ドラゴボの「ビーデル」に声が似すぎというか本人すぎるVtuberが現れて業界が騒然となる [268718286]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
悟空界隈ならともかくビーデルってそんな特殊な声してねえだろ、おまんこによくいる声
>>2 しないぞ
安心してユニコオオオオオンできる
>>4 このゲームの前にやってたテイルズオブエターニアのファラもそのまんまだったからマジなんだって
>>4 皆口裕子は滅茶苦茶人気あった
あの透明感は唯一無二だよ
>>8 ここまで普段の声がそのまんまなのはいないと思う
船長もできるし女ならある程度モノマネできるんじゃね
皆口裕子って過去の人だよな
最後に話題になったのラブプラスぐらいまで遡るだろ
寄せてはいるよな
ただ面白いかと言われるとなんとも
このVええ声しとんな
もうちょっと活舌良くしたら天下取れるで
星川サラのいろはすと同じで声質だけだなw
喋りはなかなかキツい
似てねー
昔ニコ生で声真似してた子のがよっぽど似てる
こういう思いっきり作った声で話してるの羞恥心で見てられない
皆口裕子も声が老けてきてるし
偽物のほうが昔の声に似てる
>>27 わかってないな
配信見るとずっとこの声なんだよ
>>24 てか今のVってニコニコで声真似してた人たちでしょ
これはゲームの音声じゃないのか?全くどっちか分らんレベルで似てる
>>34 俺たちの力であじゅを100万人いかせるんだよ
今発配信っての見てるけどやっぱり活舌悪いな
惜しい
配信たまに見てるけど、皆口さはそこまで感じない
おっさんにはいまいちじゃないかなあ
こいつのステマしつこすぎて草
同じやつだろうけど
ちなみにいうほど似てない
こういう人って配信やってないで
声優の仕事を引き継いだ方がいいんじゃないかな
ビーデル物真似は沢山聞いできたが普段の声からここまで似てるのは聞いた事ねえわ
普通に喋ってるにしては違和感あるけどAIボイチェンじゃないの?
似てるけど、わざとらしい鼻を詰まらせてるから
本人ではないのは分かるな
ドラゴンボールでいきなりシコいキャラ突っ込んできたからな、ビーデルさん可愛すぎる
似てるね
だから何っつー、どうやったらこんなのに金払おうってことに繋がるんだ
>>50 ボイチェンだとして、ゴミ踏んだり楽器演奏しながら歌ったりの声以外の音に影響が無いっぽいのよな
本人じゃないの?似てないて言う人は全盛期と比べてるんだろ
そりゃ全盛期に比べれば声は多少劣化するしな
これは似てるな
ねるとん紅鯨団もやってほしい
ケンモメン集めてねるとん紅鯨団やってほしい
ビーデルの声なんて覚えてねえわ
そもそも漫画で見てたしアニメの声は主要人物しか知らん
モノマネはできても希少な声だよな
そもそもモノマネされるっていうのがそういうことだし
>>30 ビーデルものまね配信ってコンセプトならいいんだけどこれが地声です!はさすがに頭おかしい
フリーザ声とかゾロ声のやつもいるし似た声なんて日本探せばどっかにいるだろ
ダイヤルアップ接続の音知ってるって
結構年上やよな
マジで似てる声は最高に良い延々聞いていられるでも話の内容がちょっと
こっちのが煮てる
ps://youtu.be/nywlxGpiezQ
>>5 格ゲーで男とやってるじゃねーか
eスポーツやる女はもう論外なンだわ
声似てるけど、聞き取りづらいな
モゴモゴしてる
声質だけ似てるだけだな
>>75 別に地声とは思ってないよ
言ってないし
でも完全に作った声だとも思ってないというだけ
スト6やってインパクト返せなくてオホ声出してる切り抜きが抜ける
>>85 それは格ゲー大会だからでしょ
胸元に“滅”があるようにそもそも格ゲーできる子なんだよ
それは仕方ない
でも普段の配信では男コラボしないし男の話も出てこないから
>>90 別に普段は見てないしVtuberもそんな好きじゃないというか嫌いなほうだけどあじゅは別なんだよ
トークが退屈すぎるやろ
Vってみんなこんな感じなの
皆口さん若手教育声優で怖いって聞いてから好きになった
そんなことより野沢雅子はもう限界に近いな
婆さんすぎる声
>>51 ゲームとか企業ナレーションはギャラはいいらしい
TVアニメ本編だけだと雀の涙レベル
>>80 わいにとっては土萠ほたるちゃんの声やな🥰
フリーザとかピッコロの名前は知ってるけどビーデルって誰やねん
声真似はいるんだけど
この人は素でこれでそのまま
汚部屋掃除配信とかでペットボトルベコベコしてる
RFAで死にそうになってたり面白いぞ
どんなかと思ったら
ハッタショぽいトークでイライラしてきた
ドラゴボのモノマネ芸人の人が隠れてvtuberやってるって聞いたけどこの人かな
そう言えば前からずっとモノマネ芸人いるよな
その人とは別かもしれないけど
>>112 あの声でちょっとドジなのがいいよな
汚部屋掃除に行きたいわ
>>120 結局部屋に埋もれたオタマトーン出てきたのか
気になって夜しか寝れん
ドラえもんのバトルドームも出たぁのしずかちゃんの声の人じゃない?
ウマ娘の緑の奴も似た声帯してたし、ビーデル役の人の声帯って寄せられる人多いんちゃう?
お前らわかってない
芸人とかあの辺はモノマネしてるだけ
けどあじゅ姉はモノマネじゃなく素の声がビーデルなんだよ
作り声だろねっとりしすぎ、まあvにハマるヤツなんか純粋なアホしかおらんだろうが
ホロもチャオズに似てる子いるよ
ぺこーらっていうんだけど
逆神ケンモメンに叩かれるようになったら一流Vtuberの仲間入りよ
あのさあ、あじゅ姉広めないでくれないか
俺だけのものでいいんだよ
>>80 ビーデル以外はヤワラと秋子さんしか知らない
モノマネは声似せてるけど
このVtuberは素の声がこれだからな
常時これ
滑舌ってのは
訓練を受けてないと、どうにもならんもんだな
逆に訓練すりゃ誰でも改善するのだろうけど
こいつとほぼ同じくらい似てる個人ゲーム配信者居るぞ
ようするに珍しくないだけ
数日前におすすめされたんで見たわ
ファラとかそのまんまで驚いた
こいつのモゴモゴ似声から本物が話すと全然質が違うのが丸わかりなのが可哀想だな
所詮声質が似てるだけの存在になっちゃうから本物が出さないほうが良かったんじゃね
逸材やんけ
これから伸びるぞ
嫌儲公認VTuberとして推していこうぜ
>>29 あいつら全然似てねーだろ
似てるの悟空だけ
>>137 でも中身は若くなさそうなのよな
この前も同期コラボで「ガラケーって捨てられ無いよね」なんて言ってたし
レジェンド声優はそもそも声質は当たり前に個性があるし
何より優れてるのは演技力のほう
昔は俳優出身とか多かったからな
声優だから許されてるのであって
配信で延々とあの声はキツイ
俺は逆に可哀想だな、なんて思ってしまう
漫才師がええ声でツッコムと、キャーと黄色い歓声が上がるもんで
まともに話を聞いてもらえない
>>162 Vファンのおじさんからしたらそれくらいのほうが安心して推せるだろうからそこはまあ
普通はどこかでモノマネなら素の声でるし
長時間実況ならなおさら
クリカンがルパンやってるように
モノマネ芸人が2世になる可能性もある
>>159 俺は君みたいなほうがピュアだと思うね
Vtuberファンなんてみんなフィクションと折り合いつけて楽しんでんだよ
でも君はピュアすぎて「ホンモノ以外認めない!」ってなってるから
「Vtuberはみんな嘘つき!騙してるに決まってる!」と思い込んでる
連続で聞くとモノマネと演技は違うって分かるな
皆口と全然違う
>>169 どういう心理なんだろうな🤔
おばさんの方がええんか
>>154 登録者推移みたら異常な伸び方してんな
つい1か月前は登録5万くらいだったのに倍増してるやん
声質似てるやつなんて絶対にいるんだから探したほうがいいわな
誰とは言わんが頑なに降りない大ベテラン
あじゅ叩くんじゃねえよ馬鹿ケンモ
有名になるとゴミに目付けられて最悪だわ
>>175 切り抜きと嫌儲のスレ立てでバズったんだよ
すごく似てるけど何か違う
モノマネは口調とかそのへんも似せるからかな
アクアプラスのインタビューで最近の皆口裕子が喋ってるけど地声は全然違った
>>174 そりゃそうだろ
年代ちがうと話が合わないからな
>>174 年齢は若いにこした事はないが
ある程度、歳食って社会経験があるほうが
ブイという職業にしがみつく現実の厳しさを知ってるので
変な事故を起こさない安心感がある
今、闇バイトで捕まってるやつでも
あと5年経ってれば、やってないと思うんだ。
その時期を平穏に過ごせるかは、ほとんど運である
>>175 ps://pbs.twimg.com/media/Gbfp09DacAA6osa.jpg
この1週間で1万伸びてて
Vtuber全体で4位の伸びだな
>>104 業界トップのホロだってトーク力なんて団栗の背比べだからな
たけしさんまは言うに及ばず歴代オールナイトニッポンとか聞いてた人なら彼女らのトークは物足りなく感じるだろうよ
自分がホロでこいつ話上手いななって思えたのはらでんだけだわ
人気Vチューバーに年増のおばさんは多いが
いろんな原因は推定できるが
俺は、テレビの時代を知ってることが大きいと思う
ブイチューバーだけでなく全てのユーチューバーがテレビの真似じゃん
テレビのお約束が頭に入ってるから、何をやらせても流れが分かっている。
逆にネットしか見てないだろうな、って若年の配信者は
なにを根拠に番組自体を作ってるのか
正直、宇宙人を見ているようで怖くなる
>>102 あの人似てるよな
最初本人かと思ったくらい
なんの知名度もない弱小新参事務所からデビューして10万登録者ってやばいけどな
にじホロだったらとっくに100万越えてるレベル
ksonの仲間に18号ってVがいるけどその人も似てるんよな
まぁ別に珍しくないってこと
確かに似ている
でもキャラが皆口キャラで固定されてしまっているから
おそらく何ヵ月かしたら飽きる
鼻腔共鳴の使い方上手いだけだな
女なら誰でもマネ出来るぞ
ンガンガとかンゴンゴみたいな鼻濁音発声や
ネイネイNay発声やってみ
数分でコピー出来るから
全然似てないな
まぁビーデルにだけは似てるか柔の声やってくれ
今どきはボイスチェンジャーで男でも皆口裕子の声出せる
でも少しでも敬意を持ってたらこんな丸パクリで金儲けはしない
山里亮太のラジオに
子分のベジータ芸人がゲストで来た回があって
ある日、モノマネ芸人が一同に集められて
「お前ら、先ないぞ」って通国された話が好き。
結局のところ権利関係がクリアにならないから
普通には使えないらしい。
で、野沢雅子(本人)のモノマネが発明されたわけだろ。
あれは非・吉本だけど
似てるけどあの魅力は演技あってこそ何だなと思った
みっちりトレーニングして声優業転向した方が成功しそう
>>192 ニコ生世代は強いな
稼げなくても好きで配信してた趣味世代は今のように稼ぎ前提で入ってくるのとは違う生き物
めっちゃ昔両声類界隈にめっちゃ皆口裕子の声出せるお兄さんおったなあ
これの男バージョンで、
神谷浩史みたいなVチューバーも居るのだろうか
山田康雄のモノマネする栗田貫一って感じでずっと聞いてると疲れそう
>>190 轟はじめは
この前言語学の研究対象になったスレで
知ったけどめちゃ伸びてんな
微妙に違うな
つうか皆口おばちゃんもいいとこなのに
>>174 別に会うわけじゃないしそれなら話と価値観の合うおばさんのほうがええわ
若い女にはどうしても説教したくなる、考えが浅いし視野も狭い
さすがに本人はババア声感が隠せないからビーデル役はこっちの子の方がいい
滑舌悪い芸人というお手本が先にあるわけで、
オーディションの段階から、それを基準に選ばれたんだろう
ホロライブの新人って。
それを言語学とかいうの辞めてくれましぇんか
ずんだもんとかの合成音声のシリーズでちょっとだけ似てる人いるよね
>>213 Vtuberじゃないけど子安ならKYS動画研究所ってのが居る
>>172 俺はこのVに対してなんら評価はしてないよ
「素の声がこれ」がお前らが作り出したミームなら謝るよ
端から見たら馬鹿にしか見えないんだから勘弁してくれ
>>225 それが滑舌はめちゃくちゃいいらしい
早口言葉がめちゃくちゃ得意らしい
音韻変化に日本語にない母音が含まれてたり
ロシア語やフランス語やドイツ語に近い
音韻変化が含まれてるとかで驚愕した
まあ伸びてるなら売れっ子になるでしょ
Vで急速に伸びる人ってトークも面白いだろうし
それはビーデルではなくてビーデルの声優に声が似てるだけだよね
>>195 何も怖くないしお前界隈浅いだろ。個人勢20人も挙げられなさそうだし箱も挙げられて6個が限界かなって推論するので結論お前は雑魚ノータリンうんこまん20241104カスモデルって感じ。とりま働けよ100坪以下に住んでる家畜
絵キャバにマジとかはんかくせ
鼻詰まらせずに自然に喋れれば本人だと騙されそうではあるな
さすがにフリーザの声のそっくりさんはいないだろと思ったら二日にいるしな
MDとかカセットネタ知ってたからアラフォーくらいだろう
本物の皆口裕子さ今更演技の幅を広げたいとか気の迷いとかなんでもいいから一本くらいエロゲに出てくんねえかな
>>195 ちょっと調べたら弱小…でもないっぽい
運営はREALITY Studiosって会社で、登録Vは50人以上、海外展開もしてる
んで、社長はBrave group(ぶいすぽの運営)の社外取締役やってる
Brave group系列なら、所属タレント人数は下手するとにじより多いんじゃね?
>>256 轟はじめは訛りだよ
BBBBの歌練習で訛りと音程を一音一音矯正してたわ
あれが滑舌ならBling-Bang-Bang-Bornなんて早口言葉多い曲
そもそも歌えないし
わざとなら一音一音逆算して戻すなんて高等スキルすぎる
イッチが本人の自演スレ立てなのかステマなのかただの信者なのか
あの声で「こんなに大きくしちゃって…」とか言われたら一生使えるから
転向しろ
>>247 動画みた?まぁ似てるっちゃ似てるが明らかに別人
すぺしゃりてはわりといまは人数多い箱じゃね
弱小ではない
似てはいるけど本物の方がもうちょいスムーズに話すな
そっくりさんはちょっとだけ溜めがある感じ
グラブルのアクションゲーで皆口裕子の声聞いたらさすがに早口や大きい声出すのキツくなってる感はあったな
GTでパンやってた頃の演技に似てるな
無意識に寄せてるとしたら世代かね
>>267 本人は道民
でも本人は喋るのをさぼってた
脱力してたらそうなったといってて
寒い地域で口の中を動かさないようにしてたら
そうなったんじゃないか
まともに喋ろうとすると3分ぐらいが限界
だんだん崩れてくる
だから個人の特殊な訛り
配信でダイアルアップのピーヒョロロ ガガってネタにしてたし40は絶対超えてるだろ
>>273 北海道民が1日中冬の外にいるわけなかろう
こいつもう1年ぐらい前から話題だったじゃん
ケンモメン遅れすぎだろ
今ホットなのはぶいすぽの新人だぞ
スト6レジェンドのとんでもないのが来た
声を張ったビーデルには似てないのよな
落ち着いた感じで話すのはいい
いずれにしても聴いてて心地いい声だわ
本人なんじゃね?このV所属してる事務所って親会社グリーだろ
ビーデルよりヤワラの方がいい
ビーデルは顔が可愛くない
>>85 マイクラとかあつ森とか?
延々それってつまんなくね?
>>275 寒い地域は昔はそんな感じ
現代の道民全般がそういうもんじゃないのは
無論そう
でも本人個人の資質かしらんが極端に口を動かさない喋り方で
本人も喋り方説明してたわ
いずれにしてもキャラ作りじゃ説明できないレベル
歌枠でも言葉が崩れてく、本人も苦労してる
自然に出してる声じゃないってわかるだろ
こりゃだめだわ
>>277 スト界隈からすると女性プロになればいいのにって感じで微妙なんだよな
オフライン大会もカプコンカップも出れないし
発声の仕方と喋り方を頑張ってモノマネしてる感じだった
皆口裕子に似てるのはいいが
スト6擦ったり
ゲームの中だから本人の声の資質と
合わんやつやってるのはもったいないな
youtu.be/4eJM_YwhQFI
このCM最後のナレーションも皆口に似てる気がするんだけど、この声優誰か分からん?
似てるけど自然に似てるじゃなくて似せてる感が強すぎる
>>301 ググったら皆口自体がXでツイートしてるが
minaguchiyuko/status/1847628256603988314
のぶ代ドラにそっくり声な素人もだけど、このvtuberも言われるほど似てるには思えないな
似てるとこが寄せてるように感じて逆に違和感が強まる
石原水橋はそっくりじゃんと思った
かわいい見た目と声の子と昔見たアニメやゲームを振り返るのは面白いなと最近感じました
>>311 本人だったのか
似てるどころじゃなかった
発声というか最初は似てるけど息が抜け出すと全然違うな
>>27 これすっげー分かる
同じ理由で弟者が無理
田村ゆかりや堀江由衣に似てる子が出てきたらスレたてろ
声質の真似頑張ってるけど滑舌が悪くなってるな
鼻声っぽくするとはっきりした口の形を作れなくなるのかな
ビーデルの声真似とクレヨンしんちゃんの声真似を特技とする女はつまらないって相場が決まってる
素でこの声とか主張してるアホ
マジで言ってるなら知能低いの自覚しろ
そんなわけねーだろ
>>218 龍が如く0の切り抜きがおすすめに表示されたんでちょろっと見て見たがこの人喋りどうなってんの?
短い切り抜きなのに最後まで耐えられなかった
>>246 フリーザ 物真似 外国人 で検索すると出るショート動画の人クッソ似てた
声マネランキングってゲームで99点取ってたよな
クイズ番組でよく聞く
どぅるんって音で
ビーデルそっくりの真似できるVチューバーなんてにじホロだけでもかなり多いだろ
>>252 この人ちゃんとリアルで肩書持ってる専門家なん?
>>332 性格キツイのか
昔Kanonのラジオ聴いてたが中身も秋子さんっぽいおっとりした感じなんだなと思ってた
え、あの声優死んでた?ねるとん紅鯨団とかYAWARA!の人でしょ
似てると言えば似てるけどって感じで宣伝乙ですって感じ
>>332 キツイんじゃなくて業種の上下関係に厳しいだけだろ
昔の役者気質
若い設定な割に中年しか知らなそうなこと知ってたり
まぁそれも込みのキャラなんだろうけど
>>332 BLEACHのイチゴ役やってた森田が皆口さんめっちゃ厳しい言ってたな
声はそっくりだけど大野くん吸ってるような感じがする
動画20本ぐらい見てきたけど
全部ビーデル声やんけ
素の声はどんなんや
前にそう言う生主がいた気がするけど
そいつがvtuberになったんじゃね
声がどうこうって皆声作ってるんだから似せてるだけだろ
親が電話に出るときの声忘れてるやつ多すぎ
ショートみたけど電話回線でネットしてたって何歳だよ
ADSL始まったの1999年だろ
もこみちくぅ〜ん出来栄えはいかが?は皆口裕子だと思ってた
>>4 ひでえ言い方
お前知恵遅れだから嫌儲から出ていって一生地面でも見てろ
YAWARAに本阿弥さやかってキャラ出てくるが名前はそれからとったのかな
やっぱV豚って氷河期世代のキモオタばっかなんだなw
普通のZ世代は声優の名前なんて知らんし、まして皆口裕子なんて知名度皆無だろww
皆口裕子にソックリで話題!
V豚の平均年齢どうなってんの…
全然似てなくて草
ニコ生の声真似にもっと似てるヤツおったわw
なんでこここんなに文句言ってる奴ばかりなのw
今までの声真似してた奴らよりかは全然似てるし別に悪くはないんだから叩いたるなよ
>>360 女が目立ってると腹立つからだろ
昭和生まれったのはそういうものだ
声作って配信するのは別に良いけど
これが素の声だ!って言うアホはアタマいかれてるな
能登麻美子も素は全然違うのに素とかいうアホ声オタがいたし
性格も明るくてリスナーともコミュ取れてるし返しも良いなあ
股間に来る
この人の声でAI音声作れば声優の権利侵害にはならないからやりたい放題できるんじゃね?
ドラゴボの収録でウィス役の森田が咳払いして皆口に怒られたって話を聞いて
意外に厳しい人なんだなって思った
このVは声は似ているけど皆口では無いなって思った
木嶋佳苗ってすっげーブスだけど声が釘宮似で料理上手だっけ
そら女と付き合ったことない非モテ男にはモテるわな
寄せに行ってるとボイチェンだとかお前らほんとにケンモメンかよ?
嘆かわしいわ
>>365 切り抜き見て言ってるならお前がアホだけど
少し前に知ってチャンネル登録したけど見てないや
野沢雅子の後継はまだか
ケンモメンは皆口裕子の声真似には異常に厳しいからな
ToEの配信だと似てるけどそこまで似てる感じはないな
というか昔の皆口の声の方が今の皆口のイメージと若干違う
>>306 まだまだ音声変換ソフトってすげーわかりやすいよ
AI音声に比べて進歩が全然進まない
音声変換をコナン君の機械レベルだと思ってるやついそうだな
確かに似てたけど
声優とか人なんじゃないの?
やっぱり寄せて来てる感はあるからなんとも
まあだからなんという話だから良いんだけど
良い声だよね🙂
若い頃の皆口の方がより似てる
皆口の方がもうちょっと甘ったるい声って感じ
本阿弥あずさはツンツンしてる時の猪熊柔の声に似てる
昔、ニコ生でハマーン様とかブライト艦長そっくりの声モノマネの人の配信見に行ってたな
夢があった
>>352 オレの実家2022年までISDN通ってたぞ
ビーデルに似てるVTuberは18号って奴が数年前から活動してるぞ
>>370 あのオカマ声を咳払いせずに出せってのもなかなか酷な話だな
典型的な昭和脳なのかな
ボイトレ受けさせろよvtuberやってる場合じゃないだろ
>>402 その人ってどうなったの?
そういう一芸?で長くやってた人って
その後有名になって活躍してるのかって最近気になってる
多分AIかなんか使ったボイチェン
音声そのものになんか違和感ある
>>408 声作ってる感の違和感凄いけど
AIのボイチェンなんて今出来るんだか~凄い😳
もしかしてわいでもカワボのボイチェン作って
ガワ被ったらおっさんと戯れるんか?!
酒飲み配信とかで一緒に酒飲もうや🤤
>>266 やっぱり別人なのか
ベテラン声優がマイナー箱に入るのはおかしいと思ってたんだよ
>>405 ちょうど中尾隆聖(フリーザ)の台詞のタイミングで「中尾さんの気が削がれたやろがい」ってことで皆口から怒られたらしいが、そのことに対する森田のコメントも「自分より中尾さんを優先すべきだった」とか言っててズレてんなって思った
今後声が似てるだけですって嘘付いてAIでボイチェンする奴続出だろうなぁ
否定したいがためにめちゃくちゃ言うやつ多いな
ネトウヨと変わんねえわ
皆口裕子ってあんなにいい声してるのに あんまり 活躍してないんだよな
人妻お姉さん系 やらせたら あの人の右に出る人いないだろう
>>411 50のおばちゃんが若い子と一緒にスト6とかやってるわけないって考えたらわかるでしょ
似てるけど滑舌は気になるよな
ボイトレしたらもっといい感じになるんじゃないか
>>408 たしかになんか違和感あると思ったらそれか
ずんだもんになれるの使ったことあるわ
>>1 死ねホロライヴ以外でスレ立てんなに違い死ねにぇにゃ!!!!
>>15 でも、まんこまりんはくたいくたいくたいにぇにゃ
ちょwww
俺がテイルズの配信見てるときにこんなスレ立つか?ふつう
とにかくファラの声はマジでそっくり
アドリブした時とか本当にファラが喋ってると思ったくらい
ビーデルは単に声だけ似ててもダメで息の張り方抜き方に特徴があるからそこ真似するスキルが無いと似ないんだよな
この人はようやっとる
Vの訛りや滑舌の悪さ、特徴的な声は全部キャラ付けでやってます
轟はじめさんも早口や歌だとだとしっかり聞き取れます
轟はじめのようにキャラ付けで日本語にない音韻変化の法則まで規則的に作って喋れるものなのか
BBBBの歌ってみたの練習で逆算して一言一句訛りを修正するような頭の良さまで持ってるとなる相当な頭脳では
>>7 ボイストレーニングした方が良いね
折角の声質なのに勿体無い
キャラ付けの語尾ならともかく母音の変化は
流石に長年の弛まぬ努力や習慣
口内の筋力や舌の使い方の差がでる
轟はじめはネイティブすぎて
口内の筋肉が弛緩してる印象を受ける
仮にキャラ作りでしたなら相当な努力
覚えてないけどたぶん本家の方はもっとあっさりした喋り方なんだろう
いや、おまえら…、これ見たけどこれは皆口裕子やろ
まだまだ声変わらへんね、大好きなのでワイ安心しました🥰
>>442 これとか聞くと全然現役だと思うけどなあ
youtube.com/watch?v=AxV-rQsyFrk&t=23s
あ~、やっぱ皆口裕子ボイスはええなあ…
ガチで自然と涙が出てきた
皆口裕子さん、沢山…でもないが幾多の非常に素晴らしいキャラクターの声をありがとう😭
じゃあ大山のぶ代と同じ声出せる人いるもブイチューバーやればいけるのでは
皆口さんねるとん紅鯨団のナレーションで有名になったけど
抜擢理由が一番しゃべりが下手なのがカワイソス
そこから努力して一流声優になれたから大したもの
この人テイルズとドラゴンボール以外何もやるゲームないよね
さっきおすすめに出てきたけどロックマンやってたよ
この手の声なら割といるでしょ
ソシャゲから辿って適当にフォローした個人Vにもいる
V嫌いの声豚には悪いけど瓜二つやで
ちなみに中身は皆口本人より美人や
つまり完全に上位互換
すげえめっちゃ似てる
めっちゃ似てるからなんなんだって話だが
この人って昔、夜職やってそれをネタに放送してなかったか?
若い頃の皆口裕子そのままだからな
Vになってからマネに似てると言われて調べたぐらいのやつ
話聞く感じアラフォーだからケンモメンも安心して推せるぞ
聞いた感じ、男は好きな女にMDで編集チョイスした音楽を聴かせてどうのこうのとか
ダイヤルアップ接続がどうのとか
ブラウザのFlashプレイヤーがどうのとか
アラフォー臭がすごいし世代的に嫌儲民向けでは
まあキャラを作り込んでるか、脚本家の台本読み上げてるだけかもしれんけど
キャラ作ってるせいか皆口裕子よりトゲがあるように聞こえるな
ねるとん風味のナレーションやってみてもらいたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています