X

10年ぶりにSteamでゲーム買おうと思ったら9900円とかしててワロタw昔は1万円あれば2年は遊べただろ [117377264]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/11/04(月) 23:00:34.34ID:l3EZMDOr0?2BP(1000)


VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
144安倍晋三🏺
垢版 |
2024/11/04(月) 23:51:13.23ID:Kf26aNno0
ホグワーツレガシーセールでめっちゃ安いから買ったぞ
意外と楽しい
2024/11/04(月) 23:51:21.07ID:2GVx/okK0
サティスファクトリーは最適解がないからほんと性格が出るゲーム
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:51:23.57ID:axjSkCaL0
Epicで「Ghostwire: Tokyo」タダでもらっとけ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:51:30.97ID:PUa9dGQn0
メカベラムとハーツオブアイアン意味分からん
洋ゲー買う時は注意しろよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:51:39.52ID:7aHMMrUI0
>>98
elinはフリゲのelona試して合えば買ったほうがいいと思う
あとdrovaがめちゃくちゃ面白いぞ
149安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A
垢版 |
2024/11/04(月) 23:51:58.76ID:7ef5ztZE0
世界樹の迷宮HDリマスターセール今日までだから買っちゃった
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:52:39.06ID:QvZlvF9v0
>>146
あれ時間の無駄だろ
プレイしてて虚しくなったの久しぶりだわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:52:44.86ID:Z0DrpTbO0
特製ネギ味噌500円くらいで買ったフロストパンクが面白過ぎて時間が溶ける
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:53:10.04ID:zvystsHL0
Crew2とデイブザダイバーとソシャゲで時間取られてるから積みゲーだらけ
153 安倍晋三🏺
垢版 |
2024/11/04(月) 23:53:14.90ID:8vrzpkjy0
しかし$10.39 (¥ 1575)みたいなの見ると糞通貨になったと痛感するな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:53:38.10ID:r6lQww5K0
セールで1000円台のを買い漁る
やるつもりで買ったのに積んだまま
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:53:43.12ID:axjSkCaL0
アマプラで今「A Plague Tale: Innocence」が無料プレイできるから今のうちにやっとけ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:53:47.20ID:EUDyRoqu0
フルプライスのゲームなんて買わんぞ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:53:50.23ID:qV3nVkNl0
いまだにciv5やってる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:54:05.26ID:nhj2GVOe0
安いから買うとか安くなるまで待つとかほんとバカみたいだな
ゲームなんてどうせそんなに遊べないのに
2024/11/04(月) 23:54:30.83ID:F9QpzHkI0
ファクトリオの工場設計部分が好きだからshapez2買ってみようかな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:54:36.57ID:+3HQU+uC0
>>146
昔貰ったが無料でやるには良いゲームだった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:54:58.98ID:EUDyRoqu0
>>158
積みゲー腐るほどあるから問題ない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:55:29.89ID:y45Lztpp0
タイトルに「東京」がつくゲームは地雷
東京サイコデミックとか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:56:36.42ID:hI3NxJSg0
安くなってさらに気が向かないとやらんのがPCゲーマー
2024/11/04(月) 23:56:50.06ID:+2VCUhqV0
>>153
BO6みたいな発売1~2ヶ月しかまともに対人出来ないゲームには円安ダイレクト過ぎる
165安倍晋三🏺
垢版 |
2024/11/04(月) 23:56:51.57ID:Kf26aNno0
>>156
来年出るモンハンくらいやな
買うとしたら
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:56:53.91ID:kqRj88jj0
>>114
いいじゃん、やりたくなった時が一番買い時だよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:57:27.65ID:shKtQZqq0
昔のスチムーはカーキ色のUIでドル建てで$4.99とか$9.99でわんさかゲームが買えたんだよなあ
そりゃ代理店も日本語マニュアルと言う名の紙ペラをパッケに貼って売る商売出来なくなるし焦る訳だよな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:57:51.95ID:CB+bNA+K0
>>163
売り上げ上位はフルプライスばかりじゃん
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:57:57.78ID:BCLk1mSD0
モンハンだ!買わなきゃ!

こういうやつあんまいないよな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:58:18.23ID:QvZlvF9v0
まだモンハンとかやってる奴いるんだな
やっぱりASDとかそういう人たちだったりするの?
2024/11/04(月) 23:58:49.04ID:nVL7NQlq0
モンハンの新作まったくわくわくしないな
どうせすぐ安くなるよこれ
リメイクやリマスターみたいなもんだろ
172安倍晋三🏺
垢版 |
2024/11/04(月) 23:58:54.29ID:Kf26aNno0
>>170
友達とワイワイやるのが楽しいぞ
2024/11/04(月) 23:59:29.46ID:GtEsCdbk0
>>134
13日までバイオセール中だよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:59:39.48ID:wE+5xbgc0
カプコンは8割引きになったら悩むレベル
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/04(月) 23:59:45.34ID:6Boeaa3i0
>>170
ツイッターで「ワイルズ」を検索してみろ
研ナオコとかバカ殿とかいるから
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:00:08.98ID:7IMSATi50
>>170
自分に無いものを卑下するのやめた方が良いと思うけどね、自分を下げてると思う
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:01:13.83ID:58p0nVM90
安倍晋三物語を読める
9000円あれば
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:02:31.80ID:ZB4AOXxG0
子供の頃は積みゲーなんて理解できなかったけど、自由に金が使えるようになると次々積み上がっていくなこれ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:03:20.75ID:R6r5+R370
Stalker2欲しいけど、俺が買った新作期待ゲー尽くコケてんだよな
スタフィー、Cities skyline2、Diablo4
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:03:32.07ID:izI6eJRb0
戦闘システムはモンハンで肉売り経営みたいなゲームでないかなー
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:04:39.57ID:ardvGhT50
アベコイン定期
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:05:07.60ID:0/XeghHU0
>>143
Lossless scaling持ってるけど30fpsからの生成だと結構ぶれたりするんだよなあ
ワイルズは元からDLSSとかFSRとかのフレーム生成あるからそっちを使ったほうが遅延も少なくて済む
ただフレームレートが30のAVを見るときに使って60にすると割とぬるぬる動いて見えるからそっちでの購入はおすすめ
2024/11/05(火) 00:05:15.97ID:H3eIMK1l0
シティスカ2はゴミだった
Steamは安くてレビューのいいゲームを遊ぶに限る
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:05:19.08ID:hNE5YhNL0
>>176
ほんと「卑下」も誤用する下等が多いな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:05:29.09ID:MIgWs/Q80
>>134
今やってるセールでバイオRe4買ったわ
マップはオリジナルほぼそのままだから「あーこんなところあったなぁ」とか思いながらやってるw
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:05:50.98ID:icHrJJ3D0
昔は秋のセールとかで1年前の大型タイトルが4つぐらい入ったパックが80ドルとかで買えてた気がする
2024/11/05(火) 00:06:04.93ID:FqNMXM6H0
10年前ならテラリアが2.5ドル(200円)で開発できた良い時代
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:06:42.21ID:6oSZ6nyg0
サティスファクトリーが4500円は高すぎる
確かに神ゲーで今年のGOTY候補ではあるが
あの内容の薄さではせいぜい2500円程度が適正価格だ
2024/11/05(火) 00:06:46.67ID:41SyqfO30
Stalkerシリーズって数ドルでセールしまくってたから話題になったしバグも許されてた感あるから
あれをフルプライスで買うとなると少し話が違ってきそう
2024/11/05(火) 00:06:49.55ID:cYJqHTwb0
>>169
毎度何かしらの簡悔システムにつき合わされるから
一般人も警戒してる雰囲気あるよな
気軽に友達誘っても熱量の差で足並み揃わないのが分かり切ってる
191 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/11/05(火) 00:06:51.84ID:Dnmx4IId0
エロナは不親切すぎてハマらなかったけど
エリンは序盤楽で遊びやすい
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:07:06.46ID:+hHTuT+S0
おすすめの面白くて安いマイナーゲームある?
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:08:21.38ID:oayoYDaj0
>>158
金がない貧困層はともかく、実が何かを理解できなくなって得だけをむさぼりたい強欲なのもいるからねw
所有するだけで安心するコレクターとかバカだよw
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:08:38.31ID:SEhx55ad0
ジジイだから型落ちでセールしてるゲーム買うぐらいが丁度いい
アイマスやりたいけど今だに高いの完璧してくれ 
2024/11/05(火) 00:09:05.98ID:LWj8Cdb20
>>192
superliminalとか
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:11:11.64ID:p/RAWzUw0
神ゲーが今セールで安い
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:11:19.31ID:ZB4AOXxG0
kenshi2とかStS2もそのうち出るのかね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:12:28.71ID:1QH+43Cq0
数百円で買ったゲームが一番長く遊んでる
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:12:40.39ID:+hHTuT+S0
>>194
仕事場でゲームの話題になることもないから
話題性でゲームするような歳でもないし

もちろん仕事場でゲーム仲間がいるわけでもなく
モンハンみたいにコミュニケーションツール的なプレイにも興味もない

じっくりやり込めるソロゲーがメインになるよな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:12:48.46ID:Ng4fF2+o0
ゲームはやりたいときやるのがベストだけど、steamはセールじゃないと高いからな
やすもんばっかりつまんで積みまくるとか馬鹿だよ
2024/11/05(火) 00:12:48.91ID:xMhD8bFe0
>>192
Hollow Knight
マイナーとまではいかないけど
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:13:14.91ID:+hHTuT+S0
>>195
調べてみる
サンクス
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:13:20.23ID:hNE5YhNL0
>>198
具体的には?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:13:50.19ID:JqAEniWB0
アンダーテール300円切ってるから勝っときなよ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:14:08.62ID:+hHTuT+S0
>>201
サンクス
2024/11/05(火) 00:14:11.26ID:C9LVN+gu0
vrchatやればええやん
2024/11/05(火) 00:15:06.36ID:i5GSRM8B0
セールやってたやつと割引しない宣言してるやつとモンハンで75000円分くらい買ったわ
5年くらい遊べるだろ
2024/11/05(火) 00:15:17.95ID:AJDfwmoo0
elonaはバージョン1.00近辺が面白かったけ度抜け道潰されまくったからな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:16:33.95ID:Cq7mgiCE0
いまだにドラクエ11がクリア出来ない
つーかまだ半分も進んでないと思う
3D酔うから2Dでやってるけど
これパソコンでやる意味ある?ってなって気が進まない
2024/11/05(火) 00:19:24.92ID:7k3Uvyto0
Steamでゲームやるようになってもう10年だが、
新作ゲーをわざわざ買う奴はアホだと思う
配信するってならまだ分かるけどさあ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:19:26.85ID:f6+DPeiK0
>>122
腕よりも強いアイテム引くだけなのが楽しい人が山ほどいただけ
あれ作ったメーカーもともとカジノゲームのノウハウあったらしい
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:20:00.01ID:f6+DPeiK0
>>126
モンハンワイルズだろ
2024/11/05(火) 00:20:28.76ID:AZwELoWH0
80%オフくらいまでは我慢
2024/11/05(火) 00:21:17.55ID:41SyqfO30
>>126
CoDBO6とか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:21:33.53ID:1QH+43Cq0
>>203
L4D2が1400時間 L4D2フォローのVermintide2がこの前5000時間超えた
さすがにそろそろ次のゲームないかと探してる最中
2024/11/05(火) 00:22:03.84ID:2WMzmR4g0
once human1円も払わず300時間やったわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:22:20.76ID:01kIzUdn0
9900円も溶かしたのか
何に課金したんだ
2024/11/05(火) 00:23:30.34ID:al3swa9Y0
スレスパで2年は遊べる
2024/11/05(火) 00:24:42.91ID:2WMzmR4g0
AAAの新作は高すぎて手が出ないが
ドラゴンエイジはEAのサブスクでやれるから助かった
カプンコもサブスクはやくしろよ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:24:59.77ID:POr/0CBE0
昔は8800円(税抜)が普通じゃなかったか?
2024/11/05(火) 00:28:49.46ID:GsqGIk0E0
ライトならPS5とパケ回しが普通だろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:29:15.77ID:RCkRo/je0
killing floorセールで買ってずっとやってたわ
2024/11/05(火) 00:29:28.09ID:TKjW9kN/0
龍が如く8デラックス、3430円
ガチで今だけ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:29:30.99ID:klYTQZL40
2dアクション好きはcelesteやってくれ
誇張抜きで神ゲーだと思う
どっかの誰かが作ったマップも豊富にあって一生遊べるぞ
225 安倍晋三🏺
垢版 |
2024/11/05(火) 00:30:54.01ID:1J9vTLxF0
>>192
無料だし暇潰せるしお布施もできる
https://store.steampowered.com/app/2610090
2024/11/05(火) 00:31:18.86ID:rzo66H9C0
>>224
ゲームもいいけど特に音楽が良い
227安倍晋三🏺
垢版 |
2024/11/05(火) 00:32:10.82ID:AFdgWkwa0
パラドゲーなら一生、いや子孫までいける
2024/11/05(火) 00:33:38.77ID:X4648Xo30
エリンやろうぜ
じかんとけるー
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:33:46.05ID:WDRw04JX0
この価格は日本の代理店か国産メーカーが高くしてるだけなんよ
要はそいつらに都合の良い相場の押し上げをしてるだけ
海外メーカー全世界で十数億人でスケールする前提なので、日本に出す時も翻訳したとしても高くても5000,6000円で出せる

今は地球防衛軍ですら最新作は9000円するんだぞ?あの開発費数百億と言われているサイバーパンク2077より高いなんて考えられるか?
もはや開発費の問題ではなく国産メーカーが"日本の相場(笑)"を作り出してそれに合わせて適当に値付けしてるだけ
2024/11/05(火) 00:37:41.96ID:1U/IVLix0
フルプライスでも見てくれだけで本当に面白くないのが多い
安かったりタダだったりで面白いものはいくらでもあるのに
ネームバリューに甘えてるから衰退していく
2024/11/05(火) 00:38:16.70ID:hg4q/NP20
今のままだと日本のメーカーはsteamから追い出されるのでは
なかなか値下げしないし
2024/11/05(火) 00:40:46.96ID:vfL6L/JV0
インディーゲームは1000円超えたら高いと言われる
2024/11/05(火) 00:43:35.32ID:h3szt2JC0
アストリブラで3連休溶けたわ
2024/11/05(火) 00:47:31.58ID:tdHxhRBJ0
セールでもよほどやりたいの以外はスルーするようにしたわ
一時期積みゲー大量にあって義務的にゲーム消化するようで精神的にあまり良くないと感じたから
3本くらい並行して遊ぶくらいでちょうどいい
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:48:26.13ID:Nt70IoTe0
CIVⅥが91%オフだったから買ってしまったな^^

時間が溶けるのが恐ろしくてまだ手をつけていない^^
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:49:05.72ID:Y8w3eyzC0
今は一円も払わずとも一生遊べるだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:49:25.87ID:f6+DPeiK0
>>230
バイオRE2がこれだったな
2024/11/05(火) 00:50:19.27ID:C4hCWZPt0
今やってるセールで千円で買った龍が如く7が面白かったから
ゲーパスに加入しかて如くシリーズやろうと思う
ゲーパスもなかなかお得だわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:50:41.78ID:3Zh4xsLh0
FF6
1マン以上
2024/11/05(火) 00:52:59.86ID:6DcBzAWD0
グラボ買わんといけんし
2024/11/05(火) 00:54:38.02ID:rzo66H9C0
やりたいゲームをやりたい時にやるために大量のゲームを積む必要があるんだ
2024/11/05(火) 00:57:34.15ID:6DcBzAWD0
先月アマコア6安くなってて迷ったけどやめといた
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2024/11/05(火) 00:59:40.15ID:5mHYPSEW0
サイレントヒル買おうか迷って悩んだ末に買ってない
なんか動画見て終わらせようかなと思ってる一方で
やっぱ自分でプレイしたい気持ちもある
しかし…高いんだよね🥹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況