>>47 前レスでも書いたけど本人監修してるって言ってるのに実物と違ったもの出されるのは普通に問題なのよ
(ここでは梅干しがカリ梅に変えられてることについて言及)
それなのに演者は勘違い?して「蔑称で呼ばれた事」「肉詰めピーマンにどれだけこだわっていたのか」をお気持ちやっちまった
これがアカン
実際の問題
・監修しているという(弁当全体)がそのまま正しく提供されなかった※写真ベースでモノが違う(梅干し)「イメージです」で一応防御は可能
・一部商品に欠落があった(言及なし)
・初日の受け取りで遅延※一部返金
tw(x)上で表向き騒がれた問題
・全体的にショボい(1.5Kであれ)※個人的意見としてイベント弁当は体験含むので
いくらショボくてもぼったくってもいい(限度はある)
真に向き合わなきゃいけないのは"実際の問題"なのよ