共産党、国民民主党の基礎控除引き上げ案にブチギレ「大企業の賃上げを国が肩代わりする案」★2 [856698234]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-10-24/2024102402_06_0.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
良い案なら共産党だろうが自民党だろうが関係ない
実際イギリスでも労働党政権が新しい案を始めてる
>>137 ハイハイw
つまり500万のリーマンも700万のリーマンの減税も許せないって事ねw
共産党員お疲れ様でしたw
>>134 それで喜ぶってのはね…
ダメでしょ政治がそんなの推奨したら
より子供と触れ合う時間も減るし家事も圧迫されるし
旦那への家事手伝え圧力も上がる
それでいて家計が楽になる程でもない
たくさん働けるとなったところでどうせバイト同士でシフトの取り合いが激化するだけだ
というか
自民が負けて始めて
こういう政策が政党間で真剣に
現実味を持って討議されんだよね
ほんと自民が負けてよかった
これからの選挙でも自民に入れるんじゃないよ
>>142 まぁもう少し勉強してから書き込まないと今回みたいに恥かいて終いだから気をつけろよ
>>140 資産課税たって今の日本は十分に固定資産税高いからなあ
株や銀行預金に対してどうやって課税するの?
>>144 まあコレはその通り
ここで立憲や民民や維新や令和がお互い攻撃し始めたらマジで日本の政治は終わるな
基礎控除を引き上げるとどうなるか
貧困ラインが引き上がるだけww
つまり物価はさらに上がる
>>146 把握しやすくするためのマイナンバーって
政府与党は宣伝してたよね
今こそ資産を刈り取るタイミングだろ
戦犯国民民主のお陰で生活はより苦しく
裏金自民残存で防衛大増税は通常通り
今の空家問題とか少子化問題 農家の高齢化問題を考えると
固定資産税は減らす方向にしないといけないだろ
玉木の政策で格差拡大
今貧しい人はより貧しく
じゃあパー券大企業はどうなるかww丸儲けだよね
ネオリベの口車に何度でも騙されるド底辺
基礎控除と扶養控除ごちゃごちゃにしてるヤツいるね
結婚した事ないからわかんねーんだろうな
ママに聞いてこいよ
>>149 マイナンバーに紐づけられる銀行口座は一つだけだろ
どうやってすべての銀行口座を管理するのか
タンス預金とか貴金属に変えられたらどうするの?
庶民、主婦パート、低所得者の敵→共産党
はっきりわかんだね
働いたら寧ろ損する領域があるから、その領域の幅をもっと上にずらしましょうねってだけでしょうに。最低賃金だけあげても頭打ちになるのが早くなるだけだから順序が逆って指摘されても未だに言ってるし共産の議員は。若い支持者いないの?訊いてこいよ
>>134 そら自民がパートやる庶民から糞搾り取ってくから働かなやってけんしなw
大企業はいいかもしれないけど中小零細は?
生産性のない伝統産業、サービス業は賃上げを強要され採算割れでどんどん廃業が加速していく
これにて内需は壊滅
一握りの輸出業のみが残るディストピアへ
当然「サービス」を受けられない日本国民はより貧しくなる
>>143 考えが古すて昭和かよ
今の若い世代は夫婦間で家事や育児の分担は当たり前だからな
そんなんだからだから共産党は若い世代に支持されないんだ
>>88 そうなんだよ
マシでこれをどう対応するかによっては離党も考えるわ
結果的に貧しくなるって話を
上がることはいいことだって履き違えてるのが
円高デフレ悪論を彷彿とさせる
これこそ知性の欠落だねw
>>157 実際に労働者の敵とぶっ叩かれているのは自民でなく共産だという
そんなんだから若い世代からさっぱり支持されないんだぞ共産は
>>143 バイト同士でシフトの取り合いになるような業界が現代日本にあるのか
マジ羨ましいからどこの業界なのか教えて
共産主義者のいうことを聞かなきゃ何でも誰でも敵認定という日常業務なだけ
是々非々は与党
>>163 人手不足言われてる業種でなければほぼバイト足りてる
アパレルとか低賃金なのによく集まるわ
>>26 累進課税だから一律だと給料が多いほど値引き額が増えるのは現実
だけどさすがにバカすぎる
対案は低所得者への給付金だからな
貧困ラインが上がるということは
経済の地盤沈下と言い換えてもいいな
経済実体のない数字遊びで給料の価値が今よりも下がる
>>28 比較対照なにもしない時との税収増額だから
円安株高になるだけで解決するわ
つかそれを言い出したら低所得者の給付金とか見返りが無さすぎてするだけ無駄だわ
結局はアベノミクスと同じなんだよ
実体を隠蔽して数字のカサ増しでやってる感w
>>34 年収103万以上は誰でも手取りが増える
ついでに厚生年金155万~225万の人間が非課税になる
事実上年金生活者の95%くらいが非課税になる
負け犬の遠吠え
れいわに負けるのもわかる気がするよね😁
フェミ、活動家、年寄りと共に泥舟が沈んでゆく
信者(赤旗購読者)以外の貧民ナマポは要らないということなんだろう
中小零細の廃業という現実だけが残る
じゃあそこの社員の皆さんはどこに行くのかな?
怖いですねえw
>>36 玉木は低所得者給付金は言わないと公言してる
税金を払ってる労働者のみとはじめから言ってるからパヨク政党とは価値観が違う
>>39 切り込むもなにも
ガソリン補助金と同じで補正予算だから
株価が上がって金融からの税収が増えてから追加されてるだけ
大リストラ社会にZ世代が生き残る目はあるのかな?
俺にはあるようには思えないがw
経営者ならFランの馬鹿なんて絶対採用しないもの
こうして新たなる氷河期世代として棄民にされるZ世代達なのであった。おしまい
>>37 バカすぎる
そんなレベルじゃなく安楽死に言及したわ
ネックはそこだからそこを実行すりゃ社会保障は正常になる
>>175 投資で稼ぐから気にするな
実際に無職の俺は富裕層だし
労働の報酬などコスパが悪すぎるわ
利子配当だけで生活できるし大量の税金を払ってる
失敗したら生涯底辺の中でも最底辺でやるんだよ
103万の壁は庶民を守る絶対防衛線
これを破壊して得をするのは富裕層だけだとなぜわからない
>>169 ほんこれ
少ないキッズがさらに少ないキッズに支えてもらう事になるだけだわ
まぁ良いかw年取ったら自分はさっさと死にます言ってるしなw
>>127 テイケイワークスとかみたいな日払いのバイト紹介ならいつでも調整可能だぞ
希望をいれなきゃそれで終わるから
営業所によって支払日が違うからガチの奴は電車賃払って毎日別の支店に当日の給料を取りに行ってる
>>136 はじめから玉木は底辺優遇といってない
税金をたくさん払ってる人間ほど還付金増えるのは当然だろ
給付金ならそっちが頑張ってゲットしろとしか言ってない
>>140 資産課税税収増税とならん
むしろ減収するから未来の増税原因しかならん
そもそも前年対比利益の○%なのにその手法で利益が現状維持する理屈の説明ゼロ
増加利益がゼロなら存在して税収がゼロなるんだよ
>>162 共産は労働者の支援じゃないぞ
共産主義者の無職を助けてるだけ
>>8 というか政局オンチ
弊害はあれども(そしてそれを知ってようが知ってまいが)今はまあまあの数の民が求めてることなんだから、いちいち悪役にならずに静観しとけば良いのに
>>17 >労働者の敵、共産党
なんでも反対 共産党
>>28 国債出せばOK
好景気にして税収増えるし
国は大儲け
低所得者のハードル上がるからええやん
貧富の差も縮まる
>>159 それをやりたくてやってるマゾ奴隷いるのかよって話だよ
>>190 だから考えが古いんだよ共産党信者は
若い世代はそれが当たり前なの
価値観が全然違うんだよ
そんなんだから共産党を支持する20代がゼロなんだ
>>191 同居も拒否して専業主婦できるなんて上級国民の証明すぎる
そんなの考慮する理由こそあり得ん
自民党が憲法改正しないって言ったら共産党って反対しそうな雰囲気ある
やっぱり無職とフリーターのことしか考えてねぇだろこの政党
>>1 舛添要一
「国民民主党に忠告する
結局は自民党に利用され、捨てられる」
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730357723/
【悲報】
舛添要一、国民民主党に忠告
「結局は自民党に利用され、捨てられる」
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730350610/
「#国民民主党に騙されたな」
というハッシュタグが出現
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1730355410/
>>1 ほんとチューチューしか考えてねえなこいつら
>>184 こういうネット工作に騙されて
安倍や小泉を支持したり、民主党鳩山政権叩いてたんだろうな
どうして騙されてしまうのか
あなたも底辺なのに
共産党「サラリーマンは敵」
まさかこんな事言うとはな、落ちぶれすぎだろ
>>209 共産「基礎控除引き上げ反対!その代わり低所得者に給付金10万円!」
普通に考えて真面目に働いてる庶民の敵
減税効果の絶対額で言ったら消費税減税の方が圧倒的に金持ち優遇なのに
中の上くらいのサラリーマンに対する減税の額で嫉妬を煽ろうとする奴(財務省?)は邪悪だし
それに乗ってこの案を潰そうとする底辺は頭悪いんだよね
自分の頭で考える脳みそがあれば、労働者なら反対する理由なんて無いだろw
れいわに左派票ますます取られて負ける未来しかないなこりゃ
>>207 で、あなたの年収はおいくら万円?
まさか非課税世帯じゃないよな・・・
国が肩代わりするのって社会主義そのものなのでは?
共産党って社会主義政党じゃなかったのか
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。
日本の政治もです。
ユダヤの目指す所はHインフレと戦争です。
Hインフレと戦争を起こすには、改憲、減税、積極財政が必要です。
国民民主党はそれら全てを主張する政党です。
自民党のリフレ派と同じです。
他にも安楽死を容認しようとしているようですが、
戦争を起こすには、財政面から見ても、世論面から見ても、老人は邪魔です。
そういうことです。
今の円安、そして、物価高の主因は、
政府が国債を大量に発行したことにあります。
日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
基礎控除を拡大すれば、それだけ多く国債を発行することになります。
日銀が保有する国債は増えて、円安と物価高をより進めます。
円安&物価高の無限ループに陥ります。
もちろん、実質賃金は下がります。
賃金は物事を得るためのものです、額面上の賃金が上がっても、
それで得られる物事が減れば無意味です。
財源なき基礎控除の拡大を喜んでいるのは、ただの養分です。
なお、共産党のホームページに解説があった模様
※有志が確認したら削除された
https://i.imgur.com/ejVkxka.jpeg >>62 赤旗でボロ儲けしてるのに庶民目線の共産には違和感
金持ち優遇なのは誤りだって共産党が教えてくれてるのに
年収が少ないのはその人個人の問題だから気にする必要はないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています