyz/r
>>95
主に社会保障としてジャブジャブ流してきましたね
こんな当たり前の前提知識すらないなんて怖いわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:49:47.71ID:Fn9CHUO30
>>107
実際今回のインフレは日銀の影響ではないとは俺も思うけれど、
インフレが実際始まってもそれで大丈夫かって言われるとわからんわ。
2024/10/28(月) 09:50:07.40ID:18ZhbHHt0
人と物の価値が上がってるからな
それだけなんもしない中抜きとコンサルみたいなのが増えすぎたんだろう
2024/10/28(月) 09:50:14.65ID:5cvCEai00
まあ
どちらかというと
『アベノミクス』がMMTなんでしょうよ

現状の日本は
破綻してないといえば、破綻してない
破綻しているといえば、破綻している
2024/10/28(月) 09:50:37.25ID:O/KMCb9z0
>>109
なんで学者が高学歴が間違っててお前みたいな何者でもないおそらく低学歴の馬鹿が正しいと思ってるんだろうか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ab5f-IjZm)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:50:58.45ID:hEIYyMYg0
高橋洋一も否定してたし、ベンバーナンキ(元連邦準備制度理事会議長)もMMTは否定してるな
ネトウヨやれいわは国の金の無駄遣いができる理論として都合のいいように部分的に利用してるが
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:51:14.52ID:o3lTIRtG0
物価高で庶民が生活苦しいって言ってるのに増税するぞっていうことがおかしいって当たり前の感覚すらないことが恐ろしいよな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:51:31.49ID:Fn9CHUO30
ギリシャと違って自国通貨建なんだから起こるのは破綻じゃなくてインフレだわな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:52:21.93ID:o3lTIRtG0
>>111
現役世代にジャブジャブ流してきた社会保障って具体的になに?
2024/10/28(月) 09:53:24.15ID:O/KMCb9z0
>>112
完全に日銀のせいです
日銀の役割は物価のコントロールだがその機能を異次元の金融緩和で喪失してしまったのが原因
今後インフレや円安が進んでも金融引き締めが出来ず、どんどん経済は停滞する
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:53:27.50ID:Fn9CHUO30
まあベンバーナンキもリーマンショック来るまで財政支出反対ではあるからめちゃくちゃだけどね。
高橋洋一なんてなんも考えてないバカの意見は聞くだけ無駄。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab4e-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:53:30.50ID:m568tCHn0
じゃあなんでこいつ国民民主応援したんだよ
壺繋がりか?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:53:46.36ID:OLQgBk34H
え?
MMTて雇用政策や公共事業を含んだパッケージだよな
なんで金融政策オンリーみたいな扱いしてんの?
2024/10/28(月) 09:54:14.72ID:mA/vNxNb0
文系には経済を理解することは不可能。知能がなさすぎる
学者が経済学が正しいなら日本だけ衰退することはない
これが何よりの証拠。まあ馬鹿には分からんか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワントンキン MMff-SvPE)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:55:18.39ID:43GnAYz3M
金って労働力を分配するために仲介として使ってるだけやからな
これいつになったら理解するん?
国が考えなきゃいけないのは労働力をどう分配するかやで?
税金は誘導するための手段にすぎない

ほんま本質見失ってるわ
個人や会社レベルの考えで予算ガー予算ガーって言ってるやつしかいない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:55:26.52ID:Fn9CHUO30
>>120
それはインフレが実際に起こった後のコントロールの話で、
日銀によってインフレしようっていうアベノミクスはそういう意味では失敗してるよ。
ただ目的のインフレは実際起こった。でもって特にうまくいく状況でもないという事も示された。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:56:35.69ID:NSFJF5iQ0
今の日本が国債残高が増え続けても破綻してないのはどうしてですか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0b56-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:58:13.75ID:yFoJzcbg0
石丸は金融に関してはプロだからな〜
129 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3b31-LITh)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:59:25.27ID:BbCZXVOy0
>>117
それは社会保障・再分配を考えてないんだよ
自民党政権でまともな金の使い方されてないから、庶民の負担を減らすには減税しかないと思っちゃうだけよ
まともな政権なら全階層から1%増税します庶民には金持ちから取った分まで再分配します、と言える

インフレ局面でもっともっと金を刷れ減税して市場に金を溢れさせろっていうのもおかしい
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 4fdd-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 09:59:43.49ID:8fs6kIvC0
経済だけで考えてもこの手はわからない。
googleやfacebookみたいに、ユニコーン企業を育てらないし。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MMff-sr7O)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:00:19.77ID:gX5E/5UCM
MMTを貨幣数量説的なものだと思ってるってこと?
2024/10/28(月) 10:00:29.96ID:wv4Wp0T30
社会保険料を減らした方がいいと思うんだけど
そりゃ働いてない人は辛いだろうけど社会保険料が労働者の賃金吸い過ぎてる
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:00:36.92ID:NSFJF5iQ0
あとどんだけ国債残高が増えると破綻するんですか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df3a-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:00:55.50ID:SaFqJ9030
MMTは上級にしかお金が回らないし将来の税金の前借に過ぎないから未来の子供たちが地獄を見るしね
しかも消費税減税なんてしようもんならISDS訴訟起こされちゃうからね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (スッップ Sdff-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:01:09.29ID:ThbOCkQed
てか経済学て実証の学問だろ?
こんな泡沫候補の政治家より
実証研究見た方が良くね?
そう言う研究ねえの?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:01:18.16ID:OLQgBk34H
>>128
MMTを金融政策扱いしてる時点でド素人と判明した
2024/10/28(月) 10:01:34.31ID:acQem3Nu0
イーロン・マスクやジェンスン・ファン抜きに金融政策だけで米国経済の現状を説明出来るのかと
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbf-97x+)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:01:56.48ID:aeiCjyz/r
日本経済がこんな事になってるのは大きく3つの要因があって人口、生産性や技術革新の停滞、産業構造の陳腐化
これらは金刷ったり借金したら何とかなるもんじゃないし実際にこの30年何ともならなかった
紙切れの印刷というような小細工で景気が良くなれば誰も苦労はしないしそんな魔法の杖のようなものは無い
汗水垂らして働き、貯蓄に励んで技術に投資をする。これをコツコツ繰り返した先に繁栄があるのである
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbf-97x+)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:02:35.28ID:aeiCjyz/r
>>119
なんでいきなり現役世代って条件つけたの?
2024/10/28(月) 10:03:03.32ID:mA/vNxNb0
いやアベノミクスでも想定してるインフレって当たり前にデマンドプルのことだからな
コストプッシュにしたい経済政策なんてさすがにエセ学問の経済学でもありえんよ
まあそもそもコストプッシュをインフレ扱いしてる時点で経済学は学問として失格レベル
んで金融緩和では当然デマンドプルは起こらなかったというのが現実の結論
ちなみに今の円安もアベノミクスが主因ではない。日本だけコロナ対策を失敗したことが原因
2024/10/28(月) 10:04:01.25ID:dyoxI3UN0
国民民主応援してませんでした?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:04:25.45ID:48mqeRcF0
>>135
MMTはしらんけどそもそも理論モデルがないし
金融政策はある
インフレ目標、フォワードガイダンスの実証研究

マクロ経済における金融政策の影響:金利先物サプライズを用いた分析


本稿では、金利の有効下限(ELB)が時折拘束力を持っていた過去30年間における、
日本における金融政策の経済全体への影響を推計する。ベクトル自己回帰モデルにおける金融政策ショックを特定するために、金
利先物市場からの金融政策サプライズを外生的変数として用いる。その結果、過去30年間の日本において、
金融政策は有効であったことが判明した。さらに、ELB体制下での影響は、非ELB体制下よりも持続的であった。
シミュレーションの実験では、フォワードガイダンスを組み込んだニューケインジアンモデルが、我々の経験的知見を再現できることを示している。

https://link.springer.com/article/10.1007/s00181-024-02654-4
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:04:46.63ID:48mqeRcF0
>>135
マクロ経済モデルQ―JEMを用いた
「量的・質的金融緩和」導入以降の政策効果の推計

本稿では、日本銀行の「量的・質的金融緩和」導入以降の一連の金融緩和がわが国の経済・物価動向に与えた政策効果について、
日本銀行の大型マクロ経済モデルQ-JEM(Quarterly Japanese Economic Model)を用いて推計した。
具体的には、実質金利をはじめとする主要な金融変数について、日本銀行による金融緩和が実施されなかった場合の「仮想的なパス」を想定し、
金融変数がその「仮想的なパス」を辿った場合の実質GDPや消費者物価等の推移を、Q-JEMのカウンターファクチュアル・シミュレーションにより試算した。
そのうえで、実績値とシミュレーション結果の差を、実質GDPや消費者物価等に与えた政策効果とみなした。
計測された政策効果の大きさをみると、「量的・質的金融緩和」導入から 2020 年7~9月までの期間において、
実質GDPの水準で平均+0.9~1.3%程度、消費者物価(除く生鮮食品・エネルギー)の前
年比で平均+0.6~0.7%ポイント程度の押し上げ効果があったという結果となった。

https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2021/data/wp21j07.pdf
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワントンキン MMff-SvPE)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:04:48.63ID:43GnAYz3M
>>138
労働力をどう分配するかがそもそもの目的なのに
穴ほって埋めさせる仕事に報酬出せばGDP上がるから正しいんだってレベルの奴らが政治やってるからな
ほんま金に支配された人間やばいわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:05:08.39ID:48mqeRcF0
>>135
2013年以降、我が国はデフレでない状況となったが、金融緩和政策は、マクロ経済にどのような影響を及ぼしたのであろうか。
日本銀行(2021)では、2013年の量的・質的金融緩和以降の一連の金融緩和が導入されなかった場合の、
仮想的な姿と実績値との差を政策効果とみなす分析を行っている。

この際、仮想的な姿を求めるパスとして、実質金利の低下、貸出市場のアベイラビリティの改善、為替円安、株価上昇、という4つの変数を想定し、
実質GDP、需給ギャップ、消費者物価でその効果を測っている。これによると、実質GDP、需給ギャップ、消費者物価(コアコア)前年比のいずれも、
政策効果が押上げ要因になったことを示唆している。

ここでは、全く別のアプローチとして、2001年~2021年のデータを基に、実質GDP、消費者物価上昇率、マネタリーベース、長期金利、
株価の5つの変数から構成される構造VARモデルにおいて、金利引下げや量的緩和策とGDPや物価の量的関係を確認しよう28(付注1-2)。

インパルス反応29をみると、長期金利が低下した場合や、量的緩和策によってマネタリーベースが増加した場合に、実体経済に有意にプラスの影響
を与えていたことが分かり、例えば外生的なマネタリーベースの増加や長期金利の低下は、実質GDPを押し上げることで需給ギャップを縮小し、
インフレ率にもプラスの効果があったことが示唆される(コラム1-3図(1)、(2))。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je21/pdf/p01013.pdf
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:05:26.35ID:o3lTIRtG0
>>129
なんで増税するの?
なんのために?
2024/10/28(月) 10:05:36.98ID:2ApujxU20
じゃあ政治家要らないじゃん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cfaf-TtNi)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:05:49.96ID:pRpKMpBs0
子育て政策でデザインベビーみたいなこと言い始めた時にこいつダメだと思ったけど
元バンカーだけあってさすが経済政策については地に足がついたことを言ってるな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:06:07.85ID:48mqeRcF0
>>135
日本の非伝統的金融政策の効果をVARモデルで検証したものについては多くが存在するため本稿
で網羅的に紹介はしない。例えば、本多他[2019]やHonda et el[2013]では2001年から2006年にか
けての量的緩和政策を分析しており、同政策が株価の上昇を通じて生産(鉱工業生産)を増加させる
効果があったことを示している。また、得田(2016)では2013年以降の量的質的金融緩和に注目した
VARモデルによる分析を行なっており、金融緩和がインフレ率の上昇や失業率の低下に寄与したこと
が報告されている。金融政策のレジームがモデルの中で変更されることや、パラメーターが時変である
ことが許容されるようなモデルを使った近年の分析としては、Kimura and Nakajima[2016]、
Miyao and Okimokto[2017]、Hayashi and Koeda[2019]、Koeda[2019]などがある。
概ね量的緩和の生産への正の影響を認めている。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:06:23.33ID:48mqeRcF0
>>135
ttps://www.js
tage.j
st.go.jp/article/jeps/18/2/18_1/_pdf/-char/ja
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 6fe7-tHxX)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:06:51.38ID:Ai0s8v9X0
嫌儲でもトリクルダウンに否定的なのがなんで金融政策を支持してるのか意味不明だったからな
金融政策で名目ベースをいくら伸ばして価格が上がった一部だけ大きく賃上げしたって言ってるだけで
実体の数量ベースが伸びないと恩恵あるやつとないやつが二極化してるだけっていう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:06:57.96ID:OLQgBk34H
日本の財政赤字は対GDP比で見たら大きいけど
債務残高の増え方自体はほかの先進国と大差ないんだよね
つまり、ほかの先進国は債務を増やしたらGDPも増えるのに、日本は債務を増やしてもGDPが増えてない
ここが何故かを考える必要がある


まあ、1人あたりのGDPの推移がほぼ給与の変遷と同じっていう事実を知ってれば、もう答えは出てるんだけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6fb7-w/Rv)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:07:04.42ID:u2fO9lA10
時代の先端を行くMMTマスターさまの口癖

「何もわかってないド素人が」

他人を素人扱いする前に、わかるように説明する能力を身に付けなさいな
実際は説明能力が足りてないんじゃなくて論理的に破綻してるから説明不可能なんだと思うけどな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7baf-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:08:35.78ID:3wiItdJ80
もっと単純に政治力学の話でしょう
政治屋が金配る政策が如何にも正しいかのように語るのは単純な話その方が国民が喜ぶからなのだ
要するにバラマキ政策になんだか最もらしい理由をつけているだけ
そうして得た支持を維持する為にはどうするか、勿論バラマキを続ける他ない
そうしてドツボにハマっていく、金融引き締めで引き返すなんて出来る訳ない
現に今だって日銀がほんのちょっと金融引き締めに動いただけで大騒ぎだろう、それが現実なのだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0f59-oaDt)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:08:38.56ID:8VQQbE7V0
スタグフレーションとだれも言わないのがわるい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5f5a-tuJt)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:09:06.91ID:FARLg91P0
トンチンカンなこと言ってるな馬鹿はMMTが何だか調べてから出直せ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:09:08.48ID:OLQgBk34H
>>144
穴掘って埋める仕事に金出した結果、土木技術等が維持され、労働者が子どもを作るならまだ良いんだけど
中抜きばっかでそういう良いサイクルにならないからなぁ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:09:12.18ID:o3lTIRtG0
>>139
老人や経済的な弱者はおまえの言う通りいろんな保障を受けてると思うからだよ
じゃあ現役世代に対してはどんなことをしてるの?ってこと
具体的に現役世代にはなにでジャブジャブ流してるの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df1e-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:09:35.77ID:2W7os0hZ0
MMTは間違い←わかる
金融政策で〜←ええぇ…
MMTは財政政策の話だろ…
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイW dfc9-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:10:09.74ID:2onLa31d0
自分の専門分野になるとまともになるシリーズ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5f5a-tuJt)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:10:19.39ID:FARLg91P0
リフレ派と混同してる経済財政うんち💩
162安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW df90-G13R)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:10:48.93ID:JMII6KeI0
MMTは明らかに間違い
れいわに票を入れない理由の一つ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 6fe7-tHxX)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:11:47.58ID:Ai0s8v9X0
>>155
わーくにコアCPIといって生鮮食品を抜いた物価上昇指数をインフレ率の指標にしてるので
真っ先に生鮮食品が値上がりしても気にせずインフレ起きたやったぜとか言ってる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:11:55.99ID:NSFJF5iQ0
>>162
何がどう間違いなの?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:12:28.76ID:9B5Enpla0
>>69
その通りw石丸はMMTが何か理解出来ていないド素人
金融政策だけがMMTとは理解が頭おかしい。
2024/10/28(月) 10:12:48.68ID:77c/thBs0
アメリカみたいにギャグみたいに儲けてる世界的企業がいくつもある訳でもなく
ロシアみたいに地面ほりゃ金が湧いてくる資源がある訳でもないわーくにで
無限に国債なんか刷れる訳がないんだなぁ
2024/10/28(月) 10:13:12.43ID:tuRHXbhQ0
そもそも経済がどうやったらうまくいくかって複雑すぎて本当はよくわからないわけですよ
もしかするとMMTは間違いじゃないかもしれないけどおそらく取り返しがつかないような大間違いでジンバブエみたいな悲惨なことが起こりそう
机上の空論にもならないようなガバガバな話を理論は正しいはずとか言ってるわけでそういう人って本質的にはバカなんです
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:13:29.18ID:OLQgBk34H
>>160
いや、中学生レベルの間違いしてます
2024/10/28(月) 10:13:44.49ID:jhHC/eyJ0
山本太郎はMMTをやるなんて一度も言ってない
MMTスレがわざわざ何度も立つ理由は主に>>162こういうデマを広めるためとしか思えない
170安倍晋三🏺 警備員[Lv.19] (ワッチョイW dbcf-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:15:07.19ID:XqwtOH880
そもそもMMTって金融政策だっけ?
リフレ派の失敗を押し付けてないか?それ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Srbf-97x+)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:15:43.42ID:aeiCjyz/r
>>158
>>95で君の言った庶民って現役世代に限定してたの?現役世代って人口の6割ぐらいだけどもう残りは庶民じゃないんだ
詭弁怖いなぁ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:15:43.65ID:9B5Enpla0
>>162
:『学位経営学士』で受験戦争時代の競争倍率20倍の名門有名大学経営学部を首席で卒業してますが、『れいわの経済政策』は『高校の現代社会の教科書』に書いてるあたり前の『教養』です。つまり、結論はれいわの経済政策を否定してるのは『低学歴知的障害者』。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:15:57.41ID:OLQgBk34H
>>167
学問的に提唱される段階と政策として実行される段階では別物になってることが多いしね
174🏺 警備員[Lv.6] (ワッチョイW df04-OP7U)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:16:41.98ID:813UZuGK0
アベノミクスとMMTの区別がつかない
現に異常な円安インフレになっても利上げを渋ってる
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:17:09.34ID:48mqeRcF0
>>135
本論文では、量的緩和(QE)政策の伝達メカニズムに焦点を当て、期間ごとの債券購入規模(フロー効果)と民間セクターから取り除かれた債券の総額(ストック効果)のどちらが
より重要であるかを明らかにします。この目的のために、1980年代から2017年までの日本のデータを用いて、市場セグメント化と好適生息地により短期債と長期債が
不完全な代替財となる動学的確率的一般均衡(DSGE)モデルを推定しました。その結果、(i) 日本のデータは短期債と長期債の不完全な代替性を支持しており、
これは日本銀行(BOJ)による政府債購入がタームプレミアムを低下させ、経済活動と物価に拡大効果をもたらすことを示唆しています。
(ii) BOJによる政府債購入は、2017年末までに10年債利回りを50~100ベーシスポイント圧縮しました。(iii) タームプレミアムの圧縮は、
主にストック効果によって駆動されており、タームプレミアムを決定する上でBOJの政府債保有規模の重要性を強調しています。

s://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/jmcb.12844
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:17:44.61ID:48mqeRcF0
>>135
日本は、15年前に初めて導入され、その後何度か拡大されてきた、非伝統的な金融政策を実施してきた国の中で最も長い歴史を持っています。
典型的な例としては、2013年初頭に日本銀行(BOJ)が導入した量的・質的金融緩和(QQE)政策があり、
この政策はBOJの2%の物価安定目標を達成するために必要な限り継続するというコミットメントを伴っていました。
本研究では、日本の非伝統的な金融政策の全体的なマクロ経済効果を評価することを試み、特に最近のQQEプログラムに焦点を当てます。
様式化されたブロック再帰ベクトル自己回帰フレームワークを用いることで、分析の結果、拡張的な非伝統的な金融政策ショックは明確なマクロ経済効果があり、
日本の実質産出とインフレの持続的な上昇につながることが示唆されています。また、これらのマクロ経済効果は、QQE期間を含む近年では、
より大きく、より永続的になっていることも示唆されています。スムーズな遷移ベクトル自己回帰モデルに基づくレジームシフトを許容する正式な分析は、これらの知見を裏付けています。

s://www.crepe.e.u-tokyo.ac.jp/results/2018/CREPEDP28.pdf
2024/10/28(月) 10:17:57.38ID:yuvwRAcV0
乱暴に言えばインフレしない限りは通貨発行&国債でなんとかできるぜって理論だよな
もうインフレ円安日本では上記手段に頼れないこと含めて間違ってはないんでねえの
178安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sabf-BMo5)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:18:10.07ID:Kce8J2KBa
こいつエアプだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:18:17.20ID:48mqeRcF0
>>135
本論文は、統一された金利構造フレームワークの中で、過去四半世紀にわたる日本の非伝統的な金融政策の効果を評価しています。
具体的には、日本銀行の結果に基づくフォワードガイダンスとイールドカーブコントロール(YCC)の影響を調べるとともに、他の政策タイプもフレームワークに組み込んでいます。
その結果、BOJのフォワードガイダンスとYCCの両方がシャドーレートに大きな影響を与えてきたことが明らかになりました。
フォワードガイダンスは、非伝統的な金融政策の初期段階において政策効果の大部分を占め、その後も影響力を持ち続けていました。
YCCは、2016年の導入から2022年3月まで、政策効果の3分の1以上を占めていました。さらに、これらの政策は、産出とインフレを高める上で効果的でした。

ps://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=4677030
2024/10/28(月) 10:18:31.33ID:O/KMCb9z0
>>127
破綻の閾値まで到達してないから
これが1京円まで行っても絶対に大丈夫と言える?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dbaf-gZA9)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:18:46.35ID:j+9oDtaL0
MMTのダメなところが世界で起こってる気がするけどね
世界はインフレで苦しいからもっと金をくれと、金融を引き締めながら財政出動をし続けて金を紙くずにしていく
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ df86-/Jns)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:18:48.90ID:VCROjmhV0
石破より100倍賢そうだな
2024/10/28(月) 10:18:55.71ID:dYIOZtEK0
MMTは金融政策否定して国債も廃止しろと言ってるのご存知ないんだろうな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:19:11.82ID:OLQgBk34H
>>170
MMTはインフレになるまで公共事業しろ、雇用政策で失業なくせ!って結論だったはず
間違っても金融緩和論者ではない
2024/10/28(月) 10:20:02.43ID:mA/vNxNb0
経済学自体がデタラメだからね
その証拠に経済学者ですら財政と金融の区別がつかなかったため
金融緩和でデフレ脱却なんてトンデモ論を思いついて実行し見事に失敗したのがアベノミクス
ちなみに正解はコロナで日本以外の世界中で実証されたようにデフレには教科書通りの財政出動
でも石丸くんも典型的な文系で暗記しかできないからこんなことは理解できないのよ
2024/10/28(月) 10:20:22.34ID:0cFPb3z20
>>24
だよな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:21:02.49ID:OLQgBk34H
>>180
形式上デフォルトさせないことはできる
そこまでしてデフォルト回避することに合理性は無いけど
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdff-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:21:51.86ID:ThbOCkQed
ID:48mqeRcF0
つまりMMTは金融政策否定してるし
金融政策の有効性は実証で支持されてるし
石丸の言ってること全部ダメじゃねえか
2024/10/28(月) 10:21:52.09ID:CKAQjQDJ0
政治家気取りか?
2024/10/28(月) 10:22:03.35ID:Fj1/sM+I0
アメリカはこんな感じだろ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイW dbaf-gZA9)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:22:16.96ID:j+9oDtaL0
コロナで現金給付や補助金といった一度甘い汁を吸ってしまったが最後、人々はもっと金を寄越せと強欲になってしまった
もはや止めようがない大インフレ時代に備えておけよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:22:51.17ID:9B5Enpla0
>>135
大きな勘違いw経済学て実証の学問とかw
実証で実学は経済学ではなく経営学
経済学は『狭い現実世界ではあり得ないモデル』を『数字やグラフ』を使ってわちゃわちゃやって『数字のマジック』で人を騙すものと大学の『経済学概論』の初めの大学の講義で話される事実。
だから、大学で習う『経済学概論』『ミクロ経済学』『マクロ経済学』は実証の学問ではなく、嘘だらけの経済学に騙されないための『教養』。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽警] (ワッチョイ 3b79-VNrh)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:23:06.91ID:mIVpChKr0
そんな周回遅れの問題提起されましてもw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:24:12.16ID:48mqeRcF0
もうバーナンキが非伝統的金融政策でノーベル賞取ってる時点で
ノーベル賞のスイス王立アカデミーに喧嘩売ってるわけで
頑張って学会に発表してくれとしか
ノーベル賞受賞間違いなしだわ
195 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ab62-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:25:51.84ID:wgUJJF4b0
専門分野になるとシャキッとするな
田母神枠だな
2024/10/28(月) 10:25:57.66ID:O/KMCb9z0
>>192
仰る通り
だから様々な学説が矛盾しあって存在するし価値のない学問だよ

結局時の政権に都合のいい経済理論が採用されて、それに権威をつけるためにノーベル経済学賞を与える
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:27:10.45ID:OLQgBk34H
MMT批判したいなら「財政支出の増大はコストプッシュインフレを悪化させる懸念が大きい」とか「金融政策での引き締めが必要だとか」そういうこと言えよと
2024/10/28(月) 10:27:55.11ID:mA/vNxNb0
なぜデフレに財政が正解で金融ではダメなのか
それはそれぞれの仕組み・手順を理解すれば容易に理解できる
しかしそういう説明は経済学にはなくMMTにしかないらしい
だから学者ですらお前らと同じレベルでどっちも金刷ってるくらいの
ふわっとした理解でしかなかったのでデタラメなアベノミクスを思いついちゃったわけ
この程度なのよ、経済学も経済学者もね。ただのエセ学問
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0b95-WsPF)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:28:08.81ID:iNZ8yA220
良いインフレか悪いインフレかを正しく判断して正しくコントロールってできるものなの?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:28:11.90ID:48mqeRcF0
非伝統的金融政策はマクロの資産のポートフォリオのリバランス
アセットアロケーションという
わかりやすい明確な実証研究の対象があり資産のバランスを問題として
経路も把握しやすいから
否定するのはまあ難しいだろうな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:28:21.87ID:OLQgBk34H
>>195
ものすごく初歩の初歩で間違えてますがw
2024/10/28(月) 10:29:26.42ID:O/KMCb9z0
>>199
出来ないよ
いいインフレも悪いインフレもない
あるのは我慢できるインフレと我慢できないインフレ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:30:02.31ID:NSFJF5iQ0
>>180
その閾値とは?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:31:12.76ID:48mqeRcF0
経営学のポジショニングセオリーとかリソースベースマネジメントなんかより
非伝統的金融政策のほうが実証しやすいだろう
経営学は人的資源のリソースや業界のポジショニングとか
市場セグメントの統計や人的評価の基準をどこにとるかで実証難しいしな
2024/10/28(月) 10:32:39.22ID:O/KMCb9z0
>>203
それが判明した日に破綻するよ

例えば日本は3000兆円までは国債残高が増えても大丈夫だとする
3000兆1円以降はアウト

それが正しければあと○年で破綻するってことが予測出来る為に判明した時点で破綻する
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:33:06.04ID:OLQgBk34H
>>198
マネタリストやシカゴ学派などのいわゆる「新自由主義」勢力がそれまで経済学で共有されてた原則論をいろいろぶち壊しちゃった
ケインズ派で上手くいかなかったときに新自由主義したら金持ちだけは儲かったから持て囃されてしまった
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:33:19.11ID:Fn9CHUO30
>>194
あのさあ、リーマンショックの時にどれだけ経済学者があたふたしたか理解できる?
あいつら合理的期待仮説なんて空想捨てるのさえ苦労してたんだぞ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4f56-T/bt)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:34:31.82ID:Y3VFhgyC0
>>170
俺の認識だとそもそもMMTって日本の経済政策を参考に修正したものだから
金融政策で全部解決って言うリフレ派の意見採用しながら、一方で自民党らしい歪んだ財政政策で富裕層潤すという一見景気が良いようでその実社会の矛盾を拡大させるやり方に対して
金融政策で金刷って福祉事業で庶民にばらまけば全部うまくいくじゃん?みたいな
だからMMTとリフレ派は鏡写し
209 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3b31-LITh)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:34:51.37ID:BbCZXVOy0
>>146
インフレを抑制しつつ所得を再分配するためだよ
適切に設計された税制と社会保障はビルト・イン・スタビライザー機能を果たすんだ

積極財政、財政出動というが、国の支出は基本的に年1の予算で決めるもので、変更にも国会の議決が必要で腰が重い
使うのは官僚だし臨機応変に変えられるものでもない

その点、適切に設計された累進課税・失業保険・災害対策・子育て支援策などは
景気の変動や個人個人のライフステージの変化に合わせて自動的に課税と保障が調整されることで安定した生活・格差の少ない社会を実現する

そのために税はあるんだ
2024/10/28(月) 10:34:56.93ID:HFXuGNp90
半沢直樹芸で政敵を罵倒する石丸が金融を語ると
地味で平凡な銀行員に戻る
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:34:58.80ID:48mqeRcF0
>>207
リーマンショック時の成果とそれを活かしたコロナの時の世界の金融政策、マクロ経済政策運営の結果が
バーナンキのノーベル賞受賞理由だが
2024/10/28(月) 10:35:58.79ID:O/KMCb9z0
>>209
所得の再分配で格差が広がる日本では増税は悪だな。。。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:36:53.12ID:Fn9CHUO30
>>211
だからマッチポンプ過ぎて相当批判されとるやん。
お前が引き締めなかったからだろとしか言いようがない。
リーマンショック前にこいつがどれだけ否定しまくってたか知らんのか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:37:00.55ID:48mqeRcF0
当然だがもう実証研究出揃ってるから
バーナンキが間違いだったMMTが正しいなんてことは
実証で支持されない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:38:00.88ID:48mqeRcF0
>>213
言われてないけど
ソースは・
216 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 3b31-LITh)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:38:06.19ID:BbCZXVOy0
>>212
だからそれはあらゆる手段でお友達に金を渡して私腹を肥やす自民党政権に毒されすぎ
本来の所得の再分配とはそういうものではない
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0f5f-1TzW)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:39:48.12ID:NSFJF5iQ0
>>205
それずっと前からずっと言われてきたことじゃんw
2024/10/28(月) 10:39:58.30ID:O/KMCb9z0
>>216
政権交代してもその構図は変わらんだろ

自民だけじゃなくて官僚が補助金を出してるところに天下りして甘い汁を吸うのだから
2024/10/28(月) 10:41:05.12ID:Pgi+WOFu0
MMTはどうか知らんが、金融政策で経済抑制は出来るに決まってるだろ
なんのために中央銀行が存在してると思ってる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ abf1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:41:07.24ID:rdkxqr1f0
MMTは金融政策から間違えてて見るのやめた
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:42:36.06ID:9B5Enpla0
>>127
経営学では実学なので簡単に説明出来ます。
🇯🇵日本の資産が一京5000兆円有ります。
🇯🇵日本は世界一の債権国で世界一の金持ちです。
🇯🇵日本は毎年帳簿外も含めると1000兆円の利息が入ってきます。
🇯🇵日本は管理通貨制度で金本位制ではないので兌換紙幣を発行していないので『借金は0円、借金は無し』です。
🇯🇵日本は『自国通貨円発行権が有ります』だから『余力無限に自国通貨円で国債を発行出来ます』

バランスシートの左側の借方の資産一京5000兆円に対して、
バランスシートの右側の貸方の資本、負債である国債発行額は1220兆円で
結論、資産一京5000兆円の一割以下のたったの1220兆円国債発行額なので超緊縮財政で国債発行が少なすぎるので破綻はあり得ない確率だからです。
『自国通貨円建て国債をどれだけ発行しても余力無限に国債発行出来るから破綻する確率は0に近く、当然管理通貨制度で管理するから破綻する確率は0に近い』
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW abc7-dxh6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:42:59.81ID:38j84Jpi0
>>219
経済抑制すると総選挙で政権交代が起きるからできない
2024/10/28(月) 10:47:13.10ID:5cvCEai00
興味ないから調べてなかったんだが
次期総裁になる可能性のある
高市早苗ってMMT?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:47:57.58ID:OLQgBk34H
>>223
2024/10/28(月) 10:50:52.42ID:HFXuGNp90
なんでバカってMMTが好きなの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 4f1f-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:50:56.99ID:Up0BZRKw0
逆に消費税を50%にすると考えると一気に消費が落ち込んでバタバタ会社倒産して行くだろ、政策で不況なんて簡単に作れる、その逆もしかりって話よ
2024/10/28(月) 10:51:47.68ID:tAL9hanO0
MMTの本質部分は現代貨幣システムの現実を正確に言ってるだけ
そこから言えるのは本当に必要な部門、政策に「予算不足でできない」はただの縛りプレイってこと
山本太郎の主張は民間の活力、競争力を高めるために必要な財政政策を惜しまずやれってことに尽きる
アベノミクスがやったのはその逆でr>gを強化して日本人から生産性の向上や労働の意欲を削いだだけだった
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ abf1-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:52:23.03ID:rdkxqr1f0
>>223
そのMMTの使い方は意味不明だから、MMTについてちゃんと勉強してきたがいいよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:54:52.62ID:48mqeRcF0
せめてバーナンキの21世紀の金融政策を読んでから
発言してくれ
バカと会話はしたくない
2024/10/28(月) 10:57:06.18ID:tAL9hanO0
MMTを曲解して金融緩和だけやって何が起きたかというと
栄養素が腹水として溜まりまくって腹がはち切れんばかりになりながら手足は萎えて死にかけてる金バエ状態
2024/10/28(月) 10:57:16.18ID:Pgi+WOFu0
れいわ支持者だけどMMTは直感的に無理だろって思う…
荒唐無稽だと思ったから詳しく勉強してないけど
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6fd2-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:57:36.26ID:o3lTIRtG0
>>171
>>158をちゃんと読んだ?
庶民は現役世代以外も含まれるって考えてるから最初の一文を書いてるんだろ
おまえの説明だと現役世代にもジャブジャブ使われてるってことだけそれって具体的になんなの?って聞いてる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:57:58.51ID:48mqeRcF0
そもそもMMTerはマネタリーベースを増やしても貸出は増えない
金融緩和は効果ないとか言ってたわけで
それはもう実証で否定されてる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 10:58:25.28ID:9B5Enpla0
>>230
リフレ派の間違いであってMMTとか全く関係ない
リフレ派もMMTを否定していたしな
2024/10/28(月) 10:59:06.22ID:xEUrMnUa0
インフレでMMTおわた🤣
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:00:03.06ID:9B5Enpla0
社会保障費を民間保険の仕組みにした馬鹿の元財務省の高橋洋一のせいだ!
民間保険制度と同じにしたら保険料が上がり現役の負担が増えてあたり前。
社会保障費は全額国債発行でよい。民間保険の仕組み廃止!消費税廃止!
消費税10%の還付金は北朝鮮のミサイルや反日反社の財源だ消費税還付金廃止!


税金は財源ではない。


お前らが払おうとしてる税金は、税金から生まれていないから税金は財源にしてない。お前らが税金を払うと世の中からお金が消えるんだよ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:00:25.69ID:48mqeRcF0
中小企業貸出と名目GDPの相関

https://i.imgur.com/HSQx0TN.png

金融政策が効かない流動性の罠で貸出が増えない、
金融仲介機能が麻痺してたわけだが
アベノミクス以降は銀行貸出が増えた
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df48-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:01:02.49ID:ox9z1Mx90
>>225
バカが夢物語 ファンタジー なろう系小説が好きなのと同じ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 4f91-XNST)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:01:13.67ID:jG6Vc0KD0
なんでバカってずっと金刷り続けると思ってるんだろ
2024/10/28(月) 11:02:23.02ID:A8krNSJm0
じゃあ何で民民応援してんの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:02:53.25ID:48mqeRcF0
MMTは租税が貨幣を動かすという立場で
金融政策は受動手的立場におき
財政の拡大が貨幣を増やしインフレを起こすという立場だったが
アベノミクスの期間は二度にわたる消費税増税をしたので
マイナスの財政政策である消費税よりも金融政策がより強力だったとしかいいようがない
2024/10/28(月) 11:04:30.26ID:Ifa5f9H+0
>>6
景気悪化中に増税するような国が操れるとは思えんわな
2024/10/28(月) 11:04:41.72ID:tAL9hanO0
>>234
麻生は無制限の緩和への懸念について問われた時にModern Monetary Theoryつって先進理論だから大丈夫みたいな援用をしてた
大勢の支持者もそう勘違いしてた
財政政策こそが本来の確信だったのに
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4f1f-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:05:05.08ID:Up0BZRKw0
積極財政にどう転んでもなりそうだから、円安になりつつ日本株上がり出してるやん
マーケットは織り込み始めたから、景気良くして金利引き上げれるようにしたら円安も落ち着く流れやろ
バブル前みたいにみたいにインフレしながら給料増えてく普通の国になってけば良いけどね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:06:18.62ID:9B5Enpla0
【原因はアカの巣窟チー牛大学のチー牛ルールが原因でした(白目)】
チー牛=アカ馬鹿大学の東京大学卒=害悪=マルクス主義真珠湾攻撃敗戦革命=全てこいつらのせい
チー牛の東京大学卒の厚生労働省官僚がブラックロックの圧力で30年間失敗率100%のメッセンジャーRNA毒チンを半強制して日本人に打たせた→結果年160万人死亡。
日本が30年間成長無しの原因は、敵国鬼畜アメリカの傀儡が一番の原因だ。
次に同級生の大学の野球部の試合で数百連敗記録持ってるバチクソ弱いチー牛運動神経0低知能の東京大学野球部が、日本最強で私立トップの高知能運動神経全て最高の大阪桐蔭高校野球部(真の日本私立トップ大学の高知能大阪産業大学内に大阪桐蔭高校)と試合をやってるのと同じぐらい愚かなことをやって数百連敗ボロ負けした結果だよ。
アカ馬鹿東京大学の法学部卒の卒論すら書いたことがないバッタもん大学の大学とは言えないバチクソ馬鹿丸出しのド素人チー牛が財務省の官僚やって経済学や経営学や日商簿記3級すら知らないバチクソド素人が日本経済をバチクソめちゃくちゃにしたんだよ。
そりゃ東京大学の法学部のバチクソ馬鹿のバチクソド素人チー牛にやらせたら野球部と同じバチクソ数百連敗して当たり前。

東京大学が優秀なんて、東京大学法学部卒カルトザイム真理教罪務省が優秀なんていう共産主義者アカの真っ赤な嘘のチー牛のプロパガンダに騙された30年間で超ド貧乏になった日本人はさすがに目覚めただろ?
東京大学なんてパワー系知的障害者の馬鹿の共産主義者のチー牛の集まりでしかない
アカ馬鹿大学の東京大学卒は東京大学卒は優秀だ!と真っ赤な嘘プロパガンダをばら撒いてるが30年間成長無しにした戦犯のチー牛東京大学卒はパワー系知的障害者だと日本人はやっと気がついたのだ。

チー牛アカ馬鹿大学の東京大学卒が悪い
敵国鬼畜アメリカの債権で大損2兆2000億円農林中央金庫、奥和登理事長の東京大学卒がやらかしたせい。その損失補填を米を高くして補填。スーパーに行っても米が売ってないし売ってても2倍バチクソ高値の原因。東京大学ので米騒動!東京大学廃校打ち壊し!
NTTドコモ敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、東芝敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、日本郵便敵国鬼畜アメリカ株で大損2兆円、全部社長が売国奴で馬鹿とパワー系知的障害者と共産主義者しかいない東京大学卒なんだよ。敵国鬼畜アメリカの債権で大損2兆2000億円農林中央金庫も奥和登理事長は東京大学卒だ。偶然か?いやいやさすがに偶然は無理。30年間日本を成長無しにして内戦と飢餓国と同じにしたのは同じく東京大学卒のザイム真理教だ。偶然ではない。東京大学を廃校にすべきだ。チー牛が悪い。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df30-Wc3q)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:06:37.72ID:aAC1Cd7N0
まだMMTなんて言ってるのがほんとガラパゴスジャップらしいよね😮‍💨
世界中のインフレに対して無力だった時点でもう終わってるんだよ😮‍💨
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.15] (ワッチョイW abc1-sr7O)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:06:45.36ID:YgeswOlF0
まあそうだけど石丸生き残っちゃったな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW df44-7Noo)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:07:42.57ID:IhmLTRiW0
金融緩和や財政出動は、株主優遇政策の引締と外資規制をセットでやらないと意味がない。一部の富裕層や大企業に金が貯まるだけ、株主還元と外資によってせっかく財政出動しても金が海外に流れて政府の財政赤字が増えるだけ。

金融緩和と財政出動は、株主優遇政策の引締と外資規制がセットじゃないと意味ない。新NISAや民営化とかやってる時点で売国政治。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:08:24.03ID:48mqeRcF0
玉木がキャスティングボート握って
財務大臣の加藤はアベノミクスの伝道師を自称してるし
経済再生担当大臣の赤澤の利上げには釘を指してるが
多分インフレ目標を引き上げる
高圧経済をするかどうかじゃないか
これは庶民のインフレは困ったという実感と非整合なので
(今起きてる実際は金融政策由来ではなくて内需インフレではなくて外需によるインフレだから)
インフレ目標を引き上げることができてそれを支持されるかどうか、それを説得できるかどうかだろうな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:09:06.96ID:9B5Enpla0
【現在の円安の原因は補償しない宣言した朝鮮人の国賊安倍壺三の緊縮財政が原因だ】
パンデミックの時にアメリカはたった3年間で2000兆円国債発行して個人に保障ばら撒いたから→ドル高

日本は3年間でたった80兆円しか国債発行してない超緊縮財政で個人に保障ばら撒いてないから→円安、日本は2000兆円国債発行して積極財政して個人にパンデミック保障毎月30万円を支給しないせいでずっと円安。

日本の資産は1京5000兆円で通貨発行権があり自国通貨建ての国債はたったわずか1220兆円で資産の1割も発行してない超超緊縮財政だ。日本国民にお金を配らないからだから円安になってる一番の原因だ。

日本がアメリカに歩調を合わせて2000兆円国債発行しないせいでドル円金利差5%も開いたせいで円キャリートレードが流行って海外に流出→バチクソ円安
日本の家計の現金預金は2200兆円。銀行の利息は付かない。金持ちはゆうちょ銀行からゆうちょ銀行の投資信託の勧誘を受けてうっはうはだが、小金持ちや貧乏人にはゆうちょ銀行から声がかからないため、アメップの利息がががが国債の年利5%から!ドルに全財産いっとくかー!で投機→円安
からのアカ馬鹿大学知的障害者大学の東京大学元教授植田日銀総裁が0.25金利上げ上げ宣言→からの日経平均株価大暴落死亡者多数

円高にするにはアメリカと同じように3年間で2000兆円国債発行して日本国民個人にばら撒いたら円高になる。デマンドプルインフレになり金利が上がる。

就職状況が改善した理由にゴキブリ国賊安倍晋三うんぬんはまったく関係ない

明らかに就職状況が改善した理由は一学年の人口が250万人から300万人の団塊世代が退職したおかげでゴワス、そりゃ毎年一学年の人口が250万人から300万人の団塊世代が退職すりゃ就職状況は改善しないほうがおかしいでゴワス

ゆとり世代は一学年たった120万人前後しかいないバイ

しかし、非正規だらけでゴキブリ部落民竹中平蔵や朝鮮人小泉純一郎やおじいちゃんの代からCIAエージェントの朝鮮人安倍晋三のせいで日本人が貧困ワーキングプアに叩き落とさられたでゴワス
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:10:57.90ID:48mqeRcF0
高圧経済なら普通はインフレ目標4~5%程度が必要になるわけだが
今はウクライナロシアの戦争による資源高による輸入インフレもあるので
デマンドプルインフレを考慮したらもしかししたら現在の日本の
均衡インフレ率は6~7%とかになるかもしれない
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 4f1f-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:14:12.50ID:Up0BZRKw0
緊縮やると企業も育たなくなって、技術力も落ちて行くから海外に抜かれまくってるもんな、
20年前とかは台湾や韓国なんて二流国家で給料安いと下に見てたのに、技術も給料も抜かれてしまったし
プライマリーバランスこそ日本凋落の一丁目一番地
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW abc7-dxh6)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:14:28.69ID:38j84Jpi0
玉木も自社さ政権忘れてるわけないだろう
さらに自民のせいで公明までこのザマだ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:15:13.87ID:OLQgBk34H
>>246
経済の基本はあくまで実生産と再分配であるべきだと思う
それをきちんとこなせるなら金融政策てMMTでもいいんだよ
実生産を蔑ろにして高いところに金を集めちゃうと貧弱な経済になる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ abb7-q/nZ)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:15:26.56ID:JOlrS+eh0
じっさい円安になって通貨の価値が半減した
2024/10/28(月) 11:22:29.31ID:LBa/iWxaM
言ってないことを言うなバカw
2024/10/28(月) 11:22:45.58ID:EbHunD7p0
おっと、アベノミクスの批判はそこまでだ
2024/10/28(月) 11:23:15.87ID:LBa/iWxaM
『金融政策によって経済は回せる』ってどこから出た言葉だよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0f05-bbRN)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:26:48.54ID:JEd+qOyl0
まあこれはその通りやな。
金融だけでは限界がある
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 7ba2-XzjO)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:27:12.19ID:L8nWUCkw0
いくらインフレさせても他でバランス取ればいいよねって簡単に言うけど
無茶なインフレはさせればさせるほどバランス取るのは難しくなっていくんだよね
だからそうならないように調整頑張ってるのに
MMTを制御できる能力があるならそもそも現状のもっと制御が簡単な経済でバランス崩れたりしないのよ
2024/10/28(月) 11:32:42.08ID:HiGNo0Wr0
>>55
需要と産業を成長させるためには消費者の可処分所得向上が必要なんだよ
そのためにまずは財政出動、とにかく財政出動するんだよ
不景気の時に財政出動せず増税した挙句イノベーションを待つとか旧日本軍並みの頭の悪さだや
262顔デカ🏺 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:38:10.20ID:9CMEtyYO0
日本はデフレコントロール30年の実績があるのにね
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df3a-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:42:12.01ID:SaFqJ9030
MMTとか税は財源ではないとか信じてる奴は何故通貨発行システムが借金型を採用してるのか一生理解できないで終わるんだろうな
2024/10/28(月) 11:43:41.51ID:EbHunD7p0
庶民の可処分所得をあげて購買力を付けないと、いくら物価だけ引き上げても買えないんだから無意味
金が無いから安い食べ物ばかり買われエンゲル係数があがる
この程度のことすらわからない財務省と国会議員はアホ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 11:46:46.44ID:9B5Enpla0
>>263
借金は無いぞ馬鹿金本位制かよwぎゃははははは
2024/10/28(月) 12:04:20.46ID:TebIn/b40
1970年 50兆の現金預金
1200兆 国債債増加
650兆  貸出増加
現金120兆円増加

2022 2000兆の現金預金に増えた
我々が使ってるお金は借金から作ってんだな

国債が増えなきゃ成長も出来ないし110兆円の政府予算のための税金も払えない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (JPW 0Hff-Isw6)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:11:23.24ID:OLQgBk34H
>>263
財源は国家の信用だから、信用の切り売り(借金)の形になる
そして、通貨に国家の信用を担保する手段として課税が必要
2024/10/28(月) 12:12:13.30ID:GmO6sX9+0
>>36
女の嫉妬はやばいというが、男の嫉妬もやばいよ
2024/10/28(月) 12:12:52.28ID:COP0PjqQM
デフレ時に増税してインフレ時にバラマキを始める日本にMMTは無理
270 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9beb-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:13:28.64ID:g3yuXNT50
米国基準でインフレさせるなら無敵円安と物価高騰になる
ドル円200円
都心の住宅購入は1億円〜
外食は1500円〜
2024/10/28(月) 12:13:46.76ID:GmO6sX9+0
>>261
今更お金ばら撒かれたってみんな使わないよ
衣食住はそこそこ低価格で整う時代なんだから
溜め込まれるだけ
バブルで君の頭はとまってる
272 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 9beb-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:16:45.92ID:g3yuXNT50
ちなみにアメリカでビックマックセットは2700円
日本で1000円以下で食べられるのは奇跡
2024/10/28(月) 12:20:52.69ID:Fw2pGqOVM
国内限定通貨なら売ってくれる人がいる限り無風
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ab19-dxh6)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:23:00.77ID:38j84Jpi0
>>272
2024年6月25日、『マクドナルド』が全米中の店舗で「5ドル・ミール」の販売を開始しました。サンドイッチにマックチキンかマックダブルを選び、フライドポテト(小)とチキン・マックナゲット4個、そして飲み物がついたセットを、たったの5ドル(税抜)で買い求めることができます。
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sabf-pyQp)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:26:46.84ID:sBTVb39ha
それはケースバイケース。石丸はあほ。同窓として含羞する。
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 5f5a-tuJt)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:28:21.69ID:FARLg91P0
>>174
世の中カネあまりだと本気で思っているのか?
そう思っているならただのキチガイ
2024/10/28(月) 12:34:35.79ID:TebIn/b40
MMTは国債発行でお金が増える
経済学では国債を謎の金持ちが買うから”謎の金持ちから政府にお金が移動”のイメージでお金が増えない
だから金持ちが海外に出ていくのを非常に恐れる
お金が一定で増やせないと思ってるから高齢者を殺してお金をて入れようとする
強盗や自決しろや尊厳死とかの話が出てくる
でも実際は国債発行でお金(現金預金)は増えている
もし国債発行でお金が増えないというのならインフレになりようがないでしょう
2024/10/28(月) 12:35:11.23ID:bezSemz90
>>272
アメリカ全土でビックマックセットが2700円なわけじゃない
お前みたいな主語大きく語るタイプのバカって減らないよな
279◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:36:23.68ID:2Atoi2uZ0
これだけ財政赤字こさえて持続可能ではないよ。
インフレで精算のフェイズに来てる。おそらくアメリカもそうなるからまたインフレ悪化する。
財政はある程度健全化するかもだが庶民は苦しむ。
日本の国債が落ちないのは国民の資産のおかげだけど、それを差し出さないと落ちるって事だわ。
2024/10/28(月) 12:39:17.89ID:TebIn/b40
お金のほとんどは銀行預金等データに過ぎない
金余りとかそういう発想は札束がどっかの銀行に詰まっているイメージなのかもしれない
お金は増やせないとか足りないとかいう発想はそういうところから出てくるのかもしれない
お金のうち現金は130兆円であとはほとんど銀行データです
2024/10/28(月) 12:40:10.09ID:TebIn/b40
アンチMMTはどこからお金が来ると思っているんだろう
2024/10/28(月) 12:40:16.76ID:nQHXbARg0
石丸はアナリストとしては優秀なんだろうな
2024/10/28(月) 12:41:52.48ID:TebIn/b40
1200兆円の国債を返済すればほとんどの市場に流通しているお金は消えます
信用創造も元になるお金が無くなるのでできません
2024/10/28(月) 12:42:47.05ID:TebIn/b40
みんな借金が増えると使えるお金が減るイメージなんだよな
本当は逆なのに
2024/10/28(月) 12:43:15.14ID:6MOLUPcN0
お前らはMMT好きだなー
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 0f9a-Mcm3)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:43:23.35ID:uQpZWfqY0
インフレで景気回復とか言ってたやつがお米の値段4000円でヒーヒー言ってるんだから酷いもんだわ
お前らの政策ガチでやったらお米1万円余裕で越えるぞ
2024/10/28(月) 12:46:53.93ID:6MOLUPcN0
>>84
まさか財源は税金なんて思ってるのか?
288顔デカ🏺 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:48:25.73ID:9CMEtyYO0
インフレスパイラルの始まりは人手不足から人件費上昇だと思ってたんだがなあ
コロナと戦争で輸入品価格上昇とはなあ
人件費が最後になっちまった
2024/10/28(月) 12:51:47.64ID:z/JZ7ixE0
石丸 vs MMT論者の戦いが見れるのか
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (オッペケ Srbf-vW4B)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:55:21.57ID:jIhMNqrRr
境界知能向けのMMTw
2024/10/28(月) 12:57:22.57ID:TebIn/b40
アンチは財源は税金というけど
税金の元となるお金がどこから来てるのかわからないんだよ
MMTは国債発行だからわかるけど

民間は税金を払うためにお金を作っているのかな
それこそ打ち出の小づちじゃん
2024/10/28(月) 12:57:39.80ID:q4b5GJOT0
>>271
低所得で結婚も出来ねえ子供も産めねえという現実を無視してて草
可処分所得が上がればこうした問題もある程度解決に向かうんだよ
2024/10/28(月) 13:01:01.07ID:SJlX/yCZ0
金なんてただの紙切れよ
2024/10/28(月) 13:24:07.35ID:0x3yU+OA0
リフレ、インタゲ、MMT、実現した試しなし
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.24] (ワッチョイW df23-lGTe)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:37:45.48ID:grO4EWpd0
インフレって物価が上がるだけじゃなくて給料が上がることも含めて言うんだぞ
今って実質賃金上がってないからみんな生活が苦しい
そんな中に物価が上がってるから増税するぞって言う出す頭がおかしいやつがいる
296q 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 5ffe-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:42:53.63ID:z4RC0Pf/0
>>295
そりゃそうだ
価格上昇分は税金で取ってるんだから
社会保障費の徴収分が
賃上げに回ってたら実質賃金も上がってる
297 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9b81-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:53:36.67ID:3W36+pP40
聞いたかれいわ信者ども。そう言う事やぞ。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW dbd7-C19G)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:00:39.83ID:9B5Enpla0
石丸はそもそもMMTを理解出来ない馬鹿w
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 1f8c-YDKl)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:02:31.45ID:kT8yFh9L0
インフレで判明したね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 1f8c-YDKl)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:03:03.83ID:kT8yFh9L0
MMTなど幻想
現実には無理
災害に弱い
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 8b6a-suJy)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:13:09.79ID:+u7Gr0YK0
京大経済学部卒だからな
当たり前
2024/10/28(月) 15:16:14.49ID:sUzD6D/N0
>>295
インフレとは物の値段が上がることで、給料が上がるなんて定義はないよ
歴史的にはインフレ期ほど実質賃金は下がる
2024/10/28(月) 15:25:54.96ID:6MOLUPcN0
>>297
なにか勘違いしていない?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:34:03.39ID:WF5qOI6A0
インフレには2種類ある
国民所得が増えるデマンドプルインフレと
国民所得が減るコストプッシュインフレだ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:35:52.21ID:WF5qOI6A0
1. デマンド・プル・インフレ(Demand-pull inflation)
例えば政府支出 G を増やすと,財市場の需要サイドが刺激される.AD 曲
線が右にシフトし,均衡物価水準 P∗ が上昇する.需要拡大にともなう物価
上昇をデマンド・プル・インフレという.
物価は上昇するが,均衡国民所得 Y ∗ も増加する.雇用が増え,失業率が
下がるので,良性のインフレである.

2. コスト・プッシュ・インフレ(Cost-push inflation)(1) 物価水準一定のもとで (P = P¯),名目賃金率 WF が上昇したとする.労
働供給曲線 Ls(W) が上方にシフトする.労働需要曲線 Ld(W) は不変.労働市場で雇用が減少する.生産関数に沿って国民所得 Y が減少する.これはす
べての P¯ について成り立つ.AS 曲線が左にシフトする.AD − AS の均衡では,国民所得が減り,物価水準が上昇する.

(2) 物価水準一定のもとで (P = P¯),原油や小麦など労働以外の生産要素の
価格が上昇したとする.価格の上昇により投入が減る(モデルでは K¯ が減
少することに対応する).投入要素と労働が補完的であるとすると,労働需
要が減る.つまり,労働需要曲線 Ld(W) が左にシフトする.労働供給曲線
Ls(W) は不変.労働市場で雇用が減少する.生産関数に沿って国民所得 Y が
減少する.これはすべての P¯ について成り立つ.AS 曲線が左にシフトする.
AD − AS の均衡では,国民所得が減り,物価水準が上昇する.
(1), (2) はいずれも生産要素の価格が上昇したケース.生産費用が増えると
物価が上昇する.コスト・プッシュ・インフレという.均衡国民所得 Y ∗ が減
るので,雇用が減り,失業率が上昇する.悪性のインフレである.


ps://www1.doshisha.ac.jp/~kmiyazaw/2008/e0716.pdf

失業率が改善してるなら良性のインフレ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 6fe2-mpGG)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:36:39.47ID:tBBdV0fX0
れいわ新選組は論外
2024/10/28(月) 15:44:42.52ID:8g6JFl8O0
そりゃー国債発行して一部のオトモダチにばら撒いたら経済は良くならんやろなぁ
可処分所得増やせばインフレ時代なら勝手に金使うやろ。貯めてても仕方ないんだから
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:46:15.17ID:WF5qOI6A0
金融政策をした場合としなかった場合の可処分所得と失業率
https://i.imgur.com/HzvAEeN.jpeg
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:48:35.00ID:WF5qOI6A0
家計貯蓄率
https://i.imgur.com/OOjJL1F.png
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:49:15.10ID:WF5qOI6A0
2020年はコロナの給付で可処分所得が増えたが
貯蓄率が上がった
311◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:49:23.59ID:2Atoi2uZ0
>>307
そう言う意味では公共事業で職人の懐に入ればお金使うし良かったんだよなあ。使い方の精査は必要なんだけど。
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:52:46.29ID:WF5qOI6A0
民主党時代の子ども手当ても半数が貯蓄に回ったので
可処分所得が増えても貯蓄性向が高いと貯蓄に周り
経済は回らない
そこでインフレ目標を引き上げると
将来貯蓄から得られる収益率<インフレ率になるので消費や投資に回ることになる
313◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:53:43.30ID:2Atoi2uZ0
>>308
金利政策は確かに失業率の改善に効果あるのはFRBが失業率気にする事からも、その通り。
名目の賃金上昇はバラマキで貨幣価値毀損されてるから実質で見るべきと思う。
あと、国の負債が金利政策を拘束する(金利上げられない)ほどの額になってしまっている事が問題。
確かにショックを緩やかにしてるけど、そのうち死ぬ。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:54:28.52ID:WF5qOI6A0
金利は上げなくてもいい
そもそも自然利子率が趨勢的にどこの国も低下してるので
315◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:55:09.12ID:2Atoi2uZ0
イギリスは日本より外債頼りだったからコロナの時にバラマキやろうとしたら国債暴落して大変な事になつた。
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:55:42.40ID:WF5qOI6A0
実質可処分所得も増加
https://i.imgur.com/PYA62F4.jpeg
317◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:56:23.47ID:2Atoi2uZ0
>>314
景気を考慮するとその通りだけど、金利差により通貨暴落してるから通貨防衛のためにするしかないのでは?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:56:35.68ID:WF5qOI6A0
そもそもデフレ下では名実逆転してるので
見るべき指標は名目可処分所得
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:56:59.96ID:WF5qOI6A0
為替は金融政策の目標にならない
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7b4e-zCTP)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:57:25.22ID:59Axf30m0
なんで日本より賢く結果出してるメリケンやヨーロッパ中国がやらないか分からんのかな嫌儲なアホはw
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:58:06.93ID:WF5qOI6A0
自然利子率が趨勢的に上昇してるならともかく
自然利子率が趨勢的に低下してる中での
短期の自然利子率より高い利上げの円高誘導なんて内需不足を生じさせるだけ
潜在成長率の低下要因で自然利子率をより低下させて
より長期の円安になる
322◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:59:14.44ID:2Atoi2uZ0
>>319
そんな事言ってられんほど円安なんだと思うのだが?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW dff1-vGZu)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:00:18.94ID:y33I8OVz0
実質賃金は下がってるんだからホントはスタグフレーションなんじゃないの今って
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:01:34.36ID:WF5qOI6A0
>>322
交易条件を見ても悪化要因の主因は海外のインフレなので
その海外のインフレに日本の内需がついていけないことが主因
つまりデフレ誘導だと実質購買力が落ちて逆に何も買えなくなる
世界と同等のインフレ率までは内需を拡大させないといけない

円の実力低下に対する誤解
~実質購買力低下の主因は円安というよりインフレ率格差~
https://www.dlri.co.jp/report/macro/285478.html
325◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:02:16.24ID:2Atoi2uZ0
>>321
より長期の円安要因となるのは否定できないのだよなあ。難しいところだ。
どうしたら良いと思う?個人的にはアメリカ並みにバラマいて金利も上げてしまっても良いかもと思うのだが。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:03:23.84ID:Fn9CHUO30
>>322
数年は上げないと思う。
インフレ、円安はもう諦めるという方向になると思う。
一般的に負債なんてそんな気にしなくていいじゃんって感覚になるまで続くと思われる。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:03:30.04ID:WF5qOI6A0
そもそもばらまいても投資に向かわないと意味がない
可処分所得を増やすといって金をばらまいても貯蓄に回ったら意味がない
なのでクルーグマンは投資をさせる投資優遇税制や投資減税などを提案してる
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.20][苗] (ワッチョイW dff7-DjuP)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:05:56.21ID:8gaiezn10
財政政策だろむしろ
金融政策も付随するがこうやって端的に言うなら「財政出動しまくって供給力を高め景気を活性化させて、もしそこでインフレになったら増税でお金、流動性を市場から減らしてく」
なんじゃないの
329◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:06:38.36ID:2Atoi2uZ0
>>327
アメリカの資産構成が15%くらいから急激に25%程度まで上がってるそうだよ。
しかしながら利払いも看過できないほどの負債(国債)も増えてる。持続可能かな?
最期はインフレからのスタグフレーションで傷が深くなりそうだが
330◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:07:19.81ID:2Atoi2uZ0
>>329
株の割合ね
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.20][苗] (ワッチョイW dff7-DjuP)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:07:53.06ID:8gaiezn10
私有財産否定は失敗したが次なる統制経済ではあるよな
マーケットがもたないとかよりも
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:08:13.24ID:WF5qOI6A0
たとえば減税で子育てを増やしたいなら
子どもの数を増やすために部屋数に対して投資減税や優遇税制をするとかすればいい
財源は子育てや教育国債でいいわけだが
そうすると将来の供給能力を増やすインセンティブになる
2024/10/28(月) 16:08:22.78ID:k94lV6940
金融政策で経済制御無理って安倍批判かよ
2024/10/28(月) 16:09:33.92ID:z0H9HJ1O0
これ竹中が賛成してる段階でヤバい感じしかしない
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.20][苗] (ワッチョイW dff7-DjuP)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:09:59.78ID:8gaiezn10
金融資産にはハナから課税してく方向だろうなやるなら
特に金持ちターゲットに
分配型、資本主義(新自由主義)経済社会に対する新しいアプローチのアンチテーゼなんじゃない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.60][UR武][SR防] (ワッチョイ 7baf-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:10:41.24ID:rWZtO/QB0
こんなん中学生でもわかるわ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:10:42.29ID:WF5qOI6A0
国債を市場で日銀が市場で買うなり引き受けて吸収する
部屋の面積や部屋数に対する需要は高いので
増築や改築ブームも進み有効需要は創出される
高層マンションの容積率緩和も安倍政権でしたが宅地で
できるところならすればいい
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.20][苗] (ワッチョイW dff7-DjuP)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:10:57.76ID:8gaiezn10
「貯蓄しまくったとこで意味ないよ」を周知徹底させんとというのはあるだろな
統制経済型だなやはり
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:11:50.44ID:WF5qOI6A0
もし減税を受けてマンションの価格が投資で高騰するなら
その時は固定資産税の累進課税で上値を押さえれば良い
そして税収でまた住宅の減税や投資をすれば再分配になる
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:13:21.30ID:Fn9CHUO30
>>338
貯蓄率高い超高所得から累進高めればええやろ。
統制経済やるにしてもそっちのが説得力あるわ。
2024/10/28(月) 16:14:58.66ID:0+4JqvqE0
中野剛志は「インフレになぜ増税すればいい」と言っていたが、
いざインフレになったらダンマリw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:16:02.16ID:WF5qOI6A0
財政赤字拡大容認論を問う(上) 債務、コスト限定的で効果大
ピーターソン国際経済研究所 オリビエ・ブランシャール・シニア・フェロー 田代毅・客員研究員
○国債金利が名目成長率を下回り前提変化
○政府支出は供給サイド強化のため活用を
○金利上昇時は財政・金融政策で対応可能

ps://www.nikkei.com/article/DGXKZO50597290U9A001C1KE8000/
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.21][苗] (ワッチョイW dff7-DjuP)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:16:29.27ID:8gaiezn10
>>340
そういう認識だよおれも
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:18:49.86ID:Fn9CHUO30
成長率も低いが実質金利が -3%というめちゃくちゃ低い数値だからなw
多分じわじわとインフレでなんとかなるのを待つって方向に行くと思うわ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:18:56.26ID:WF5qOI6A0
格差の主因は主に不動産なので
金融や所得税ではなくて固定資産税の累進課税を強化すれば良い
ピケティが言ってたはず
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ハンター[Lv.21][苗] (ワッチョイW dfd6-DjuP)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:20:57.58ID:8gaiezn10
私有財産否定とかいう人間の本質的な属性を否定するやり方よりはMMTのが現実的だわ

私有財産否定なんて資本制社会云々より墾田永年私財法でもう破綻してたんじゃないか

弁証法的止揚とか進歩という名の理性盲信みてーな理屈で武装しても人間の人間性を排除してしまっては「人民」はついてかん
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:22:02.60ID:WF5qOI6A0
日本の可処分所得に占める支出の割合で高いのは主に住宅費用なので
消費税なんかよりも住宅に対するバウチャークーポンや住宅ローン減税や
実質金利の低下のほうが可処分所得に資する
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 3bc2-wDF/)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:22:40.57ID:FJKPkGiv0
経済学の博士号取ってから言え
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9b19-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:24:06.22ID:2SfWMq4y0
まず「税金は財源ではない」とこだけ言えよ

財務省「税金で道路や橋を作ったり警察官の給料払ってるんですよ〜」←これがデマってことだけは理解してるよな?
2024/10/28(月) 16:27:39.69ID:aXu/zioF0
石丸を良く思うかどうかは別問題として
今現実に積極財政の弊害で物価が凄く上がって実質賃金がマイナスになって
国民が貧乏になってる現実についてはれいわ新選組支持のケンモメンはどう思ってるわけ?
MMTでも積極財政でインフレになったら消費税増税して抑えろって言ってるけど
351顔デカ🏺 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:28:03.74ID:9CMEtyYO0
>>311
国土強靭化とライフラインのメンテナンスと震災復興とやるべき事は有り余ってる
現状ほっとかれてるけどな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:28:40.89ID:WF5qOI6A0
今のインフレは需給ギャップはマイナスなので
国内需要が多いことによるインフレじゃなくて
世界の供給インフレ資源価格の高騰が主因
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:31:37.63ID:Fn9CHUO30
>>350
インフレほったらかしが一番マシ。
増税、緊縮のが最悪。
354顔デカ🏺 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:31:52.44ID:9CMEtyYO0
>>350
日本以外の積極財政で日本以外がインフレ起こして日本以外が経済成長して
その結果が輸入品価格上昇と円安なのでまず外国に追いつけよと
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:32:55.98ID:WF5qOI6A0
国内需要が足りてないときに
海外のインフレでしかない物価を低下させるために
国内の需要を引き締めると
当然国内の経済は萎む
356◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:33:22.89ID:2Atoi2uZ0
>>344
オレもそう思うけど上手く行くのかな?
結局通貨は犠牲にして、コストプッシュインフレも放置して相対的に借金を減らす。コレは日本以外でもやりそうにおもう。
やはりオイルショックの時のインフレのようにアホみたいにドル高、商品(金属、食べ物など)相場の値上がりになるんかね?
あの時はアメリカの超高金利とプラザ合意で止まったけど。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5fd6-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:34:59.75ID:aXu/zioF0
れいわ信者「どんだけ国債発行しても財政破綻しない!」
↑確かにしないけどその間どんどん円安になって物価が上がって庶民はどんどん死んで行くんだけど?
国家機構さえ無事ならいいと思ってる?
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:35:19.52ID:Fn9CHUO30
>>356
うまく行くかはまあ断言はできないけれど、そんなに見込みの低いことではないし、
何より日本的にそういうなあなあで行くんでないの?って気はすごくしているってだけではある。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:35:31.67ID:WF5qOI6A0
海外主因のインフレでいかないときに
国内の実質金利を見ても当然それは
内需由来じゃない物価による実質金利なので
効果は限定的
360◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 5f6f-TKoO)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:40:51.11ID:2Atoi2uZ0
>>358
今回の選挙もかなり国民の意識は上がってきてるように思う(痛みを実感してるとも言う)がこの程度じゃすまないでしょ?
ドル円はマジで200円なんてあり得ると思うし、その時所得が多少上がっててもそれこそ住宅ローン払えないとか、食品以外買えないとか起き得ると思うが。
特に老人なんか年金なんかじゃ物価高に耐えられないでしょ。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 5fd6-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:43:12.79ID:aXu/zioF0
>>360
れいわ新選組支持層ってガチで成城石井とかで買い物してる富裕層なのかな? って思ってしまう。
スーパー行って積極財政の影響による物価高騰に驚いたりしないんだろうか?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:59:37.62ID:WF5qOI6A0
日本はその他、サービス価格は高騰してないので
財政支出による物価高ではないね
2024/10/28(月) 17:03:20.72ID:3d88CuKu0
トークバトルで名を馳せたのだからMMT派の論客を呼んで意見交換してもらいたいものだが
364顔デカ🏺 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:08:46.94ID:9CMEtyYO0
>>361
だから日本はずっと緊縮
国民に金なんか使って無えよ

そんな事より借金返済だ!だ
365(ワッチョイW 6141-6QxE)  警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW ab1f-/C+C)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:09:07.32ID:z6VAnvF/0
>>1
田舎の市長すらまともにこなせず逃げ出した奴が何を知った風な事を言っとるんだこいつは
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:33:22.35ID:Fn9CHUO30
>>360
それを理由に社会福祉止めたらマジで殺し合い始まるよ?
インフレ、円安がいいとはもちろん思ってない。
ただそのために社会全体を壊すようなことしたら本末転倒だよ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ab54-O/lO)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:38:32.64ID:bPUuf2AG0
>>9
ほんとそれ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df3a-dzYp)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:42:36.47ID:SaFqJ9030
二枚舌だらけの政治家が言う積極財政ってのは外資に金を回すことだからな
自分ら末端国民に金が回ってくるもんだと勘違いしてるおバカな国民はトリクルダウンを信じてる阿呆と同じですよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:42:54.93ID:uhuebrE/0
 

な? 石丸伸二って経済財政オンチの馬鹿だったろ?w


 
2024/10/28(月) 17:48:33.28ID:l738Tfgg0
>>231,297,357
山本太郎はこれまで一度もMMTをやるなんて発言してないし明確に否定してる
財政出動のやり方が自民党と違うだけ
この手のスレはこればっかり
れいわの主張を曲解させることが目的にしか見えない
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ab5a-bjeA)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:02:07.87ID:2f7L7ScE0
MMTの破綻って円安で表面化してるやん
仮に円安を通貨発行量でコントロールできるなら、2/3に減らせば円ドルレート100円まで戻る計算にはなるけど
現実世界で急激に通貨量を減らしても経済活動が抑制され、好況にはならない
372顔デカ🏺 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:07:42.78ID:9CMEtyYO0
>>371
30年間経済成長してない国の通貨が下がって何が不思議
為替のせいじゃないよ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9f1a-SBkH)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:39:40.87ID:Fn9CHUO30
>>371
緊縮がそれ以上に破綻してるってのはギリシャの破綻後の緊縮の様子見てれば明らかなわけだが。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ eb87-IjZm)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:44:55.72ID:GIP2dUqf0
>>370
MMTは「やる」ものじゃない
その理論を信じるかどうかだけで太郎みたいなアホは信じ切ってる
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdff-h1AX)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:38:28.14ID:BIoKAqQUd
色々間違ってるけど
感覚的に真理に辿り着いてる
人間はそこまで賢くなれない
376顔デカ 警備員[Lv.11][新芽] (オイコラミネオ MMbf-IjZm)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:47:07.99ID:rx9ynkTdM
>>20
自称愛国者が全員国債買えばよくね
ビジウヨはネトウヨに国債買わせりゃいいのに
なぜやらないのだろう
日本が復興すると都合が悪いのか?
2024/10/28(月) 21:49:12.67ID:rx9ynkTdM
>>36
ネトウヨ引き寄せるような人気の取り方をして
ネトウヨを敵に回すようなことをしたからめちゃくちゃ叩かれてる
2024/10/28(月) 21:53:14.06ID:LBa/iWxaM
>>374
「やる」ものじゃなくて「実態の説明」だよ
信仰とか言ってるアホの信仰対象が気になるわw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36][SR武][SR防] (ワッチョイ 8b77-m/N6)
垢版 |
2024/10/29(火) 00:49:33.50ID:7gCac1m/0
【悲報】れいわ支持者の30%が石丸に、12%が田母神に投票 [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720355102/l50
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW 9f3c-scqQ)
垢版 |
2024/10/29(火) 01:02:46.99ID:JuePvOOf0
れいわ信者ですらMMTは慌てて否定するんだよな
積極財政と言い換えて同じ事してるけどw
ようつべでれいわMMTって古参の中堅チャンネルあるから昔はMMTは恥ずかしくなかったんだろうw
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0f5e-dzYp)
垢版 |
2024/10/29(火) 01:04:08.74ID:zsCknqfA0
>>379
完全に支持層被ってるもんなあ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイW 9f3c-scqQ)
垢版 |
2024/10/29(火) 01:06:41.30ID:JuePvOOf0
>>370
安倍が
TPP断固反対なんて一言も言ってない
と言ってたの思い出すなぁ
何でもかんでも大盤振る舞いすると言ってる演説覚えてるけどな
今はれいわのHPには増税で政策を実行する方法と2種類載せてて、めっちゃトーンダウンしてるし自己矛盾してる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 01:25:32.20ID:/NUjK4b40
れいわというか山本太郎のブレーンは
立命館の松尾匡教授だし
その松尾教授はリフレ派かつMMTを部分的に主張しながら
MMTの金融政策否定については否定しつつ
財政政策を否定してるからややこしくなってる
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df86-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 01:27:05.02ID:/NUjK4b40
×財政政策を否定
◯財政政策を主張
2024/10/29(火) 01:41:33.86ID:CjqkBkM40
経済政策って再現性ないじゃん。
選挙や支持率のために国民の顔の前にニンジンをぶら下げさせて走らせてるだけ。
雨乞いしてた時代の祈祷師と変わらない。
2024/10/29(火) 01:43:28.80ID:CjqkBkM40
>>369
んで、アベノミクスはどうなった?🤔
2024/10/29(火) 01:44:48.23ID:CjqkBkM40
経済のプロたちが考えたアベノミクスがどうなったか?
なぜ思うようにいかなかったのか、現状と原因を解説しろや!
2024/10/29(火) 02:00:10.37ID:Ajv6H5Zc0
MMTっていっても言ってる内容は幅広いっぽいしMMTをやるって言い方自体どうなんだという感じがする
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5f7a-C19G)
垢版 |
2024/10/29(火) 03:26:34.12ID:eOIrha9a0
>>341
現在の日本はデフレだ。需要と供給
日本はデフレギャップが200兆円あるスーパーデフレでコストプッシュインフレだからどんどん倒産が増えてる。
増税メガネ岸田政権でなんと年間一万件企業倒産だ!
スーパーデフレでコストプッシュインフレというと1929年のアメリカの大恐慌で70%の企業が倒産、失業率90%、GDPマイナス70%の例がある。スタグフレーションという。
対処の仕方は自国通貨発行出来る政府が国債を発行しまくってデフレギャップ200兆円を埋めるために個人に自国通貨を配ること。
日本人一人あたり年間120万円の給付金支給を3年間更新でやることが必要だ!
2024/10/29(火) 03:30:20.31ID:1a2T3V/00
MMTって元々金融政策に対して否定的な経済思想だったと思うんだけど
なんかジャップ界隈って財政出動=MMTみたいになってない?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 0f56-dUJJ)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:19:54.76ID:TP+l06x30
アホか
MMTは制御じゃなく、政府が無節操に借金してかまわないという、制御と真逆の放縦放埒だ
MMTはアメリカとその政府に対してのみ適用できる、日本には無理
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:42:02.41ID:TyjC0BLh0
>>386
アベノミクスって消費増税をニ回やったことだろ
緊縮は経済を殺して人も殺すぞ間抜け^^
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:42:42.59ID:TyjC0BLh0
>>391
よぉ知ったかぶりの馬鹿
2024/10/29(火) 06:53:14.04ID:CjqkBkM40
>>392
民主・野田に政権交代してもらった理由が消費税増で財政健全化することだったからね
395顔デカ🏺 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW abe3-i40g)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:02:59.06ID:5dIaBAFG0
財政再建なんて全員がどうでもいいと思ってるだろうに
2024/10/29(火) 07:28:47.28ID:FO6KV3Cy0
>>382
山本太郎は最初から一度もMMTをやるなんて言ってないぞ
関係ない話を持ち出してもその事実は変わらんからあきらめろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ab5a-bjeA)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:43:12.61ID:J/9nbu220
>>372,373

この内容のない連投癖は
嫌儲統失婆やん
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ab5a-bjeA)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:43:42.44ID:J/9nbu220
ネトウヨガイジが暴れてるんかと思ったら
嫌儲統失婆がネトウヨガイジスレを立ててるんだな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 7b0a-bjeA)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:45:40.53ID:Ya463AEX0
統失婆の連投って思い付きだけの内容のない強弁だから
ネトウヨガイジの中でも頭の悪さが際立ってるよな
ほぼ統失の連想ゲームでダラダラと自演連投してるだけ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ab6e-bjeA)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:47:31.87ID:J/9nbu220
世の中には学部学生実験でこんな支離滅裂なバカ婆の相手をしなきゃならない大学があるとか笑えるわ
2024/10/29(火) 07:49:50.96ID:gSVuRp1c0
三橋はこれまだ気付いてないの?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.36] (ワッチョイW ab6e-bjeA)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:50:38.40ID:J/9nbu220
 
 
 
 
 
知恵遅れ統失婆のネトウヨもがきスレw
2024/10/29(火) 10:16:11.03ID:V49D7esy0
>>274
アメリカもデフレ傾向になってきてるのかね
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 5fe6-tuJt)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:44:11.65ID:rFI7ZHg10NIKU
>>398
糖質っておまえや
キチガイ病院へ行けゴミ😀
2024/10/29(火) 16:10:16.51ID:cLaYe8OS0NIKU
すみません高卒なんで教えてほしいんですが
国民民主の基礎控除引き上げはインフレ上積みするけど
パートアルバイトのGDPも増えるからたぶん良さそうってことでいいですか?
406 警備員[Lv.9] (ニククエW dbcb-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:43:50.84ID:EqBr+4g20NIKU
需要不足である限り赤字増やしていいっていうMMTの主張は正しいけどね
供給能力には制約があるから果てしなく借金しても消化できないので無限に借金云々は見当外れだしね
2024/10/29(火) 21:19:27.26ID:E/4/34UC0NIKU
>>3
五カ年計画が金融政策で経済制御してたと思ってるのか?

「物財バランス」でググれ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.16] (ニククエ 6bd2-SBkH)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:04:46.19ID:vNSGytoW0NIKU
>>387
インフレ2%狙うってのがアベノミクスの狙いって意味で言うなら
マネーサプライ増やしてもインフレしなかったが、サプライチェーンの問題が起きればインフレするねって
ことは示された。つまりアベノミクスのオペレーションは全く影響はしなかったが目的は達成した。
しかし達成してもインフレというよりスタグフレーションで、一般人に全く恩恵がないことがわかった。
というのがアベノミクスの総括やろな。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12][新] (ニククエW df1e-vQhb)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:11:48.09ID:GvNBIUxw0NIKU
ジンバブえ~ん😭
2024/10/29(火) 23:17:52.93ID:1XLsFY2t0NIKU
>>387
安倍ブレーンの高橋洋一はひたすら財務真理教のせいで失敗したと言ってる
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ニククエ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:40:50.22ID:eW7mG4AO0NIKU
>>408
流動性の罠で名目金利の下限制約利下げができないから
インフレ目標で期待実質金利を切り下げてて国内需要と投資を増やして
国民所得を増やして物価を上昇させるっていう基本すら理解してないの
ほんと笑うわ
こんなバカがずっとリフレ批判してるんだよな
ps://i.imgur.com/825HegZ.png
ps://i.imgur.com/Ps1mjKt.jpeg
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ニククエ 9f0c-SBkH)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:47:44.65ID:vtJ8U2r40NIKU
>>411
まあ増えなかったよね。
政府支出増やすにしても増やすとこ間違えてた、もしくは足りなかったとしか言いようがない。
実際経済成長なんて少しもしてなかったわけだがそれに対して言い訳は?
リフレ批判をしてるわけでもないんだけどそれすら理解してないような人に何言っても無駄か。
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ニククエ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:47:53.01ID:TyjC0BLh0NIKU
 


石丸伸二が頭アッパラパーってわかったろ?



 
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.11][新芽] (ニククエW eb8e-HMK5)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:52:02.15ID:tVmpp50A0NIKU
そもそも何でこんな話が出てるんだ?
今ある政党でMMTなんて言ってる所1つも無いぞ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ニククエ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:53:30.47ID:eW7mG4AO0NIKU
>>412
グラフもみれないのかよ
普通に流動性の罠脱出して
国内需要も国民所得も増えてる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ニククエ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:54:31.67ID:eW7mG4AO0NIKU
リフレ政策が行われなかった場合

https://i.imgur.com/LTxuEEw.jpeg
https://i.imgur.com/I7aTVgr.jpeg
https://i.imgur.com/GHp3HBJ.jpeg
https://i.imgur.com/7Kc84H2.jpeg
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ニククエ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:55:42.43ID:eW7mG4AO0NIKU
銀行貸出推移
https://i.imgur.com/aaJMCoE.png
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ニククエ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:56:11.39ID:eW7mG4AO0NIKU
銀行貸出と名目GDP
https://i.imgur.com/405aZL5.png
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ニククエ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:57:29.56ID:eW7mG4AO0NIKU
流動性の罠も理解できないバカがリフレを批判してるっていう地獄
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエ Sdff-/oKr)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:59:46.35ID:prTgJr44dNIKU
岩田「理論が現実に負けた」
これがすべてな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:00:29.60ID:8pMohQR00
実証研究

マクロ経済における金融政策の影響:金利先物サプライズを用いた分析


本稿では、金利の有効下限(ELB)が時折拘束力を持っていた過去30年間における、
日本における金融政策の経済全体への影響を推計する。ベクトル自己回帰モデルにおける金融政策ショックを特定するために、金
利先物市場からの金融政策サプライズを外生的変数として用いる。その結果、過去30年間の日本において、
金融政策は有効であったことが判明した。さらに、ELB体制下での影響は、非ELB体制下よりも持続的であった。
シミュレーションの実験では、フォワードガイダンスを組み込んだニューケインジアンモデルが、我々の経験的知見を再現できることを示している。

https://link.springer.com/article/10.1007/s00181-024-02654-4
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:01:08.68ID:8pMohQR00
2013年以降、我が国はデフレでない状況となったが、金融緩和政策は、マクロ経済にどのような影響を及ぼしたのであろうか。
日本銀行(2021)では、2013年の量的・質的金融緩和以降の一連の金融緩和が導入されなかった場合の、
仮想的な姿と実績値との差を政策効果とみなす分析を行っている。

この際、仮想的な姿を求めるパスとして、実質金利の低下、貸出市場のアベイラビリティの改善、為替円安、株価上昇、という4つの変数を想定し、
実質GDP、需給ギャップ、消費者物価でその効果を測っている。これによると、実質GDP、需給ギャップ、消費者物価(コアコア)前年比のいずれも、
政策効果が押上げ要因になったことを示唆している。

ここでは、全く別のアプローチとして、2001年~2021年のデータを基に、実質GDP、消費者物価上昇率、マネタリーベース、長期金利、
株価の5つの変数から構成される構造VARモデルにおいて、金利引下げや量的緩和策とGDPや物価の量的関係を確認しよう28(付注1-2)。

インパルス反応29をみると、長期金利が低下した場合や、量的緩和策によってマネタリーベースが増加した場合に、実体経済に有意にプラスの影響
を与えていたことが分かり、例えば外生的なマネタリーベースの増加や長期金利の低下は、実質GDPを押し上げることで需給ギャップを縮小し、
インフレ率にもプラスの効果があったことが示唆される(コラム1-3図(1)、(2))。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je21/pdf/p01013.pdf
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:01:27.19ID:8pMohQR00
というわけで貨幣が外生的に動いたので
MMTは実証で否定された
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:03:32.84ID:8pMohQR00
非伝統的金融政策は理論と実証が噛み合った例
MMT理論は実証から否定された
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ dfc9-IjZm)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:07:56.29ID:bo7NtkzH0
コロナ渦の財政出動を見ると庶民への給付金は良いとして
官僚や政治家がテキトーな理由をつけてステークホルダーにまで余計な金を流してたから
縁故資本主義をやってる内は無理じゃないの
426顔デカ🏺 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6f6e-i40g)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:12:19.50ID:A4vl4+4k0
想像と比較して上がってるとかギャグ?
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:14:59.02ID:8pMohQR00
リーマンショック以降コロナも含めて非伝統的金融政策は世界中で行われており
実証研究はもう出揃ってるのでリフレ政策の効果は実証済み
バーナンキもその功績でノーベル賞を受賞してる
諦めろ
2024/10/30(水) 00:15:28.52ID:LCrFxX3n0
>>415
安倍以降ジャプランドが出す統計は全部デタラメで信用に値しないからな
海外の機関が出した統計しか信用できないし、そういうの見ると日本は常に衰退を続けていて最近衰退が加速してる
2024/10/30(水) 00:16:20.62ID:i5i0+rSB0
>>427
リフレ政策やった国は、狙いどおりインフレになって苦しんでるw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:16:23.79ID:8pMohQR00
>>428
>>427
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:17:17.74ID:8pMohQR00
>>429
むしろ海外要因の内需要因じゃないのに
需給引き締めたリフレ政策と正反対のことやって
失敗したから欧米は利下げに転じてるのに
ほんと笑う
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:18:28.04ID:8pMohQR00
ECBの利下げペースは加速へ
~高まる景気後退懸念、10月も連続利下げを実施~
https://www.dlri.co.jp/report/macro/381377.html
米FRB 0.5%の利下げ決定 利下げは4年半ぶり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240919/k10014585391000.html
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:19:10.97ID:8pMohQR00
未だにリフレは失敗だ
金利を引き上げろとか言ってる嫌儲民がアホすぎるんだよな
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdff-/oKr)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:22:17.00ID:hTXLuXcCd
ふーん…

段階的な利上げが適当、
緩和環境を維持し極めて緩慢に-安達日銀委員

//www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-16/SLE0B6T0AFB400
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:25:49.43ID:8pMohQR00
嫌儲民って理論と実証がわからないから
誰が言ったかとか適当にネットde真実して
自分に都合のいいソースを牽強付会や
我田引水するしかできないからな
436 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW dffb-W7G1)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:26:00.72ID:XmxlCJ5s0
mmtは10年くらい前の何やっても円高だった頃に思いついた幻想でしょ
状況かわったんだから考えかえろよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW dbaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:26:45.91ID:2THJMBYj0
>>414
れいわカルトがいるやん
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:27:18.19ID:8pMohQR00
s://x.com/hidetomitanaka/status/1772743832410472589
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdff-/oKr)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:27:45.09ID:hTXLuXcCd
ちなみにこの人リフレ派ですw


日銀、リフレ派の後もリフレ派 安達氏起用に政権の意向

政府は28日午前、3月25日に任期満了を迎える日銀の原田泰審議委員の後任に丸三証券の安達誠司氏を充てる人事を国会に提示した。
//www.nikkei.com/article/DGXLASFL28HG8_Y0A120C2000000/
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:29:32.01ID:8pMohQR00
s://x.com/hidetomitanaka/status/1688711287885496320
s://x.com/hidetomitanaka/status/1400309946743357443
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:30:11.80ID:8pMohQR00
リフレ派とは期待派なので
YCCのコントロールを重視するのは
リフレとは違います
というわけで安達さんはリフレ派ではすでにありません
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:31:34.25ID:8pMohQR00
アメリカの経済学者の議論を追ってみましょう

グレッグ・イップ インフレ目標超え、対策は「目標上げればいい」
https://jp.wsj.com/articles/how-to-deal-with-above-target-inflation-raise-the-target-11630542345
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:32:13.27ID:8pMohQR00
インフレ目標の引上げについて

ロゴフ ずっと前に2%から3パーセント
エラリアン「3-4パーセントにしないと信用失墜」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-15/RQ3GT2DWRGG001
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:32:34.18ID:8pMohQR00
ファーマン 3パーセント
https://www.wsj.com/articles/the-scariest-economics-paper-of-2022-federal-reserve-interest-rates-median-inflation-unemployment-labor-market-job-openings-11662582326
ブランシャール 3パーセント
https://www.ft.com/content/02c8a9ac-b71d-4cef-a6ff-cac120d25588
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:32:51.86ID:8pMohQR00
スティグリッツ「2%というインフレ目標の数字に科学的根拠はない」
「2%より3%のほうがいいという研究結果も沢山ある」
www.youtube.com/watch?v=qX0cJaHkKVY&t=2201s
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:34:16.84ID:8pMohQR00
はいインフレ目標の引上げで
期待実質金利を引き上げろという話ですね
期待実質金利を低く誘導しすぎという判断です
FRBは金利を引き締めすぎるという判断をしてるわけですね
結果的にFRBは利下げに転じることになりました
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:35:00.50ID:8pMohQR00
っと訂正
期待実質金利を引き下げろという話ですね
期待実質金利を高く誘導しすぎという判断です
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:35:05.73ID:o/YRKvPO0
リフレ派のキチガイがおるやん
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:35:48.54ID:8pMohQR00
というわけで海外の経済学者の議論すらも追えない
実証もわからない
理論もわからないで
適当にバカなネットde真実をしてるのが嫌儲民ということです
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:36:50.27ID:o/YRKvPO0
馬鹿は区別つかないだろうけど
MMTとリフレ派は全然違う
リフレ派は金融政策には経済効果があると主張
MMTは金融政策の経済効果に関しては否定的または懐疑的
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:37:54.95ID:o/YRKvPO0
リフレ派の言ってることは実証性ゼロ^^

金利操作だけで好ましい経済効果なんてあるわけねーじゃんwww
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:38:30.41ID:8pMohQR00
米国のクレジットカード延滞率、統計開始以来の最高水準に上昇
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-24/SH52ENT0AFB400
米自動車ローン申請の却下率が過去最高水準、ニューヨーク連銀調べ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/07/fd2b0c7341fdcb43.html
米商業用不動産の差し押さえ件数が急増、前年同月比2倍-問題深刻化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-22/S99UMPT0AFB400

実際金利を高く誘導しすぎたせいで差し押さえやローンの延滞が歴史的水準になってます
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:39:29.25ID:o/YRKvPO0
民間にクレジットが喪失してたらいくら金利が低かろうが貸し出しは増えない
銀行も与信行為なんてできないからな
貸した金の回収ができなくなるから

自明の理

これを流動性の罠という
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:40:42.46ID:o/YRKvPO0
石丸はMMTとリフレ派の違いもわからない馬鹿
MMTとか聞きかじった言葉を妄想で騙るなよ^^
2024/10/30(水) 00:42:26.31ID:1Vdcl6Ni0
マネーストックがどうやって増えてるのかの説明をしてほしい
MMTは国債を発行する形でマネーストックを増やしている
1970年代から2000兆近くマネーストックは増えている
MMTは国債発行と信用創造で説明できる
もしかして働いたら勝手にお金が増えると思ってるんだろうか
国債発行するとお金が増える
お金が増えるからインフレになるんだろう(需要>供給)違うの?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:43:07.00ID:8pMohQR00
米住宅ローン28年ぶり低水準 高金利・高値、購入に壁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18DRW0Y3A011C2000000/
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:48:35.48ID:8pMohQR00
主流派は
流動性の罠ではインフレ目標でデフレレジームからインフレレジームにすることで
レジームシフトをする、つまりゲームのルールの変更を行うことで
貸出を増やしマネーストックを増やす
例えばサッカーでは手を使ったらいけないがルールを変更して手を使っていいということにする
そうすると皆の行動が変容する

インフレ目標でインフレになるまでは財政や金融を拡大し続けるというコミットをして
期待実質金利を切り下げるそうすると銀行などの国債の保有者はポートフォリオをリバランスして
国債を売払貸出を増やすようになり
結果的にマネーストックが増えるというわけ
インフレ目標だけでなく国債の平均残存期間の長期化や
マネタリーベースの前年度比上昇率にコミットするのもルール変更の一つ

長期国債 平均残存期間3年から7年に延長、日銀
2013年4月4日 14:03
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040G2_U3A400C1000000/
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:50:04.78ID:8pMohQR00
民間銀行の国債保有残高
https://i.imgur.com/zTioMC5.jpeg
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:51:43.85ID:8pMohQR00
マクロの均衡ポートフォリオ
マクロの需要と供給が一致する資産バランスを追求するのが日銀のお仕事
その指標として重視されるのが供給側の完全雇用
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 01:06:19.71ID:8pMohQR00
んで、YCCは期待インフレ率を操作するというリフレ派の立場とは異なり
金利を釘付け、金利ペグして日米実質金利差を利用したりして金利を相対的に
低く抑えるという手法で日米実質金利差は米国の金融政策に左右される受動的政策で
リフレ派は批判的
だから安達審議員は最早リフレ派ではないというわけ
2024/10/30(水) 01:53:53.31ID:8pMohQR00
しかし金融政策の買いオペは国債を買いいれることで行うわけだが
市中に国債がないときはできない
マネタリーベースの前年度比上昇率も維持できない

だから国債がないなら国債を発行しても良いってことにつながって
そこで重要視されるのがインフレになるまでは国債を発行して
財政政策をするという立場
これがたまに無限に国債を発行してもいいとかいう
謎のMMTと勘違いされるやつ
実際は主流派のトービンのインフレ制約に対する話
MMTerのケルトンもトービンを引用して言ってたりするからややこしい
また銀行の保有してる国債を吐き出させるために期待インフレ率を引き上げる
インフレ目標を引き上げるのも手
2024/10/30(水) 01:57:14.64ID:8pMohQR00
ケルトンのツイートから

そこで、JFK はノーベル賞受賞者のジェームズ・トービンに「財政赤字の規模には経済的な限界があるか」と尋ね、
トービンは「唯一の限界はインフレだ」と答えました。

s://x.com/StephanieKelton/status/1194303306526609414
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW ab8f-MnG7)
垢版 |
2024/10/30(水) 06:01:14.86ID:KgAggkmW0
MMTが正しいってことになってる時に参照されてるのが日本らしいね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9b3d-sLIQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:05:54.33ID:goi3pewL0
MMTは人口爆発してる国でしか通用しないよな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 5f19-tuJt)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:15:14.12ID:5fCW5/hr0
>>406
実際の経済がそうなっている、というだけの話でしかない

つまりMMTは否定しようがないほぼ自明な主張
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f0c-SBkH)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:17:44.27ID:1EJE2SLF0
実際日本の様子見てればマネーサプライをちょっと増やした程度じゃインフレなんて起きなかった。
そりゃGDPの10倍とかやれば話は別だがそこまででなけりゃインフレの要因はほぼ供給サイドの問題ってことがよくわかった。
2024/10/30(水) 10:33:35.17ID:QJIw44Ctd
日本で完全雇用になってなかったし
人口減しててGDPギャップが2パーセント超えてた
2018年でも雇用増え続けてたろ
まだまだ金融緩和がたりん
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8b4e-tuJt)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:04:36.51ID:eKll19/00
日銀がいくら国債を引き受けようがインフレなんて起きるわけがない
国債もベースマネーにしか過ぎないからな

しかも金融緩和しても銀行の貸し出しも増えていない
借り手にクレジットがないから銀行が与信行為できないからだ
この程度は普通に常識
ただじゃっぷはこの常識すら通じないほど頭が悪い😀
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 7b8d-ohr8)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:05:52.17ID:gtepkA8+0
>>468
すでにインフレ2%っすけど

老人自殺する国にする気か
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.0][新芽警] (ワッチョイW 8b4e-tuJt)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:18:43.93ID:eKll19/00
>>469
金融緩和が原因ではないだろ馬鹿😀
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW df3d-ATmO)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:22:47.78ID:7VirZeT70
壷が何だって?霊感商法がどうだって?
黙れよ😁
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW df3d-ATmO)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:23:33.46ID:7VirZeT70
>>470
壮年会議所の壷おじはピンクコンパニオン呼んで宴会してろって言ったでしょ?🤗
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8b8b-lGTe)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:33:35.88ID:4mv1fMw/0
>>470
ズルズルと続けた金融緩和のおかげで利上げに踏み切れない事態に陥り円安物価高に歯止めが掛けられなくなってる
2024/10/30(水) 15:36:05.55ID:9xBuUvrt0
それリフレーションのことじゃね?
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:37:00.51ID:GOP9NA540
こういうのアベマとかでやってくんねーかな
かなり興味ある奴多いと思うけど
476 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0fa9-Fs15)
垢版 |
2024/10/30(水) 15:37:53.87ID:VmJC5d7f0
>>135
教科書参考にすると
「不景気には減税」が出てくるだけ

MMTよりもっと基本的なのが顔を出すだけでしょ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイW 9f15-tuJt)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:01:03.84ID:X+yyzpgs0
>>473
利上げって何の為にするんだい?
😀
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 1f8c-ohr8)
垢版 |
2024/10/30(水) 16:29:15.28ID:1Vdcl6Ni0
お金の定義があいまいなんだよな
MMTはマネーストック(現金預金)だから国債発行で増える
リフレ派はマネタリーベース(日銀当座預金)で金融緩和で増える
マネタリーベースは一般人が使えないしマネーストックは増やさないんだよな


金融政策でお金がじゃぶじゃぶのリフレ派かな
10年以上前の議論にちゃぶ台返しかな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:16:59.79ID:8pMohQR00
2013年以降、我が国はデフレでない状況となったが、金融緩和政策は、マクロ経済にどのような影響を及ぼしたのであろうか。
日本銀行(2021)では、2013年の量的・質的金融緩和以降の一連の金融緩和が導入されなかった場合の、
仮想的な姿と実績値との差を政策効果とみなす分析を行っている。

この際、仮想的な姿を求めるパスとして、実質金利の低下、貸出市場のアベイラビリティの改善、為替円安、株価上昇、という4つの変数を想定し、
実質GDP、需給ギャップ、消費者物価でその効果を測っている。これによると、実質GDP、需給ギャップ、消費者物価(コアコア)前年比のいずれも、
政策効果が押上げ要因になったことを示唆している。

ここでは、全く別のアプローチとして、2001年~2021年のデータを基に、実質GDP、消費者物価上昇率、マネタリーベース、長期金利、
株価の5つの変数から構成される構造VARモデルにおいて、金利引下げや量的緩和策とGDPや物価の量的関係を確認しよう28(付注1-2)。

インパルス反応29をみると、長期金利が低下した場合や、量的緩和策によってマネタリーベースが増加した場合に、実体経済に有意にプラスの影響
を与えていたことが分かり、例えば外生的なマネタリーベースの増加や長期金利の低下は、実質GDPを押し上げることで需給ギャップを縮小し、
インフレ率にもプラスの効果があったことが示唆される(コラム1-3図(1)、(2))。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je21/pdf/p01013.pdf
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:18:30.01ID:8pMohQR00
MMT創始者「国債は発行せず金利もゼロでいい」
ビル・ミッチェル教授インタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/721599
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:18:53.73ID:8pMohQR00
MMTの貨幣内生説は実証で否定されました
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW aba0-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:21:03.59ID:n6Zvn/Ig0
ちゃんと経済や財政や為替について学んだことのある人はMMTなど信じない
信じるのは三橋貴明や山本太郎に騙されるような知的ボーダーだけ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:22:50.01ID:8pMohQR00
本稿では、金利の有効下限(ELB)が時折拘束力を持っていた過去30年間における、
日本における金融政策の経済全体への影響を推計する。ベクトル自己回帰モデルにおける金融政策ショックを特定するために、金
利先物市場からの金融政策サプライズを外生的変数として用いる。その結果、過去30年間の日本において、
金融政策は有効であったことが判明した。さらに、ELB体制下での影響は、非ELB体制下よりも持続的であった。
シミュレーションの実験では、フォワードガイダンスを組み込んだニューケインジアンモデルが、我々の経験的知見を再現できることを示している。

https://link.springer.com/article/10.1007/s00181-024-02654-4

MMTが支持しない合理的期待仮説も実証で支持されました
2024/10/30(水) 17:25:35.60ID:TDI9+LJH0
インフレしてる今もうやるな、てのは確か
デフレからの脱却目指してやるもの
しかしこの国で行われたのはアベノミクス(笑)
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:26:28.17ID:8pMohQR00
アメリカの経済学者の議論を追ってみましょう

グレッグ・イップ インフレ目標超え、対策は「目標上げればいい」
https://jp.wsj.com/articles/how-to-deal-with-above-target-inflation-raise-the-target-11630542345
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:27:50.22ID:8pMohQR00
ロゴフ ずっと前に2%から3パーセント
エラリアン「3-4パーセントにしないと信用失墜」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-15/RQ3GT2DWRGG001
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:28:06.41ID:8pMohQR00
ファーマン 3パーセント
https://www.wsj.com/articles/the-scariest-economics-paper-of-2022-federal-reserve-interest-rates-median-inflation-unemployment-labor-market-job-openings-11662582326
ブランシャール 3パーセント
https://www.ft.com/content/02c8a9ac-b71d-4cef-a6ff-cac120d25588
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:28:21.77ID:8pMohQR00
スティグリッツ「2%というインフレ目標の数字に科学的根拠はない」
「2%より3%のほうがいいという研究結果も沢山ある」
www.youtube.com/watch?v=qX0cJaHkKVY&t=2201s
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:29:46.86ID:8pMohQR00
金融政策由来ではない
供給側の海外由来のコストプッシュインフレのときに
インフレ目標を達成したからと金利を引き締めると
内需が減ってしまい経済は悪化します
ですからインフレ目標の引上げが必要になるのです
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW aba0-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:30:27.46ID:n6Zvn/Ig0
インフレ起きたら増税とか言ってたのに
コストプッシュインフレで逃げた詐欺師三橋貴明
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:32:48.14ID:8pMohQR00
1. デマンド・プル・インフレ(Demand-pull inflation)
例えば政府支出 G を増やすと,財市場の需要サイドが刺激される.AD 曲線が右にシフトし,均衡物価水準 P∗ が上昇する.需要拡大にともなう物価
上昇をデマンド・プル・インフレという.

物価は上昇するが,均衡国民所得 Y ∗ も増加する.雇用が増え,失業率が下がるので,良性のインフレである.

2. コスト・プッシュ・インフレ(Cost-push inflation)(1) 物価水準一定のもとで (P = P¯),名目賃金率 WF が上昇したとする.
労働供給曲線 Ls(W) が上方にシフトする.労働需要曲線 Ld(W) は不変.労働市場で雇用が減少する.生産関数に沿って国民所得 Y が減少する.
これはすべての P¯ について成り立つ.AS 曲線が左にシフトする.AD - AS の均衡では,国民所得が減り,物価水準が上昇する.

(2) 物価水準一定のもとで (P = P¯),原油や小麦など労働以外の生産要素の価格が上昇したとする.
価格の上昇により投入が減る(モデルでは K¯ が減少することに対応する).投入要素と労働が補完的であるとすると,
労働需要が減る.つまり,労働需要曲線 Ld(W) が左にシフトする.労働供給曲線Ls(W) は不変.
労働市場で雇用が減少する.生産関数に沿って国民所得 Y が減少する.これはすべての P¯ について成り立つ.
AS 曲線が左にシフトする.AD - AS の均衡では,国民所得が減り,物価水準が上昇する.
(1), (2) はいずれも生産要素の価格が上昇したケース.生産費用が増えると
物価が上昇する.コスト・プッシュ・インフレという.均衡国民所得 Y ∗ が減るので,雇用が減り,失業率が上昇する.悪性のインフレである.


ps://www1.doshisha.ac.jp/~kmiyazaw/2008/e0716.pdf
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 3b50-4S2r)
垢版 |
2024/10/30(水) 17:34:07.28ID:8pMohQR00
インフレにはデマンド・プルインフレとコストプッシュインフレがあります
現在はコロナ前と違い需給ギャップはマイナスなので
内需由来のデマンド・プルインフレではありません
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:50:19.36ID:o/YRKvPO0
リフレ派が目指しているのは高圧経済

MMTは無圧経済


石丸は脳足りん
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.19] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:55:22.71ID:GOP9NA540
こういう影口はもういいからさっさと山本太郎と討論しろよ
さすがに街宣行ってマイク握れとは言わんけど

アベマなりで場を用意することぐらい出来るだろ
コソコソ影口みっともないね
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 7baf-SBkH)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:57:35.62ID:kRUr9bff0
難しいこと考えんなよ。嘘の数字並べ立てれば全部解決だろ。
2024/10/30(水) 21:06:39.58ID:mPKR6MP00
議論参加チケットある人だけの記事配信しておくれ
497 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6f4a-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:09:37.72ID:nYj+7ImU0
MMTは何で日本が政府債務を積み上げまくっても財政破綻しないのかという事実を説明してくれる理論だぞ
日本の異常な経済を説明するのに正常なインフレ経済の理論は成り立ちません
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:22:30.37ID:o/YRKvPO0
>>497
出た知ったかぶり
499 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ab4d-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:36:38.64ID:k0jq5GKj0
>>498
chatGPT先生もそう言ってるんだけどね笑

MMTは、日本が政府債務を大幅に積み上げても財政破綻しない理由を説明する理論の一つとして注目されています。MMTによれば、政府が自国通貨を発行できる場合、債務の返済に必要な資金を自ら発行することができるため、理論上はデフォルト(債務不履行)に陥ることはないとされます。

日本の場合、政府債務が大きいにもかかわらず、財政破綻しない要因は以下のようにMMTの観点から説明されます。

1. 自国通貨建ての債務:日本の国債はほとんどが円建てで発行されており、国内の投資家が大半を保有しています。MMTの観点では、日本政府は通貨発行権を持っているため、いざとなれば必要な資金を発行して返済できるとされ、外貨建て債務のような返済リスクが少ないとされます。
2. インフレ管理が主な制約:MMTでは財政支出を拡大してもインフレが大きく進まない限り、経済活動を支えるための支出は続けられると考えます。日本では長年にわたりデフレまたは低インフレが続いており、財政支出の増加によるインフレ加速のリスクが比較的低いとされます。このため、政府はインフレ率が許容範囲内であれば、債務拡大を続けることが可能だと説明されます。
3. 日本銀行のサポート:日本銀行が日本国債の買い入れを行うことで、国債の利払い負担が軽減され、低金利が維持されています。MMTでは中央銀行の役割も強調されており、日本の場合、日本銀行が積極的に金融緩和を行っていることが政府の財政拡大を支えている要因とされます。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:38:33.42ID:GOP9NA540
ホリエモンもみっともないよな
「山本太郎なんて簡単に論破出来るけど馬鹿相手にしても仕方ないからやらない」
みたいな

イヤイヤ
お前注目されるの大好きやんw
ホリエモンと山本太郎が経済政策について討論したら滅茶苦茶注目されるからやれよw
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:48:09.43ID:o/YRKvPO0
>>499
3番はMMTの主張じゃないぞ?アホ

しかもよく読むと3番は言ってることがめちゃくちゃw
502 警備員[Lv.13] (ワッチョイW ab4d-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:53:43.06ID:k0jq5GKj0
>>501
いや?別に間違ってはないね
MMTは日本が財政拡大するべきだと言っていて低金利の方がそうしやすいのは事実で
日本政府はMMTの主張に反して緊縮財政をしてしまったという違いがあるだけだな
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:35:41.19ID:o/YRKvPO0
>>502
そんなことMMTは主張していません
デタラメを吐くのはやめてくれませんか?^^

MMTは無圧経済理論のことだぞ間抜け^^
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:39:14.74ID:GOP9NA540
別に山本太郎はMMTなんて言ってないけどね
つーか積極財政をカルト呼ばわりする奴の神経が理解出来ん
ケインズとか知らんのかな?
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:41:17.53ID:o/YRKvPO0
山本太郎のはMMTでは否定しているハイプレッシャーエコノミー
要は財政リフレ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:42:40.45ID:GOP9NA540
一つ言えることは
財政破綻はしないとしても円が刷り放題では無いってことね
そらそうでしょ
無限に発行されるならまだ発行数が限られてる新聞紙とかその折り込み広告の方が価値あるってなっちゃう
507 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 6f4a-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:45:40.82ID:nYj+7ImU0
>>503
よくわからない造語の一言でまとめようという試みが君の浅学を証明してるようにみえるけど
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:47:21.77ID:GOP9NA540

金は刷れるんだってことを良い事に内部留保過去最大
流通しない金だけが上に溜まってる不健全な財政

こんなことはおかしいって言ってるわけ
509 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9be5-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:52:39.72ID:dfXppSNS0
>>508
「内部留保」って言葉を使う人は全員バカってエロい人がゆってた
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:57:49.87ID:GOP9NA540
>>509
へー

じゃあ
「過去最大」
についてはどう思う?

日本は30年経済成長していないのに内部留保は「過去最大」なわけ
今の少子高齢化円安物価高で
内部留保だけが過去最大とかおかしいと思わないの?
511 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9be5-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:18:29.68ID:dfXppSNS0
>>510
内部留保は会計用語ではないけど、バランスシートの貸方にある利益剰余金のことだと言われている。

B/S上で貸方借方に現預金とか債務とか債券とか売掛金買掛金とか色々あるの差額として浮かび上がってくる理屈上の値でしかない。

これはお金が溜め込まれているどうかとはほとんど関係がない。それを見るなら普通は借方の現預金がいくら積み上がっているかを普通は見る。

だからお金が溜め込まれているかのような文脈で「内部留保」という言葉を使う人は全員バカ。以上!
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:30:48.57ID:GOP9NA540
>>511
>内部留保は会計用語ではないけど、バランスシートの貸方にある利益剰余金のことだと言われている。

「言われている」
という程度の根拠で金を溜め込まれたらたまったもんじゃありませんね
国民は今日生きるお金が足りないわけですから

資本主義下において金は社会の血液ですから
流れないと病気になるんですよ
513顔デカ🏺 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW abf4-i40g)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:37:17.62ID:tj4Flx9T0
>>502
MMTは貨幣の説明してるだけで経済政策の指針なんてありません
514 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9be5-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:38:11.21ID:dfXppSNS0
>>512
だからそれはつまり根拠もクソもなく、そもそも正しい会計用語ではないってことを示しているんだよ笑

意味不明な総括をして話を逸らして分かった気になっている君のスタンス、裏でクスクス笑われているよ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:41:33.41ID:GOP9NA540
>>514
まあいいや

とりあえず内部留保が「過去最大」になってる理由を君は示せないわけだ
2024/10/30(水) 23:42:54.75ID:qpm8/lyb0
れいわ脳丸出しにしてる信者の人たちは高卒?
2024/10/30(水) 23:43:43.99ID:gaxjsR0B0
俺もそう思ってた
景気が良くなった結果インフレになるのであって
インフレにすれば景気が良くなるわけではない
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:46:38.27ID:GOP9NA540
>>516
へー

じゃあ高学歴の貴方に聞きますけど
立憲の政策でどのように経済成長するのですか?
2024/10/30(水) 23:47:27.60ID:qpm8/lyb0
>>518
れいわ脳丸出しにしてる自覚あったんだw
学歴は?
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:49:24.04ID:GOP9NA540
>>519
箕面学園中退

次は貴方が答える番ね
立憲の政策でどのように経済成長するのですか?
2024/10/30(水) 23:55:21.61ID:qpm8/lyb0
>>520
ここを中退して今はれいわ信者やってる訳か
そっか
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/4564/
522 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 9be5-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:56:17.33ID:dfXppSNS0
>>515
日本企業の利益剰余金が過去最大っていうのはそれだけ円安やインフレで売上や利益が増えた企業が多かった、バランスシート全体が大きくなったってことを示しているだろ、2023年の国内総生産は過去最大だし、ほとんどそのまんまの話じゃん(笑)

なんで分からないことみたいな雰囲気でしゃべってるの?お前が分からないだけだろう(笑)
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (中止W cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:11:00.41ID:kT61+9bV0HLWN
>>522
>2023年の国内総生産は過去最大だし、ほとんどそのまんまの話じゃん(笑

へー

日本は経済成長してて国民が豊かに暮らせていると?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (中止W cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:16:06.74ID:kT61+9bV0HLWN
なんで内部留保が問題かって言ったら
投資先が無いからなんですね

そもそも
そんな投資先があったら経済成長してるよって話なんでね
法人税の減税なんて必要ないでしょ

経済成長してるんだったら
525 警備員[Lv.15] (中止W 9be5-8acW)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:23:52.47ID:DVZHIYzJ0HLWN
>>523
>>524
分かった気にならないで勉強でもしてこいよ笑
話題をコロコロ転がしやがって
疲れるんだよお前みたいな意味分からん奴
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21] (中止W cfaf-C2Ju)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:26:30.31ID:kT61+9bV0HLWN
>>525
お前みたいな奴の話に付き合うのも疲れるんだけど?

せめて少しでもお互いの疲れを減らす為にも論点を明確にしようや
お前の求める論点とは?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.20][苗] (中止 4f17-ohr8)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:50:34.32ID:cyypPu7Y0HLWN
年金・健康保険を民間へ委託すればいいだけっす
国は助かるよ
2024/10/31(木) 00:53:28.41ID:iVt1h31I0HLWN
ネトウヨ右往左往してるやろ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.33] (中止 7b89-JxAS)
垢版 |
2024/10/31(木) 05:56:48.34ID:2cUyJ5DP0HLWN
>>507
MMTはバブル抑制理論な?
インフレにもデフレにもしないようにするにはどうするべきか、という道しるべを記している
わかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況