ニチレイ、冷凍チャーハン・焼おにぎりなど10%〜30%値上げ [256556981]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://greta.5ch.net/ ニチレイ、冷凍チャーハンなど25年2月値上げ 最大3割
ニチレイフーズは31日、冷凍チャーハンなどすべての家庭用と業務用の米飯商品を2025年2月から値上げすると発表した。家庭用で対象になるのは14品で、値上げ幅は約10〜30%。原料米の価格高騰を商品価格に反映する。
25年2月1日納品分から出荷価格を引き上げる。家庭用では「本格炒め炒飯(チャーハン)」「焼おにぎり10個入」などが対象。「ソースハムカツ」など弁当向け総菜3品は価格を据え置き、内容量を減らす実質値上げになる。本格炒め炒飯などの値上げは23年2月以来約2年ぶり。
業務用は約5〜30%出荷価格を引き上げる。米飯商品のほか、ハンバーグなど一部の畜肉加工品も値上げする。
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3170G0R31C24A0000000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
商品価格一部改定のお知らせ
株式会社ニチレイフーズ(代表取締役社長:竹永雅彦)は、2025年2月1日納品分より家庭用商品および業務用商品の出荷価格を改定いたします。
世界的な食糧需要の高まりや為替変動の影響により、原材料価格の上昇が続いております。
このような厳しい環境の中、当社では全社挙げての効率化、合理化、原材料の見直し等できる限りのコスト削減に取り組み、商品の安定供給とともに品質・価格の維持に努めてまいりましたが、自助努力だけではコスト増を吸収することが困難な状況となりました。
現在の商品品質を維持し、安定的にお届けするため、出荷価格の改定を下記の通り行います。
【対象商品】
家庭用 米飯商品全て
※一部のお弁当向け商品は、規格変更に伴う「実質的な価格改定」を行います。
業務用 米飯商品全て・畜肉加工品の一部
【価格改定率】
使用原材料等の商品設計などにより改定幅は異なります。
家庭用 約10%~約30%アップ
業務用 約5%~約30%アップ
【価格改定時期】
2025年2月1日(土)納品分より
www.nichireifoods.co.jp/news/2024/info_id41689/
ニチレイが悪いとかやなくてもうヤバすぎる
止まらない
この国は馬鹿みたいな株安アレルギーだから
利上げしてインフレを抑えるんじゃなくて経営者任せの賃上げで対処しようとしてるのよな
当然そんなものでは物価高に追いつかない
次買うときはそんな値段で買えんわなって値段でまとめ買い出来たからしばらく堪能するわ
おいやめろよお前が上げたら味の素もまた値上げするやんけ!
チャーハン ぐらい自炊すればいいんだけどね
冷凍チャーハン 好きな人ってそんなに頻繁に食べてるの?
何回値上げすんだよ?
>>1 すげえなこの国
給料は10%も上がってないのに
物価ばかりどんどん上がっていく
しかも生活必需品ばかり
(´・・ω` つ )
ほんと食料品の値上げが凄まじい
東京は不動産価格もイカれてるし生きるの大変だ🙄
円安によるコスト高が原因だからな
給料に反映しようがない値上げ
本格炒め炒飯(チャーハン)は俺の大好物なんだが…
もう終わりだよ
298円だったものが389円か
セコセコ目くらまし値付けが台無しじゃないか
ニチレイのチャーハンが値上げされたので
自民に投票するの辞めます
298円で買えたけどもう400円近くになるのか
イオンの冷凍チャーハンしか買えなくなるね
最低賃金1500円でも生活追いつかなくなってきたな
マスコミはスタグフレーションって言葉を頑なに使わないよな
うわアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
250円下回ることなくなったから買う頻度減ったのにさらに値上げされたらもう買うこともなくなりそうだ
うわああああああああああ
もう終わりだああああああ😭
あっそ
じゃあもう買わんわ
パンとマヨネーズあれば困らんし
勝手に自分で自分の首絞めてるだけ
近所のスーパーでも、禿ラーメン?みたいな名前の会社のクソ安いエビピラフしか置かなくなったわ
仕方なく食ったけどやはりニチレイには勝てねェンわ
>>61 愛子天皇にして国連に食糧支援してもらおう(´・ω・`)
終わりだよこの国
s://i.imgur.com/dT9SL28.jpeg
オードリーのオールナイトニッポンのスポンサーやめれば金が浮くだろ
>>61 なんかあるたびに国連批判してくる国の国民でもたすけてくれるんだろうか
>>5 冷凍チャーハンはニチレイのレベルが飛び抜けてて他のメーカーの粗悪品は食えないわ…
中華ガチ勢だけどニチレイのは900円でもおかしくないレベルの味
冷凍食品って常に半額だから、値上げつってもピンとこないな
400円で今後も買いたいかって問われると流石にそのレベルではないからさよならだ
>>74 あのね
俺たちが聞きたいのはその数件の名前の方なのニチレイのチャーハンがうまいなんて皆知ってるの
しっかりして
そろそろ日本人って何食べるですか?w
あれこれ理由をつけては便乗値上げしてイクゥ!!れ
浅ましい日本企業!過去最高益を更新しても人として会社としては最低のカスばかり!!
かつての人が言った社会や会社を人が作り、会社や社会が人を育てて伸ばすそんなことはとっくに失わている模様!!
>>79 またお前か
NGにするわ二度と絡んでくんなクズ
>>81 その頃、韓国・中国人旅行客は
5,000円のラーメンを食べていた・・・( ´ん`)y-~~
堕ちたナァ
堕ちたナァ~~ジャップ
ニチレイの商品は本格炒め炒飯をたまに買うくらいだ
味が濃すぎて半年に1回ぐらいでいい
まあしょうがないよ
質落としたり量減らされるよりはいい
なんかもう毎年最低生活費が2-3割上がるのが当たり前になってきたな
マジで10年後生きてられるかわからんわ
冷凍チャーハンってやっぱ鍋で炒めたほうが美味いよな
レンジだとどうしてもベチャッとなる
ニチレイの冷凍食品で至高なのは、本当にうまい担々麺
はぁ? ふざけんなよ
主食レベルだったけど今後一切買わないから
>>99 まじで電気ガス水道で月三万超え3ヶ月連続やもんな
お前らマジで何食ってる?
俺は1000円分食材買って弁当作って3日くらい持たせてる
ザ★チャーハンとかしれっと600gから580gに減ってるからな
おまえもしかしてまだ物価が下がると思ってるんじゃないかね?
おまえもしかしてまだ物価が下がると思ってるんじゃないかね?
そろそろ本格的にパエリアの練習するかな
こんなもんこうてられんてw
こんな貧乏人の餌が値上げしたくらいで文句言ってる奴はかわいいな
CM「ケンモちゃんは毎日5km先の井戸まで水を汲みに行きます」
今日冷食どうのかとかいうスレ見て冷凍のたこ焼き見に行ってみたら
ニチレイの35個780円とかでおしっこ漏らしちまったわ
びっくりしたぜマジで
とりあえず時を戻してたこ焼き見てない世界線に戻しておいた
またニチレイのたこ焼き見ると小便漏らしちまうと考えると
しばらく冷食コーナーに近寄れないわ😔
どうして貧乏人をいじめるの?
また闇バイトが増えちゃうぞ
ニチレイのチャーハンめちゃくちゃ美味しいけど
チンしたらめちゃくちゃ量が減ってしょんぼりするよね
>>93 あいつら普通にかつやとかで飯食ってんぞ
ヒキコモリで世間知らんのか😅
>>93 あいつら普通にかつやとかで飯食ってんぞ
ヒキコモリで世間知らんのか😅
きっつ><
冷凍チャーハンと冷凍ギョーザ食べようと思ったにー
いまでも食費3万が4万になってるんだけど!
実質消費税+10〜30%きたか
税収は株価のために使われます
>>1 はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
>>119 闇バイトより外国人だよ
幾ら日本人が交通ルール遵守してても飲酒して時速100キロで一時停止不履行で交差点進入されたら避けようが無い
物価が上がれば賃金も上がって経済の好循環が起こる
値上げは悪いことばかりじゃない
本格炒めチャーハンが値上げしたらケンモメンの家計に直撃だろ
きつい
>>74 味付け違うからな
単に焼くだけのパラパラチャーハンより美味い
よくあの味に到達したよな
これから食えなくなるやん🙀
インフレ円安アベノミクス大成功!
ウラジーミルと同じ未来!
嘘つき売国犯罪者集団自民党支持する低脳愚民が相次ぐ値上げで困ってて草www
>>4 残念ながら業務用の米は値上がりしてないんだよ
シークレットだったがベストプライスの五目炒めチャーハンが結構凄かったんだは
しかし2回連続で焼き豚が全く入っていなくて生涯不買決定
外食→くっそ高い
自炊→なんだかんだで材料高い
冷食の楽さと味と価格のバランスが丁度良かったんたが😡
>>135 電気代も爆上がりするしいよいよガチでやばくなってきたなこれ
ウクライナ侵攻とアメリカとの金利差が解消すれば物価下がるかも知れないから…
ドラッグストアが冷凍食品半額を辞めて全額にした時が庶民の最期だと思う
パンも値上げチャーハンも値上げ
どうすりゃいいんだよ!ドンっ
食費を減らそうと努力した道を全部潰される
これじゃ国民に栄養が行き渡らないのでは?
殺す為の政治なのか?
近所の冷食の安さだけが取り柄のスーパー行ったら軒並み50~60円値上げしてて膝から崩れ落ちたわ
まぁデフレ脱却とはそういう事だからな
物価上昇政策を支持し続けたのが庶民てのが笑いどころではあるが
>>156 まだPBが残されてるから…
でも着実に値上がってるな
昔の大飢饉の時みたいに稲藁や稲の根っこを鍋で煮て食べる未来も近そうだね…
>>169 ジャップメーカーが値上げするときは周りと話合わせた後だからすぐに全部値上げするだろ
冷凍チャーハンレンチンしかしたことないけどそんな美味いか?フライパンなら変わるんかなー。
お前らがコオロギ食を拒否するからお上からお仕置きが来るわけだ
反省しろ
買わなきゃタダ
チャーハンも焼きおにぎりも簡単に作れる
こないだのプライム感謝祭で冷凍食品4000円買ったら1000Pポイントバックあったから6×3袋買ったわ
自民党にお灸据えたら貧乏人にお灸据える国民民主党が台頭しちゃった😭
俺の大好きな本格炒め炒飯値上げするぞって名指しされとる😭
給料上がらずにここまで値上げされるんだからすげーよな
終わりだよこのジャップランド
そのぶん賃上げされてるから問題ない
苦しいのは努力してない奴だけ
あのさぁ
死にたい死にたい円をゴミにして下さいっつって統一自民党を支持したんだろ?
自業自得というか望み通りだろ
今更何騒いでんの
チャーハンも焼きおにぎりも自分で作って冷凍しておけよ
値上げに耐えられなくて冷食でしのいできたのに・・
飢え死ねってこと?
>>201 信者が支持しただけ
俺らは支持してない
>>206何故元のコメが半額近く値上げしてるのに値上げしないとでも?
苦しいなら更なる収入増を、目指さないと◯バイトとかも今問題になってるからそこは自己責任で
普段値札見ずに買ってるけど、冷凍パスタ一袋400円超えなんてのがあって目を疑ったわ
せいぜい200円台だと思ってた
こりゃもうてきとーに買い物なんてできねえな
ラムーのあるエリアの人は安くて羨ましい限りです
ただ安い物は中国産の占める割合が上がるから健康維持を重視されてる方は自己責任で
>>210 むしろ被曝ジャップ産より中国産のほうを積極的に選んでいる
近所のドラッグストアで珍しく冷凍炒飯が298円だったから2袋買ったがそういう事かよ
散々上げておいて更に30%値上げて
買うなよ馬鹿
買うからつけ上がる
でももう流石に売れなくなるだろな
前は冷凍ピラフなんて冷凍食品半額の日によりどり2袋300円だったのに
>>201 自公に投票した奴がまだまだ多いからな~
後30年くらい日本は変わらんだろう…
ニチレイは冷凍自販機を撤去しちゃったなあ
大学病院に設置してあって通院時の待合時間に割と利用してたから寂しい
ニチレイのチャーハン美味いけど食いすぎたからええわ
更に30%も上げたら金持ちしか買えんだろ
流石に売れなくなるのでは
セブン-イレブンへの風当たりが強くなってきた。商品に関する不満が続出しているのだ。
容器の底が見た目より高いお弁当や中身がスカスカのおにぎり、
いわゆる「ステルス値上げ」ではないかとの声が出ている商品の写真がSNSにアップされ、物議を醸している。
おにぎりやサンドイッチのように、「たまたまその1個がそうだっただけではないか?」と思えるものから、
「これはステルス値上げと受け止められても仕方ないかも……」というものまでいろいろだ。
そしてこの流れ、単なるセブン批判だけでは終わらない興味深い論点を含んでいるので、コトの経緯を含め、
解説したい。
ps://i.imgur.com/jgU0jD8.jpeg
ps://i.imgur.com/VSOq3tj.jpg
ps://i.imgur.com/NT74QDF.jpeg
ps://i.imgur.com/sLW86a7.jpeg
ps://i.imgur.com/xMXeTdJ.jpeg
ps://i.imgur.com/yDs34t3.jpeg
ps://i.imgur.com/9w5g1SH.png
ps://i.imgur.com/TJI1x6E.jpeg
ps://i.imgur.com/pMUOZg8.jpg
ps://i.imgur.com/cLvvGoa.jpg
ps://i.imgur.com/K9Wo9Cc.jpg
ps://i.imgur.com/ZGSsKkF.jpg
ps://i.imgur.com/BMCGXKK.jpeg
↓
ps://i.imgur.com/3SU6xvp.jpeg
↓
ps://i.imgur.com/CF1u4JX.jpeg
ps://i.imgur.com/eYOJiPM.jpeg
↓
ps://i.imgur.com/emFSbx6.jpeg
>>173 カルテルは違法行為だって学校で習ったな
この国は教科書に書いてあることすら守れないよな
教師はどんな顔して子供に教えりゃいいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています