秋葉原中央通り沿いの「ミスタードーナツ 秋葉原ショップ」が閉店。52年の歴史に幕 [663766621]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
秋葉原中央通り沿いの「ミスタードーナツ 秋葉原ショップ」が10月31日(木)に閉店。当日は、閉店を惜しむファンが多数来店していました。
同店は、昭和47年の開店以来、52年間の長きにわたって営業を続けてきた店舗。
案内によると、今回はショップの都合による閉店のようです。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1636071.html https://i.imgur.com/tFVG9xX.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
16bitセンセーション ANOTHER LAYERスレ
20世紀はまだ秋葉原に行ってた記憶あるけどミスドの記憶一切ないわ
少なくともT-ZONEは行ってたはずなのに
アキバでミスド食える唯一の場所がアキバのミスド
もうアキバでミスド食えないね
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
そこのミスドは一度もいった
ことはないのだけど、残念ね
秋葉原には1996年から通ってたけど、2000年代にゲームの発売日に並ぶ前とか後に早朝秋葉原ミスドでアメリカンコーヒー飲んでた
確かおかわり無料だったと思う
秋葉原で早朝にやってるお店ここ以外知らなかった
ヤマギワソフトの火事に巻き込まれたのが一番の事件だったろうね
秋葉原食い物屋無かった時は重宝した
こことかじゃんがらラーメンだっけ
>>18 アキバデパート1階で、きじ丼(๑´ڡ`๑)
>>19 急な階段登って2階のレストランで半熟卵黄入りドリア
シメは1階のアイス屋でラムレーズン
>>22 良いっすね(๑´ڡ`๑)
私はラーメンの「いすず」で済ませることが多かったです。朝六時の開店前にゃ行列してましてね。
去年だったか渋谷駅前交差点近くのマクドが潰れたの驚いたけどこの前通りがかったら半島系のファーストフードになってたわ・・・
むかしアキバの中央通りにあったハンバーガー屋ってなんだったかおぼえてる人いるかな
個人的にはドムドムだったような気がするしロッテリアだったかもしれない
産まれて初めてハンバーガー食べたのがそこだったんだよな
ホコ天でさ
これで千代田区はミスド不毛の地になってしまった
最寄りのミスドは根津ってどういうことだよ
アキバでイベントあるときにサッとコーヒーとエネルギー補給すんのに丁度良かったのに
://imgur.com/dcVFisO.jpg
://imgur.com/UDM6ZMu.jpg
>>23 「いすず」は割り箸がすごいことになってた記憶
>>31 そうですね。
いすずで、ラーメン屋さんは開店直後が一番美味しいと教えていただいたのも遠い記憶です。
あの、ショウガの立ったスープは二度と味わえない😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています